別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
255573:
ご近所さん
[2023-07-17 11:11:27]
|
255574:
マンション掲示板さん
[2023-07-17 11:34:00]
多くの戸建で採用されている窯業系サイディングは10から15年で塗り直しが必要で100から150万費用が掛かるみたいね。安物買いの銭失い。
|
255575:
評判気になるさん
[2023-07-17 11:43:40]
|
255576:
検討板ユーザーさん
[2023-07-17 12:50:13]
|
255577:
eマンションさん
[2023-07-17 13:07:55]
昨日から箱根の宮ノ下辺りを、家族や両親を連れて滞在中です。ここから望む富士屋ホテルは風情があります。
三連休の最終日、朝から郊外さん、関西の上京?は誰も読まないくだらない長文レスで必死のアピールで失笑ですが、賢明な方々は有意義な時間を過ごしましょうw |
255578:
通りがかりさん
[2023-07-17 13:27:15]
|
255579:
口コミ知りたいさん
[2023-07-17 13:33:23]
|
255580:
匿名さん
[2023-07-17 13:37:08]
よって車は不要です。
趣味で持ってますが、ほぼ乗りませんね。 |
255581:
銀行関係者さん
[2023-07-17 14:28:50]
|
255582:
マンション検討中さん
[2023-07-17 14:30:48]
|
|
255583:
OLさん
[2023-07-17 14:31:59]
|
255584:
通りがかりさん
[2023-07-17 14:35:12]
|
255585:
マンション掲示板さん
[2023-07-17 14:45:10]
|
255586:
匿名さん
[2023-07-17 15:25:50]
>>255574 マンション掲示板さん
>多くの戸建で採用されている窯業系サイディングは 建売り住宅の話でしょ 注文住宅の外壁仕様は様々 窯業系でもタイル外壁だと塗りなおし不要で、目地の点検補修と洗浄だけで長期間美しさを維持できる |
255587:
評判気になるさん
[2023-07-17 16:11:12]
|
255588:
マンション検討中さん
[2023-07-17 16:29:10]
|
255589:
通りがかりさん
[2023-07-17 16:49:21]
|
255590:
eマンションさん
[2023-07-17 16:52:14]
|
255591:
匿名さん
[2023-07-17 17:15:28]
|
255592:
マンション掲示板さん
[2023-07-17 18:08:16]
|
255593:
名無しさん
[2023-07-17 18:10:12]
>>255584 通りがかりさん
誰でも泊まれる星野かよw、一回行って来てる客層の低さに呆れて再訪はないと感じたが、ここの郊外戸建て民の民度の低いライフスタイルがよく分かるレスだなw その写真よく見てみろよ。その角度から富士屋ホテルが見える建物って限られるだろ。あの会員制ホテルと推測できないかねえ?宮ノ下行ったことない庶民か関西人かw |
255594:
評判気になるさん
[2023-07-17 18:24:43]
|
255595:
通りがかりさん
[2023-07-17 18:28:17]
なんでこのスレッドは金持ち自慢になっているの?気持ち悪い
|
255596:
匿名さん
[2023-07-17 18:44:10]
>>255584 通りがかりさん
ネタだと思うけど、どこの星野に滞在ですか?良ければ夕飯の一部でもアップどうぞw 前に熱海のに行きましたが、山の上なので確かに景色は良かったですが、建物や設備は古く、何より来てる客層が子連れが多いのはともかく、安いとはいえ一応ホテルなのに大声ではしゃぐ、走り回るなどマナーも悪いし親も放っておくとか、まさに民度やマナーの悪いここの戸建てさんにお似合いの三流宿でした。テレビなどではいい感じだったのですが、実際に行ってみないと分からないものだと実感しました。でも画像のラスクはなかなか美味しかったですw |
255597:
eマンションさん
[2023-07-17 18:49:01]
>>255595 通りがかりさん
さあ?戸建て民の「泊まりは民宿?」とかコメントのレベルが余りに低すぎるからじゃね? イヤミを言いたいならもう少し捻り入れないと、いつも通りにマンション派からバカにされてお終い。 幼稚園児並みの低学歴だろうともう少し学習しろw |
255598:
マンション検討中さん
[2023-07-17 18:51:18]
|
255599:
通りがかりさん
[2023-07-17 18:54:21]
|
255600:
通りがかりさん
[2023-07-17 18:55:30]
|
255601:
匿名さん
[2023-07-17 18:58:13]
|
255602:
名無しさん
[2023-07-17 18:58:52]
|
255603:
匿名さん
[2023-07-17 19:03:11]
>>255599 通りがかりさん
まあここの郊外戸建てさんの民度だと、星野リゾートあたりがちょうど合うんでは?ガチャガチャしててなんとも言えないショボさ。 軽井沢の星野温泉は小さい頃から親とよく行ってましたが、ハルニレテラスが出来た頃から、道は激混み、温泉も古さが目立ち、最近はあまり近寄らなくなりました。同じように感じている別荘族も周りに多いです。 |
255604:
検討板ユーザーさん
[2023-07-17 19:10:58]
>>255602 名無しさん
安っすくてショボく、三流客ばかりの星野リゾートとか新しかろうが古かろうがどうでもいい、郊外戸建てみたいな論外ボロ。 富士屋ホテル向かいの、あの会員制ホテルの方が100倍快適だが、何の話かチンプンカンプンだろうな庶民戸建てにはw |
255605:
匿名さん
[2023-07-17 19:27:00]
|
255606:
匿名さん
[2023-07-17 19:34:56]
>>255594 評判気になるさん
そうなんですか? では今まで泊まって良かった、オススメの星野リゾートの写真何枚かアップしてみて下さいよ。 富士屋ホテルそばの「民宿w」の部屋付き露天アップしますんで。 |
255607:
eマンションさん
[2023-07-17 20:02:18]
|
255608:
マンション掲示板さん
[2023-07-17 20:06:39]
|
255609:
口コミ知りたいさん
[2023-07-17 20:18:33]
|
255610:
マンション掲示板さん
[2023-07-17 20:21:02]
城南とか郊外のゴミ住宅街w
|
255611:
口コミ知りたいさん
[2023-07-17 20:23:26]
都心に住む奴の9割方は信州とか地方出身者固有が虚栄心で住む。一度は住みたかったって奴。
例えボロアパートでも「俺は赤坂に住んでいるぜ」と故郷の同期でも知る地名は都心だけだからね。 そもそも地方民には松濤や青葉台、代々木上原とか柿の木坂とかピンとこないw ただ、中には白金とか先祖代々住んでいて、親が地上げ屋に土地を取られた見返りでタワマンなどに住んでいる没落リーマンも多い。 因みに俺はマンション創生期に親爺が買った麻布のマンションで生まれ育ったけど、経験上都会は住みづらく目黒区の実家に引越した。(丸の内勤務だけど通勤は苦じゃない) そもそも丸の内、大手町、銀座のみならず、八重洲や日本橋、九段下や霞ヶ関、内幸町や虎ノ門、溜池、赤坂、東新橋、神谷町、芝公園、御成門、虎ノ門、浜松町など殆ど全てが生活に不向き。(勝ちどきや豊洲、月島など埋立地は論外) 繁華街も買物は不便、コンビニは品数も少なく毎日飲み屋じゃ廃人になる。近くに高層ビルが建つと日陰やビル風などで環境も一気に悪化し、待機児童も増える。 なお港区などは昭和中期の木密戸建やアパートも結構残っているけど、寺の借地で暮らしている人が大半で生活保護者が多く、今残っているのは相当複雑があり簡単には無くならない。賢い資産家は保有する土地を売るなり貸すなり処分してさっさと山手高台の豪邸等に移り住む。それが正解。 |
255612:
マンション掲示板さん
[2023-07-17 20:30:33]
ま、山手線外とか論外だから、くれぐれも越境して来んなよ。長文はスルー。
|
255613:
匿名さん
[2023-07-17 20:34:03]
くだらない郊外の三流住宅街なんかどうでもいいから、今まで泊まって良かったオススメの星野リゾートの写真アップまだ~?w
|
255614:
口コミ知りたいさん
[2023-07-17 20:37:04]
このスレでバカといえばマンションさんのこの書き込みが有名w
>お前バカだな。九州でコメ? 今回被害のあった九州南部は、ビニールハウス農家が主だよ。ニュース画像見れば田んぼなんて無いだろ。ってかそれ以前になんで九州南部でコメ作りとか、お前常識なさすぎだが、日本の学校出てないバカなのかw |
255615:
匿名さん
[2023-07-17 20:38:38]
|
255616:
口コミ知りたいさん
[2023-07-17 20:38:46]
|
255617:
eマンションさん
[2023-07-17 20:39:35]
|
255618:
口コミ知りたいさん
[2023-07-17 20:40:30]
|
255619:
匿名さん
[2023-07-17 20:59:07]
中目黒から先など行く必要ない。たまに横浜には行くが首都高経由で車だし。
[一部テキストを削除しました。管理担当] |
255620:
匿名さん
[2023-07-17 21:04:27]
ここの郊外民の子供の学校も外側の地元公立か、三流私立校だろうから問題ないだろうが、うちの子は内側の御三家や名門校だから、バカな外側の学校など興味も関心もない。三流住宅街には三流校だらけ、成城だの田園雙葉だのなw
|
255621:
匿名さん
[2023-07-17 21:06:01]
子供の学校や都内私立校の話題になると、途端に返答できず貝になる郊外民。
子なしなのか、公立しか知らない低属性、育ちがバレバレ、いつもの口先だけのネット弁慶だから仕方ないかw |
255622:
評判気になるさん
[2023-07-17 21:24:56]
|
村八分にでもあったのか笑