住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-05 00:02:18
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

256841: マンション掲示板さん 
[2023-08-01 22:12:47]
>>256838 さん

販売は完全クローズで2億ドルって噂レベルでしょ?
256846: 匿名さん 
[2023-08-02 06:13:59]
>>256826 検討者さん
>このスレに用があるのは4,000万ポッチの予算でマンションを踏まえた戸建を建てたい戸建てだけだろう。

このスレに用があるのは4,000万ポッチの予算のマンションしか買えない人と、安マンションを踏まえて体で4000万以上の高額な戸建てを建てた人です。
256847: 匿名さん 
[2023-08-02 06:44:46]
【住宅購入世帯の平均像】

◆注文住宅
世帯主年齢:39.5歳
世帯年収:801万円
購入資金:4,713万円
返済期間:建築32.8年/土地34.5年

◆分譲戸建て住宅
世帯主年齢:37.5歳
世帯年収:750万円
購入資金:4,074万円
返済期間:32.7年

◆分譲共同住宅
世帯主年齢:39.9歳
世帯年収:960万円
購入資金:5,048万円
返済期間:29.7年

出所:国土交通省『令和4年度 住宅市場動向調査』
256848: 匿名さん 
[2023-08-02 06:45:56]
一般的な戸建のモデルケースですがこのスレの価格帯にドンピシャですね。相談用のテンプレを挙げておきますね☆

【相談用テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込700万円 正社員
 配偶者 税込100万円 パート
■家族構成 ※要年齢
 本人32歳
 配偶者30歳
 子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建を明記)
 3800万円 新築戸建
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 積立金 10,000円 /月
■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円有)
 ・借入 3600万円
 ・変動 30年・0.60%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円
■昇給見込み
 無し
■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)定年延長の可能性あり 
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい
 高校までは公立に進学予定
■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年) 中古車
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
256849: マンコミュファンさん 
[2023-08-02 07:28:52]
>>256848 匿名さん

戸建=庶民向、安いというイメージが強いね
256850: 匿名さん 
[2023-08-02 08:01:21]
確か日本の富裕層トップ50は戸建だったね。
成り上がりのIT以外 世間の認識と符合するよね。 価格問わず快適だから選ばれるんだよね
都心マンションなど間抜け田舎もん、投資、税金対策、仕事用のセカンド以外意味なしです


https://presidenthouse.net/blog-entry-4972.html
256851: eマンションさん 
[2023-08-02 08:40:25]
>>256840 匿名さん
田園調布は空き家がどんどん増えているからゴーストタウン 化していくと思われ。
256852: eマンションさん 
[2023-08-02 08:41:27]
>>256849 マンコミュファンさん
イメージではなく実際に安い。
256853: eマンションさん 
[2023-08-02 09:05:59]
>>256851 eマンションさん

筑26年の中古で7.5億だよ
https://suumo.jp/chukoikkodate/tokyo/ek_25320/?sort=2
256854: 匿名さん 
[2023-08-02 09:25:13]
マンさん、定休日=マンコミの日(^-^)
256855: 匿名さん 
[2023-08-02 10:01:01]
>>256850 匿名さん
庶民(4000万円程度の自宅購入層)にとって戸建てとマンションでどちらがいいか?って話に、戸建て派が戸建てがいいって主張するのに、富裕層トップ50を例にしてなんの意味があるのでしょう?
だってそうでしょ?富裕層トップ50の戸建てはマンション派が良いと思う要素(利便性、安全性など)のほとんどが満たされてるのですから。ないものと言えば高いところからの景色くらいでしょ?
256856: 評判気になるさん 
[2023-08-02 10:02:26]
>>256853 eマンションさん

514平米で7億??
安っ!
256859: 匿名さん 
[2023-08-02 10:08:21]
>>256840 匿名さん
>>256817 ですが、田園調布にネームバリューがあることはあると思いますよ。
ただここに住むなら最低3億程度の自宅を所有して、生活のほどんどを家政婦等に任せられる人じゃなければ住むメリットがありますかね?と思うんです。
20万円の家賃を払って、必死にチャリンコで遠い駅前に買い物行ったりしてまで「田園調布に住んでまっせー」ってやりたいのかな?って思います。
256862: 匿名さん 
[2023-08-02 10:45:18]
まあまあ、ここのマンション住みがは期限切れカード&コンビニレシートアップが精一杯ですのでご勘弁下さい
256874: 検討中さん 
[2023-08-02 12:31:38]
>256872

住宅を検討する、というスレの主旨とは別の動機でスレに居座ってる人がいらっしゃるようですね笑
256876: 検討中さん 
[2023-08-02 12:33:34]
マンションさんという人が誰であれ、戸建派の皆さんは4,000万のマンションと同等の予算でどこにどんな戸建が買えるのかを検討すれば良いだけと思いますが。
256878: 買い替え検討中さん 
[2023-08-02 12:37:02]
>256875

マンションさんの投稿に反応して目くじらを立ててるんだ笑
悔しいねぇ~
256879: 通りがかりさん 
[2023-08-02 12:39:06]
戸建派の皆さんは4,000万のマンションと同等の予算でどこにどんな戸建が買えるのかを検討すれば良いだけというスレタイ主旨に沿っていれば、マンションさんという人の投稿に惑わされることもないでしょう。
256882: 通りがかりさん 
[2023-08-02 12:55:16]
スレタイに沿って4,000万のマンションと同等の予算で郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建を建てれば、地方出身の賃貸マンション民から妬まれることもないでしょう。
256883: 匿名さん 
[2023-08-02 13:21:08]
水曜日は一戸も売れないから苛々。
256884: 管理担当 
[2023-08-02 13:37:32]
[No.256823~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
256885: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-02 13:57:06]
>>256859 匿名さん

そんな人はここにはいないでしょ。
でも20万払うなら都心寄り田園調布の方が確かに住みやすいことは確かだね
256886: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-02 14:09:27]
>>256128 匿名さん

爺さん アンタも凝りないねえ 
エクシブ軽井沢は庶民価格だし、もとよりシルバーパスで老人は只なのかなw
でも「お漏らし」だけはダメだよ

>>198789 匿名さん 2021/08/05 13:24:37

P.S. スレ主さんも中傷記事は勿論だけどフェイクについてはもっとしっかり管理してねw

256887: 通りがかりさん 
[2023-08-02 14:30:03]
また戸建さんのレスが大量に削除されましたね。ほんと何回注意されても全然懲りてないみたい。

スレタイに沿って4,000万のマンションと同じ予算を組んでから戸建を検討しましょう。
256888: 評判気になるさん 
[2023-08-02 14:57:17]
>>256887 通りがかりさん

削除された数は、あなたを含めマンション派の方が遥かに多いでしょ
もしかして頭悪いですか?


256889: 評判気になるさん 
[2023-08-02 16:03:18]
>>256888 評判気になるさん

ゴミマンションの軽井沢の画像も全て削除されとります(笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる