別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
254285:
マンション掲示板さん
[2023-06-27 18:16:32]
|
254286:
通りがかりさん
[2023-06-27 18:19:17]
|
254287:
匿名さん
[2023-06-27 18:25:01]
その話は脇から見てたが、マネジメントでもマネージングでも何でも良いよ。
ローカルな役職名なんて中学でも高校でも習わんだろう。 そんな呼び方の話題にいつまでも拘ってるのがお馬鹿の証。 |
254288:
eマンションさん
[2023-06-27 18:30:23]
>>254287 匿名さん
言い訳もしょぼいなぁ本人のくせにw >ローカルな役職名なんて ローカル?オタクの会社、名刺に英語のタイトル併記されてないような三流会社なのか?やっぱり郊外の戸建てにしか住めない底辺低学歴など、相手する価値もないあっち行けシッシ。 |
254289:
匿名さん
[2023-06-27 18:33:35]
>役職名なんて中学でも高校でも習わんだろう。
ははは、無職ってバレちゃったねぇキミw 中高で習わないって、そこからキミの知性は停止したままって自分自身よく分かってるじゃん。邪魔だからマンション派に楯突いてくんなよ実家ニートのアホがw |
254290:
匿名さん
[2023-06-27 18:37:46]
>役職名なんて中学でも高校でも習わんだろう。
社会経験ない引きこもりは黙ってろ。 だから無知晒して恥かくんだろ 何だよマネジメントディレクターって草 まあ執行役員とか取締役、マネージングディレクターとかオタクの家族や親戚含め、一生縁のない底辺人生だろうから黙ってればいいのにw |
254291:
マンション掲示板さん
[2023-06-27 18:42:11]
>>254287 さん
あ、高校出てずーっと実家に引き篭もりの自宅警備員でしたか。そりゃあ知的レベルも雲泥の差でマンション民の高尚な話題について来れないのは仕方ないでしょうから、レスせずROM専に徹して下さいね低学歴の大馬鹿さんw |
254292:
匿名さん
[2023-06-27 18:48:58]
>>254287 匿名さん
>マネジメントでもマネージングでも何でも良いよ。 は?それって借家と大家ぐらい意味違うんだけど?一文字違うだけでも。 アンタの言い訳見てもやっぱりオツム弱いし、社会性の欠如した非常識な大馬鹿だな。 |
254293:
名無しさん
[2023-06-27 18:52:19]
人気だけでなく税金もマンション≧戸建てになりますね。
タワーマンション街の高騰と昭和の高級住宅街の衰退は令和を象徴する出来事ということで。 |
254294:
通りがかりさん
[2023-06-27 18:56:56]
|
|
254295:
eマンションさん
[2023-06-27 19:03:06]
|
254296:
匿名さん
[2023-06-27 19:21:26]
>>254294 通りがかりさん
下品?あなたの実態を的確に言い当てただけですが、そんなに悔しいですか? ではもう一度言ってあげましょう。 >マネジメントでもマネージングでも何でも良いよ。 は?それって借家と大家ぐらい意味違うんだけど?一文字違うだけでも。 アンタの言い訳見てもやっぱりオツム弱いし、社会性の欠如した非常識な大馬鹿だな。 |
254297:
名無しさん
[2023-06-27 19:21:55]
ゴミの戸建てなんて建てるからこうなる
『夢のマイホームが注文と違う...』施主こだわり屋根がなぜ変更に「足場が外れてわかった時にショック」大手ハウスメーカーと施主のぶつかる主張 https://www.mbs.jp/news/feature/hunman/article/2023/06/095387.shtml |
254298:
マンション掲示板さん
[2023-06-27 19:23:28]
>>254294 通りがかりさん
ははは、無職ってバレちゃったねぇキミw 中高で習わないって、そこからキミの知性は停止したままって自分自身よく分かってるじゃん。邪魔だからマンション派に楯突いてくんなよ実家ニートのアホがw |
254299:
マンション掲示板さん
[2023-06-27 19:25:51]
>>254294 通りがかりさん
だから書き込むなってバカは。 高校出てずーっと実家に引き篭もりの自宅警備員のくせに。 そりゃあ知的レベルも雲泥の差でマンション民の高尚な話題について来れないのは仕方ないでしょうから、レスせずROM専に徹して下さいね低学歴の大馬鹿さんw |
254300:
口コミ知りたいさん
[2023-06-27 19:30:04]
|
254301:
名無しさん
[2023-06-27 19:30:23]
都内駅近マンションだったら築25年でもきちんとした金額で売れるのにねぇ。
戸建てはたったの600万円。 「家の価値はゼロと言われた」実家を600万円で売却、20トンのゴミ処分…松本明子(57)が語る「実家じまい」の苦労 https://bunshun.jp/articles/-/63604 |
254302:
通りがかりさん
[2023-06-27 19:39:04]
>マネジメントでもマネージングでも何でも良いよ。
まだやっているんですか?呆 昨晩もお教えしましたけど、マネジメントディレクターなんて肩書きは存在しませんよ、そもそも文法的におかしいですし。社会人で大企業や外資系との交流があれば当然ご存知かと思いますが、経営層トップクラスの執行役員のタイトルがマネージングディレクターです。 ご参考まで、前職のものですが当時売上高一兆円超企業で執行役員をしていた当時の名刺の裏面英語タイトルがこちら。 いくら低学歴で零細企業の世界しか知らない、ここの郊外さん?戸建てさんでもこの程度の英語は理解出来ますよね? もうあまりに恥ずかしい間違いを延々と繰り返さず、マンションさんのご指摘に感謝して土下座の一つでもして決着させては如何ですか?ドラマでそれやってた歌舞伎役者さんは、今日逮捕されて大変そうですが世田谷だか目黒の戸建て住まいだったようですね。セクハラとか問題多かったようですが、これだから郊外戸建て住みは下品で困ったものです。 |
254303:
マンション掲示板さん
[2023-06-27 19:43:29]
|
254304:
口コミ知りたいさん
[2023-06-27 19:46:31]
|
254305:
名無しさん
[2023-06-27 19:47:35]
|
254306:
eマンションさん
[2023-06-27 19:48:56]
|
254307:
通りがかりさん
[2023-06-27 19:50:31]
|
254308:
マンション検討中さん
[2023-06-27 20:04:42]
>>254288 eマンションさん
会社じゃないけどたぶん君の職場よりは高学歴揃いだよ。 |
254309:
匿名さん
[2023-06-27 20:06:01]
>>254301 名無しさん
都内の戸建てなら築25年でも土地代+アルファできちんとした金額で売れるのにねぇ。 土地を買ったことがないマンション民にはわからないだろうけど。。 https://tochidai.info/tokyo23/ |
254310:
通りがかりさん
[2023-06-27 20:09:09]
固定資産税納付書と電子車検証の話になると貝になるマンションさんwww
|
254311:
検討板ユーザーさん
[2023-06-27 20:15:38]
|
254312:
匿名さん
[2023-06-27 20:54:18]
こんなところにアップするわけ無いだろ、アホか。
給料も安いし、肩書きも学歴も名前でググれば出てくるわ。 ところで花粉や黄砂が高さに関して指数関数的に減少するという話はどうなったのかな? |
254313:
マンション検討中さん
[2023-06-27 21:00:27]
|
254314:
匿名さん
[2023-06-27 21:03:25]
|
254315:
通りがかりさん
[2023-06-27 21:04:37]
戸建ては4、5人常駐してんだろ?
マンションさんの周りをブンブン飛ばずに、戸建て同士で仲良く情報交換でもしとけばいいのにな笑 |
254316:
評判気になるさん
[2023-06-27 21:04:38]
|
254317:
マンション検討中さん
[2023-06-27 21:14:05]
|
254318:
マンション検討中さん
[2023-06-27 21:15:30]
|
254319:
匿名さん
[2023-06-27 21:27:54]
ここのマンションは都会の土地を購入したり注文戸建てを建てた事がないから、田舎の古い実家の知識を出すしかない。
最近の都会の地価や戸建てについて無知を晒す。 |
254320:
評判気になるさん
[2023-06-27 21:31:34]
|
254321:
検討板ユーザーさん
[2023-06-27 21:44:11]
|
254322:
マンション検討中さん
[2023-06-27 22:45:34]
|
254323:
検討版ユーザーさん
[2023-06-28 00:14:05]
>>254315
久々の飲み会から戻って今覗いたところだけど、君も相当血圧が高いタイプのようだねw 何かまた仕事で怒られたのかなw マネージングだらうがマネジメントだろうが誰も気にしないし本筋じゃない。実に下らないね それをいつまでもねちっこく云うのは人として最低だ。まあ女性には一番嫌われるタイプだな だから友達も1人もできないんだよ。 ま、固定資産税明細も出せないのは仕方ないが名刺で頑張る心意気だけは褒めてやろうw ただ、オリンピックなんかとっくに終わっているぞw 何年前の貰い名刺だよw 新しい名刺は貰えないのかなw 一線でコンサルや講演したりすると、黙っていても名刺はどんどん増えるものだよ。 一寸講演すると、ホレこの通り、同じ業界だけでこれだけ集まる。 左上の名刺束は単一の取引先だが2百枚以上ある。深く付き合えば1,2年でこれだけ貯まるものだよ 悪いが君のような底辺の下請けとは仕事の質も量もレベルが違うんだよ 時々君みたいな無名企業の怪しげな自称マネジメント、おっと失礼マネージャディレクターだっけ、マネーディレクターだっけw まあ何でも良いけど、とにかく訳の分らん肩書君が名刺を下さいとか近寄ったりしてウザイけどなw |
254324:
検討版ユーザーさん
[2023-06-28 00:37:00]
>>254322 マンション検討中さん
君が何を言いたいのかイミフだが、普通の人なら長屋(アパマン)住民の大半が賃パン爺しかも独身一人暮らしがウジャウジャいて、彼等がいなくなればいずれ市場に賃貸アパマンが溢れかえると言うことだけは容易に想像がつくなw |
254325:
匿名さん
[2023-06-28 00:49:50]
まぁ、彼は期限切れクレカがやっとだから
もろもろ察してあげましょうね |
254326:
匿名さん
[2023-06-28 01:02:59]
>>254323 検討版ユーザーさん
ん?ゴミ名刺一杯並べて何の意味があるのかな?キミがかつて入社試験受けて落ちた人事担当の名刺かw ことの発端はマネージングディレクターの話題からなんだから、執行役員や取締役クラス以上のみアップすれば宜しい。社名などは隠せばいいし。 ってどうせ平社員のしか持ってないんだろうが窓際爺さんはw 少しは歯応えのあるのがアップされたら、こちらも社長会長から財団総裁や理事長、大使公使や高級官僚、東大はじめ名門大学教授や知事、町長など首長とも幅広く交流があるから、その一部をアップしてやってもいいけど。ああプロ野球球団社長とかのもあったな。 雑魚の名刺は要らないから、くれぐれも役員クラス以上のみアップしてご覧、自称コンサルくんw |
254327:
匿名さん
[2023-06-28 04:40:48]
集合住宅はコンサル大好き(笑)
|
254328:
口コミ知りたいさん
[2023-06-28 08:34:06]
|
254329:
匿名さん
[2023-06-28 08:40:01]
|
254330:
検討板ユーザーさん
[2023-06-28 08:54:08]
このスレでは今後駐車場代入れてマンションのランニングコストは月10万で計算しましょう。30年で3600万ですね。
湾岸エリアのタワマンなどは、今後10年以内に管理コストは㎡あたり1000円を超えると予想している。標準的な75平方メートルの3LDKだと、月々の管理コストが75000円になる。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ba269193454ff577b47213125eb116f7828e... |
254331:
マンコミュファンさん
[2023-06-28 09:14:56]
|
254332:
マンコミュファンさん
[2023-06-28 09:22:50]
タワマン購入は基本的に自分が住む前提の実需と、投資や減税目的の資産運用的な需要の2つに分かれるけど、後者の方の需要は今後しばらくは確実に低下するでしょうね。 物件価格にも影響しそう。 ここ数年で投資目的購入で高値掴みしてしまった人達は、売るに売れない感じになってしまうかも。
タワマン手掛ける大手不動産は軒並み株価下落 「マンション節税見直し」が不動産市況に与える影響 https://news.yahoo.co.jp/articles/9121f24281f55741451a65ef8fe7f25c29fb... |
254333:
マンコミュファンさん
[2023-06-28 10:04:07]
>>254330 検討板ユーザーさん
ランニングコスト10万円のマンションは時価1.5億円から2億円するよ、しかも年間10%以上値上がりしてる。 だから30年3600万年なんて安いね。築30年の戸建は1回の建替と1回以上の大規模修繕が必要なので明らかに3600万円以上のコストがする。しかも戸建の光熱費や通勤費も高い。 |
254334:
匿名さん
[2023-06-28 10:10:58]
|
ここのマンションは頑張ってレシートレベルだからなw