住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-11-26 04:30:01
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

2601: 匿名さん 
[2017-06-03 21:54:33]
モーターショーのクルマ「俺の」って言ってた人思い出した。(大爆笑)
2602: 匿名さん 
[2017-06-03 21:54:54]
ってか、ワンパターンだよね。
2603: 匿名さん 
[2017-06-03 21:55:55]
次は時計だよ、きっと。
2604: 匿名さん 
[2017-06-03 22:01:06]
マクラーレンの方が好きです。これも好き好きですからね。
2605: 匿名さん 
[2017-06-03 22:10:38]
>>2591 匿名さん
柏、幕張、津田沼あたりは?
東京駅まで1時間圏内で駅から徒歩10~15分離れた建売なら4000万円で買えるよ。
新しい街が好きならTX沿線でもいいかもしれない。
2606: 匿名さん 
[2017-06-03 22:26:38]
>>2599

そういう画像を載せれば載せるほど4000万のマンション民の立場がなくなること理解できない、理解力ゼロの低学歴なマンションさん!

2607: 匿名さん 
[2017-06-03 22:30:51]
あれ?
4000万クラスのマンションさんは車すら無駄で要らないと言ってたけど?
レンタカーでフェラーリですか?
2608: 匿名さん 
[2017-06-03 22:35:34]
戸建て派と違って、マンション派は沢山いるようですよ。判別付いていないようですがw

フェラーリのレンタカーなんてあるんですか?しかもこれ最新の488ですよ。
戸建てさん、クルマに喩えることはあっても高級車のことは全く無知なようでw
2609: 匿名さん 
[2017-06-03 22:43:41]
バレてないと思っているのかな。
ヒント:ソースを表示(JavaScriptが読めないとつらいかな)
2610: 匿名さん 
[2017-06-03 22:43:55]
都心住まいは車好き多いからね。前にも恵比寿の駅近マンションさんはゴルフ、サーフィン用に乗ってると書いてあったし、あと最終の空冷ポルシェ乗りさんもいたし。ちなみに郊外戸建てさんは無料の駐車場あるんだし、どんな車種乗ってるの?レクサス乗りさんがいたっけ?LSじゃなかったみたいだけど。あとは?
2611: 匿名さん 
[2017-06-03 22:45:42]
>2608

皮肉も理解できないほど知能が低いとは・・・残念!
2612: 匿名さん 
[2017-06-03 22:45:44]
では、マンション・戸建ての比較で駐車場を考慮するのは標準と言うことで。

引き続き、マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしていきましょう。

たとえば、

管理費 15,000円
修繕積立金 15,000円
臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
固定資産税の差額 10,000円
駐車場代 20,000円

で7万。

ここから戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
住宅ローンでは利息がかかる。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円。

なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、ランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。
2613: 匿名さん 
[2017-06-03 22:46:53]
>バレてないと思っているのかな。

それ、自分が無知なことを晒しているだけですよw
だって、車な必要ないと書いている人と、私は別人で、その2人は分かっているんだから。
それの判別が出来ていないことを、あなたは適当にブラフで書いているにすぎない。
そんなレベルだから戸建てはバカだとかアホだとか書かれるんですよ。
そういう、すぐバレる幼稚園児レベルの煽りは止めなさいw
2614: 匿名さん 
[2017-06-03 22:51:11]
>>2613 匿名さん

ぷw

2615: 匿名さん 
[2017-06-03 22:51:28]
>>2605 匿名さん

ご返信ありがとうございます。
完全に無視かよ!と諦めてました、、、w
津田沼は一番近いです。駅前の再開発された奏の杜などすごく良いなと思いましたが、予算的に無理でした。JR沿線はきついですね。稲毛の方も検討しましたが駅徒歩圏内はやはり高いです。小仲台なんかいいなぁと思いましたけどあまり良いのを見すぎるとツライですね。東葉高速沿線も検討してます。
幕張はイオンに良く行きます。海に近いのでどちらかというとマンション向きでしょうか。
TX沿いは気になりますね。流山おおたかの森あたりは凄い良さそうですね。予算が届くなら前向きに検討したいと思います。

2616: 匿名さん 
[2017-06-03 22:52:37]
ランニングコストを考慮して6000~7000万円の戸建を探しています。
新宿、品川、東京までそれぞれ1時間以内で駅徒歩5分以内の一低住、広さは土地、建物それぞれ30坪以上が希望です。
どのあたりがいいでしょうか?

もちろん4000万円のマンションで同じ条件の物件があれば、そちらでもいいです。
2617: 匿名さん 
[2017-06-03 22:52:41]
>>2612 匿名さん

4000と6000は比較になりませんね。
2618: 匿名さん 
[2017-06-03 22:55:01]
2014年の国土交通省の資料によると、全国でこれまで建て替えが決まったマンションは、準備中も含めて230物件しかない。ところが、18年には築50年超のマンションが全国で5万戸に達するという。また、震度7の大地震にも耐えると考えられている現在の耐震基準が定められる前に建築された、いわゆる「旧耐震」のマンションは全国に106万戸存在する。
これらのマンションがスムーズに建て替えられるとは到底思えない。その理由は大きく2つ、法制度と経済面だ。


http://biz-journal.jp/2016/01/post_13487.html

まさに地獄の老朽化マンションですね!
2619: 匿名さん 
[2017-06-03 22:55:31]
>>2617 匿名さん

そうなんです。
だからマンデベ営業はこの事実をひた隠しにしようとするのです。
2620: 匿名さん 
[2017-06-03 22:56:56]
>>2616 匿名さん

2591さんを参考にして、もう少し情報を書き込んで頂かないと相談になりませんよ。
7000万の戸建なら東横線神奈川エリアの戸建も一応可能です。同じエリアのマンションなら中古ですね。
2621: 匿名さん 
[2017-06-03 22:57:42]
マンションは駐車場使うからいいみたいね。
2622: 匿名さん 
[2017-06-03 22:58:28]
>そんなレベルだから戸建てはバカだとかアホだとか書かれるんですよ。
>そういう、すぐバレる幼稚園児レベルの煽りは止めなさいw

マンション派ですよ、そういう汚い言葉をすぐに使うのは。
あとwは使うと恥ずかしいって、マンション派の人が言ってましたよ。
2623: 匿名さん 
[2017-06-03 22:59:08]
>>2616 匿名さん

戸建とマンションのどちらを希望されているのか?7000万の戸建で良いんですよね?
2624: 匿名さん 
[2017-06-03 23:02:17]
>>2622 匿名さん

あんたらも一応家に住んでるんでしょ?いつまでも乳繰りあってないで具体的な話に参加したら?w
2625: 匿名さん 
[2017-06-03 23:02:50]
>>2620 匿名さん
妻と未就学児2人の4人家族で4LDK100m2以上が希望です。
勤務地は現在は新宿ですが、大手町や品川、汐留あたりに転勤になる可能性もあるので、そちら方面へのアクセスも考慮したいです。
中学から私立に通わせる予定なので、学区等にはそれほど拘りはないです。
2626: 匿名さん 
[2017-06-03 23:03:47]
>あとwは使うと恥ずかしいって、マンション派の人が言ってましたよ。

戸建て派の真似してみただけ。やっぱ恥ずかしいよね。嘲笑
2627: 匿名さん 
[2017-06-03 23:05:13]
>>2618 匿名さん

今が良ければ負の遺産は将来の世代に押し付ける。しかもその解決方法も全くない。
まさにマンションという居住形態は原発的発想です。
2628: 匿名さん 
[2017-06-03 23:07:28]
>>2616 匿名さん

ご家族、子供の人数、年齢
希望のエリア(今住んでいる場所)
通勤の路線名
希望の間取り、平米数
勤務地
クルマの所有
頭金の有無
その他住まい選びにおいて重視していること

を教えていただけますか?
2629: 匿名さん 
[2017-06-03 23:09:19]
コントロール出来ないランニングコストがあることを考えると、やっぱり戸建てですよね。
2630: 匿名さん 
[2017-06-03 23:10:45]
>>2625 匿名さん

では、西側の方が良いでしょう。
100平米だと基本的には戸建しかありませんね。練馬、板橋なら行けるかも。
2631: 匿名さん 
[2017-06-03 23:13:45]
所有者不明の戸建ては公的利用できるように政府が着手した。
更地にして住民が自由に使える駐車場にしたり、防災機器置き場にしたり小さな公園にしたり公的に利用できるようになるらしい。
もちろん価値がある土地は売却できるし、子や孫が住みたければ相続してもいい。
やはり将来のことを考えても戸建て1択。
2632: 匿名さん 
[2017-06-03 23:18:25]
>>2629 匿名さん

いえ、差額を予算に入れてローンに組み入れる話ならダメですよ!銀行に強制的に取られますから。もしあなたがそのような考えをお持ちなら7000万の戸建は無謀なので絶対にやめてください。ランニングコスト云々ということは、結局4000万のマンションさん程度の収入しかないということですから、身の丈にあった安い戸建、具体的には先ほど相談者さんが居ましたけど4000万程度になさるべきです。
そのうえで、学費を工面されたらと思います。

2633: 匿名さん 
[2017-06-03 23:30:56]
では、マンション・戸建ての比較で駐車場を考慮するのは標準と言うことで。

引き続き、マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしていきましょう。

たとえば、

管理費 15,000円
修繕積立金 15,000円
臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
固定資産税の差額 10,000円
駐車場代 20,000円

で7万。

ここから戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
住宅ローンでは利息がかかる。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円。

なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、ランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。
2634: 匿名さん 
[2017-06-03 23:34:23]
>>2625 匿名さん
このあたりはどうでしょう。

山手駅徒歩5分 土地144m2 建物114m2 6780万円
https://www.homes.co.jp/kodate/b-1343670000090/

三ツ沢上町駅徒歩5分 土地115m2 建物104m2 5980万円
https://www.homes.co.jp/kodate/b-1286030000649/

一低かつ駅徒歩5分の縛りが厳しいので、この条件さえ緩和すれば選択肢は一気に広がります。
2635: 匿名さん 
[2017-06-03 23:37:07]
良いですね。
これと4000万のマンション。
どちらが良いか。
2636: 匿名さん 
[2017-06-04 00:20:57]
マンデベ営業危うし。
2637: 匿名さん 
[2017-06-04 00:25:14]
4000万のフェラーリも車検代、税金、メンテ代など考慮すると、7000万の家と比較するべきでしょうか?それとも4000万マンション?正確には30年後の予想売却価格から遡って、その間の諸経費、ランニングコストを考慮しないと意味ないと思いますがね。フェラーリ、都心高級マンションなどは稀少性が高いので、30年後でも元値より倍以上の価格で流通していますからね。価値の低い郊外の土地とは一緒くたにできないと思います。
2638: 匿名さん 
[2017-06-04 00:27:23]
とは言え、「今毎月払える額」でしか購入できないのが現実。
2639: 匿名さん 
[2017-06-04 00:46:14]
>都心高級マンションなどは稀少性が高いので、30年後でも元値より倍以上の価格で流通していますからね。

確かにそうですね。渋谷区内の一例ですが、1985年に分譲されたマンション、32年前の分譲時には坪単価300万弱で売り出されたものが、現在は約800万で売買されていますから約2.7倍に上昇しています。要は1億で買ったものが約2.7億になった訳で、実際に売らないとキャピタルゲインは確定しませんが、周囲の土地上昇率よりはるかに高いです。全ては立地次第です。物件の維持管理に必要な管理費が無駄であるとか、そういう負 け組の屁理屈に乗せられないように気を付けましょう。
2640: 匿名さん 
[2017-06-04 00:56:50]
> 32年前の分譲時には坪単価300万弱で売り出されたものが、現在は約800万で売買されています
築32年で坪単価800万ですか!結構な高グレードの新築マンションより高いぐらいですね・・
30年前、こんな郊外に戸建て買うんじゃなかったな・・後の祭りですが・・
2641: 匿名さん 
[2017-06-04 02:54:00]
今買った4000万のマンションを30年後に1億円で買ってくれると言う保証があるのなら、マンションを考えても良いかな。
どちらもあり得ないと思うけど。
2642: 匿名さん 
[2017-06-04 02:56:09]
なので今は引き続き、マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしていきましょう。

たとえば、

管理費 15,000円
修繕積立金 15,000円
臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
固定資産税の差額 10,000円
駐車場代 20,000円

で7万。

ここから戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
住宅ローンでは利息がかかる。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円。

なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、ランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。
2643: 匿名さん 
[2017-06-04 02:59:01]
マンションも団地と同じ道を
歩むんでしょうか。
高齢化で空室が増え大規模改修工事も
出来なくなって廃墟かな?
数十年後は大問題になってるでしょ。

2644: 匿名さん 
[2017-06-04 05:36:57]
>>2639 匿名さん
当時坪300万弱で売り出された渋谷の4000万以下のマンションは、専有面積40㎡程しかない狭小物件だろう。
今の4000万以下のマンションに将来の資産性など期待しないほうがいい。
2645: 匿名さん 
[2017-06-04 05:55:58]
>>2635 匿名さん

比較になりませんね。6000万のマンションと比較すべきですね。
2646: 匿名さん 
[2017-06-04 06:15:09]
>>2625 匿名さん
マンションだと、こんな感じでしょうか。

花月園前駅徒歩4分 105m2 築28年 3990万円
https://www.homes.co.jp/mansion/b-60005470010846/
2647: 匿名さん 
[2017-06-04 06:20:09]
>>2642 匿名さん

ランニングコストの差を見積もってローンに組み入れる話なら絶対にダメですよ!将来の不確定要素を固定化する非常に危険な取引で、毎月ローンとして銀行に強制的に取られますから。そのような危険な取引はまともな営業マンならまず躊躇するような詐欺まがいのトークです。もしあなたがそんな話を聞かされたのなら、カモになっているかもしくはチョロい客だと思われていることを疑いましょう。
繰り返しになりますが、もしあなたがそのような考えをお持ちなら7000万の戸建は無謀なので絶対にやめてください。ランニングコスト云々ということは、結局4000万のマンションを買える程度の収入しかないということですから、生活費にも充分余裕を持たせるべきです。精々世帯年収は800〜1000万ですよね?「ローンは3000万まで!」これを死守して下さい。間違っても6000万のローンにハンコを押さないように!それに戸建を希望される方の多くはお子さんの学費の工面も必要ですよね?2人で3000万、丁度ランニングコストとの差分になりませんか?賢明な方なら分かりましたよね?
身の丈にあった安い戸建にしないと後々大変なことになります。具体的には先ほど相談者さんが居ましたけど4000万程度になさるべきです。 余計なことかもしれないですがここに申し添えます。
2648: 匿名さん 
[2017-06-04 06:34:06]
マンションなら、ランニングコスト分安い物件を買う必要があるということ。
専有面積が狭いのに、戸建てとのコスト差はなくなりません。
2649: 匿名さん 
[2017-06-04 07:03:13]
>2639
マンション営業はねつ造話までして売りたいとは必死ですね。
マンションは価値とか言ってるヤツ居るが、30年で半額以下だぞ。

売るにしても大抵リフォームしてからじゃないと売れないから、
さらに500万円前後掛かる。
ちょっと考えてみ? 築30年経過してる物件買うのにリフォーム無しとかあり得ないから。
マンション営業はねつ造話までして売りたい...
2650: 匿名さん 
[2017-06-04 07:15:12]
データを見れば将来値下がりは一目瞭然だな。
数千万を確率の低いギャンブルに投じるのは馬鹿。
2651: 匿名さん 
[2017-06-04 07:57:39]
>>2648 匿名さん

マンションを購入するなら、同価格帯の戸建の年収プラス200万は欲しいところ。
2652: 匿名さん 
[2017-06-04 08:03:45]
少子高齢化が進んでるから今後さらにマンション貧乏が増える。
2653: 匿名さん 
[2017-06-04 08:03:54]
>>2651 匿名さん
ですね。
学費を考慮するならマンションは3人家族までかな。4人家族なら安い戸建にしてランニングコストの浮いた分を学費の備えにするのが現実的でしょうね。
その場合に、4000万のマンションと戸建で生活感にどれ程の差があるのかは押さえておきたいですね。
2654: 匿名さん 
[2017-06-04 08:09:53]
同じ物件価格だと戸建ての方がランニングクスとの差額が浮いていく。
さらに同じ年収だとマンション生活では悲惨な末路になるリスクが高い。
2655: 匿名さん 
[2017-06-04 08:41:30]
>>2653 匿名さん

一人頭1500万ぐらいの学費は見ておきたい。2人なら3000万。10~15年間で準備する必要がありますね。なので年収800〜1000万ぐらいの家庭ならローンは月10万程度に抑える必要がある。借入総額は3000万を超えてはいけません。子供が1人ならマンションもあり。
2656: 匿名さん 
[2017-06-04 09:03:59]
>所有者不明の戸建ては公的利用できるように政府が着手

戸建はすでに社会問題
2657: 匿名さん 
[2017-06-04 09:08:04]
>>2649 匿名さん

このデータの新築価格って最近の新築価格でしょ
築30年のマンションの分譲時の価格が@420でないのはみなさんわかってると思いますが…
2658: 匿名さん 
[2017-06-04 09:23:27]
7000万の戸建を6000万のローンで買うと資産負債比率は85.7%、4000万のマンションを3000万のローンで買うと75.0%
万が一途中で売却する必要に迫られた場合、戸建の方が値下がりに対するリスクの許容度は低いですね。
2659: 匿名さん 
[2017-06-04 09:40:31]
>万が一途中で売却する必要に迫られた場合、戸建の方が値下がりに対するリスクの許容度は低いですね。

「どちらも売却に迫られた」という前提では意味がないでしょう。
どちらの方が「売却に迫られる可能性が高いか」のリスク分析はいかがでしょう?
2660: 匿名さん 
[2017-06-04 09:50:33]
戸建の総額を勧める人が6000万の人と7000万の人お二人いる様ですよね。
同時者間で意見を揃えて欲しいよね。

とはいえ、どうせ購入できるなら高い金額の方が条件的にも良い物件が買えるだろうから
総額7000万円案の方かな。
総額6000万円案の方は気にしないでも良いのかな?
2661: 匿名さん 
[2017-06-04 09:53:38]
値下がりリスクに関して考えよう
4000万マンション
7000万戸建…土地3000万、上物4000万として

売却時
戸建…3000万
マンション…2000万
2662: 匿名さん 
[2017-06-04 09:55:16]
>>2659 匿名さん

まあ、資産負債比率の話だけですから。
2663: 匿名さん 
[2017-06-04 09:57:50]
戸建の上物の価格下落率はとんでもないからね。
年数過ぎれば殆ど無価値
2664: 匿名さん 
[2017-06-04 09:59:54]
>>2660 匿名さん

同じ4000万のマンションを基準にしても1000万の差が出るということですかね。いい加減な話ですね。
2665: 匿名さん 
[2017-06-04 10:29:37]
7000万くらいマンションだと
8500万なんて話もあるがね
2666: 匿名さん 
[2017-06-04 10:30:05]
売却時 20年後 30年後 50年後 70年後 100年後
戸建 …3000万→3000万→3000万→3000万→ 3000・・・・・3000万
マンション…2000万→1500万→ 500万→ 0円→ 売れず永遠に管理費修繕費固定資産税マイナス
2667: 匿名さん 
[2017-06-04 10:38:50]
>>2664 匿名さん

保守的に見たら精々4300万ですよ。7000万なんてリスクを度外視した現実にはアリエナイ設定ですからね。まあ、不動産屋に行ってマンションなら4000万、戸建なら7000万とか言ったらまず鼻で笑われますね。当然7000万の戸建を買わせます。
2668: 匿名さん 
[2017-06-04 10:40:26]
2014年の国土交通省の資料によると、全国でこれまで建て替えが決まったマンションは、準備中も含めて230物件しかない。ところが、18年には築50年超のマンションが全国で5万戸に達するという。また、震度7の大地震にも耐えると考えられている現在の耐震基準が定められる前に建築された、いわゆる「旧耐震」のマンションは全国に106万戸存在する。
これらのマンションがスムーズに建て替えられるとは到底思えない。その理由は大きく2つ、法制度と経済面だ。


http://biz-journal.jp/2016/01/post_13487.html
2014年の国土交通省の資料によると、全...
2669: 匿名さん 
[2017-06-04 10:40:48]
>>2667 匿名さん
ランニングコストの差を見積もってローンに組み入れる話なら絶対にダメですよ!将来の不確定要素を固定化する非常に危険な取引で、毎月ローンとして銀行に強制的に取られますから。そのような危険な取引はまともな営業マンならまず躊躇するような詐欺まがいのトークです。もしあなたがそんな話を聞かされたのなら、カモになっているかもしくはチョロい客だと思われていることを疑いましょう。
繰り返しになりますが、もしあなたがそのような考えをお持ちなら7000万の戸建は無謀なので絶対にやめてください。ランニングコスト云々ということは、結局4000万のマンションを買える程度の収入しかないということですから、生活費にも充分余裕を持たせるべきです。精々世帯年収は800〜1000万ですよね?「ローンは3000万まで!」これを死守して下さい。間違っても6000万のローンにハンコを押さないように!それに戸建を希望される方の多くはお子さんの学費の工面も必要ですよね?2人で3000万、丁度ランニングコストとの差分になりませんか?賢明な方なら分かりましたよね?
身の丈にあった安い戸建にしないと後々大変なことになります。具体的には先ほど相談者さんが居ましたけど4000万程度になさるべきです。 余計なことかもしれないですがここに申し添えます。
2670: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-04 10:44:37]
>>2668 匿名さん
50年だと戸建では寿命をむかえてますが
マンションだとまだまだ現役って事ですよ。
築40年の中古がいい値段で売られてる
2671: マンション掲示板さん 
[2017-06-04 10:45:55]
>>2669 匿名さん

この文章の読みにくさから
あなたの年収は察しがつきますね。
2672: 匿名さん 
[2017-06-04 10:47:35]
>>2670 口コミ知りたいさん

ビンテージマンションですね。大倉山ヒルタウンなんか素敵です。いまも6000万はしてますね。
2673: 匿名さん 
[2017-06-04 10:47:58]
マンションが一般的に販売されてまだ40~50年
築80年、90年の老朽マンションの問題はこれから。
ただ、区分所有権という名のあいまいな財産権利が邪魔をして解決は永遠にできない。
2674: 匿名さん 
[2017-06-04 10:48:57]
>>2671 マンション掲示板さん
読みにくい?
学力に難があるのでは?
年収は言わずもがなですね。
2675: 匿名さん 
[2017-06-04 10:49:49]
>>2673 匿名さん

区分所有法は改正されたよね。
2676: 匿名さん 
[2017-06-04 10:55:41]
マンションで問題になりそうなのは
バブル後期後からすると崩壊後に農家に銀行がお金貸しまくって
出来た農地にある賃貸マンションだよ
所有権の物件だけどね
2677: 匿名さん 
[2017-06-04 11:01:32]
出てくる例がここのマンションさんの購入予算では買えない、敷地が広かったり立地がいいマンションだけ。
極々一般的なマンションは価格が下がるだけでなく、将来売るに売れず、処分もできず、維持費だけ払う負の遺産。
それでなくても首都圏のマンションは供給過剰で中古が爆発的に増えている。
いつ首都圏のマンションミニバブルはじけるな?
まさか価格上昇が一生続くと思ってるオメデタイ人ばかりなのかな?
2678: マンション掲示板さん 
[2017-06-04 11:07:33]
>>2677 匿名さん

確実なのは戸建の上物の中古価格だよ
2679: 匿名さん 
[2017-06-04 11:56:11]
>>2669 匿名さん
> 将来の不確定要素を固定化する非常に危険な取引

マンションの管理費・修繕積立金も計画済み・固定化されているようで、実は「今時点の見通し」レベルの不確定なものに変わり無いですよね。

と言うことで、引き続き、マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしていきましょう。

たとえば、

管理費 15,000円
修繕積立金 15,000円
臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
固定資産税の差額 10,000円
駐車場代 20,000円

で7万。

ここから戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
住宅ローンでは利息がかかる。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円。

なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、ランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。
2680: 匿名さん 
[2017-06-04 11:56:41]
マンデベ営業危うし。
火消しに必死。
2681: マンション掲示板さん 
[2017-06-04 11:59:34]
確実なのは戸建の上物の中古価格のみ
2682: 匿名さん 
[2017-06-04 12:13:03]
>>2676
賃貸マンションならば、乱暴な話し、オーナーの意向で建物の取り壊しや建て替えが決められる。
問題なのは区分所有権がある集合住宅。一応法的身分も曖昧な管理組合に、権限らしきものはあるが、
数世帯がゴネだせば何も決められなくなる。
「俺が死ぬまで待ってくれ」的な高齢世帯が増えれば、朽ち果てて行く我が家を黙って見ている
しかない。
マンション派の多くは、この怖さをわかっていない。
中古価格がどうとか夢見て居られるのは、物件が新しいウチだけだよ。
2683: 匿名さん 
[2017-06-04 12:14:09]
>区分所有法は改正されたよね。

改正されてもマンションの建て替えは促進されてない。
建て替えには住民の費用負担が必要だが経済状態は様々だから、合意形成できないまま老朽化がすすむのがマンション。
2684: 匿名さん 
[2017-06-04 12:15:27]
>なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

別の意見で、戸建だと7000万円まで行けそうですという話がありました。なのでそちらの意見を採用しようと思います。
あなたの試算だと戸建は6000万円までの様ですから、実際使い物にならなそうなんですよね。
2685: 匿名さん 
[2017-06-04 12:20:05]
>>2684 匿名さん

どうぞどうぞ。

最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
2686: 匿名さん 
[2017-06-04 12:23:40]
マンデベ営業が火消しに必死だけど、面白いデータあったので持ってきた。
>周囲の土地上昇率よりはるかに高いです
悉くいう事の逆の事例。
マンデベ営業が火消しに必死だけど、面白い...
2687: 匿名 
[2017-06-04 12:43:06]
うちはローンの支払いが月10万で管理費と修繕費の合計が2.5万だから
戸建だとしたら月12.5万までローン払えたのかな
2688: 匿名さん 
[2017-06-04 12:54:17]
>>2687 匿名さん

ですね。ここの戸建さんの話を鵜呑みにするならその通り。
2689: 匿名さん 
[2017-06-04 12:56:21]
>>2687 匿名さん

いまから計算しても後の祭りですね。
2690: 匿名さん 
[2017-06-04 12:59:27]
これから戸建を買う人はマンションとの比較で予算組みなんてしないし、マンションを買う人も戸建との比較はしない。
いったい誰がランニングコストの差分を戸建に上積みなんかするんだろうね?
2691: 匿名さん 
[2017-06-04 13:00:49]
>>2687
お宅の専有面積が不明だが、修繕積立金が安すぎるのでは?
国交省のガイドラインでは㎡あたり月200から230円が適切な金額です。(機械式駐車場なしの場合)
2692: 匿名さん 
[2017-06-04 13:03:02]
>>2690 匿名さん

もっと高い戸建が買えたのに〜と後悔するマンションさんか、もっと高い戸建が買えたのに〜と鼻高々な戸建さんでしょ?
実際に買う人にとっては全く意味のない比較ですね。
2693: 匿名 
[2017-06-04 13:03:40]
>>2687 ですが
マンションで3700万
戸建で4400万ですね

戸建とマンションで3000万の差が出ると聞いたのですがどういったカラクリでしょうか?

2694: 匿名さん 
[2017-06-04 13:05:10]
>>2690 匿名さん

そういう分析をして喜んでるバカだろw
実際に買うつもりも買う予定もないから数字をもてあそんで暇潰ししてるだけのアホ。
2695: 匿名さん 
[2017-06-04 13:23:35]
>実際に買うつもりも買う予定もないから数字をもてあそんで暇潰ししてるだけのアホ。

確かにそうですね。管理費分をローン返済に充てるとか狂気の沙汰だと思いますね。
そういう意味で、過去の事例から学べることは多いですが、渋谷区内の一例ですが、1985年に分譲されたマンション、32年前の分譲時には坪単価300万弱で売り出されたものが、現在は約800万で売買されていますから約2.7倍に上昇しています。要は1億で買ったものが約2.7億になった訳で、実際に売らないとキャピタルゲインは確定しませんが、周囲の土地上昇率よりはるかに高いです。全ては立地次第です。物件の維持管理に必要な管理費が無駄であるとか、そういう負 け組の屁理屈に乗せられないように気を付けましょう。
2696: 匿名さん 
[2017-06-04 13:28:12]
> 32年前の分譲時には坪単価300万弱で売り出されたものが、現在は約800万で売買されていますから約2.7倍に上昇しています。要は1億で買ったものが約2.7億になった訳で

それが実際の例だとすると、以下の既出の答えですが・・・

「値下がりリスクに関して考えよう
・4000万マンション
・7000万戸建…土地3000万、上物4000万として

売却時
・戸建…土地のみの3000万
・マンション…約1億〜1.1億円」

ということになりますか?あくまでそういうマンションもある、ということでしょうが。
2697: 匿名さん 
[2017-06-04 13:31:51]
>2696
無いな。想像のマンションを例に出されてもと思うわ。
2698: 匿名さん 
[2017-06-04 13:34:49]
>無いな。想像のマンションを例に出されてもと思うわ。
ありますよ。あなたがただ知らないだけですよ。ヒントは出てますよ。

>渋谷区内の一例ですが、1985年に分譲されたマンション
分かりませんか?あとでソース出してもいいですよ。
2699: 匿名さん 
[2017-06-04 13:37:44]
>>2697
30年前に1億ぐらいで分譲されて、今2億7000万ぐらいで売られているマンションだろ。
都内にあるよね。更にもっと築古の40年前のマンションでも倍以上になってるものもある。
知らないの?
2700: 匿名さん 
[2017-06-04 13:39:31]
マンション営業必死。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる