別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
260491:
口コミ知りたいさん
[2023-09-11 11:34:43]
|
260492:
匿名さん
[2023-09-11 11:41:28]
|
260493:
eマンションさん
[2023-09-11 11:43:12]
|
260494:
販売関係者さん
[2023-09-11 11:44:15]
マンションを選ぶ人って大抵夫婦共田舎者で
首都圏に土地勘もないし地域(特に都民)との接点がなく、情弱だから。 それに人生最大の勲章が都内住所だと思っている。 我々業者にとって、上京者、特にJR沿線の賃貸者、共稼ぎはドル箱だよ もちろん自分達は大概戸建だけどね 地元都民(特に土地持ち)はとりつく島がないから無駄な営業はしない。 |
260495:
匿名さん
[2023-09-11 11:45:00]
|
260496:
匿名さん
[2023-09-11 11:50:27]
>>260494 販売関係者さん
君たち営業マンは都内の出身者ばかりなの? 地方出や三流学歴の営業もたくさんいそうだけど。 そもそもオツムのできが悪いから営業しかやれなかったんですよね?頑張って都内に戸建を買ったのならエラいけど、お客さんをカモにしか見れないような仕事なら、幾ら成績あげても虚しいだけでしょ笑 |
260497:
坪単価比較中さん
[2023-09-11 12:16:01]
|
260498:
マンション検討中さん
[2023-09-11 12:27:10]
|
260499:
eマンションさん
[2023-09-11 12:28:23]
郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建てがいちばん☆
|
260500:
匿名さん
[2023-09-11 18:02:37]
格安のパワービルダー系のマンションが一番(笑)
中古なら激安、激狭の猿団子マンションに住めるよ♪ |
|
260501:
名無しさん
[2023-09-11 19:25:12]
今日は娘の誕生日プレゼントを買いに車で銀座まで。友達との間でレディディオールが人気のようです。マンションさんもスーパーのレシートばかりアップしないで電車で買い物行ったらどうですか?
|
260502:
マンション掲示板さん
[2023-09-11 19:44:46]
|
260503:
eマンションさん
[2023-09-11 19:46:06]
|
260504:
匿名さん
[2023-09-11 19:53:30]
>>260500 匿名さん
共同住宅なんかより戸建てだね |
260505:
通りがかりさん
[2023-09-11 19:55:03]
|
260506:
マンション掲示板さん
[2023-09-11 20:02:55]
冬寒くて朝、布団から出たくないとか、トイレ我慢しちゃうとか、住居としての基本性能が戸建はダメなので、住めないです。
|
260507:
マンション検討中さん
[2023-09-11 20:04:41]
|
260508:
オキニ嬢さん
[2023-09-11 20:11:59]
|
260509:
eマンションさん
[2023-09-11 20:16:19]
|
260510:
eマンションさん
[2023-09-11 20:17:13]
マンションさんは盗用画像とスーパーのレシートだもんねw
|
260511:
検討板ユーザーさん
[2023-09-11 20:19:33]
|
260512:
通りがかりさん
[2023-09-11 21:11:19]
娘(48)w
|
260513:
通りがかりさん
[2023-09-11 21:20:37]
戸建て派だけど
老害キツいっす まだキャバ嬢に貢いでるパターンの方がマシでごわす |
260514:
口コミ知りたいさん
[2023-09-11 21:35:15]
|
260515:
匿名さん
[2023-09-11 21:40:39]
今日は仕事がハードだったので、プールはスキップしてジャグジーでゆったり。
今朝の急な円高は日銀の介入ではなく、植田総裁のYCCの緩和発言によるものでしたね。銀行保険株が大幅値上げの大相場で、ディーリングルームは大童でした。今週は内閣改造や米経済指標も多数、ドカンと稼ぎましょう笑 |
260516:
マンション検討中さん
[2023-09-11 22:13:59]
|
260517:
通りがかりさん
[2023-09-11 22:25:29]
娘(48)の誕生日w
|
260518:
口コミ知りたいさん
[2023-09-11 22:48:14]
|
260519:
通りがかりさん
[2023-09-11 23:01:15]
P活御用達って知ってるのかなぁ?笑
戸建の自己顕示欲のせいで、こんなクソみたいなスレにかわいい娘の誕生日プレゼントまで晒しちゃって、穢されちゃいましたね かわいそう☆ |
260520:
マンション検討中さん
[2023-09-11 23:01:50]
|
260521:
通りがかりさん
[2023-09-11 23:05:25]
親がこんなスレで朝から晩までネチネチとマンションに絡んでたらイヤでしょうね。
鬼の形相でスレにどハマりしてる醜いその姿、かわいい我が子に見せられる?笑 |
260522:
口コミ知りたいさん
[2023-09-11 23:08:48]
|
260523:
匿名さん
[2023-09-12 05:41:13]
やっぱり持ち家は広い注文戸建て
|
260524:
匿名さん
[2023-09-12 07:20:36]
ネチネチネチネチとマンションさんは…
黙ってろよw |
260525:
匿名さん
[2023-09-12 07:23:25]
国土交通省のマンション総合調査によると、マンション所有者の17.6%が、将来の住み替えを視野に入れているという調査結果が出ています。うち51.6%の人が、住み替えたい住居形態に戸建てを挙げています。
|
260526:
通りがかりさん
[2023-09-12 07:42:45]
ウッキウキでここに載せる為にカメラパシャパシャしてると思うと泣けてくるな
話し相手がいない老後の生活って悲しいね |
260527:
eマンションさん
[2023-09-12 07:58:55]
|
260528:
eマンションさん
[2023-09-12 08:01:48]
いい歳した婆さんが架空の娘まで仕立て上げてP活嬢御用達のDiorをアップするとか、、、世も末だな☆
|
260529:
eマンションさん
[2023-09-12 08:04:48]
戸建に住みたいっていう人、30年前は9割を超えていたんだけど、いまは6割くらいに落ちてるんだよね。昭和生まれの戸建世代がこの世から居なくなれば、もっと減ると思います笑
|
260530:
評判気になるさん
[2023-09-12 08:08:37]
|
260531:
通りがかりさん
[2023-09-12 08:08:48]
人口減少社会では都市部に人が集中するので、都市部での生活に適したマンションの需要はますます上がってくるというのが、一般的な認識ですね。
|
260532:
マンション検討中さん
[2023-09-12 08:10:08]
|
260533:
マンション検討中さん
[2023-09-12 08:11:24]
|
260534:
マンコミュファンさん
[2023-09-12 08:12:07]
|
260535:
マンコミュファンさん
[2023-09-12 08:21:53]
このスレでは、マンションさんが広い心であなたのことをちゃんと受け入れてくれますから、気持ちを思い切り吐き出しても大丈夫だよ☆
|
260536:
マンション検討中さん
[2023-09-12 08:48:39]
そもそもここのマンションさんのような低属性でないとパパ活などと言う隠語を使わないし知らないわなw
|
260537:
通りがかりさん
[2023-09-12 10:49:34]
|
260538:
匿名さん
[2023-09-12 10:59:22]
強盗がマンション住人なんだよね♪
だからマンションも安穏としてられないw |
260539:
匿名さん
[2023-09-12 11:30:25]
やっぱり戸建ては安いね。
【新レポート発行】独自調査「2023年度上期 デベロッパー調査」 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000099.000036656.html https://www.tr.mufg.jp/houjin/fudousan/f_report/pdf/fr_2023091101.pdf |
260540:
マンコミュファンさん
[2023-09-12 11:55:22]
>マンション市場では年間1割程度の価格上昇の継続が見込まれている一方、戸建市場では6,000万円未満の価格帯で下落が見込まれている。
その他の設問の回答を踏まえると、マンション・戸建ともに、「都心から郊外に向かうほど住宅取得者のニーズが減退している」と考えられる。 |
>260470
のとおりだよ
通勤時間なんて人生のほんの一断面に過ぎず、食い扶持は複数あるし、借金もないから社畜になる必要もない。
家族の暮らしと趣味を優先すると、戸建しかあり得ず、マンションに妥協したり踏まえる必要も無い。