別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
254665:
マンション掲示板さん
[2023-07-02 12:07:33]
|
254666:
匿名さん
[2023-07-02 12:09:59]
うちの都心タワマンは10年住んでいる間に価格は倍近くに高騰してます。
|
254667:
匿名さん
[2023-07-02 12:10:06]
このスレは戸建さん同士の会話がひとつもないのが不思議だねぇ笑
|
254668:
匿名さん
[2023-07-02 12:11:03]
戸建建てたやつはバカだって思う。
|
254669:
匿名さん
[2023-07-02 12:16:31]
特定のレスにポチ押ししてる戸建が何人かいるようだけど、隠れてないで素敵な注文住宅や住んでるエリアの情報交換でもすりゃあいいのにな笑
住めもしない都心やタワマンに文句ばっかり言ってても仕方ないだろう。 |
254670:
マンション検討中さん
[2023-07-02 12:39:48]
|
254671:
匿名さん
[2023-07-02 12:41:59]
スイス人を騙る特定アジア人のマンションさん♪
母国も自宅マンションも恥ずかしくて紹介できないw |
254672:
匿名さん
[2023-07-02 12:56:49]
|
254673:
匿名さん
[2023-07-02 12:58:32]
こんだけ子供の転落死があるのに学習しないって
https://www.tatemonojikoyobo.nilim.go.jp/kjkb/case_list.php?&limit=100... |
254674:
匿名さん
[2023-07-02 13:14:40]
|
|
254675:
評判気になるさん
[2023-07-02 13:17:20]
>>254661 通りがかりさん
世田谷区だけでなく杉並区、渋谷区、目黒区、大田区あたりも怪しいですね。 |
254676:
評判気になるさん
[2023-07-02 13:18:18]
>>254663 匿名さん
立地を買うのがマンションですよ。 |
254677:
評判気になるさん
[2023-07-02 13:19:46]
|
254678:
eマンションさん
[2023-07-02 13:22:33]
>>254677 評判気になるさん
ムサコマンションのトイレが使用できなくなったのは、配電盤が壊れてポンプで水を汲み上げられなくなったからだ。便意を催すたびに47階から1階まで階段を上り下りする―。そんな地獄を、高級タワマンの住民は味わうことになったのだ。 |
254679:
eマンションさん
[2023-07-02 13:24:24]
タワマンのウンコ問題の為に今後関東地方に線状降水帯が発生しない事を祈ります
|
254680:
匿名さん
[2023-07-02 13:32:13]
集合住宅なんてクズ中のクズ。
金があれば好きな場所に家を建てる。 ゴミみたいな住人たちで共同所有なんて貧困の塊。 |
254681:
名無しさん
[2023-07-02 13:34:59]
>>254678 eマンションさん
内水氾濫なので戸建ても逆流してるよ |
254682:
eマンションさん
[2023-07-02 13:47:30]
|
254683:
マンション検討中さん
[2023-07-02 13:49:35]
|
254684:
匿名さん
[2023-07-02 13:54:02]
上層階の住人が下水を流されて下層階の部屋中クソたらけ。
住人同士の歪み合い勃発! |
254685:
通りがかりさん
[2023-07-02 13:57:23]
あそこは街全体が糞の臭いで溢れかえり、トイレ禁止令のタワマン住人同士が疑心暗鬼でウンコ人狼ゲームを楽しんだそうです。
|
254686:
名無しさん
[2023-07-02 13:58:21]
ムサコの件、タワマンだけを報じるのは妬み僻みでしかないよね
成功の象徴だから仕方がないとも言えるけど |
254687:
匿名さん
[2023-07-02 14:02:42]
どこの高層マンションもトイレはヤバい。
【衝撃】「高層マンションで一斉にトイレの水流したら低層階でウンチ噴出しますか?」大手不動産会社に聞いてみた結果。 「15層のうち、2層以上の水洗が重なったらあふれることになります」 結構な確率で溢れちまう(笑) https://toyokeizai.net/articles/-/405149?display=b |
254688:
匿名さん
[2023-07-02 14:04:52]
武蔵小杉は、成功の象徴というより失敗の象徴みたいだね。
住みたく無い街ランキング上位。 |
254689:
匿名さん
[2023-07-02 14:05:35]
|
254690:
匿名さん
[2023-07-02 14:23:45]
より文化的な生活をしたい方は都心。
|
254691:
マンション掲示板さん
[2023-07-02 14:26:24]
|
254692:
eマンションさん
[2023-07-02 14:44:13]
>>254688 匿名さん
あなたがどこの世界の話をしているかは知らないけど中古マンションの値段はどんどん上がってるね。 |
254693:
マンコミュファンさん
[2023-07-02 14:50:22]
|
254694:
マンコミュファンさん
[2023-07-02 14:52:46]
|
254695:
匿名さん
[2023-07-02 14:52:59]
ウン○マンションの価格は下がったよw
|
254696:
匿名さん
[2023-07-02 15:18:00]
武蔵小杉はちょっとね…
|
254697:
評判気になるさん
[2023-07-02 15:34:08]
集合住宅に住めというのは、死ねと言われるに等しい
|
254698:
匿名さん
[2023-07-02 15:40:20]
戸建とアパートは同じ木造。
|
254699:
マンション検討中さん
[2023-07-02 16:09:33]
|
254700:
評判気になるさん
[2023-07-02 16:29:15]
タワマンはたった80平米程度の土地に100人以上が折り重なるように住んでいる超過密住宅。
その最上階に飛行機が突っ込めば総崩れ。 俺は911の直後、そんな夢を見て目が覚めたことがある。一番嫌な夢だった。 |
254701:
マンコミュファンさん
[2023-07-02 16:42:56]
|
254702:
検討板ユーザーさん
[2023-07-02 16:44:38]
|
254703:
評判気になるさん
[2023-07-02 16:52:29]
|
254704:
マンコミュファンさん
[2023-07-02 16:57:23]
|
254705:
評判気になるさん
[2023-07-02 16:58:53]
>>254702 さん
マンションさんは保険いくら? |
254706:
通りがかりさん
[2023-07-02 17:00:17]
ゲリラ豪雨に対しては排水能力が大事。
|
254707:
匿名さん
[2023-07-02 17:02:15]
|
254708:
マンコミュファンさん
[2023-07-02 17:03:38]
|
254709:
eマンションさん
[2023-07-02 17:10:00]
今日ポスティングされてましたが、また新しく3歳から通える体育スクールがご近所にオープンしたそうです。その他25mプールやテニスコート、ゴルフ練習場完備のスポーツクラブや、プールやスパ完備の一流ホテルも徒歩圏ですし、家族にも便利なエリアです。
独身時はタワマンにも住んでいましたが、家族を持つにあたって200㎡は欲しかったので低層レジデンスにして、プーやジムなども近所にあるので、付帯設備にこだわらなくても快適に住んでいます。広い新築マンションは10億以上しますので、買えない一般庶民さんは私鉄沿線などにお安く住んで結構ですねw |
254710:
匿名さん
[2023-07-02 17:17:23]
マンションは電気や通信、ガスや水道まで地下や一階の施設に集中されたのち各戸に分配されてるから、水没したら全住戸が生活できなくなる。
小杉の汚水逆流マンションのように逆方向も起こる可能性がある。 高密度共同居住のマンションならではの水害リスク。 |
254711:
口コミ知りたいさん
[2023-07-02 17:28:39]
>>254710 匿名さん
戸建ても同じですが、川沿いや埋立地は避けて高台に住めばいいだけ。でも防犯性や耐火性など、他の性能はマンションの圧勝なので、高台マンションが一番です。もちろん山手線線外の私鉄沿線エリアは安いから、好立地は選び放題でしょうね、内側エリアの好立地は希少ですから、特に低層住宅地は滅多に好立地には出ません。 |
254712:
通りがかりさん
[2023-07-02 17:42:31]
どの世代でもマンションより戸建て派が多いけど、若い世代だと顕著だね。
高齢者になればなるほど集合住宅という名の老人ホームが人気になるみたいだ(笑) |
254713:
口コミ知りたいさん
[2023-07-02 18:05:48]
>>254712 通りがかりさん
住みたいと実際に住むは違うぞ |
254714:
匿名さん
[2023-07-02 18:31:05]
戸建に住みたいけどマンションに妥協があるからね。
子育て考えれば戸建だけど予算的に諦めざるを得ないケースは多い。 |
水って、一番大事だよね。
終わってる。