別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
259678:
名無しさん
[2023-08-31 09:34:29]
|
259679:
名無しさん
[2023-08-31 09:36:26]
あー、マンションを踏まえた戸建が見てみたい!
まずは4,000万を握りしめて踏まえるマンション探しからだよ、戸建さん笑 |
259680:
名無しさん
[2023-08-31 09:47:49]
戸建さんは4,000万でマンションを見つけてきて、それを踏まえたらいいんだよ。
そうすると戸建の予算が4,000万超になるんでしょ?笑 都内一等地の注文住宅も目指せるみたいだから、できるもんなら実際にトライしてみたらいい。 口先ばっかりじゃあ信用されませんって笑 |
259681:
マンション検討中さん
[2023-08-31 10:01:28]
|
259682:
マンション掲示板さん
[2023-08-31 10:04:05]
|
259683:
eマンションさん
[2023-08-31 10:05:20]
|
259684:
検討板ユーザーさん
[2023-08-31 12:24:07]
>>259681
戸建さんは「4000万のマンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できる」と言ってるんだから、じゃあ実際に検討してみたらいいんじゃない?と言ってるだけですよ。 もし自分だったら、住みたくもない、条件にも合わないマンションなんか検討するだけムダでしょ?って思うんだけど、戸建さんの考えは違うみたいね笑 |
259685:
戸建さん
[2023-08-31 12:26:37]
|
259686:
通りがかりさん
[2023-08-31 12:28:35]
①住みたいマンションがない→マンションはパスして戸建
②住みたいマンションがある→ランニングコストが払えないからそのマンションを踏まえた戸建にする どっち? |
259687:
名無しさん
[2023-08-31 12:31:30]
|
|
259688:
マンション比較中さん
[2023-08-31 12:37:53]
>>259684 検討板ユーザーさん
自分は家族でマンションには住みたくないが、このスレでは実際に住みたいかどうかなんてどうでも良いんだよ。 目玉焼きに醤油かソースどっちが良いという議論にムダもへったくれもないでしょ。 あくまでスレタイにしたがって書き込みするだけ。 君が自分の中で結論が出ているものを議論するのがムダという考えなら、来なけりゃ良い話。 |
259689:
マンション掲示板さん
[2023-08-31 12:52:22]
>>259688
住みたくないマンションを踏まえるっていうのが意味ない行為なので、住みたくなければマンションはスルーして、身の丈に合った戸建にしておけばよろしい。 住みたいマンションがある、ランニングコストが高くて買えない、そのマンションを踏まえた戸建を購入する、というのがこのスレの目的です。 無意味な空想を語り合う場ではなく、ここはローン・保険の検討板なので、現実に即して検討していきましょう。 |
259690:
eマンションさん
[2023-08-31 12:53:31]
結論的には郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん
ということにしかならない。 |
259691:
eマンションさん
[2023-08-31 12:57:34]
そもそも自分が住みたくもないマンションに狭いとかうるさいとか、ネチネチ文句を言っても仕方がないでしょ。
だったら最初から戸建にしとけと言われておしまい。 自分が住まいを探すときにはそんなムダなことしないだろう。 |
259692:
マンション比較中さん
[2023-08-31 12:58:13]
踏まえるの意味が理解出来ていない。
たんにトータルの予算をそろえるという意味であって、実際に住みたいマンションを検討した上でという意味では無いんだよ。 戸建派を黙らせる最も確実な方法は一切書き込まないこと。 そうすれば飽きてみんないなくなる。 書き込みすればするほどマンションのおバカが目立つだけ。 頭の悪い住人の存在は共同住宅に住むのを躊躇する大きな理由の一つになるからね。 |
259693:
マンション比較中さん
[2023-08-31 13:00:48]
|
259694:
eマンションさん
[2023-08-31 13:02:41]
戸建さんは「4000万のマンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できる」と言ってるんだから、じゃあ実際に検討してみたらいいんじゃない?と言ってるだけですよ。
マンションに文句を言う(マンションの問題店を指摘する)のが戸建さんの目的になってるようですが、それは戸建を購入するためには無意味なこと。 ちゃんとスレタイに沿って検討していきましょう。 |
259695:
名無しさん
[2023-08-31 13:07:12]
>>259693 マンション比較中さん
マンションのデメリットってのはあんたがマンションを買いたくない理由を言ってるだけでしょう。 マンション派もここの予算じゃあ中古やワンルームしかないからマンションはやめておけと言ってる。 それが気に食わないのかもしれないが、結論としては同じなんだからいちいち絡んでくるなってこと。 4,000万でも探せばあるとか言ってマンションを挙げてくるが、それは戸建さんが住みたいマンションなのかい? だったらそれを踏まえたらいいんだよ。 |
259696:
マンション検討中さん
[2023-08-31 13:23:49]
新築も山ほどあるのにアホなのだろうか
|
259697:
eマンションさん
[2023-08-31 13:31:04]
|
259698:
検討板ユーザーさん
[2023-08-31 13:58:38]
というか同額の戸建てとマンションで比較検討するのが普通じゃないのか?
このスレ的には戸建ての圧勝って事でFAなのになんで予算オーバーするようなマンションの話を持ち出してくるのかよくわからんわ |
259699:
匿名さん
[2023-08-31 14:18:23]
それ持ち出したら勝った気になるからでしょ。
平均の話も同じ理由。 どっちもおバカだから。 |
259700:
通りがかりさん
[2023-08-31 14:31:08]
つまり、結論としては郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん
ということにしかならないでしょ。 マンション派に文句を言っても仕方がない。 イヤなら自分で踏まえるマンションを探してきてからそのランニングコストを足して戸建の予算を嵩上げして都内の注文住宅でも何でも買えばいいんだよ。 |
259701:
名無しさん
[2023-08-31 14:33:31]
>>259698
なぜここの粘着戸建(スレ主)さんが執拗に都心マンションを恨んでいるのか、このような経緯があったんですね。ここの戸建の屑が朝から晩までネチネチとマンション弄るだけのレスを繰り返す理由は、このスレの成り立ちに由来するのです。 「都心マンションさんにコテンパンにやられたど田舎の戸建さんが、本家スレから逃げ出して派生スレを乱立させたがどれもうまくいかず、結局のところ同一価格帯のマンションだとランニングコストを払えて立地もよいマンションさんにはどうやっても敵わないことを悟り、恥も外聞もなく価格帯の安いマンションのみをターゲットにするため、最後の砦として当スレを立ち上げて、もう後がないから死にものぐるいでしがみついてる、、、」っていうのが真相です。 |
259702:
eマンションさん
[2023-08-31 14:35:17]
このスレも7年経ってるんですね。
何ひとつ話は進んでいませんが笑 早くマンション踏まえた戸建を購入しましょう。 |
259703:
マンコミュファンさん
[2023-08-31 14:45:58]
あなたは早く戸建を踏まえたマンションを購入しましょうね。
|
259704:
検討板ユーザーさん
[2023-08-31 14:55:35]
とりあえずずっと張り付いて無理やりマンションを上げたい人なんだなという事だけはわかったわw
ネットって怖いお |
259705:
匿名さん
[2023-08-31 16:08:51]
>>259686 通りがかりさん
共同住宅より戸建てがいいから戸建て |
259706:
匿名さん
[2023-08-31 16:09:33]
>>259689 マンション掲示板さん
共同住宅に住みたがる理由が不明 |
259707:
匿名さん
[2023-08-31 16:11:16]
>>259701 名無しさん
つまり都心立地じゃないマンションには価値がないということだね |
259708:
名無しさん
[2023-08-31 16:21:42]
つか、4000万じゃ、都内どころか地方政令都市ですら3LDKのマンションを買えないんだから、
人口20万以下の話以外しても意味ないだろ。 |
259709:
匿名さん
[2023-08-31 16:35:17]
東京にも4000万のマンションあるみたい
https://www.homes.co.jp/mansion/shinchiku/theme/11136/tokyo/list/ |
259710:
eマンションさん
[2023-08-31 16:39:32]
気になるマンションが見つかったら、じっくり踏まえてみよう!笑
|
259711:
マンコミュファンさん
[2023-08-31 16:40:38]
|
259712:
eマンションさん
[2023-08-31 16:43:28]
4,000万でマンションが見つかるエリアで戸建を探そう。
|
259713:
eマンションさん
[2023-08-31 16:45:55]
ここの戸建は、ランニングコストを踏まえるためのマンション探しからスタートする。
|
259714:
マンション検討中さん
[2023-08-31 16:56:12]
しないよ
|
259715:
匿名さん
[2023-08-31 17:01:02]
どんな立地でも共同住宅より戸建て
共同住宅を購入して持ち家にしてるのは日本には1割ちょっとしかいない |
259716:
eマンションさん
[2023-08-31 19:15:20]
そうそう
いま一番売れてるのも、郊外の安い土地に建てる格安パワービルダー系の戸建てっ!☆☆☆ |
259717:
マンコミュファンさん
[2023-08-31 19:16:56]
|
259718:
eマンションさん
[2023-08-31 19:17:54]
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できる!笑
|
259719:
匿名さん
[2023-08-31 19:43:24]
マンションは住みたい場所の土地を持っていなかったり、買えない人の救済共同住宅
|
259720:
eマンションさん
[2023-08-31 19:51:26]
|
259721:
eマンションさん
[2023-08-31 19:54:07]
住みたいエリアの土地を買えなかったりマンションのランニングコストを払えない戸建民は、より安い土地を買って格安パワービルダー系の戸建に住むだけ。
|
259722:
名無しさん
[2023-08-31 19:57:02]
|
259723:
匿名さん
[2023-08-31 20:09:17]
物件価格は足し算じゃなくて引き算だよ。
[購入価格] + [維持費] で生涯のキャッシュフローを計算するのだから増えたりはしない。 維持費が大きければその分、購入価格は下げなければいけないのは当然。 |
259724:
匿名さん
[2023-08-31 20:26:22]
>>259721 eマンションさん
まともな戸建てを買える人は共同住宅なんか買わない |
259725:
マンション掲示板さん
[2023-08-31 20:59:09]
|
259726:
匿名さん
[2023-08-31 21:35:39]
>>259721 eマンションさん
住みたいエリアの土地を買えてマンション共用部の無駄なランニングコストを払いたくない戸建民は、より利便性と住環境がいい土地を買ってHMの注文戸建に住むだけ。 |
259727:
周辺住民さん
[2023-08-31 22:39:00]
|
何のプロですか?
プロのスレ師?