別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
254532:
匿名さん
[2023-06-29 20:22:16]
|
254533:
マンション検討中さん
[2023-06-29 20:23:23]
|
254534:
匿名さん
[2023-06-29 20:44:20]
>>254526 通りがかりさん
コロナの感染拡大で一時飛行本数が減っていたが、最近は便数も増えているし広尾上空あたりから羽田へのアプローチは結構低空飛行になる 住環境は室内だけでなく屋外の騒音や治安も重要 |
254535:
匿名さん
[2023-06-29 20:54:32]
港区で羽田新ルートの航空騒音の苦情がきてますね
https://www.city.minato.tokyo.jp/kouchou/kuse/kocho/ikenshokai44/2393.... |
254536:
マンコミュファンさん
[2023-06-29 20:56:09]
|
254537:
口コミ知りたいさん
[2023-06-29 21:00:33]
|
254538:
検討板ユーザーさん
[2023-06-29 21:19:29]
|
254539:
評判気になるさん
[2023-06-29 21:21:36]
|
254540:
口コミ知りたいさん
[2023-06-29 21:28:43]
|
254541:
口コミ知りたいさん
[2023-06-29 21:32:51]
うちは戸建ですが新聞配達のバイク音が目覚まし代わりです。もう少し遅くて良いんだけど。
|
|
254542:
匿名さん
[2023-06-29 21:34:17]
マンションの騒音トラブルスレはいつも大盛況
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/ |
254543:
匿名さん
[2023-06-29 21:34:39]
|
254544:
検討板ユーザーさん
[2023-06-29 21:50:02]
>アマチュアならカーボンで十分ですよ
十分?カーボンより良いシャフトってあんの? |
254545:
口コミ知りたいさん
[2023-06-29 22:22:48]
|
254546:
匿名さん
[2023-06-29 22:29:08]
>>254531 eマンションさん
タワマンみたいな雑居住宅好きは小物のいなかっぺ成金だけ 都民富裕層は勿論戸建だしグローバルでも大物は皆戸建と決まっている 集合住宅を選ばない理由はいうまでもない 本当に学習能力が無いね 日本 https://presidenthouse.net/blog-entry-5710.html 世界 https://forbesjapan.com/articles/detail/12773 |
254547:
匿名さん
[2023-06-29 22:30:22]
|
254548:
匿名さん
[2023-06-29 22:42:16]
>>254535 匿名さん
たまに部品とか落ちてくるから気をつけないとね 因みに私は東京湾をよくマイボートクルーズするけど、飛行機が離発着するたびに 会話が中断するのにはまさに閉口するよ でも、車輪が降りてくるのもよく見えたりして旅客機オタクには最高だよ |
254549:
検討板ユーザーさん
[2023-06-29 22:46:54]
|
254550:
eマンションさん
[2023-06-29 22:50:16]
|
254551:
戸建て
[2023-06-29 23:49:25]
アマチュアなんだからゴルフクラブはスチールでもカーボンでも好きなの使えは良い。
自分がよく行く打ちっぱなしの練習場に渋野日向子がよく来てたわ。 隣の打席も何度かあった。 マスターズの前に原英莉花ちゃんも来てた。 料金もリーズナブルな打ちっぱなしだけどね。 マンション民みたいに見栄ははらないよ。 |
254552:
マンション
[2023-06-30 00:38:00]
アマチュアのへたっぴがスチールやマッスルバック使っても意味ないでしょ。
クラブが可哀想。 |
254553:
匿名さん
[2023-06-30 06:46:49]
|
254554:
通りがかりさん
[2023-06-30 06:52:33]
キモマンションさんの集合住宅では、毎日の様に犯罪が起きてますな~
https://news.yahoo.co.jp/articles/de4ca9bf04075fc0116f4479efec6f0a7ec1... |
254555:
通りがかりさん
[2023-06-30 06:58:37]
|
254556:
匿名さん
[2023-06-30 07:28:57]
|
254557:
匿名さん
[2023-06-30 07:59:14]
アマチュアに軟鉄も豚に真珠だね。
|
254558:
口コミ知りたいさん
[2023-06-30 10:01:25]
|
254559:
匿名さん
[2023-06-30 11:25:57]
ライ角が調整できたら何でもいいでしょ
|
254560:
匿名さん
[2023-06-30 11:28:43]
日米の金利差で円安が進んできましたね。さっさと変動も上げてくれないかな?笑
|
254561:
匿名さん
[2023-06-30 11:39:30]
とりあえず、4,000万のマンションと同じ予算しか用意できない属性だと郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん
という結論は揺るがないですね。 もう結論がでちゃってるから、あとは雑談でスレを延命するしかない。 |
254562:
口コミ知りたいさん
[2023-06-30 11:42:24]
|
254563:
口コミ知りたいさん
[2023-06-30 11:53:25]
|
254564:
匿名さん
[2023-06-30 11:57:35]
子供がいるならどの予算でも戸建だよ。
予算低いと戸建は難しいが、十分あるなら断然戸建。 マンションは子供のいる家庭にとってデメリットが大きすぎ。 |
254565:
マンション検討中さん
[2023-06-30 12:44:43]
|
254566:
匿名さん
[2023-06-30 12:59:41]
>>254561 匿名さん
4千万なんか今時あり得ないが、それしかないという選択肢なら郊外の中古戸建しかない。 そもそもパワーナンチャラなるインチキな粗悪新築を買うのは、集合住宅同様金をドブに捨てるのと同じ。 まともな工務店が作った30年落ちの中古戸建の方が百倍価値がある |
254567:
マンション検討中さん
[2023-06-30 13:04:36]
|
254568:
匿名さん
[2023-06-30 13:12:57]
近所の築浅戸建はどれも新築時の2割増しくらいで売りに出てる。
中古マンションは新築時とあまり変わらず、値上がりはしてなさそう。 |
254569:
匿名さん
[2023-06-30 17:00:28]
|
254570:
匿名さん
[2023-06-30 17:34:41]
マンション市場は新築物件が用地難で少ないから、中古の実成約価格のほうが重要。
|
254571:
マンション検討中さん
[2023-06-30 17:49:54]
|
254572:
匿名さん
[2023-06-30 19:53:13]
マンさん、週末はレンタカー?
|
254573:
通りがかりさん
[2023-06-30 22:11:52]
マンションは中古がメイン市場。
4000万円レベルのマンションが一場売れてるんだよね♪ |
254574:
匿名さん
[2023-06-30 22:44:24]
不動産屋はそう言うよね♪
|
254575:
匿名
[2023-06-30 23:13:15]
|
254576:
匿名
[2023-06-30 23:17:09]
車なしのマンションさんは大変だね。
|
254577:
通りがかりさん
[2023-06-30 23:24:05]
|
254578:
戸建て
[2023-06-30 23:25:25]
|
254579:
戸建て
[2023-06-30 23:27:36]
|
254580:
匿名さん
[2023-06-30 23:46:40]
車なしマンションさんだとゴルフはもちろん練習にも行けないね。
|
254581:
通りがかりさん
[2023-07-01 03:04:44]
集合住宅って、トラブル満載で毎日が楽しそうだよね♪
「中国人が排水溝に料理油を流して…」立地が良くてもダメ、全国に「限界マンション」が急増中 https://news.yahoo.co.jp/articles/613a0968aa1923009f89c985f4921eb7db37... |
中高年以上になったら田舎で敷地1000坪クラスの戸建て。