住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-11-27 13:05:01
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

26001: 匿名さん 
[2017-11-01 20:53:47]
自分は23区内住まいでも1,2年のときは横浜のキャンパスに通うのに1時間半。
3年になってやっと23区内のキャンパスになったもののドアドアで1時間かかった。
26002: 匿名さん 
[2017-11-01 20:55:38]
例年より1カ月早いのですが、床暖房が心地良い季節になってきましたね。
26003: 匿名さん 
[2017-11-01 20:59:37]
神奈川の郊外に住んでた友人が、1年の時だけ千葉のキャンパスだったので2時間かけて毎日通ってたのを思い出した。
おとーさんもびっくりですな。
26004: 匿名さん 
[2017-11-01 21:06:12]
今時期で床暖が必要って、欠陥住宅じゃないかな。
26005: 匿名さん 
[2017-11-01 21:06:35]
開成は荒川区
都心?
26006: 匿名さん 
[2017-11-01 21:09:14]
子供のためと言いつつ自分が楽したいから駅近っつーのも勿論あります(笑)
一度の人生、気楽にイコーヨ♪
26007: 匿名さん 
[2017-11-01 21:09:33]
慶應義塾高校は日吉
都心?
26008: 匿名さん 
[2017-11-01 21:11:12]
早稲田実業は国分寺
都心?
26009: 匿名さん 
[2017-11-01 21:12:24]
豊島岡も豊島区だね。
たしか、誰かさんが郊外認定している地区だったような気がしますね(笑)
26010: 匿名さん 
[2017-11-01 21:12:38]
筑駒は世田谷
都心?
26011: 匿名さん 
[2017-11-01 21:15:08]
日本で最難関の灘は神戸市ね!
26012: 匿名さん 
[2017-11-01 21:15:42]
>慶應義塾高校は日吉
>都心?

塾高は日吉だけど、中等部や女子校は港区三田だよ。都心や慶応知らないカッペだね。
26013: 匿名さん 
[2017-11-01 21:19:23]
よく思うんですか『カッペ』って表現古いよね。正直ここでしか見ないし普通聞かない。
昭和?
26014: 匿名さん 
[2017-11-01 21:20:42]
桜蔭と筑波大付属は文京区、芸大付属は世田谷だよね~
26015: 匿名さん 
[2017-11-01 21:21:15]
大抵、田舎の人が自分達の事を揶揄するときに使うな、カッペかよ!って。
つまりはそういうこと。
26016: 匿名さん 
[2017-11-01 21:22:12]
>>26013 匿名さん
昭和前半でしょう(笑)

26017: 匿名さん 
[2017-11-01 21:23:39]
カッペなんて使う人は生まれが山奥なんでしょう
お下品ですね
26018: 匿名さん 
[2017-11-01 21:24:41]
里が知れるよとはこの事ですね。
26019: 匿名さん 
[2017-11-01 21:32:49]
田舎出身かもしくは両親が田舎出身の可能性があると思います
26020: 匿名さん 
[2017-11-01 21:34:40]
個人的には大きく分けて二つに分類されると思います。

・都会に先に移住してきた田舎者やより都会に近い場所に住んでいる人間が後から都会に移住してきた人間や都会から遠い場所に住んでいる人間よりも優位にあることを示すために「かっぺ」と言う。

・田舎に移住してきた都会人が田舎の時代遅れで閉鎖的な因習に辟易して彼らを侮蔑の意味を込めて「かっぺ」と言う。

このどちらかだと思います。
26021: 匿名さん 
[2017-11-01 21:40:05]
そこはそれ、相手の顔や素性が見られないネットですからね。

都心に憧れるあまり都心のことを沢山勉強しているうちに、自分は都心に住んでいないとおかしい!自分は都心に住んでいると強く思い込んでしまっっている田舎在住の方。

という見方に一票です。
26022: 匿名さん 
[2017-11-01 21:42:58]
4000万以下のマンションですからねぇ。
本人は至って真面目に覗きにきたと訴えていますが、その必死さがまたコンプレックスの裏返しでもあるわけで。
26023: 匿名さん 
[2017-11-01 21:43:57]
教育レベルが高い学区は人気だから地価も高いぞ
教育レベルが高くて地価が安いエリアなら狙い目だね
26024: 匿名さん 
[2017-11-01 21:47:03]
都心勤務地ドアtoドア30分以内はマスト条件です。
26025: 匿名さん 
[2017-11-01 21:48:06]
>都心勤務地ドアtoドア30分以内はマスト条件です。

4000万以下の物件を具体的にどうぞ!
26026: 匿名さん 
[2017-11-01 21:56:32]
>4000万以下の物件を具体的にどうぞ!

横ですが、赤羽は東京駅まで16分
26027: 匿名さん 
[2017-11-01 22:01:06]
赤羽に4000万以下、徒歩5分以内のマンションなんてあります?
26028: 匿名さん 
[2017-11-01 22:07:46]
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0008635929/

王子は?
駅徒歩4分東京まで18分
開成のある西日暮里まで6分
26029: 匿名さん 
[2017-11-01 22:08:38]
立派な郊外やんけ
26030: 匿名さん 
[2017-11-01 22:17:46]
>>25997
公立だが現役だと宮廷に15%くらいみたいね。
最近は高校から都内の私立に通う子が増えて進学実績は下がっているみたいだが。
26031: 匿名さん 
[2017-11-01 22:20:44]
>>26028 匿名さん

2LDKで4000万もオーバーしてる
3LDKの4000万未満で探し直し
26032: 匿名さん 
[2017-11-01 22:25:39]
都立国立が最近人気だよね!
26033: 匿名さん 
[2017-11-01 22:31:00]
ろくなマンションないじゃん。耐震性能が怪しいものばかり。
26034: 匿名さん 
[2017-11-01 22:35:18]
4000万、3LDK、30分で都心までドア~ドアなんて不可能ってこと
26035: 匿名さん 
[2017-11-01 22:47:22]
30分は最低条件なんだけどね。
通勤で命削りたくない。
26036: 匿名さん 
[2017-11-01 22:51:13]
>>26034 匿名さん

池袋まで約30分
https://www.homes.co.jp/kodate/b-1222100004940/
どうですか?
26037: 匿名さん 
[2017-11-01 22:52:52]
30分が命を削るかどうかの境目か。
通勤が相当なストレスになってるんだな。
大変ですねぇ。
26038: 匿名さん 
[2017-11-01 23:00:59]
>>26036 匿名さん

戸建ては安くて経済的ですね!でも駅徒歩12分は遠すぎるね。
26039: 匿名さん 
[2017-11-01 23:01:59]
30分の通勤に命を削るような人が粘着マンションとして活躍してるんだよな〜。
26040: 匿名さん 
[2017-11-01 23:02:13]
菊名、西高島平、唐木田、志木、成増、南浦和、武蔵浦和は始発があるから座れる
26041: 匿名さん 
[2017-11-01 23:04:47]
>>26038 匿名さん

都心まで30分かつ駅近は条件盛りすぎです
予算を1000万あげて下さい
26042: 匿名さん 
[2017-11-01 23:12:01]
26043: 匿名さん 
[2017-11-01 23:24:01]
>>26042 匿名さん

安すぎて怖いレベル
既に空家だし
26044: 匿名さん 
[2017-11-01 23:35:03]
>>26042 匿名さん

修繕積立7500円で破綻してそう
大規模修繕を前にみんな逃亡か
26045: 匿名さん 
[2017-11-01 23:43:15]
安マンションを肴に盛り上がる戸建さんたちw
26046: 匿名さん 
[2017-11-01 23:57:34]
戸建さんのパラダイス、船橋小室。
26047: 匿名さん 
[2017-11-02 00:16:26]
駅徒歩3分、新宿まで30分ちょっと、4LDKで3880万
どうすか?
https://www.homes.co.jp/kodate/b-73440002296/
26048: 匿名さん 
[2017-11-02 00:17:08]
場所も有るけど、この価格のマンションでは音のトラブルが心配です
戸建と比べたら圧倒的にトラブル多いですよね
子育て世代の最も多い価格帯でしょうね
26049: 匿名さん 
[2017-11-02 00:20:07]
>>26047 匿名さん

都心までドアtoドアで30分がマスト。だから駄目だね。
さらに郊外もアウト。
26050: 匿名さん 
[2017-11-02 00:43:50]
ドアtoドアでエレベーターと電車は嫌だな。

車通勤10分が良いね。
26051: 匿名さん 
[2017-11-02 03:27:04]
通勤嫌いは、仕事やめなはれ。
26052: 匿名さん 
[2017-11-02 05:29:15]
>>26049
4000万以下のマンションは諦めて、元スレに戻ってやり直し。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602252/
26053: 匿名さん 
[2017-11-02 06:31:58]
>駅徒歩3分、新宿まで30分ちょっと、4LDKで3880万
>どうすか?
>https://www.homes.co.jp/kodate/b-73440002296/

これ賃貸物件(賃貸中)
26054: 匿名さん 
[2017-11-02 06:36:02]
立地は、4000万円で駅から徒歩5分70平米の新築マンションが買える所で比較するんでしょ?
じゃ、まずそれがどこだったら買えそうか探せばイイじゃん。
その立地でどんな戸建が買えるのか調べて見たら?
26055: 匿名さん 
[2017-11-02 06:38:40]
家のマンションは都心勤務地までドアtoドアで20分。地下鉄で2駅。帰りは散歩がてら歩いて帰ることもある。
26056: 匿名さん 
[2017-11-02 06:44:38]
>家のマンションは都心勤務地まで

その「家のマンション」って書き方、そろそろやめた方が良いと思うな。変だから。「ウチのマンション」と書きたいんだろうけどね(苦笑
日本語をちゃんと勉強して出直してきてください。
26057: 匿名さん 
[2017-11-02 07:08:12]
あらら。すみません。
うちのマンションは都心勤務地までドアtoドアで20分。地下鉄で2駅。帰りは散歩がてら歩いて帰ることもある。
26058: 匿名さん 
[2017-11-02 07:10:57]
今度はオネェ言葉になった(笑
26059: 匿名さん 
[2017-11-02 07:23:34]
>>26054
洋光台、港南台、屏風ヶ浦、杉田、京急富岡、能見台あたりはどうでしょう。

能見台駅 徒歩6分 築19年 74.8m2 3980万円
https://www.homes.co.jp/mansion/b-1059100006427/
26060: 匿名さん 
[2017-11-02 07:27:08]
>>26059

いえいえ。ダメですね。
なぜなら戸建さんの比較対象は「新築」マンションの情報をご所望らしいですよ?
なにせ、「新築」戸建が欲しいらしいですからね。
26061: 匿名さん 
[2017-11-02 07:40:31]
中古の比較ならボロければボロいほど立地は良くできるでしょ。
マンションさんは願ったり叶ったりだね。
26062: 匿名さん 
[2017-11-02 07:43:10]
雨の日とか、出社してそのまま出張に行くとき(荷物多い)とか贅沢にタクシー使って通勤したりしてます。
26063: 匿名さん 
[2017-11-02 07:47:22]
タクシーの一番のネックは待ち時間。
大雨のときなんか、駅のタクシー乗り場が30分待ちとかになるからな。
26064: 名無しさん 
[2017-11-02 07:53:46]
大学生~独身の時は都心に住んでたなー
良くタクシーで通学通勤してました。
たまプラとか田園調布とか、あんな田舎の何がいいのと思ってました。

まあそういうことでしょ。優しく見守ってあげましょう。
26065: 匿名さん 
[2017-11-02 07:55:19]
>>26063 匿名さん

マンションに来てもらいますよ。
26066: 匿名さん 
[2017-11-02 07:57:37]
>>26064 名無しさん

自宅が学校や勤務地に近いメリットですよね。
26067: 匿名さん 
[2017-11-02 08:01:26]
独身だったら自由がきくしいいと思うよ?
家庭をもつと4000万では到底無理。
26068: 名無しさん 
[2017-11-02 08:02:00]
若い時は、日当たりとか、全面道路幅とか、用途地域とか全然気にしてなかった。工業地域でも平気で住めたからね

ファミリー層と単身は選ぶ基準が違い過ぎるから比較にならんよ。ファミリー層は必ずしも立地最優先ではない。

立地最優先なら、たまプラ、田園調布に社長さんたちがあんなに集まらん。
26069: 匿名さん 
[2017-11-02 08:06:18]
通勤に1hかかると往復で2h。
1日は24hだから、毎日10%弱の時間捨ててる。
時は金なり。
26070: 匿名さん 
[2017-11-02 08:08:09]
中古マンションはリフォームの制約が強いのと新規にマンションコミュニティに参加する煩わしさがね
中古なら戸建にして好きにリフォームした方が夢がある
26071: 匿名さん 
[2017-11-02 08:08:19]
>>26068 名無しさん

社長は電車通勤しないんじゃない?
26072: 匿名さん 
[2017-11-02 08:08:53]
>まあそういうことでしょ。優しく見守ってあげましょう

まー電脳空間内バーチャル都心の中の架空のマンションに住んでいるだけだからねぇ。
26073: 匿名さん 
[2017-11-02 08:10:39]
ほんとに住んでるかもよ?
ただ4000万以下だから、そこから生活環境が容易に想像できる。
26074: 匿名さん 
[2017-11-02 08:11:31]
生温かい目で見守っときます(びしっ
26075: 匿名さん 
[2017-11-02 08:13:58]
>ほんとに住んでるかもよ?
>ただ4000万以下だから、そこから生活環境が容易に想像できる。

正直、住んでいようがいまいがどちらでも良いんだけどね(笑
無意味な優越感に浸らないと、落ち着かない人ってだけでしょ?

都心マンションさんも粘着戸建さんも、そう言う意味じゃ同種の人間やね。
26076: 匿名さん 
[2017-11-02 08:16:26]
ワンルームマンションでよければ都心でも1000万台で買えるから。
26077: 匿名さん 
[2017-11-02 08:17:22]
粘着マンションと粘着戸建ての争いでしょ。
粘着マンションを都心マンションに書き換える人が、くだんの粘着マンションさんね。
26078: 名無しさん 
[2017-11-02 08:21:35]
>>26071 匿名さん
電車通勤じゃなくても、距離はあるじゃない
あと、車通勤なら高速IC近くとかに住んでもいいけど、そういう訳でも無い。

つまり、立地より周辺環境に対して価値を見いだしてるってことだろ。
26079: 匿名さん 
[2017-11-02 08:25:28]
粘着戸建=ほぼ1日中スレを監視し(=粘着)、戸建の話題はほとんどせずマンションを貶める発言を所構わず・時間も選ばずするのにただただ情熱を燃やす人。長文(いまや誰も読んでいないと思いますが)のコピペを定期的に投稿する人でもある。自分だけが粘着と言われることをいたく気にしている模様。

都心マンション=1日中スレをを監視しているわけでは無いが、4000万円以下の話題で盛り上がる(?)と突如として参戦し、いかに都心のマンションが素晴らしいかを語り、郊外の物件をこき下ろしたいだけの人。特に横浜には変なライバル心を燃やしている模様。でもこの人、都心の定義がいまいち怪しいんだよね。

うん、ネーミングは間違ってないね♪
26080: 匿名さん 
[2017-11-02 08:28:28]
粘着マンション大爆発!!!
26081: 匿名さん 
[2017-11-02 08:28:41]
>>26078 名無しさん

距離があっても運転手付きなら、自分の時間も作れますよね。
26082: 匿名さん 
[2017-11-02 08:33:44]
「いつかはマイホームを」と夢を抱く人は多い。
20年前、29歳にして35年ローンを組んで、都内に戸建ての住宅を約5千万円で購入。
床暖房や保湿、乾燥の設備を取り付け、屋根裏には収納スペースを設けた。
ところが、3年半後、会社を辞め、引っ越すことになった。

「売るときには3700万円になっていました。たった3年半で1千万円以上も価値が下がりました。悔しかったのは、追加工事の床暖房などの分がまったく評価されず、売却額には部屋の広さと駅からの距離だけが加味されました」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171013-00000023-sasahi-life
26083: 匿名さん 
[2017-11-02 08:41:18]
>>26079 匿名さん

朝昼晩のチェックと書き込み程度を、

> ほぼ1日中スレを監視し(=粘着)

と言うのであれば否定はしませんが、

> 自分だけが粘着と言われることをいたく気にしている模様。

は無いですね。
スレ主でもあり、3万レスが見えてきている今、むしろ褒め言葉と受け止めてます♪
あ、そういう意味で気にしていると言えば正解ですね(笑)
26084: 匿名さん 
[2017-11-02 08:44:01]
>>26079 匿名さん

あなたが粘着してるのは、わかった。
26085: 匿名さん 
[2017-11-02 08:46:43]
追加してみました。

粘着戸建=ほぼ1日中スレを監視し(=粘着)、戸建の話題はほとんどせずマンションを貶める発言を所構わず・時間も選ばずするのにただただ情熱を燃やす人。長文(いまや誰も読んでいないと思いますが)のコピペを定期的に投稿する人でもある。自分だけが粘着と言われることをいたく気にしている模様。

都心マンション=1日中スレをを監視しているわけでは無いが、4000万円以下の話題で盛り上がる(?)と突如として参戦し、いかに都心のマンションが素晴らしいかを語り、郊外の物件をこき下ろしたいだけの人。特に横浜には変なライバル心を燃やしている模様。でもこの人、都心の定義がいまいち怪しいんだよね。

粘着マンション=粘着戸建の心の中にだけ住むコビトさん。なので実在はしない。粘着戸建の理屈に意見をしたり異を唱えると、それが戸建所有だろうがマンション民だろうが漏れなく粘着マンションと粘着戸建から呼称される。粘着戸建の心の拠り所で、自分の存在意義を確立してくれる相手なので、実際にはいないとなると粘着戸建の自我が崩壊する。

こんな感じかな。
26086: 匿名さん 
[2017-11-02 08:51:11]
何が凄いって、自分の事を”自分は粘着戸建と呼ばれている”と認識してる事ですね(笑)
26087: 匿名さん 
[2017-11-02 09:12:12]
羽田の新ルートテレビでバンバンやってるね。住人説明会大モメで資産価値に影響大だってさ
落下物(部品と雹)と騒音被害
落下物は年間50件
新ルートの1が大井町~恵比寿~渋谷
新ルートの2が新宿~白金
しかも2分~4分に1機で地上300mって

もう港区、渋谷、品川のマンションは暴落決定だね
航空機マニアには逆に良いのかも

26088: 匿名さん 
[2017-11-02 09:13:28]
>>26087 匿名さん

安くなったら是非、購入したい。
26089: 匿名さん 
[2017-11-02 09:20:18]
確かに。防音対策費も出そうだしね。
困るのは、昔からその土地に住んでいる戸建の方々なのではないかと。
26090: 匿名さん 
[2017-11-02 09:35:12]
それ、地価が下がるってことだもんね。
26091: 匿名さん 
[2017-11-02 09:38:50]
>>26082 匿名さん

マンションはもっとディスられてるじゃん

 上念氏の予測では、都心の人気タワーマンション(タワマン)も月日の経過とともに、「越後湯沢化」するという。
「タワマンは上の階ほど傷みが激しい。ところが修繕積立金については全戸平等。しかも、一部で国土交通省が推奨する金額よりもだいぶ安く設定されている。私が調べたところ、ひどいところでは約10分の1でした」
 人もうらやむようなタワマンもいずれは老朽化する。
「11年目から修繕積立金は今の4倍、10倍に上がることも考えられる。家を買うと『牢獄』みたいなものです」
26092: 匿名さん 
[2017-11-02 10:06:33]
注文住宅で自己マンの凝った設備を入れても中古を買う人
にとっては評価の基準にはならんわな。
26093: 匿名さん 
[2017-11-02 10:11:56]
査定は査定
実際の売値は売主が自由に決められる
あとは買い手がつくかだけ
中古売りが多いエリアはどうしても売値が落ちる
有名学区とかの希少価値が高いエリアなら地価以上でも売れる
26094: 匿名さん 
[2017-11-02 10:30:57]
生産緑地の開放で郊外住宅地の地価は暴落するけど、戸建さんは買いやすくなって良かったね。
26095: 匿名さん 
[2017-11-02 10:32:06]
> 「売るときには3700万円になっていました。たった3年半で1千万円以上も価値が下がりました。悔しかったのは、>
追加工事の床暖房などの分がまったく評価されず、売却額には部屋の広さと駅からの距離だけが加味されました」

この人本当に評論家なの?あまりに当たり前のこといっているんだけど
注文住宅なんて、他人にとったらマイナス評価にしからならないから、戸建は売るときは、土地代+α程度になる
これが15年後とかでも対して変わらない。(20年以上たつと建物はマイナス査定になるが)


3年半で1千万以上さがったのでなく、まず新築じゃなくなった1年目の時点で、ほぼ1000万近く下がったのだけどね。
あとは地価があがらなければ、そのまま土地代まで緩やかに下がるだけ。
こんなの普通、買う前から分かっていると思うけどね。売るときに騙されたと言っている時点で評論家なの?って感じ
26096: 匿名さん 
[2017-11-02 10:49:30]
>>26095 匿名さん

20年でマイナスは言い過ぎですね
最近ではスムストック制度なんかも出来てきてメーカーによっては20年でも500万くらいの評価がつきますよ
26097: 匿名さん 
[2017-11-02 10:58:48]
中古が下がるって心配するより、お安く買えるのでおトクと考えよう。
特にまだ買えてない戸建?さんは発想の転換が必要。
26098: 匿名さん 
[2017-11-02 11:15:39]
戸建の査定は、住んでいる人の維持管理にもよるので、一概に言えませんが
購入時の覚悟としては、木造の場合、新築時の建物価格を100としたら、1年で50、5年で20、10年で0を前提としておけばよいと思います(土地代はもちろん地価に依存して残ります)

床暖房なんて、一派的な物なら誤差範囲だと思います

もちろんメーカによっては、より査定が良くなるものもありますが、土地込4000万前後の物件なら、上記前提で資産運用するのが良いとは思います。
特に注文住宅の場合、設計費として建物価格の1割程度(100~200万)取られますが、これは、建物の査定では0とされます
26099: 匿名さん 
[2017-11-02 11:17:27]
マンションさんは粘着している自覚がないから笑えるんだよ。
26100: 匿名さん 
[2017-11-02 11:32:32]
>最近ではスムストック制度なんかも出来てきてメーカーによっては20年でも500万くらいの評価がつきますよ

あれは、あくまでメーカー側の評価だからね。
実際はそれほどの価値がない物の値がつり上がっているだけなのですよ。
スムストックを利用して買う人がどんだけいるかっつー話ですね。
26101: 匿名さん 
[2017-11-02 11:39:37]
スムストックは、買う側からすれば単に高いってだけだからね。
まー使わないね。
26102: 匿名さん 
[2017-11-02 11:40:32]
4000万以下の不動産で資産価値をかたる愚。
26103: 匿名さん 
[2017-11-02 11:47:05]
3億臭をはじめとする都心マンション派は、新航空路の騒音と長周期地震動対策で沈黙。
4000万以下の狭小ワンルームのみがマンションをかたる。
マンションから「都心」を除いたら何も無い。
26104: 匿名さん 
[2017-11-02 11:54:27]
容積率が高いエリアに住むならマンションが最適。
そんなとこに戸建を建てたらとんでも無く高く付くし、陽当たりも悪い。
26105: 匿名さん 
[2017-11-02 11:55:12]
>>26100 匿名さん

建売じゃない最近の戸建はかなり構造もしっかりして耐震等級3が標準とかにもなってきてますよ
40〜50年は余裕で住めるのに10年で価値ゼロっていう方がむしろおかしな評価
26106: 匿名さん 
[2017-11-02 12:01:46]
この予算なら戸建でしょ マンションで都心で快適に暮らすなら軽く億越ますから
26107: 匿名さん 
[2017-11-02 12:14:17]
>>26105

物の価値だからね。ちなみに20年で価値0ね。
あと、住む分には従来の木軸でも50~60年は住めると思いますよ。
住むだけならね。朽ち果てるわけじゃないから。
26108: 匿名さん 
[2017-11-02 12:18:27]
>耐震等級3が標準とかにもなってきてますよ
>40〜50年は余裕で住めるのに

ちないに耐震等級が高いからといって耐用年数が長いとは一概には言えない。
外壁や屋根の材質をケチって安い物にしたりメンテをサボったりすれば
躯体が途端にダメになるってだけ。

この予算で買えるローコスト住宅は、材質はケチった物が多いから
状態によっては余裕で住めるかどうかは微妙な問題。
26109: 匿名さん 
[2017-11-02 12:22:02]
長期優良住宅に認定物件をを定期的にメンテすればいいでしょう。
なぜか長期優良マンションってほとんどないらしい。
マンションは寿命が短いのか?
26110: 匿名さん 
[2017-11-02 12:38:49]
>>26108
住宅性能評価を取れば劣化対策等級も分かる。

4000万円+ランニングコストの戸建だけど、全項目最高ランクだよ。
26111: 匿名さん 
[2017-11-02 12:40:14]
>>26105
新興の分譲だと、むしろ建売のほうが耐震等級3、長期優良住宅(制度開始
後からは)が普通だわ。

周りに7,8年の中古物件があるが、軽量鉄骨で建物価格は半分にもなっていない。
(おそらく新築3千万が7,8年で1000万減)
同様の築2,3年の中古物件は-400万程度で売られている。
別な分譲のツーバイの木造もそこまで安くなっていなかったな。
10年で建物価格がゼロというのはまず無いな。
築浅だと最初に中古という理由で数百万下げられて、そこから先は築年数に
応じてほぼリニアに落ちていく感じだな。
それでも新築を買うより断然お得だね。

電線が地中化されてきれいで静かな街並みだと付加価値もつくね。
26112: 匿名さん 
[2017-11-02 12:43:33]
木造戸建耐震等級3より当然ながら鉄筋コンクリート造戸建耐震等級1の方が安全。
耐震等級って何なんだろうね。
26113: 匿名さん 
[2017-11-02 12:43:49]
>>26111 匿名さん

建売の良い家はその分土地がクソ安い
結局駅近の条件に当てはまらず売値は安くなる
26114: 匿名さん 
[2017-11-02 12:45:38]
>>26109 匿名さん
長期優良マンションが少ないのは、耐震等級2以上とか間取り変更の柔軟性など長期優良住宅の条件を満たせないからです。
26115: 匿名さん 
[2017-11-02 12:46:57]
>木造戸建耐震等級3より当然ながら鉄筋コンクリート造戸建耐震等級1の方が安全。

根拠なし。
26116: 匿名さん 
[2017-11-02 12:49:42]
>>26112 匿名さん

それは間違いですよ
鉄筋は構造は硬いがその分重い
つまり揺れに強いわけじゃないのです
等級1ということは構造上のリスクが高いということ
地震で躯体の一部に荷重がかかり過ぎると当然壊れます
26117: 匿名さん 
[2017-11-02 12:52:56]
>>26113
新築4000万ならそうですね。
ただ中古なら可能性は出てきます。
数自体少ないので気に入った物件に出会える可能性はさらに
小さくなりすが。
26118: 匿名さん 
[2017-11-02 12:53:15]
>26109

長期優良住宅のそもそもが戸建前提に作られている
(ググればすぐわかるレベルの話)

20~30年で建て替え前提だった木造戸建をなんとかもたせようとする考えで、マンションはすでに60年以上が普通なので、ただ、その木造戸建前提の条件をマンションに置き換えると厳しいってだけ
26119: 匿名さん 
[2017-11-02 12:54:08]
>4000万円+ランニングコストの戸建だけど、全項目最高ランクだよ。

いつもの粘着戸建さんですか?
また間違いだらけの、ランニングコスト計算の費用ですか?
26120: 匿名さん 
[2017-11-02 12:55:45]
>>26116 匿名さん

揺れにも当然ながら鉄筋コンクリート造の戸建の方が断然、強いですよ。
価格は木造に比べてべらぼうに高くなりますけど。
26121: 匿名さん 
[2017-11-02 12:56:28]
>>26119 匿名さん

あぁ、そいつは駅徒歩2分のスレチ条工務店さんですよ。たぶん粘着なんとかとは別。
26122: 匿名さん 
[2017-11-02 12:57:57]
>>26120 匿名さん

強いけど鉄筋が曲がったら修理は不可能。地震国では木造の方がお手軽でいいと思います。
26123: 匿名さん 
[2017-11-02 12:58:40]
>>26122 匿名さん

安全なのは鉄筋コンクリート造。
26124: 匿名さん 
[2017-11-02 13:00:20]
>>26123 匿名さん

安全でも鉄筋が曲がったら修理は不可能だから、木造の方がいい。
26125: 匿名さん 
[2017-11-02 13:01:13]
>>26123 匿名さん

都心エリアの戸建に多いですね。
26126: 匿名さん 
[2017-11-02 13:02:55]
>>26099 匿名さん

最高評価のブーメランw
26127: 匿名さん 
[2017-11-02 13:03:03]
>>26120 匿名さん

強いという言い方は微妙ですね
硬くガチガチに固めたのが鉄骨造です
つまり地震のエネルギーをすべて構造が受け止めます
木造はどちらかというと受け流す構造です
鉄骨造での地震の負荷は分散ではなく構造上の欠点、つまりある特定の壁に集中します
そこの耐震が弱いとクラックが入ります
一度ガチガチに固めた構造が緩むとエネルギーを受け流せない鉄骨造は一気に危険域です
安全というわけではないのです
26128: 匿名さん 
[2017-11-02 13:05:11]
>>26079 匿名さん

粘着戸建=群馬あたりの北関東住まい
軽井沢1000坪の邸宅(別荘)を至高とする
ポケモンしに時々都内に遊びに来る

都心マンション=都下低グレードマンション
不用意にアップしたガス明細から都下の
床暖房も浴室乾燥機も無い低グレードが露呈した
言動から独り身なので狭小マンションとおもわれる
26129: 匿名さん 
[2017-11-02 13:08:12]
>>26103 匿名さん

マンションマンションと都心マンションばかり気にかけるくせに、戸建には全く興味が持てないらしい。
26130: 匿名さん 
[2017-11-02 13:25:06]
>>26127

長々と熱く語ってる所申し訳ないが、鉄筋造と鉄骨造を勘違いしてないかい?
よくいるんだよね。
26131: 匿名さん 
[2017-11-02 13:56:31]
>>26130 匿名さん

鉄筋も鉄筋鉄骨も軽量鉄骨も耐震の考え方は一緒ですよ
当然強度は違うのでこの3つでの耐震の差は大きいですが
戸建で木造と比較するならせいぜい軽量鉄骨でしょう
RCの等級1マンションと木造の等級3戸建どちらが地震に強いかという話であれば難しいですね
双方倒壊はまずないでしょう
修繕費にどれだけもっていかれるかが争点です
マンション全体で地震保険は入っていないと思うのでマンションの共用部分へのダメージは馬鹿にできないですよ
26132: 匿名さん 
[2017-11-02 14:25:50]
熊本地震では軽量鉄骨のダイワハウスが2棟も全壊したが、
木造ツーバイは地場工務店が作ったものも含めて半壊すらゼロ。

木造が弱いなんてのは都市伝説。
在来工法でテキトーに作った家が弱いだけ。
26133: 匿名さん 
[2017-11-02 14:34:10]
>>26124 匿名さん

鉄筋コンクリート造戸建の鉄筋が曲がるような地震だと木造戸建だと倒壊して命、危ない。
26134: 匿名さん 
[2017-11-02 15:09:48]
>>26131

>鉄筋も鉄筋鉄骨も軽量鉄骨も耐震の考え方は一緒ですよ

鉄筋と軽量鉄骨じゃ耐震の考え方はあきらかに違うでしょう?
26135: 匿名さん 
[2017-11-02 15:11:42]
RCの戸建が非現実的すぎる
軽量鉄骨がたいして強くないのはその通り
26136: 匿名さん 
[2017-11-02 15:12:30]
>26132

熊本地震で全壊家屋は大量にありますが、ゼロってどこの情報?

木造住宅が、地震に弱いという理由は、単純に木ごとの耐久度の差が大きく、一概に言えないのが一番大きいのですが。。。戸建の場合、構造計算も簡易が多いですし、木の耐久度も平均程度で計算されるため、内部に大きな節などがあると、一気に耐久度が下がるので
26137: 匿名さん 
[2017-11-02 17:53:01]
>>26136
熊本地震で震度6 弱以上が観測された市町村にあるツーバイフォー住宅2940棟のうち、全壊・半壊は0棟。
http://www.2x4assoc.or.jp/builder/news/pdf/20160801_kumamoto.pdf

ツーバーフォーは壁で支えから構造的に強い上に、材料も含めてルールが厳格だから誰が作っても強い家が建つ。
一方で、在来工法の家は数千棟が全壊してるけどね。
26138: 匿名さん 
[2017-11-02 18:00:37]
アンケートですか。
26139: 匿名さん 
[2017-11-02 18:01:30]
ツーバイフォーの営業いらない。
26140: 匿名さん 
[2017-11-02 18:03:33]
反論できなくなると個人攻撃w
要するに敗北宣言って事ですね。
26141: 匿名さん 
[2017-11-02 18:06:01]
建築費は?
26142: 匿名さん 
[2017-11-02 18:06:07]
>>26138 匿名さん

アンケートみたいね。
26143: 匿名さん 
[2017-11-02 18:07:27]
また出てきたね。
俺のツーバイフォー。

次は寒くなってきたし俺の全館空調かな。
26144: 匿名さん 
[2017-11-02 18:08:55]
反論するなら、具体的に熊本地震で半壊以上のツーバイの例を持って来ればいい。
ちょっと検索しただけで在来工法やRCラーメンの半壊全壊は見つかるぞ。
26145: 匿名さん 
[2017-11-02 18:14:08]
>>26143
戸建は新築でも寒いよ。
友人が建て替え最中に築30年のマンションに一時的に引っ越したけど暖かくて感動してた。
新築の戸建に移ったあとも、あの暖かさが恋しいって。
26146: 匿名さん 
[2017-11-02 18:14:50]
アンケート結果なんて当てにならない。
26147: 匿名さん 
[2017-11-02 18:20:53]
>>26144 匿名さん

旧い戸建が被害に遭っただけ。
はい論破。
26148: 匿名さん 
[2017-11-02 18:21:30]
>>26145 匿名さん
床暖房入れたらいいのに。アホだね。
26149: 匿名さん 
[2017-11-02 18:22:30]
床暖無いんじゃない(笑)
26150: 匿名さん 
[2017-11-02 18:22:40]
>>26148 匿名さん

廊下とか便所、玄関、居室以外のエリアが戸建は特に寒い。
26151: 匿名さん 
[2017-11-02 18:23:19]
耐震性を高めようとすると、オーソドックスな形状になるから、注文住宅にする意味はあまりないよね。
26152: 匿名さん 
[2017-11-02 18:24:01]
>>26150 匿名さん

スリッパ履いたら大丈夫w
はい論破。
26153: 匿名さん 
[2017-11-02 18:29:30]
>>26150 匿名さん

マンションの居室以外のエリアがあったかいのがお好みなんですね。そんな理由でマンションを勧めるんだね〜
26154: 匿名さん 
[2017-11-02 18:30:08]
フルオート、トイレ暖房機能付きだよ
座ると音楽も流れる
26155: 匿名さん 
[2017-11-02 18:31:38]
玄関寒いのヤだから戸建はむり
廊下寒いのヤだから戸建はむり
便所寒いのヤだから戸建はむり
26156: 匿名さん 
[2017-11-02 18:32:37]
戸建さんの便所自慢が始まったぞ〜
26157: 匿名さん 
[2017-11-02 18:39:41]
最近の戸建ては普通エアコン24時間連続運転で真冬でも家中暖かいですよ。
26158: 匿名さん 
[2017-11-02 18:48:47]
無理無理。マンション民は昔の寒い戸建てしか知らないから。
26159: 匿名さん 
[2017-11-02 18:54:09]
うちは戸建だけど、高気密高断熱で全館床暖房だから暖かいよ。
寝室は23~24度、浴室・脱衣所は26~27度でそれ以外の空間は25度。
付けっぱなしだから家に帰ってきたらすぐにこの環境だし、家を出るときにスイッチを切る必要もない。
26160: 匿名さん 
[2017-11-02 18:57:39]
>>26159 匿名さん

電気代どのくらい掛かります?
26161: 匿名さん 
[2017-11-02 19:00:09]
互いに暖めあうことが可能で、外気接地面が少ないことで熱の
損失が少ないために暖かく感じるメリットは騒音問題と暗さと
いうデメリットと表裏一体。

リビング、浴室、寝室の暖房で十分。
寒けりゃエアコンつければすぐ暖かくなる。
26162: 匿名さん 
[2017-11-02 19:04:54]
>>26153 匿名さん
おそらく外断熱や高気密高断熱、床暖房等々
最近の注文住宅ではあたりまえの仕様を知らないからでは?

仮住まいの内断熱マンションから新居に入居したら
明らかに違いましたからね
26163: 名無しさん 
[2017-11-02 19:11:14]
今時戸建てが寒いってのは、無知だよね。
粗悪建売のごく薄グラスウールならともかく、まともな物件ならそこまで寒くはならない。
日当たり良ければ冬でもポカポカ暖房いらず。
トイレに冷え込み防止機能があるが一度も作動したことはない。
26164: 匿名さん 
[2017-11-02 19:15:05]
>>26160
家の性能が高いから暖房のみだと月3000円くらいだね。

冬は給湯に一番金が掛かる。
これはどんだけ家の性能が高くても節約できないから。
26165: 匿名さん 
[2017-11-02 19:15:16]
>>26161 匿名さん

その通りです。

マンション:壁一枚、床・天井一枚のみで隔てた密着した空間に他人が住んでいるため、温かいけど、他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられる。

戸建て:寒さは暖房器具で対応可能な上に、他人への生活音・他人からの生活音を気にする必要がない。

お好きな方をどうぞ。
私は戸建てが良いです。
26166: 匿名さん 
[2017-11-02 19:18:41]
今の戸建ては次世代省エネが標準。Q値2.0を下回る物件も多い。
今のマンションは次世代省エネが未達。Q値3.0を上回る物件が多い。

寒いマンションを体感してるからこそ、そういう話になっちゃうのでしょうね。
26167: 匿名さん 
[2017-11-02 19:18:47]
>>26160
月3000円って言われるとにわかには信じられないだろうけど、
最近の高性能戸建は中住戸のマンションの3倍以上の断熱性能だからね。
ほんと魔法瓶みたいな家。
26168: 名無しさん 
[2017-11-02 19:19:50]
マンションはギューギュー詰めの満員電車。だから暖かいけどうるさいし、周りを気にしなきゃいけない。

戸建ては指定席。
26169: 名無しさん 
[2017-11-02 19:24:59]
大開口といいながら単板ガラスのマンションは笑う。
あんだけデカい穴開いてたらそりゃ寒いわ
26170: 匿名さん 
[2017-11-02 19:28:13]
-ちなみに全館空調.5年目までの平均-----------
延床70坪、Q値0.7、東京のPARADIAです。
全館空調で40坪換算ですと、年間冷暖房費は38,200円 というところです。
■暖房電気代(延床70坪、5年平均)
10月:0円
11月:2,100円程度
12月:6,900円程度
1月:11,500円程度
2月:10,300円程度
3月:6,000円程度
4月:0円
合計:37,500円程度
40坪換算で、冬期暖房代は、40/70×37,500=21,500円 でした。
■冷房電気代(延床70坪、5年平均)
5月:0円
6月:1,900円程度
7月:7,700円程度
8月:12,600円程度
9月:7,200円程度
合計:29,400円程度
40坪換算で、夏期冷房代は、40/70×29,400=16,800円 でした。
26171: 匿名さん 
[2017-11-02 19:31:02]
>>26167 匿名さん

有難うございます
26172: 匿名さん 
[2017-11-02 19:42:21]
今頃から年末にかけて、空き巣や強盗被害の件数が急増する傾向にあります。特に戸建て住まいの方々は戸締りだけでなく、見つけやすい場所に金品を放置せぬようお気をつけ下さい。
26173: 匿名さん 
[2017-11-02 19:47:42]
性犯罪はマンションの方が多いです。それだけ侵入しやすいという事ですね。
奥さんや娘さんをそういう危険なマンションに住まわせても良いのでしょうか?
26174: 匿名さん 
[2017-11-02 19:48:35]
戸建が短寿命、低耐震、低断熱の時代は終わったからね
長寿命、高耐震、高断熱が基本

マンションは性能上がらないのに値段ばっかり上がっていく
どっちがいいかは明らかだよね
26175: 匿名さん 
[2017-11-02 19:49:51]
そんな当たり前のこと書いても粘着マンションさんは旧時代の戸建てしか知らないので理解できないと思いますよ。
26176: 匿名さん 
[2017-11-02 20:00:36]
>>26172 匿名さん
> 特に戸建て住まいの方々は戸締りだけでなく

抽象的なイメージで思考停止してしまう(いわゆる「金メッキを喜ぶ」)マンション民が主張する
「戸建てはマンションの6倍の確率で窃盗被害の可能性が高い」
が、具体的にどのようなものなのかを整理してみた。
空家を戸数の母数に入れるのに違和感ありの指摘もあるが、侵入窃盗軒数に空家分が含まれていることが否めないため、そのままとする。

国交省のデータでは平成26年の住居数が60,629,000戸。-(a)
空家の数は8,196,000戸。-(b)
住居の総戸数は(a)+(b)で68,825,000戸。-(c)
住居の総戸数に占める戸建の割合は60%で、戸建の戸数は(c)×0.6で41,295,000戸。-(d)

平成26年の住宅対象侵入窃盗は48,120件。-(e)
内、戸建の被害は38.5%であることから、(e)×0.385で18,526件。-(f)
内、無施錠での被害は46.2%であることから、施錠していた上での被害は53.8%-(g)

戸建が施錠していて侵入被害に遭った件数は(g)より(f)×0.538で9,967件。-(h)

(d)および(h)より戸建が施錠をした上で一年間で侵入被害に遭う確率は(h)÷(d)×100=0.024%。-(i)

戸建が施錠をした上で1年間で侵入被害に遭わない確率は100%-(i)で99.976%。-(j)
戸建が施錠をした上で10年間で侵入被害で遭う確率は(j)より1-0.99976^10で0.240%。
同様に100年間では2.372%。
同様に1,000年間では21.339%。
2,888年間でおおよそ50%。
50,853年でおおよそ100%となる。

「戸建が施錠をした上で侵入被害に遭うのは50,000年に1回」と覚えておくと良いだろう。
26177: 匿名さん 
[2017-11-02 20:01:51]
実家も貧乏今も貧乏なマンションさんですからね
26178: マンション比較中さん 
[2017-11-02 20:17:52]
うん、理解に苦しむ。
26179: 匿名さん 
[2017-11-02 20:50:11]
>>26160
>電気代どのくらい掛かります?

マンションのランニングコストに比べれば格安です。
26180: 匿名さん 
[2017-11-02 21:05:46]
>アンケートですか。

国交省の熊本地震被害調査では、震源に近い被災地の戸建てのうち住宅性能表示があるものは19戸。
そのうち耐震等級3の戸建て16棟のうち14棟は無被害、残り2棟は軽微な被害。等級2の2棟のうち1棟は無被害で1棟が軽微な被害。
耐震等級3の戸建ては震災強い。
26181: 匿名さん 
[2017-11-02 21:56:23]
>>26169 名無しさん
> 大開口といいながら単板ガラスのマンションは笑う。

しかもサッシは共有物なので、個人で勝手に交換できない。
26182: 匿名さん 
[2017-11-02 22:24:09]
今の瞬間的な話なら戸建の方がリーズナブル。
マンション高騰しすぎで逆転してるし。
26183: 坪単価比較中さん 
[2017-11-02 22:37:11]
>>26182

都心部は、土地がメチャクチャ高くないですか?

上物は、なんとでもなるとしても。


26184: 購入経験者さん 
[2017-11-02 22:52:19]
確かに今買うのなら戸建かも。
10年前と比較するとマンション価格は随分上がったからね。
26185: 購入経験者さん 
[2017-11-02 23:01:45]
郊外戸建なら、土地70坪くらいは欲しいね。
平屋がよいな。
26186: 匿名さん 
[2017-11-02 23:02:15]
マンションは2割値上がりしていますよね。
つまり、今の4000万のマンションは値上がり前の3300万のマンションのグレードでしかない。
26187: 匿名さん 
[2017-11-02 23:09:25]
>>26185 購入経験者さん

坪単価で30万台?
遠くない?
26188: 匿名さん 
[2017-11-02 23:10:31]

戸建はそこまで変動していないのでしょうか?
26189: 匿名さん 
[2017-11-02 23:17:17]
>>26187
ゆったりと平屋生活ならいいなーと思いまして。
26190: 匿名さん 
[2017-11-02 23:33:00]
>>26188 匿名さん

戸建も当然上がってるけどマンションほど訳わからない値付けにはなってない
26191: 匿名さん 
[2017-11-02 23:42:44]
26192: 匿名さん 
[2017-11-02 23:48:44]
不動産経済研究所によると、首都圏の新築マンション価格は1戸5815万円に上昇し、
かつての一戸建ての価格に接近しつつあります。「おっしゃるとおり、
東京23区では駅近マンションと、徒歩10分内の戸建とでは価格差はあまりなくなってきています」
(大手ディベロッパー談)

建物の資産価値は残念かな、マンションでも戸建でも20-30年でゼロに近くなりますが、
マンション販売価格に占める土地分は30%であるのに対し、戸建に占める土地分は60%であることも影響し、
戸建のほうがマンションに比べて築年数を経ても値下がりしにくいということを表しています。
これは、将来、子どもが巣立って売却することになっても、土地代を含めた堅実な金融資産に転換できる
実物資産をもてるともいえるでしょう。

一方、価格は僅差になっているのに戸建はマンションの1.4倍の建物面積。
つまり、ほぼ同じ価格で1.4倍広い家に住めるということになります。
この広さという点は、お子さんをこれから考えている若いご夫婦、育ち盛りのお子さんをお持ちの
ファミリーの方には特に重要なポイントとなります。
26193: マンコミュファンさん 
[2017-11-03 00:13:04]
そうなんだけど都心の戸建って残念なものか高いものしかないから
26194: 匿名さん 
[2017-11-03 00:14:05]
>>26193 マンコミュファンさん

都心のマンションは、マンションってだけで残念なのに、更に狭くって更に残念ですよね。
26195: マンコミュファンさん 
[2017-11-03 00:17:33]
>>26194 匿名さん

だからいくら都心のマンションが酷かったとしてもまともな戸建てがない
選択出来ない
26196: 匿名さん 
[2017-11-03 00:25:41]
都心に住みたいわけじゃないのに都心に住まざるを得ず、加えて予算が4000万しかない人は悲惨と言うことですね。
26197: マンコミュファンさん 
[2017-11-03 00:30:43]
>>26196 匿名さん

価値観の問題だから水掛け論だね
26198: 匿名さん 
[2017-11-03 00:31:41]
選択できずに賃貸が一番高くつくけどね
26199: 匿名さん 
[2017-11-03 00:41:49]
>建物の資産価値は残念かな、マンションでも戸建でも20-30年でゼロに近くなりますが、
>マンション販売価格に占める土地分は30%であるのに対し、戸建に占める土地分は60%であることも影響し、
>戸建のほうがマンションに比べて築年数を経ても値下がりしにくいということを表しています。

うん、実はこの認識が大間違いなんですね。
レインズが元ネタなら、レインズのデータをもう一度よーーくみてから出直してくると良いでしょう。
26200: 匿名さん 
[2017-11-03 00:54:05]
今さら戸建なんて買ったらお金どぶに捨てるようなもの。
人口減都心回帰の時代ですから。まずはここ10年戸建を買ってしまった方は
反省するべきでしょう。将来を予測する力、無さすぎ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる