別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
260328:
検討板ユーザーさん
[2023-09-08 08:18:32]
|
260329:
匿名さん
[2023-09-08 08:20:14]
>>260306 マンション検討中さん
あんたは昭和の爺か アホはお前 俺は基本他の富裕層同様、敢えてキャッシュ決済にするのが普通だよ だから金が貯まる (一応大学のカードにはJCBもVISAもついているが殆ど使わない) https://allabout.co.jp/gm/gc/472645/ https://president.jp/articles/-/7054?page=1 今更TDLもハワイも田舎者じゃあるまいしバカなの? https://president.jp/articles/-/49936?page=4 |
260330:
匿名さん
[2023-09-08 08:25:29]
>>260327 検討板ユーザーさん
ほら、あんたがマンション業者であることがバレたね 上流戸建住民は株や為替動向には敏感だが、既に家がある以上戸建市場のことなど殆ど興味無し 自分の家が快適だし利便性も最高だから何の不満もない |
260331:
匿名さん
[2023-09-08 08:29:08]
|
260332:
評判気になるさん
[2023-09-08 08:32:16]
|
260333:
ユーザーさん
[2023-09-08 08:43:27]
|
260334:
マンコミュ命さん
[2023-09-08 08:45:31]
|
260335:
eマンションさん
[2023-09-08 08:46:41]
今日は戸建さん雨漏りの点検だな笑
|
260336:
評判気になるさん
[2023-09-08 11:08:24]
|
260337:
口コミ知りたいさん
[2023-09-08 11:35:25]
|
|
260338:
通りがかりさん
[2023-09-08 13:17:08]
そう言えば人類史最悪の性犯罪者の変態は青山パークタワーだったな
こういうのとひとつ屋根の下とかありえん |
260339:
口コミ知りたいさん
[2023-09-08 13:37:37]
六本木ヒルズや東京ミッドタウンなどの巨大複合施設を抱え、東京23区のなかでも“富裕層の住む街”の一つに数えられる港区には、日本にある大使館約150のうち、半数にあたる約80か国の大使館が集中する。人口の約7%を外国人が占め、区内の小学校では2007年から「国際科」の授業が導入されるなど「国際人の育成」に熱心に取り組んできたことでも知られる。
|
260340:
マンション掲示板さん
[2023-09-08 13:51:32]
国際人の育成とマンション戸建ての比較全く関係無くて草
|
260341:
匿名さん
[2023-09-08 13:55:50]
固定資産税も払わない賃パンジーは都心だろうが港区だろうが地主オーナーから見ればゴミ同然
都民を名乗る資格無し |
260342:
検討板ユーザーさん
[2023-09-08 13:57:16]
港区の戸建てとか狭い土地に1億~2億かけてようやく普通の家なのよな
そもそもほぼ全て借地扱いだから月4万近く無駄に払うしマンションの方がコスパいいね |
260343:
匿名さん
[2023-09-08 14:00:04]
>人口の約7%を外国人が占め、
道理で大気汚染や運河の汚染だけじゃなく 治安が悪く荒んだ街になる訳だ |
260344:
匿名さん
[2023-09-08 14:08:54]
|
260345:
通りがかりさん
[2023-09-08 14:21:33]
|
260346:
通りがかりさん
[2023-09-08 14:26:22]
港区と聞いて、戸建さんがイライラするの
なぜなぁぜ?? |
260347:
検討板ユーザーさん
[2023-09-08 15:57:57]
港区の外国人のうち
中国22%、韓国18%の4割で草 |
260348:
口コミ知りたいさん
[2023-09-08 16:13:57]
|
260349:
匿名さん
[2023-09-08 16:38:35]
港区に住めない妬み。
|
260350:
検討板ユーザーさん
[2023-09-08 16:43:35]
港区は外国人多いから治安悪いだろ
↓ 中韓のアジア系殆どいませんけど ↓ 中韓で4割占めてますけど ↓ 港区に住めない妬み 草 |
260351:
eマンションさん
[2023-09-08 18:01:36]
|
260352:
eマンションさん
[2023-09-08 18:06:03]
港区は性格の歪んだクソ住民が多いね。
このスレでそれがよくわかる。 |
260353:
通りがかりさん
[2023-09-08 18:34:31]
港区と聞いて苛々する戸建さん
なぜなぁぜ??笑 |
260354:
マンション掲示板さん
[2023-09-08 18:46:07]
|
260355:
通りがかりさん
[2023-09-08 18:46:33]
港区なんて戸建さんには一生縁のないエリアだと思うんだけど。戸建もほぼ無いですし。
|
260356:
匿名さん
[2023-09-08 18:50:19]
今朝は肌寒かったのでプールはスキップして、展望ラウンジのジャグジーでリフレッシュ。
明日からまた猛暑日が続くようですね。今年の夏ほど自宅プールを活用した年はなかったな。子供も混んでるホテルや区民プールなど行く必要もなく、スケールメリットで割安に使えて、やはり都心高級マンションは快適ですね。 |
260357:
匿名さん
[2023-09-08 19:13:02]
港区に住めない妬み
郊外に住むしかない安月給 |
260358:
通りがかりさん
[2023-09-08 19:46:47]
|
260359:
通りがかりさん
[2023-09-08 19:51:34]
呑百姓の戸建さんはミッドタウンなんかに来ても芋臭い格好で恥ずかしいですし、キョロキョロしてみっともないだけだからね。
わざわざ東京に来るなら、浅草寺の仲見世で芋ようかんでも買って帰ったらいいよ。 |
260360:
評判気になるさん
[2023-09-08 20:24:42]
|
260361:
周辺住民さん
[2023-09-08 20:25:58]
|
260362:
口コミ知りたいさん
[2023-09-08 20:28:26]
|
260363:
匿名さん
[2023-09-08 20:29:58]
|
260364:
周辺住民さん
[2023-09-08 20:40:59]
>>260359 通りがかりさん
ミッドタウンって、、お前は田舎者か 姉妹は幼稚園から英和(大学は海外)だし、俺は鳥居坂教会で何度も冠婚葬祭に立ち会っている ボンジョヴィのライブにも立ち会ったことあるよ (ハードロックのハンバーガーは中学生の時から病みつきでね) 田舎者のアンタは知らんだろうな |
260365:
名無しさん
[2023-09-08 21:30:12]
|
260366:
マンション掲示板さん
[2023-09-08 21:45:41]
|
260367:
eマンションさん
[2023-09-08 21:51:54]
|
260368:
検討板ユーザーさん
[2023-09-08 21:52:59]
|
260369:
匿名さん
[2023-09-09 05:47:52]
|
260370:
マンション検討中さん
[2023-09-09 07:39:55]
|
260371:
検討板ユーザーさん
[2023-09-09 07:43:04]
|
260372:
匿名さん
[2023-09-09 08:59:28]
>>260371 検討板ユーザーさん
共同住宅住まいは土地を購入したことがないから用途地域を知らない |
260373:
匿名さん
[2023-09-09 09:19:23]
|
260374:
口コミ知りたいさん
[2023-09-09 09:37:30]
|
260375:
評判気になるさん
[2023-09-09 09:38:50]
|
260376:
評判気になるさん
[2023-09-09 09:41:44]
>>260366 マンション掲示板さん
山の手線の外側に一歩でも出れば銃殺するぞ 因みに俺はコロナ以降山手線内側のクソ地域には一歩も入っていない。 必要が無くても仕事もできるし年収は維持できているからな。 |
260377:
マンコミュファンさん
[2023-09-09 09:47:50]
|
戸建ては不人気で売れてないからでしょ。