別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
262872:
匿名さん
[2023-10-13 17:09:13]
自由が丘に住んでから
|
262873:
匿名さん
[2023-10-13 17:11:17]
これ、隣も上の部屋も煙で家具から何から捨てることになりそう
https://twitter.com/azn_flash/status/1712733702768529788 https://twitter.com/rhkmr12/status/1712734213408186502 |
262874:
匿名さん
[2023-10-13 17:12:11]
|
262875:
匿名さん
[2023-10-13 17:16:14]
|
262876:
匿名さん
[2023-10-13 17:21:30]
>>262837 匿名さん
タワマンにそれほどの被害が仮にあった場合、戸建てがどうなってるかの想像もできないのかね?だからバカだと言ってるのですよ。 多分できないのだから、今のうちはっきりと教えてあげます。 「戸建ては潰れてもしくは燃えて住民は死んでます」 |
262877:
匿名さん
[2023-10-13 17:26:39]
>>262853 通りがかりさん
町から出たこともないくせに、いや、家からも一歩も出たことないくせに海外なんてバレバレのホラ吹くな。ぼけ。 |
262878:
マンション掲示板さん
[2023-10-13 17:28:38]
|
262879:
匿名さん
[2023-10-13 17:32:24]
>>262876 匿名さん
古い家が密集している木密地域と比べてる? 戸建は震度7でも被害無しだよ。 君のマンションは長周期地震動対策大丈夫? 耐震等級1の基準のスペクトルで固有周期付近で何倍の加速度、速度まで耐えられる設計? |
262880:
通りがかりさん
[2023-10-13 17:33:39]
|
262881:
匿名さん
[2023-10-13 17:33:42]
>>262867 匿名さん
億の共同住宅に魅力なし |
|
262882:
eマンションさん
[2023-10-13 17:35:41]
|
262883:
評判気になるさん
[2023-10-13 17:36:51]
|
262884:
通りがかりさん
[2023-10-13 17:38:03]
戸建さん、久しぶりにマンションさんに構ってもらえて嬉しそう☆
|
262885:
eマンションさん
[2023-10-13 17:38:34]
|
262886:
匿名さん
[2023-10-13 17:42:47]
ここのスレ主は自作自演で一人ぼっちの「戸建て派」を作り、マンションを蔑む多数の投稿を繰り返し、それに反応して構ってくれる人を待ち続ける引きこもりです。
マンションを憎むきっかけは、広いリビングを自慢したところ「暗い」と言う「感想」を言われたことに腹を立てたことに始まったそうです。人の「感想」なんか素直に認めれば良いものを、一事が万事ムキになり、これじゃあ議論になりません。 >>261945 彼のような社会経験のない非論理的思考しかできない者を相手に何を話しても時間を失うだけです。 |
262887:
匿名さん
[2023-10-13 17:44:01]
マンションは専有部が戸建ての木密地域以上に隣と密着した超高密度な住宅
一区画の火災が周辺区画に及ぼす影響は戸建ての比ではない 高熱による躯体の損傷だけでなく、消火活動の放水による周辺や下層階への漏水・浸水被害が多数の区画に広がり、水が引いても焦げた臭気が建物から抜けない 建替え費用まで補償される戸建ての火災保険と異なり、共同住宅の保険は補償の対象が狭いので気をつけましょう |
262888:
通りがかりさん
[2023-10-13 17:48:51]
で、結論は郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん☆
|
262889:
匿名さん
[2023-10-13 17:52:49]
で、結論は利便性と住環境がいい23区内の一低住の土地に、気に入った仕様のハウスメーカーの注文戸建がいちばん☆
|
262890:
匿名さん
[2023-10-13 17:53:48]
安普請のパワービルダーは避けたほうが無難
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/556767/ |
262891:
通りがかりさん
[2023-10-13 18:05:36]
でも、結論は郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん☆
|
262892:
マンション掲示板さん
[2023-10-13 18:06:32]
|
262893:
通りがかりさん
[2023-10-13 18:07:51]
安普請のパワービルダーは避けられないから無理
|
262894:
口コミ知りたいさん
[2023-10-13 18:10:37]
|
262895:
マンション検討中さん
[2023-10-13 18:12:08]
|
262896:
匿名さん
[2023-10-13 18:16:56]
|
262897:
匿名さん
[2023-10-13 18:24:31]
|
262898:
匿名さん
[2023-10-13 18:25:36]
|
262899:
マンション掲示板さん
[2023-10-13 18:26:37]
|
262900:
匿名さん
[2023-10-13 18:33:44]
>>262879 匿名さん
でた!スペクトルマン!! お前、知ったかぶりして加速度だの対数だの持ち出して、間違えを指摘されて尻尾巻いて逃げて行ってダンマリきめてたくせに、ほとぼり冷めてまた出てきたか? また恥かきたいの? |
262901:
評判気になるさん
[2023-10-13 18:37:09]
>>262898 匿名さん
タワマンより一底や木密じゃ無いところの方が安全。 首都直下地震による大震災では都内にいること自体が危険。 交通も人流もパニック状態で電話もインターネットも繋がらない状況を想定すると都内は子供の生活圏にはしたくないね。 都内勤務者にとっては通勤時間が短くて済むというメリットはあるだろうけど子供は自然も残っている郊外が良いよ。 道路広いし、水と食料の確保や遠方への避難も容易。 |
262902:
マンション検討中さん
[2023-10-13 18:38:26]
|
262903:
名無しさん
[2023-10-13 18:40:01]
|
262904:
匿名さん
[2023-10-13 18:46:14]
|
262905:
通りがかりさん
[2023-10-13 18:48:09]
ムキになって、かわいいね笑
|
262906:
匿名さん
[2023-10-13 18:48:33]
|
262907:
通りがかりさん
[2023-10-13 18:50:27]
マンコミュにどハマりしてマンション弄り倒す醜態を晒すようなアホが頭良いわけないでしょ?笑
|
262908:
通りがかりさん
[2023-10-13 18:54:42]
ここの戸建派はすべからく頭わるいと思う。
|
262909:
坪単価比較中さん
[2023-10-13 19:13:54]
>>262908 通りがかりさん
君の見立てだと、ここのマンション派の頭は正規分布でどのあたりの位置づけかな? |
262910:
坪単価比較中さん
[2023-10-13 19:46:28]
|
262911:
匿名さん
[2023-10-13 20:03:34]
マンション派って人間のクズだよね♪
|
262912:
匿名さん
[2023-10-13 20:04:50]
マンションなら、これらのデメリットを踏まえて検討しないとな
本当におかしな奴ばかり住んでるからな~ 1.騒音トラブルが発生しやすい 2.面倒な管理組合や理事に強制参加させられる 3.おかしな住人が同じマンションに住んでいる確率が異様に高い 4.管理費や修繕積立金がかかる 5.駐車場代が別でかかる 6.近隣住民との関係が希薄になりやすい 7.リフォームやリノベーションが自由にできない 8.子供が落下事故で命を落としやすい 9.管理規約で生活に制限が生じる |
262913:
匿名さん
[2023-10-13 20:07:40]
ワンルーム風情の粘着に何を言われても戸建てさんには堪えないよ~♪
言うなれば、ホームレスに立地を自慢されているようなもの(笑) 悔しかったら自宅の玄関ドアでも出してみたら? レシートやモデルルームとかトンチンカンな画像をいくらアップしても、集合住宅に住んでいる住人の異常性を証明するだけ。 戸建のが圧倒的に上の立場なんでね。 2LDKの賃貸ってゲロちゃったマンションさんよw 粘着さんは、戸建住まいだと装ったり、実は戸建かもと嘯いてみたりホント根っからの嘘つきなんだな~ まぁ、せいぜい数万のワンルームかビジホや簡易宿泊所かなんかに住んでる半分ホームレスみたいな奴なんだろうな~ 集合住宅に拘るなんて、そんなレベル。 |
262914:
通りがかりさん
[2023-10-13 20:13:48]
|
262915:
匿名さん
[2023-10-13 20:16:04]
タワマンのエントランスが自慢なの?
自宅じゃなく共用部かよ(笑)(笑)(笑) お前は、地方自治体なんかの共用施設をうちの自治体は凄いぜみたいに自慢する貧乏人みたいな奴だな? |
262916:
匿名さん
[2023-10-13 20:17:55]
何百世帯の住人が共同で購入したシェアカーを高級車だよって自慢されてもね~
マンションさんってほんと間抜けw |
262917:
匿名さん
[2023-10-13 20:40:12]
|
262918:
匿名さん
[2023-10-13 20:58:49]
>>262914 通りがかりさん
>うちのタワマンのエントランスなんて見せたら戸建恥ずかしくて写真投稿できなくなりますよ。 自分の家の玄関でもないのに自慢するのが共同住宅民 利用権しかない共有施設を自慢する愚行 |
262919:
評判気になるさん
[2023-10-13 21:11:41]
コンシェルジュ隠し撮りしたら自分が写ってしまったマンションさんの巻w
|
262920:
匿名さん
[2023-10-13 21:12:28]
マンションおじゃますると玄関で"せまっ”って思うよね
|
262921:
匿名さん
[2023-10-13 21:55:03]
都営住宅の共用施設を自慢されてもさ、それって税金でしょ?と同じで
マンションのエントランスなんて共用部でしょ? としか思われてなんだよねw |