住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-05 00:02:18
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

255069: 匿名さん 
[2023-07-07 04:23:53]
購入して住むならどこに住もうとマンションより戸建てですね。
255070: 通りがかりさん 
[2023-07-07 07:19:06]
マンションに4,000万以下の予算しか用意できないここの戸建さんは、統計的に戸建民の中では平均的な水準ですが、マンション民の集団内だと偏差値40の落ちこぼれです。都会の土地やファミリー向けマンションは買えない属性なので最初からマンションを気にする意味はなく、所得水準に見合った郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんと思います。
255071: 匿名さん 
[2023-07-07 08:25:03]
偏差値が分からない低レベル住人のお話でした。

このレベルと共同生活だから泥舟だよね。
255072: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-07 08:31:00]
>>255067 通りがかりさん

うちのアストンより高いの?
255073: マンション掲示板さん 
[2023-07-07 10:12:43]
>>255072 口コミ知りたいさん

v8の安いやつ?
255074: 匿名 
[2023-07-07 10:56:18]
>>255072 口コミ知りたいさん

マンションは戸建てに勝てないから、持ってもいない車でマウントをとろうとする。

255075: 匿名さん 
[2023-07-07 11:48:32]
>>255073 マンション掲示板さん

5.2のv12だけど?
255076: e戸建てファンさん 
[2023-07-07 11:54:52]
自宅のゴミみたいな玄関をバカにされて悔しいマンションさんは、自宅勝負はしたくないってさ(笑)
255077: 通りがかりさん 
[2023-07-07 12:34:32]
底辺層に人気の戸建ては、平均価格3,800万ぐらいで買われてます。
255078: マンコミュファンさん 
[2023-07-07 12:59:10]
>>255077 通りがかりさん

狭小建売とかど田舎も入れての平気でしょ?
意味なくない?
255079: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-07 13:03:16]
>九州でお米なんか作ってないよ。 低学歴で無教養なのは既に知っているが、キミ小学校の社会科からやり直し

ここのマンションはこの程度の知能なんで(笑)
255080: 通りがかりさん 
[2023-07-07 13:33:47]
底辺層は、集合住宅のマンションだよ(笑)
都内にある都営住宅見てみなよ。
マンション以上の立地や敷地面積、利便性を誇りながらもアレだぜ。集合住宅=笑
255081: マンション検討中さん 
[2023-07-07 13:42:43]
>>255080 通りがかりさん

集合住宅=都営住宅=マンション=アパートですから
255082: 周辺住民さん 
[2023-07-07 13:53:28]
>>255079 口コミ知りたいさん

マンションさんは受験勉強したことないから
集合住宅にしか住めないんだよね
255083: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-07 14:11:07]
>>255078 マンコミュファンさん

戸建はほとんど田舎だよ
255084: 名無しさん 
[2023-07-07 14:12:03]
>>255081 マンション検討中さん

団地もアパートも戸建も昭和時代に流行った住宅形態ですね
255085: 通りがかりさん 
[2023-07-07 14:24:09]
>>255084 名無しさん

戸建って流行りなの?
255086: 匿名さん 
[2023-07-07 14:26:16]
>>255079 口コミ知りたいさん

分譲マンションなら買い増しすれば簡単にニコイチって言ってたバカマンションもいましたよw
255087: 周辺住民さん 
[2023-07-07 14:48:23]
>>255084 名無しさん

戸建は今でも8割以上の人が選んでいる。勿論富裕層程戸建に住んで入る。
世界中どこを見渡しても、集合住宅に区分住いの富裕層はいない
都心がいいという物好きな富裕層も一部いるけど、彼等はそんな場所でも戸建を選ぶ。
お金もない癖に都心がいいと駄々をこねる、貧乏なのに見栄張りで器の小さい奴がマンションを選ぶ。
255088: マンション掲示板さん 
[2023-07-07 14:53:27]
>>255087 周辺住民さん

あなた個人的な感想だな。
データはマンションが戸建より遥かに高い。
255089: 周辺住民さん 
[2023-07-07 15:06:57]
情弱で頭の弱い田舎者を騙すキーワード
「都心、山手線、湾岸、都心3区、直通、駅近、立地、眺望、住まう、羨望」

悪徳業者はこれらを巧みに使い分けて売り捌き、ボロ儲けw
でも決して地元富裕層には売り込まない。全く通じないからね。

255090: 匿名さん 
[2023-07-07 15:07:57]
>>255088 マンション掲示板さん

証拠出しなよ 個人の希望じゃ無くてw
255091: 買い替え検討中さん 
[2023-07-07 15:35:04]
>>255088 マンション掲示板さん
偏差値40未満の知能だと平均値そのものしか見えないよな
255092: 匿名さん 
[2023-07-07 15:38:56]
>>255088 マンション掲示板さん
マンションは立地のいい場所に注文戸建てを建てたことが無いから戸建ての価格を知らない。
255093: マンション検討中さん 
[2023-07-07 15:58:41]
>>255092 匿名さん

あ、また自称高級住宅街のド田舎?
255094: 匿名さん 
[2023-07-07 16:09:33]
マンションと同じエリアの立地なら安くて広い戸建てのほうがいい。
255095: 匿名さん 
[2023-07-07 16:34:52]
>>255093 マンション検討中さん

もはや揶揄しかできないマンション
255096: 通りがかりさん 
[2023-07-07 17:23:23]
>>255095 匿名さん

自称高級住宅街くんw
255097: 匿名さん 
[2023-07-07 17:49:26]
>>255096 通りがかりさん

君は自称高級マンションくん?
255098: マンション検討中さん 
[2023-07-07 19:16:40]
>>255097 匿名さん

高級とは言ってないけど、確かに5億円程度では世間的に高級と言われるね。
255099: 匿名さん 
[2023-07-07 19:51:01]
4000万以下のマンションスレで5億円のマンションだってサ。。。
255100: 匿名さん 
[2023-07-07 19:54:26]
3億臭あらためこんどは5億臭か
元スレの頃からマンションは変わらない
255101: マンション掲示板さん 
[2023-07-07 20:18:37]
>>255098 マンション検討中さん

5億?マンションと違ってあまり売りに出ないけど、青葉台辺りでもでちょっと広い戸建なら土地だけで27億だけどね。
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_meguro/nc_72569909/
255102: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-07 20:45:08]
>>255101 マンション掲示板さん

27億円の戸建でも窓ちっちゃ
255103: 匿名さん 
[2023-07-07 20:56:04]
建物は古家だから土地として買うもの
255104: eマンションさん 
[2023-07-07 21:24:18]
東京は暑いので例年より少し早めの避暑で軽井沢へ。朝晩は20℃以下で安眠できます。よき休暇を。
東京は暑いので例年より少し早めの避暑で軽...
255105: 評判気になるさん 
[2023-07-07 21:39:36]
>>255102 検討板ユーザーさん

家の中が狭いと、せめて窓だけは大きくしたいんだよね 窓の外は無限空間だしねw
その気持ちよく解るよ
255106: 評判気になるさん 
[2023-07-07 21:41:51]
>>255093 マンション検討中さん

それは軽井沢付近に里帰り中のお爺ちゃんですよ
255107: 名無しさん 
[2023-07-07 21:59:30]
>>255102 検討板ユーザーさん

更地にして建替たら30億は超えるでしょうね。
たかが200坪程度、しかも目黒の駅遠物件で
255108: 評判気になるさん 
[2023-07-07 22:07:57]
>>255107 名無しさん

やっぱり目黒とかの山手線外は安いね。
港区の麻布台ヒルズのアマンレジデンスは約280億らしいし、日本全体の個人宅で、戸建てマンション問わず、これ以上高額な住宅はないらしいし、世界的にもアメリカでもついに最高額の住宅は、NYマンハッタンのセントラルパーク南側の超高層コンドが300億超とか、ビバリーヒルズなどの邸宅を超えてしまった。やはり立地が一番重要だからね。
255109: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-07 22:19:00]
>>255108 評判気になるさん

客寄せ広告用の1戸だけでしょw
255110: 名無しさん 
[2023-07-07 22:22:41]
>>255108 さん

クローズド用だから本当に280億かも分からんでしょ
255111: マンション検討中さん 
[2023-07-07 22:27:20]
>>255109 口コミ知りたいさん

田舎っぺさんは都心物件に疎いよねw
広さやフロア、プライベートプールの有無などで様々仕様があり50億100億クラスですよ。他にも山手線内の高級マンションは今販売中の三田ガーデンヒルズは平均価格が5億、ペントハウスhs50億超え、あと表参道の70億とか、100億超後のレジデンスもどんどん建っています。郊外なんて不便だし、家に数十億ポーンと出す富裕層からは人気ないからね。
255112: 評判気になるさん 
[2023-07-07 22:34:50]
>>255111 マンション検討中さん

次は皇居の自慢でもするか 同じ都内だろ(笑)
255113: マンション掲示板さん 
[2023-07-07 22:36:16]
>>255111 マンション検討中さん

他人のふんどし君w
255114: 匿名さん 
[2023-07-07 22:37:59]
>>255109 口コミ知りたいさん

客寄せ広告?
まあ目黒のたった27億のショボい家なんかよりは、たった一戸でもインパクトが違うよね、全てにおいて郊外ってショボイからw
255115: ご近所さん 
[2023-07-07 22:38:19]
>>255107 名無しさん

ハイハイ
君んちは都心超一等地そばの千坪のマンションだもんな
脱帽だよ(笑)」
255116: マンション検討中さん 
[2023-07-07 22:39:41]
>>255112 評判気になるさん

皇居って売ってんの?
ここの戸建て民って言い返せないからってレスもバカすぎる。
255117: ご近所さん 
[2023-07-07 22:49:11]
多分集合住宅に住むと貧乏人根性が沁みついてしまうから、町に人が少なく一戸一戸がマンションと同じ敷地の広さ位あると、落ち着かないだろうな(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=jnXFP9XiYFo
255118: 評判気になるさん 
[2023-07-07 22:53:02]
>>255116 マンション検討中さん

ユーモアも理解できず空気読めないのがマンション風情
それとも真正のバカなのか(笑) 

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる