別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
257786:
匿名さん
[2023-08-10 17:44:52]
|
257787:
匿名さん
[2023-08-10 18:00:31]
>>257783 匿名さん
4000万以下で各階はほとんどないかな。 ちなみに自分は、 ゴミ置場なし・集積場のマンション(日時指定あり、徒歩30秒) ↓ 敷地内ゴミ置場ありマンション(24時間OK、外に出るので雨の時は傘必要) ↓ 棟内1階ゴミ置場ありマンション(24時間OK、外に出ないので雨の時も傘不要) ↓ フロアゴミ置場ありマンション(24時間OK、人に会う可能性ほぼないので着替えも不要) 新築マンションの買い替え繰り返して、何が一番ありがたいアップグレードかって行ったら間違いなく”ゴミ出し!” |
257788:
匿名さん
[2023-08-10 18:05:30]
|
257789:
匿名さん
[2023-08-10 18:21:15]
>>257788 匿名さん
僻みってはたから見てると醜いね。 |
257790:
匿名さん
[2023-08-10 18:22:56]
|
257791:
匿名さん
[2023-08-10 18:33:01]
>>257787 匿名さん
4000万以下で、 棟内1階ゴミ置場ありマンション(24時間OK、外に出ないので雨の時も傘不要) なら見つかるかもしれません。 でも、4000万以下なら主要駅近で、 敷地内ゴミ置場ありマンション(24時間OK、外に出るので雨の時は傘必要) でいいんじゃないかな。これだけでも相当快適かと思います。 |
257792:
匿名さん
[2023-08-10 18:37:12]
中古マンションを探すときに、ゴミ集積場をチェックするのもいいかと思います。
きれいに管理が行き届いてるかどうかは、そのマンションの全体の管理状況のバロメーターになると思いますので。 |
257793:
口コミ知りたいさん
[2023-08-10 18:43:42]
>>257792 匿名さん
マンション管理適正評価サイト https://www.mansion-evaluationsystem.org/ マンションの管理状態が公表される時代ですので、そこまで心配はいらないと思います それよりも問題なのはほとんど修繕もせず朽ちそうになっている戸建てが世の中に多数あることですよ。 |
257794:
匿名さん
[2023-08-10 18:59:27]
国土交通省は10日、マンションの管理、再生に関する対応方針を公表した。修繕積立金を段階的に値上げする方式は安定的に資金を確保できない恐れがあるとして、増額幅の目安を設定。管理が不十分なマンションの解消に向け、自治体の権限強化も検討する。 近年の新築マンションは、購入者の初期負担を減らすために当初は修繕積立金を低く設定し、段階的に値上げする方式が多い。国交省によると、最終的な増額幅は平均で購入時の約3.6倍だが、中には10倍を超えるケースもある。住民の高齢化が進むなどして値上げに理解を得られず、修繕費が不足する物件が増える懸念がある
|
257795:
マンション掲示板さん
[2023-08-10 19:17:22]
|
|
257796:
匿名さん
[2023-08-10 19:19:37]
|
257797:
通りがかりさん
[2023-08-10 19:23:26]
>>257796 匿名さん
相続しても子孫は建替えしたくないのでボロボロ空き家になる戸建は多すぎるね。売り出しも困難だ。 この人口減少の日本には郊外、耐用年数の短い木造戸建は禁止すべきだと思う。 縦に発展する都心駅近タワマンは一番だ。 |
257798:
匿名さん
[2023-08-10 19:34:38]
>>257786 匿名さん
戸建てはマンションを踏まえると少しは共同住宅の良さがわかるかもしれないので、日々踏んでおります。 |
257799:
口コミ知りたいさん
[2023-08-10 19:43:55]
>>257798 匿名さん
どういう意味? |
257800:
口コミ知りたいさん
[2023-08-10 19:44:58]
|
257801:
口コミ知りたいさん
[2023-08-10 19:53:23]
>>257800 口コミ知りたいさん
読解力ないね。 |
257802:
匿名さん
[2023-08-10 19:57:35]
お盆休みで、またマンションさん達の楽しい家族旅行や食事の写真やレシートがアップされるんでしょうが、ボッチ戸建てさんは子供部屋で自宅警備ですか。戸建てはクズだらけ。ご愁傷様ですw
|
257803:
名無しさん
[2023-08-10 20:03:35]
|
257804:
匿名さん
[2023-08-10 20:06:24]
>>257797 通りがかりさん
築古マンションの相続放棄は中古戸建てより簡単。 放棄された空室は管理組合が売却を担う事になる。 ランニングコストなど売却までにかかった費用を回収するため売価を安く設定できないので長期間売れ残る。 そのうち叩き売られて住民の質が急速に悪化。 |
257805:
eマンションさん
[2023-08-10 20:11:45]
|
257815:
匿名さん
[2023-08-10 21:45:49]
Valet Parkingでググってごらんw
|
257816:
匿名さん
[2023-08-10 21:49:01]
|
257817:
名無しさん
[2023-08-10 21:58:11]
|
257818:
通りがかりさん
[2023-08-10 22:06:25]
集合住宅なんて最下層の人間しか住んでないだろ?
|
257819:
名無しさん
[2023-08-10 22:09:26]
ハワイでマウントとか貧乏人丸出しじゃないか(笑)
|
257820:
匿名さん
[2023-08-10 22:11:24]
|
257821:
口コミ知りたいさん
[2023-08-10 22:12:39]
|
257822:
匿名さん
[2023-08-10 22:45:06]
|
257823:
名無しさん
[2023-08-10 22:45:46]
|
257825:
マンション検討中さん
[2023-08-10 22:56:05]
スレチと言われて数年前にこのスレ立てられた。今やスレチな内容であふれかえっているww
|
257826:
匿名さん
[2023-08-10 23:43:44]
数年も張り付けば、そう思うの
|
257827:
通りがかりさん
[2023-08-11 03:28:42]
ハワイになんか何回も行ってるが、いまどき自慢するか?
昭和生まれの高齢者ぐらいだろ(笑) 軽井沢といい、マンションさんって何か考え方が古いんだよ。 |
257828:
匿名さん
[2023-08-11 05:26:40]
|
257829:
匿名さん
[2023-08-11 05:44:56]
コメント見るとマンションがいかに悲惨かわかるな(笑)
【タワマン住民の悲惨】大地震・スーパー台風で「インフラ全滅&1週間缶詰」の大リスク… https://news.yahoo.co.jp/articles/40ae62caa7253de8693aa0a784a40b274b3d... |
257830:
通りがかりさん
[2023-08-11 05:53:38]
タワマンなんて「インフラ機能」に依存し、全てが完全に稼働していないと人が住めないと周知の事実。
本宅として住む様なバカは居ないよw |
257831:
匿名さん
[2023-08-11 06:34:54]
タワマンへの嫉妬ですね笑
|
257832:
匿名さん
[2023-08-11 06:42:25]
戸建てのへの嫉妬ですね(笑)
|
257833:
通りがかりさん
[2023-08-11 06:43:48]
|
257834:
マンション掲示板さん
[2023-08-11 06:54:50]
|
257835:
匿名さん
[2023-08-11 07:37:46]
マンションさんはハワイ
戸建さんは逗子 |
毎日マンコミュでマンション弄ってて、ふと気がついたら7年経ってたってことでしょ笑
人生やり直せるならマンコミュにだけは嵌まりたくないと後悔しても、ドブに捨てた時間は戻らない、、、
快適な広い戸建に住んでるはずなのに、なんかおかしいね☆