別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
262837:
匿名さん
[2023-10-13 15:09:19]
|
262838:
マンション検討中さん
[2023-10-13 15:11:07]
>>262824 買い替え検討中さん
必要な設備は必要だよ。 -ゴミ捨て場 毎日朝8時まで不自由なゴミ出しはなくなる -エレベーター フルフラット化できる -ディスポーザー処理装置 生ゴミは処理できる -発電機 災害時でも電力が供給できる |
262839:
通りがかりさん
[2023-10-13 15:13:07]
自宅の玄関すら紹介できないクズのクセに、都心だ億ションと富裕層のフリしたところで誰も信じてね~ぞ?
全部、広告やサイトの借り物画像、マンション業者の受け売りだしなw 地方出身者が賃貸アパート引っ越してイキってるように映る。憧れの東京に出てきたんだろ? 恥だよ、恥!! 都内戸建てさん達からは、広告を鵜呑みして虚栄心を満たし悦に入るサイコパスにしか見えない… |
262840:
匿名さん
[2023-10-13 15:14:18]
タワマンのゴキブリ問題
「共用部の内廊下にゴミステーションという名の、要はゴミ捨て場が各階にあって、そこには通販の段ボールが結構溜まる。で、実はゴキブリは隙間があって暖かい段ボールが大好きで卵を産みつけて発生源になるから、万一何処かから入り込むと大変なんだよね。 しかも内廊下は常に空調があって、冬場も寒くなくて住民の生ごみも集まっていて最高の居場所なんだよ。そこと内廊下を隔てるだけで住戸がつながっているから、一度発生したらアウトだね。」 https://gendai.media/articles/-/103660 |
262841:
匿名さん
[2023-10-13 15:14:31]
|
262842:
匿名さん
[2023-10-13 15:14:55]
ゴミマンションは大変だ。
マンションの場合、気づかないうちに増えているようだ。 【マンションのゴミ屋敷は一軒家よりも大変な理由】 ・室内には介入できない ・分譲マンションは追い出すことが難しい https://osoujilabo.com/gomiyashiki-mansion/ |
262843:
名無しさん
[2023-10-13 15:16:04]
|
262844:
匿名さん
[2023-10-13 15:17:11]
マンさん最近元気なさすぎ。
|
262845:
eマンションさん
[2023-10-13 15:18:42]
|
262846:
通りがかりさん
[2023-10-13 15:20:04]
うち、都内マンションだけど隣こんなんす(泣)
|
|
262847:
通りがかりさん
[2023-10-13 15:22:30]
ゴミステーションはこんなんす(泣)
|
262848:
検討板ユーザーさん
[2023-10-13 15:24:17]
|
262849:
評判気になるさん
[2023-10-13 15:24:54]
|
262850:
通りがかりさん
[2023-10-13 15:25:40]
どうしたら良いのか…
|
262851:
通りがかりさん
[2023-10-13 15:26:12]
|
262852:
匿名さん
[2023-10-13 15:27:29]
マンションのゴミ屋敷は一軒家よりも大変…
ベランダや壁、床、廊下なども共有するマンション。 区分所有だから解決策は無いよ♪ |
262853:
通りがかりさん
[2023-10-13 15:29:37]
|
262854:
匿名さん
[2023-10-13 15:31:04]
|
262855:
検討板ユーザーさん
[2023-10-13 15:33:48]
|
262856:
匿名さん
[2023-10-13 15:34:37]
うちのマンション、ムクドリや鳩の糞害が酷いんだよね~
高層だからか、やたらと巣をつくりたがる。 |
262857:
マンション検討中さん
[2023-10-13 15:37:24]
|
262858:
通りがかりさん
[2023-10-13 15:42:34]
>>262856 匿名さん
マンションでは、ハトやなど、 鳥に関する被害が多く報告されます。 これもマンションならではの問題ですな(笑) https://mansion-anshin.com/archives/17607646/ |
262859:
匿名さん
[2023-10-13 15:44:55]
|
262860:
匿名さん
[2023-10-13 15:46:14]
>>262857 マンション検討中さん
スズメバチなんて、ド田舎じゃないといないでしょ? おたくの近所って相当な田舎なんだね。 まぁ、スズメバチなんて駆除業者を呼べば解決できる。 それに比べ、都心でもムクドリや鳩の被害は多いし駆除のしようが無いんだよね。 管理組合に相談したら網を貼るとか言いやがるから断ったよ… |
262861:
通りがかりさん
[2023-10-13 15:57:57]
うちのゴミ部屋にも鳩がきてるよ…
かたずけろよ、お前だけのマンションじゃね~! |
262862:
口コミ知りたいさん
[2023-10-13 16:15:46]
|
262863:
通りがかりさん
[2023-10-13 16:32:55]
|
262864:
匿名さん
[2023-10-13 16:34:30]
マンション住みなんて装っても仕方ない。
現実から目を背けるなよ粘着マンションw 分譲マンションの遮音性性能の現実 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/133385/ みなさんのマンション何が聞こえますか? https://www.e-kodate.com/bbs/thread/45865/ 子供の騒音【PART2】 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/183988/ 子供の走る音について https://www.e-kodate.com/bbs/thread/166373/ 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/546969/ マンションの上の階の騒音ってどうですか? https://www.e-kodate.com/bbs/thread/564140/ 1階からの騒音に困っている方いらっしゃいませんか? https://www.e-kodate.com/bbs/thread/17373/ |
262865:
匿名さん
[2023-10-13 16:35:40]
ここの戸建て派って、実際はボロアパート住みでしょ。しかも郊外や千葉とかの。ここの本物のマンションさんのように何億もする都心億ション買えないから中傷や煽りレスばかりの貧乏人、それが戸建て民ことボロアパート住みの郊外ネット弁慶w
|
262866:
匿名さん
[2023-10-13 16:46:30]
4000万以下のマンションスレで都心億ションを持ちだす共同住宅民
いくら高価格でも共同住宅に魅力は無い |
262867:
匿名さん
[2023-10-13 16:54:35]
モノの価値は価格也。
数千万の戸建てより、億ション選ぶのが常識。 幼稚園児並みの低能、億用意できない戸建てこと貧乏アパート民には理解できないかなw |
262868:
マンコミュファンさん
[2023-10-13 16:58:39]
|
262869:
匿名さん
[2023-10-13 17:03:05]
|
262870:
匿名さん
[2023-10-13 17:03:35]
自由が丘にイオンがオープンとか。
イオンって…やっぱり郊外だなダサすぎ 西友とかもあるんだっけw |
262871:
評判気になるさん
[2023-10-13 17:09:03]
|
262872:
匿名さん
[2023-10-13 17:09:13]
自由が丘に住んでから
|
262873:
匿名さん
[2023-10-13 17:11:17]
これ、隣も上の部屋も煙で家具から何から捨てることになりそう
https://twitter.com/azn_flash/status/1712733702768529788 https://twitter.com/rhkmr12/status/1712734213408186502 |
262874:
匿名さん
[2023-10-13 17:12:11]
|
262875:
匿名さん
[2023-10-13 17:16:14]
|
262876:
匿名さん
[2023-10-13 17:21:30]
>>262837 匿名さん
タワマンにそれほどの被害が仮にあった場合、戸建てがどうなってるかの想像もできないのかね?だからバカだと言ってるのですよ。 多分できないのだから、今のうちはっきりと教えてあげます。 「戸建ては潰れてもしくは燃えて住民は死んでます」 |
262877:
匿名さん
[2023-10-13 17:26:39]
>>262853 通りがかりさん
町から出たこともないくせに、いや、家からも一歩も出たことないくせに海外なんてバレバレのホラ吹くな。ぼけ。 |
262878:
マンション掲示板さん
[2023-10-13 17:28:38]
|
262879:
匿名さん
[2023-10-13 17:32:24]
>>262876 匿名さん
古い家が密集している木密地域と比べてる? 戸建は震度7でも被害無しだよ。 君のマンションは長周期地震動対策大丈夫? 耐震等級1の基準のスペクトルで固有周期付近で何倍の加速度、速度まで耐えられる設計? |
262880:
通りがかりさん
[2023-10-13 17:33:39]
|
262881:
匿名さん
[2023-10-13 17:33:42]
>>262867 匿名さん
億の共同住宅に魅力なし |
262882:
eマンションさん
[2023-10-13 17:35:41]
|
262883:
評判気になるさん
[2023-10-13 17:36:51]
|
262884:
通りがかりさん
[2023-10-13 17:38:03]
戸建さん、久しぶりにマンションさんに構ってもらえて嬉しそう☆
|
262885:
eマンションさん
[2023-10-13 17:38:34]
|
262886:
匿名さん
[2023-10-13 17:42:47]
ここのスレ主は自作自演で一人ぼっちの「戸建て派」を作り、マンションを蔑む多数の投稿を繰り返し、それに反応して構ってくれる人を待ち続ける引きこもりです。
マンションを憎むきっかけは、広いリビングを自慢したところ「暗い」と言う「感想」を言われたことに腹を立てたことに始まったそうです。人の「感想」なんか素直に認めれば良いものを、一事が万事ムキになり、これじゃあ議論になりません。 >>261945 彼のような社会経験のない非論理的思考しかできない者を相手に何を話しても時間を失うだけです。 |
震災で余震の度にエレベーターが止まり、メンテナンス業者が来るまで半年待ち。
そしたら、すぐに大暴落するから待ってな。
絶対に引っ越すなよ(笑)