別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
254726:
評判気になるさん
[2023-07-02 20:21:51]
|
254727:
名無しさん
[2023-07-02 20:22:42]
|
254728:
口コミ知りたいさん
[2023-07-02 20:24:37]
|
254729:
匿名さん
[2023-07-02 20:24:47]
小館なら最低でも土地160平米くらいないと。
|
254730:
e戸建てファンさん
[2023-07-02 20:26:46]
都内マンションなら都営住宅が最大のライバルだろw
|
254731:
匿名さん
[2023-07-02 20:28:33]
港区、南麻布の同じくらいの広さで築浅だと、だいたい117万とかだよね。田園調布とか港区アパート以下で安すぎw
|
254732:
マンション掲示板さん
[2023-07-02 20:30:21]
|
254733:
マンション掲示板さん
[2023-07-02 20:33:00]
|
254734:
マンション検討中さん
[2023-07-02 20:35:23]
|
254735:
通りがかりさん
[2023-07-02 20:35:26]
|
|
254736:
マンション検討中さん
[2023-07-02 20:37:28]
ハリボテエントランスの共同住宅のほうがよっぽど安っぽい
所詮、共同住宅 |
254737:
匿名さん
[2023-07-02 20:38:03]
|
254738:
口コミ知りたいさん
[2023-07-02 20:39:43]
|
254739:
マンション掲示板さん
[2023-07-02 20:39:59]
|
254740:
口コミ知りたいさん
[2023-07-02 20:41:59]
共同住宅という形態が、、、
|
254741:
名無しさん
[2023-07-02 20:42:13]
|
254742:
評判気になるさん
[2023-07-02 21:02:30]
>>254740 口コミ知りたいさん
はあ? 家賃117万の港区の眺望や設備セキュリティ万全のマンションと、同じ広さで家賃20万のショボい戸建て。 どっちがより価値があるか、価格以前に一般常識がある社会人なら火を見るより明らかだろうに、広いマンションに住めない郊外庶民さんは、一般常識もないのかなw |
254743:
名無しさん
[2023-07-02 21:09:38]
何区だろうがポストにチラシが入るアパートには住みたくないですね
|
254744:
匿名さん
[2023-07-02 21:26:58]
|
254745:
ご近所さん
[2023-07-02 21:37:32]
アパートもマンションも同じ共同住宅。
厳密な違いは無い。 |
254746:
評判気になるさん
[2023-07-02 21:45:17]
|
254747:
匿名さん
[2023-07-02 22:02:06]
|
254748:
匿名さん
[2023-07-02 22:02:30]
|
254749:
マンション掲示板さん
[2023-07-02 22:03:32]
|
254750:
匿名さん
[2023-07-02 22:06:27]
|
254751:
匿名さん
[2023-07-02 22:17:04]
郵便局まで自分で毎日取りに行くのか?変な家だな。
うちは小戸数レジデンスなので、コンシェルジュがチラシやDMを選り分けてくれて、朝夕部屋まで届けてくれて便利。戸建ては執事や警備員がいたらいいけど、いなかったらそれこそアパートと同じで不便だねえw |
254752:
匿名さん
[2023-07-02 22:28:06]
|
254753:
マンション掲示板さん
[2023-07-02 22:28:22]
|
254754:
匿名さん
[2023-07-02 22:29:46]
|
254755:
マンション掲示板さん
[2023-07-02 22:31:54]
>>254753 マンション掲示板さん
だよね。敷地に入ることなく郵便受けは門扉の良かったあたりでしょう普通。だからアパートと同じく、チラシも入れ放題だよねw やっぱり、戸建てとアパートは同レベルだね。 |
254756:
口コミ知りたいさん
[2023-07-02 22:32:28]
|
254757:
マンション掲示板さん
[2023-07-02 22:33:52]
|
254758:
eマンションさん
[2023-07-02 22:36:07]
何区だろうがポストにチラシが入るアパートや戸建てには住みたくないですねw
|
254759:
口コミ知りたいさん
[2023-07-02 22:38:23]
|
254760:
通りがかりさん
[2023-07-02 22:39:49]
>>254758 eマンションさん
うちは小戸数レジデンスなので、コンシェルジュに伝えておけば、好みを把握してくれているので、近隣の新規不動産や、スポーツジム、子供向けの塾やスクール関連のチラシやDMを選り分けてくれて、朝夕部屋まで届けてくれて便利です。 戸建ては執事や警備員がいたらいいけど、いなかったら、雨の日とか門まで朝夕郵便物を取りに行ったり、自分でチラシを選別したり、それこそアパートと同じで不便ですねえw |
254761:
匿名さん
[2023-07-02 22:41:22]
|
254762:
マンション検討中さん
[2023-07-02 22:41:26]
|
254763:
通りがかりさん
[2023-07-02 22:43:55]
>>254759 さん
そんなの当たり前ですよね、ゲーテッドのマンションだと、ゲートに守衛さんがいますし、戸建ては勝手口開けて、誰でも出入りできちゃうよね。警備員や守衛雇ってない戸建のセキュリティなどゴミレベルだよw |
254764:
口コミ知りたいさん
[2023-07-02 22:47:20]
|
254765:
eマンションさん
[2023-07-02 22:47:37]
|
254766:
通りがかりさん
[2023-07-02 22:48:00]
|
254767:
口コミ知りたいさん
[2023-07-02 22:48:18]
|
254768:
口コミ知りたいさん
[2023-07-02 22:48:31]
|
254769:
検討板ユーザーさん
[2023-07-02 22:48:57]
|
254770:
口コミ知りたいさん
[2023-07-02 22:49:50]
|
254771:
マンション掲示板さん
[2023-07-02 22:51:14]
|
254772:
購入経験者さん
[2023-07-02 22:52:06]
>>254755 マンション掲示板さん
うちは高級住宅地だし表札も地番のプレートも貼ってあるけど、「チラシお断り」札も張っているせいか、ほぼゼロ(道路工事のお知らせくらいかな) 但し不動産の活用に関する投資会社のDM、アメックス等のプラチナカードの勧誘DM、信託銀行とか毎日のように来る。 尚自分は近所に一棟賃貸マンションも保有しているが、そこには(アパート程ではないが)チラシが投げ込まれる。一度一か月空室になったポストに10枚以上も投げ込まれていてビックリ。それも銀の皿とかウーバーとかしょーもないモノばかりw 騙されやすいマンション民にレベルを合わせ、それなりの内容物しか来ないと言うことも判明、勉強になるw |
254773:
マンション掲示板さん
[2023-07-02 22:53:25]
>>254769 検討板ユーザーさん
どこにあるのかすら知らないけど?六本木とか赤坂あたりかな?港区でもうちとはだいぶ距離があるね。土地勘ないお上りさんには港区ってどこも危険なイメージなんだろうけど、田舎っぺ丸出しだな組事務所とかw |
254774:
eマンションさん
[2023-07-02 22:53:55]
|
254775:
購入経験者さん
[2023-07-02 22:54:36]
|
築27年の定借物件ね