別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
25473:
匿名さん
[2017-10-28 13:26:51]
|
25474:
匿名さん
[2017-10-28 13:27:39]
|
25475:
匿名さん
[2017-10-28 13:28:07]
4000万以下だと郊外に買わないと逆に人生終わる気がする。
|
25476:
匿名さん
[2017-10-28 13:29:45]
|
25477:
匿名さん
[2017-10-28 13:31:27]
|
25478:
匿名さん
[2017-10-28 13:31:53]
都心なら、マンションでも戸建でもok。
住居の形態なんて立地と比べればどうでも良い条件。 |
25479:
匿名さん
[2017-10-28 13:34:34]
|
25480:
匿名さん
[2017-10-28 13:34:38]
立地を比べるスレじゃないよ。ここ。
マンションか戸建てを比べるスレ。 |
25481:
匿名さん
[2017-10-28 13:35:55]
|
25482:
匿名さん
[2017-10-28 13:36:25]
マンションですか?戸建てですか?というスレの議題に対して
マンション派:立地です。キリッ! ちょっと足りないと言うか… |
|
25483:
匿名さん
[2017-10-28 13:38:01]
|
25484:
匿名さん
[2017-10-28 13:38:24]
立地抜きに不動産を語れないのは構わないんだけどさ。
>都心なら、マンションでも戸建でもok。 さすがにこの解は間違いでしょ。 スレ主旨を逸脱してるじゃんw |
25485:
名無しさん
[2017-10-28 13:38:59]
マンションは立地しか誇るところがないからなぁ
土地を細切れにして区分所有だから、安いだけなのにね |
25486:
匿名さん
[2017-10-28 13:39:51]
要は都心ならマンションでも戸建てでもOK
郊外なら戸建てのみ 住む家としては戸建ての方が良いって事? |
25487:
匿名さん
[2017-10-28 13:40:01]
立地書いてるのと、同感ですを書いてるのは抜け作なのか???
なんで2人して仲良く抜けたこと書いてるのよ。 |
25488:
匿名さん
[2017-10-28 13:40:40]
|
25489:
匿名さん
[2017-10-28 13:42:28]
そもそも4000万円で土地代込みで
まともに住もうと思うほうがおかしい 元々土地を所有していて、建てて住まうのがやっと |
25490:
名無しさん
[2017-10-28 13:42:40]
ファミリー層は都心すぎる物件は買わないよ。
都心の小学校は児童少なくて学校統合とかしてるし |
25491:
匿名さん
[2017-10-28 13:44:47]
4000万以下で都心だってさ。
なんか悲しい書き込みにしか見えないよ。わたしゃ。 |
25492:
匿名さん
[2017-10-28 13:48:13]
|
25493:
匿名さん
[2017-10-28 13:49:37]
|
25494:
匿名さん
[2017-10-28 13:51:31]
|
25495:
匿名さん
[2017-10-28 13:53:03]
4000万の戸建って、首都圏外縁部のバス便とかになりますよね。
|
25496:
匿名さん
[2017-10-28 13:53:07]
マンションか戸建てかってスレッドなんだから、まず都心でもワンルームはないでしょうよw
|
25497:
匿名さん
[2017-10-28 13:53:38]
|
25498:
匿名さん
[2017-10-28 13:54:27]
独身で戸建ては考えにくい。家族持ちでワンルームも考えにくい。
「まとも」な思考だったらそう考える。 |
25499:
匿名さん
[2017-10-28 14:00:49]
マトモならこんなスレでウダウダやらんでしょw
|
25500:
匿名さん
[2017-10-28 14:02:12]
そりゃあ言えてるw
でもスレ主旨が理解できていないと議論にすら参加できない。 |
25501:
匿名さん
[2017-10-28 14:11:29]
都内新築、延床面積100平米以上、最寄り駅から徒歩20分以内
suumo検索4000万円以内 葛飾区:9件 板橋区:8件 練馬区:3件大泉学園、武蔵関 大田区:1件京急六郷土手 荒川区:1件舎人ライナー熊野前 墨田区:2件亀戸、京成押上線八広 江戸川区:2件小岩、船堀 |
25502:
名無しさん
[2017-10-28 14:26:16]
|
25503:
匿名さん
[2017-10-28 14:31:03]
立地は重要なのは分かる。
このスレは、その立地で、 4000万以下で購入するなら多層長屋風蟻塚形態雑居房的共産主義銭湯方式共有共同合同集合半賃貸RC造アパート?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・ 多層長屋風蟻塚形態雑居房的共産主義銭湯方式共有共同合同集合半賃貸RC造アパート固有のランニングコスト踏まえ4000万超可) だ。 |
25504:
匿名さん
[2017-10-28 14:35:25]
そもそも
多層長屋風蟻塚形態雑居房的共産主義銭湯方式共有共同合同集合半賃貸RC造アパート が建築できる条件の立地が嫌だな。 |
25505:
匿名さん
[2017-10-28 14:37:53]
こういう変な方が戸建なので、マンション。
|
25506:
匿名さん
[2017-10-28 14:38:24]
|
25507:
匿名さん
[2017-10-28 14:42:02]
|
25508:
匿名さん
[2017-10-28 14:48:06]
また粘着戸建民が暴れてるの?
もう病気だね。 |
25509:
名無しさん
[2017-10-28 14:51:21]
スルー推奨
マンション建て替え問題は今後どうなるか気になるね。 |
25510:
匿名さん
[2017-10-28 14:53:20]
建て替え?
いらないよ。 |
25511:
名無しさん
[2017-10-28 14:56:13]
>>25510 匿名さん
なんで? |
25512:
匿名さん
[2017-10-28 14:56:59]
マンションの建て替えは必要ないけど、
ローコスト戸建は20年で建て替え必要なんでしょ? 大変だね。 |
25513:
名無しさん
[2017-10-28 14:57:55]
|
25514:
匿名さん
[2017-10-28 14:59:02]
中古の戸建は、特に木軸は大規模なリフォームが必要なんだよね。
お金がかかるね。大変だね。 |
25515:
匿名さん
[2017-10-28 15:00:40]
必要がないものに理由はいらないよ。
だって必要がないんだからね。 |
25516:
匿名さん
[2017-10-28 15:00:43]
戸建は消耗品ですからね。
|
25517:
名無しさん
[2017-10-28 15:01:02]
|
25518:
マンション検討中さん
[2017-10-28 15:02:58]
戸建の建て替えコストも含めてシミュレーションする必要があるってことですね。
|
25519:
名無しさん
[2017-10-28 15:03:02]
|
25520:
匿名さん
[2017-10-28 15:03:26]
ん?誰が何を言おうが、必要ないと思いならやらなきゃ良いんじゃない。
|
25521:
匿名さん
[2017-10-28 15:04:35]
じゃ、やらなきゃいいじゃない。
別に勧めてもないし。 |
25522:
匿名さん
[2017-10-28 15:13:41]
マンションは建て替えが必要ないのではなく、建て替えができない。が正解。
|
立地って意見は別にいいんだけど、マンションor戸建? ってスレッドなんだから
両方を比較できる立地でないと参考にならないよ。
それじゃただの書きっぱなしでスルーしてくれって言ってるようなもん。