住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-02 18:11:08
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

254272: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-27 13:43:46]
>>254270 匿名さん

高校の数学でも理解できる内容書いたつもりなんだけど。
254273: 匿名さん 
[2023-06-27 13:50:48]
>>254272 検討板ユーザーさん
とりあえず、高さに対して exp で減少するというのを物理的、数学的に示してみてね。

ちなみに 1-exp(-λt) はこの話とは関係無いんだが、グラフが書けなくて馬鹿にされた苦い思い出でもあるの?
254274: 匿名さん 
[2023-06-27 14:10:23]
>>254258 検討板ユーザーさん

マンションは狭いしカツカツローンのビンボー人が住むから
基本子供は作れないよ
254275: 匿名さん 
[2023-06-27 14:36:53]
>>254259 評判気になるさん

>百聞は一見にしかず。

じゃあ、なんでアップできないの?
254276: 評判気になるさん 
[2023-06-27 14:38:27]
>>254275 匿名さん

確かにソーダよね
車も部屋もネット画像の盗用ばかり
ここのマンションは貧乏なのがバレバレなんだよね
254277: 検討版ユーザーさん 
[2023-06-27 14:39:14]
>>254263 マンコミュファンさん

お陰様で、余ったお金で港区にマンション買えたし、更に別荘や船まで買うことができましたw
254278: 名無しさん 
[2023-06-27 14:44:34]
>>254275 匿名さん

本当に富裕層なら承認欲求の塊のマンションは苦し紛れの期限切れカードなんか出さずに豪華な玄関なり固定資産税納付書とっくに出してるよ
254279: 匿名さん 
[2023-06-27 15:16:37]
共用部や施設を自慢されても…
正直、貧乏臭くてね♪
254280: 匿名さん 
[2023-06-27 15:24:35]
利用権しかないマンションの共用部を自慢するのは、会員制の施設を自分の家の一部だと言い張るような物。
254281: 名無しさん 
[2023-06-27 17:25:14]
東大の理系だの文Ⅰだのここのマンションさんは数人しかいないのに自称東大ばっかりだなw
254282: マンション掲示板さん 
[2023-06-27 18:02:52]
>>254281 名無しさん

だって早慶だの書き込み見れば低レベルすぎて相手する気にもならないよ。ご愁傷様ですw
254283: マンション掲示板さん 
[2023-06-27 18:05:08]
>>254282 マンション掲示板さん

やっぱ期限切れカード馬鹿はどうしょうもないわw
254284: 匿名さん 
[2023-06-27 18:14:20]
>>254281 名無しさん
自称東大でも書き込み内容は並の高校生未満。
254285: マンション掲示板さん 
[2023-06-27 18:16:32]
>>254284 匿名さん

ここのマンションは頑張ってレシートレベルだからなw
254286: 通りがかりさん 
[2023-06-27 18:19:17]
>>254284 匿名さん

なにせ郊外戸建てさんは、存在しない「マネジメントディレクター」とかいう肩書きを使うような厚顔無恥な無知ですからお話になりません。英語習って間もない小学生でしょうかね?w
254287: 匿名さん 
[2023-06-27 18:25:01]
その話は脇から見てたが、マネジメントでもマネージングでも何でも良いよ。
ローカルな役職名なんて中学でも高校でも習わんだろう。
そんな呼び方の話題にいつまでも拘ってるのがお馬鹿の証。
254288: eマンションさん 
[2023-06-27 18:30:23]
>>254287 匿名さん

言い訳もしょぼいなぁ本人のくせにw

>ローカルな役職名なんて
ローカル?オタクの会社、名刺に英語のタイトル併記されてないような三流会社なのか?やっぱり郊外の戸建てにしか住めない底辺低学歴など、相手する価値もないあっち行けシッシ。
254289: 匿名さん 
[2023-06-27 18:33:35]
>役職名なんて中学でも高校でも習わんだろう。

ははは、無職ってバレちゃったねぇキミw
中高で習わないって、そこからキミの知性は停止したままって自分自身よく分かってるじゃん。邪魔だからマンション派に楯突いてくんなよ実家ニートのアホがw
254290: 匿名さん 
[2023-06-27 18:37:46]
>役職名なんて中学でも高校でも習わんだろう。

社会経験ない引きこもりは黙ってろ。
だから無知晒して恥かくんだろ
何だよマネジメントディレクターって草

まあ執行役員とか取締役、マネージングディレクターとかオタクの家族や親戚含め、一生縁のない底辺人生だろうから黙ってればいいのにw
254291: マンション掲示板さん 
[2023-06-27 18:42:11]
>>254287 さん

あ、高校出てずーっと実家に引き篭もりの自宅警備員でしたか。そりゃあ知的レベルも雲泥の差でマンション民の高尚な話題について来れないのは仕方ないでしょうから、レスせずROM専に徹して下さいね低学歴の大馬鹿さんw
254292: 匿名さん 
[2023-06-27 18:48:58]
>>254287 匿名さん
>マネジメントでもマネージングでも何でも良いよ。

は?それって借家と大家ぐらい意味違うんだけど?一文字違うだけでも。
アンタの言い訳見てもやっぱりオツム弱いし、社会性の欠如した非常識な大馬鹿だな。
254293: 名無しさん 
[2023-06-27 18:52:19]
人気だけでなく税金もマンション≧戸建てになりますね。
タワーマンション街の高騰と昭和の高級住宅街の衰退は令和を象徴する出来事ということで。
254294: 通りがかりさん 
[2023-06-27 18:56:56]
>>254292 匿名さん

マンションさんはどうしてそんなに下品なの?
254295: eマンションさん 
[2023-06-27 19:03:06]
>>254293 名無しさん

マンションが人気?
圧倒的に戸建が人気だけど?
マンションが人気?圧倒的に戸建が人気だけ...
254296: 匿名さん 
[2023-06-27 19:21:26]
>>254294 通りがかりさん

下品?あなたの実態を的確に言い当てただけですが、そんなに悔しいですか?
ではもう一度言ってあげましょう。

>マネジメントでもマネージングでも何でも良いよ。

は?それって借家と大家ぐらい意味違うんだけど?一文字違うだけでも。
アンタの言い訳見てもやっぱりオツム弱いし、社会性の欠如した非常識な大馬鹿だな。
254297: 名無しさん 
[2023-06-27 19:21:55]
ゴミの戸建てなんて建てるからこうなる

『夢のマイホームが注文と違う...』施主こだわり屋根がなぜ変更に「足場が外れてわかった時にショック」大手ハウスメーカーと施主のぶつかる主張
https://www.mbs.jp/news/feature/hunman/article/2023/06/095387.shtml
254298: マンション掲示板さん 
[2023-06-27 19:23:28]
>>254294 通りがかりさん

ははは、無職ってバレちゃったねぇキミw
中高で習わないって、そこからキミの知性は停止したままって自分自身よく分かってるじゃん。邪魔だからマンション派に楯突いてくんなよ実家ニートのアホがw
254299: マンション掲示板さん 
[2023-06-27 19:25:51]
>>254294 通りがかりさん

だから書き込むなってバカは。
高校出てずーっと実家に引き篭もりの自宅警備員のくせに。
そりゃあ知的レベルも雲泥の差でマンション民の高尚な話題について来れないのは仕方ないでしょうから、レスせずROM専に徹して下さいね低学歴の大馬鹿さんw
254300: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-27 19:30:04]
>>254299 マンション掲示板さん

コイツ低能すぎてw
どんだけ暇なんだよwww
254301: 名無しさん 
[2023-06-27 19:30:23]
都内駅近マンションだったら築25年でもきちんとした金額で売れるのにねぇ。
戸建てはたったの600万円。

「家の価値はゼロと言われた」実家を600万円で売却、20トンのゴミ処分…松本明子(57)が語る「実家じまい」の苦労
https://bunshun.jp/articles/-/63604
254302: 通りがかりさん 
[2023-06-27 19:39:04]
>マネジメントでもマネージングでも何でも良いよ。

まだやっているんですか?呆
昨晩もお教えしましたけど、マネジメントディレクターなんて肩書きは存在しませんよ、そもそも文法的におかしいですし。社会人で大企業や外資系との交流があれば当然ご存知かと思いますが、経営層トップクラスの執行役員のタイトルがマネージングディレクターです。
ご参考まで、前職のものですが当時売上高一兆円超企業で執行役員をしていた当時の名刺の裏面英語タイトルがこちら。

いくら低学歴で零細企業の世界しか知らない、ここの郊外さん?戸建てさんでもこの程度の英語は理解出来ますよね?
もうあまりに恥ずかしい間違いを延々と繰り返さず、マンションさんのご指摘に感謝して土下座の一つでもして決着させては如何ですか?ドラマでそれやってた歌舞伎役者さんは、今日逮捕されて大変そうですが世田谷だか目黒の戸建て住まいだったようですね。セクハラとか問題多かったようですが、これだから郊外戸建て住みは下品で困ったものです。
まだやっているんですか?呆昨晩もお教えし...
254303: マンション掲示板さん 
[2023-06-27 19:43:29]
>>254302 通りがかりさん

自分の名刺はアップ出来ても固定資産税納付書はアップ出来ないw
自分の名刺なら100枚同じのアップしてみ?爆
254304: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-27 19:46:31]
>>254301 名無しさん

なんだ、マンションさんのライバルは香川の山の中の戸建でしたか?
254305: 名無しさん 
[2023-06-27 19:47:35]
>>254302 通りがかりさん

仕事は都庁の派遣社員?
254306: eマンションさん 
[2023-06-27 19:48:56]
>>254302 さん

名刺よりよっぽど固定資産税納付書の方がマウントとれんぞw
ほれ、出してみろよwww
254307: 通りがかりさん 
[2023-06-27 19:50:31]
>>254302 通りがかりさん

フェラーリの電子車検証もまだなんだけど?
宿題ためてママに怒られるタイプ?
254308: マンション検討中さん 
[2023-06-27 20:04:42]
>>254288 eマンションさん
会社じゃないけどたぶん君の職場よりは高学歴揃いだよ。
254309: 匿名さん 
[2023-06-27 20:06:01]
>>254301 名無しさん
都内の戸建てなら築25年でも土地代+アルファできちんとした金額で売れるのにねぇ。
土地を買ったことがないマンション民にはわからないだろうけど。。
https://tochidai.info/tokyo23/
254310: 通りがかりさん 
[2023-06-27 20:09:09]
固定資産税納付書と電子車検証の話になると貝になるマンションさんwww
254311: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-27 20:15:38]
>>254308 マンション検討中さん

研究所か?理研なら同級も多くいるけど給料安いらしいねえ。で、今のキミの肩書き、タイトルは?名刺アップできるかな?
254312: 匿名さん 
[2023-06-27 20:54:18]
こんなところにアップするわけ無いだろ、アホか。
給料も安いし、肩書きも学歴も名前でググれば出てくるわ。

ところで花粉や黄砂が高さに関して指数関数的に減少するという話はどうなったのかな?
254313: マンション検討中さん 
[2023-06-27 21:00:27]
>>254312 匿名さん

だよね。ここに固定資産税だのアップする人って、頭おかし過ぎだよなw
254314: 匿名さん 
[2023-06-27 21:03:25]
>>254312 匿名さん

ハイハイ自宅警備員じゃあ名刺ないよなw
レスも捻りがなくいかにも低能。理研が何たるかも知らない高卒アホに構ってやる価値ナシw
254315: 通りがかりさん 
[2023-06-27 21:04:37]
戸建ては4、5人常駐してんだろ?

マンションさんの周りをブンブン飛ばずに、戸建て同士で仲良く情報交換でもしとけばいいのにな笑
254316: 評判気になるさん 
[2023-06-27 21:04:38]
>>254313 マンション検討中さん

より個人情報の名刺の方がよっぽど間抜け
しかも他人のw
254317: マンション検討中さん 
[2023-06-27 21:14:05]
>>254316 評判気になるさん

え?住所も税額も名刺にはないけど?
納付書はお父さんのを勝手にアップできそうだが、無職ニートじゃあ自分の名刺は持ってないかw
254318: マンション検討中さん 
[2023-06-27 21:15:30]
この子(>>254220 )は逃げちゃったのかな?

マンションは多様性に富んでいそうだね。
ポリコレ的にはそれを認めなきゃいけないんだろうけど、共同住宅だとリスクの高さに繋がるから勘弁だね。
254319: 匿名さん 
[2023-06-27 21:27:54]
ここのマンションは都会の土地を購入したり注文戸建てを建てた事がないから、田舎の古い実家の知識を出すしかない。
最近の都会の地価や戸建てについて無知を晒す。
254320: 評判気になるさん 
[2023-06-27 21:31:34]
>>254319 匿名さん

ここのマンションは未だに新聞配達とか言ってますからw
254321: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-27 21:44:11]
>>254317 マンション検討中さん

お父さんの納付書?
そう思いたいよね、貧乏賃貸じゃw
254322: マンション検討中さん 
[2023-06-27 22:45:34]
254323: 検討版ユーザーさん 
[2023-06-28 00:14:05]
>>254315

久々の飲み会から戻って今覗いたところだけど、君も相当血圧が高いタイプのようだねw
何かまた仕事で怒られたのかなw 
マネージングだらうがマネジメントだろうが誰も気にしないし本筋じゃない。実に下らないね
それをいつまでもねちっこく云うのは人として最低だ。まあ女性には一番嫌われるタイプだな 
だから友達も1人もできないんだよ。

ま、固定資産税明細も出せないのは仕方ないが名刺で頑張る心意気だけは褒めてやろうw
ただ、オリンピックなんかとっくに終わっているぞw 何年前の貰い名刺だよw 新しい名刺は貰えないのかなw

一線でコンサルや講演したりすると、黙っていても名刺はどんどん増えるものだよ。
一寸講演すると、ホレこの通り、同じ業界だけでこれだけ集まる。
左上の名刺束は単一の取引先だが2百枚以上ある。深く付き合えば1,2年でこれだけ貯まるものだよ
悪いが君のような底辺の下請けとは仕事の質も量もレベルが違うんだよ
時々君みたいな無名企業の怪しげな自称マネジメント、おっと失礼マネージャディレクターだっけ、マネーディレクターだっけw まあ何でも良いけど、とにかく訳の分らん肩書君が名刺を下さいとか近寄ったりしてウザイけどなw
久々の飲み会から戻って今覗いたところだけ...
254324: 検討版ユーザーさん 
[2023-06-28 00:37:00]
>>254322 マンション検討中さん

君が何を言いたいのかイミフだが、普通の人なら長屋(アパマン)住民の大半が賃パン爺しかも独身一人暮らしがウジャウジャいて、彼等がいなくなればいずれ市場に賃貸アパマンが溢れかえると言うことだけは容易に想像がつくなw
254325: 匿名さん 
[2023-06-28 00:49:50]
まぁ、彼は期限切れクレカがやっとだから
もろもろ察してあげましょうね
254326: 匿名さん 
[2023-06-28 01:02:59]
>>254323 検討版ユーザーさん

ん?ゴミ名刺一杯並べて何の意味があるのかな?キミがかつて入社試験受けて落ちた人事担当の名刺かw

ことの発端はマネージングディレクターの話題からなんだから、執行役員や取締役クラス以上のみアップすれば宜しい。社名などは隠せばいいし。
ってどうせ平社員のしか持ってないんだろうが窓際爺さんはw

少しは歯応えのあるのがアップされたら、こちらも社長会長から財団総裁や理事長、大使公使や高級官僚、東大はじめ名門大学教授や知事、町長など首長とも幅広く交流があるから、その一部をアップしてやってもいいけど。ああプロ野球球団社長とかのもあったな。

雑魚の名刺は要らないから、くれぐれも役員クラス以上のみアップしてご覧、自称コンサルくんw
254327: 匿名さん 
[2023-06-28 04:40:48]
集合住宅はコンサル大好き(笑)
254328: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-28 08:34:06]
>>254321 検討板ユーザーさん

お父さんじゃないエビデンス出してからだね。
254329: 匿名さん 
[2023-06-28 08:40:01]
>>254323 検討版ユーザーさん

少ないね。
私は多すぎて全部電子化して捨てたよ。
254330: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-28 08:54:08]
このスレでは今後駐車場代入れてマンションのランニングコストは月10万で計算しましょう。30年で3600万ですね。


湾岸エリアのタワマンなどは、今後10年以内に管理コストは㎡あたり1000円を超えると予想している。標準的な75平方メートルの3LDKだと、月々の管理コストが75000円になる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba269193454ff577b47213125eb116f7828e...
254331: マンコミュファンさん 
[2023-06-28 09:14:56]
>>254330 検討板ユーザーさん

久しぶりにスレ内容に則した投稿ですね
254332: マンコミュファンさん 
[2023-06-28 09:22:50]
タワマン購入は基本的に自分が住む前提の実需と、投資や減税目的の資産運用的な需要の2つに分かれるけど、後者の方の需要は今後しばらくは確実に低下するでしょうね。 物件価格にも影響しそう。 ここ数年で投資目的購入で高値掴みしてしまった人達は、売るに売れない感じになってしまうかも。


タワマン手掛ける大手不動産は軒並み株価下落 「マンション節税見直し」が不動産市況に与える影響
https://news.yahoo.co.jp/articles/9121f24281f55741451a65ef8fe7f25c29fb...

254333: マンコミュファンさん 
[2023-06-28 10:04:07]
>>254330 検討板ユーザーさん

ランニングコスト10万円のマンションは時価1.5億円から2億円するよ、しかも年間10%以上値上がりしてる。

だから30年3600万年なんて安いね。築30年の戸建は1回の建替と1回以上の大規模修繕が必要なので明らかに3600万円以上のコストがする。しかも戸建の光熱費や通勤費も高い。
254334: 匿名さん 
[2023-06-28 10:10:58]
>>254333 マンコミュファンさん

通勤時間は戸建の方が断然短いんだけど?
通勤時間は戸建の方が断然短いんだけど?
254335: 検討版ユーザーさん 
[2023-06-28 10:18:48]
>>254326 匿名さん

悔しいと「ン?」と言う言葉が最初にくるから分りやすいなw

まあ僻みもここに極まれりだなw
特定業種だけでも全て上場だ(他の業種も同じ)いずれも役員や本部長・皆工場長とか責任者クラスだ
当然ながら君みたいな零細企業のナンチャラアディレクターのごとき雑魚がアポとりしたところで全て門前払いだろうなw
君はせいぜい底辺の企業役員や経営者の名刺でも集めていろよ しかも4年前の名刺w
知事の名刺?百合子さんの名刺すぐ日付入りでアップしてみろよ(俺も知事名刺交換は2回したがそんなもの自慢にすらならんがw)
東大始め名門大学教授? 友人ならいくらでもいるぞ そんな言葉が出てくる時点で君が底辺だとモロバレだw





254336: 匿名さん 
[2023-06-28 11:15:43]
>>254334 匿名さん

三大都市圏には郊外勤務の低収入世帯が多いね。
254337: 通りがかりさん 
[2023-06-28 12:27:08]
マンション相手にイキがる戸建て

あー恥ずかしい
254338: 通りがかりさん 
[2023-06-28 12:28:46]
都内でも、所得水準の低いエリアほど戸建の持ち家が増えていく、という傾向があるよね。
254339: 検討版ユーザーさん 
[2023-06-28 12:55:41]
>>254337 通りがかりさん


第三者のフリして、キャラ替えたのか
これほど差を付けられだら、相当悔しいよなww
254340: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-28 13:48:38]
マンションの在庫もどんどん積み上がっていくなw
元々このスレ見てマンション買う気になる人は皆無だと思うけど、リセッションも間近だし、
売るなら今のうち。いやもう手遅れかなw
マンションの在庫もどんどん積み上がってい...
254341: マンコミュファンさん 
[2023-06-28 15:04:32]
>>254340 口コミ知りたいさん

悔しいなw
マンションの暴騰はこれからも続くのでご心配なく。
売れないのは郊外物件や戸建ぐらい。
254342: eマンションさん 
[2023-06-28 15:09:03]
>>254341 マンコミュファンさん

まあまあ、マンションさんもネット掲示板ばっかりやってないでたまには打ちっぱなしにでも行けばいいのに
あっ、車が無いのか?(笑)
まあまあ、マンションさんもネット掲示板ば...
254343: 通りがかりさん 
[2023-06-28 15:20:57]
>>254341 さん

ちなみにキャディバッグはJonesのトリプルアイコン(別注)で計測器はブッシュネル、ヘッドカバーはSEAMUSとスティッチゴルフ、アライメントカバーはイリアック、パターはスコッティキャメロンのサークルT
おじいさんのマンションさんじゃゼクシオ位しか分かんないよね(笑)
254344: マンション掲示板さん 
[2023-06-28 15:56:26]
>>254342 eマンションさん

車はもちろん持ってるし、あなたの愛車よりも高いよ。
ここの戸建さんがアップした車はプジョー、VWポロ、ボルボ、Cクラスだっけ?
4台合わせても俺の車より安い。
254345: リフォーム業者さん 
[2023-06-28 16:21:40]
マンションさんにマウントを取りたいからってしょうもない投稿するなよな、ゴルファーなら
254346: 匿名さん 
[2023-06-28 16:23:01]
>>254344 マンション掲示板さん

ネットではなんとでも言えるからね(笑)
俺の車もその4台足しても高いけどね。
高い前に人気過ぎて買えないけど
ネットではなんとでも言えるからね(笑)俺...
254347: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-28 16:26:18]
>>254343 通りがかりさん

マンションスレにゴルフバッグって?郊外の人ってバカなの?スレチって意味わかるかな。

趣味の品物の値段勝負したいわけ?なら300万超の魯山人の皿とか、500万超の柿右衛門の壺とか、1000万超える古九谷の大皿とか骨董ゴロゴロあるけど、そういうの見せてみろよショボいゴルフセットじゃなくてw
254348: マンコミュファンさん 
[2023-06-28 16:29:42]
>>254347 検討板ユーザーさん

皿? 
発想がジジイすぎるwww
254349: 匿名さん 
[2023-06-28 16:35:38]
>>254347 さん

ちなみにシャフトはドラはフジクラツアースペックのUSモデルでトルク3.0
アイアンはモーダス115のx
おじいさんじゃ振れないね(笑)
ちなみにシャフトはドラはフジクラツアース...
254350: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-28 16:43:19]
>>254348 マンコミュファンさん

クルマとかと違って、レアな骨董品など今では手に入らないものこそ希少で価値が高いんだけど、今頃になって何十年も前に都心で流行ってた、ノロくて不細工で、ラダーフレームでトラック同様の乗り心地の悪いゲレンデとか乗ってる田舎者(恐らくナンバーも品川以外の田舎ナンバー)とか全く興味なしだ。
254351: 名無しさん 
[2023-06-28 16:48:19]
>>254350 検討板ユーザーさん

マジで骨董品とか笑えるんだけど?
見てやるからアップしてみなよ、ジジイw
254352: 名無しさん 
[2023-06-28 16:51:20]
>>254345 リフォーム業者さん

自宅がマンションだと拒絶通知書が届くようなコースのメンバーです。
自宅がマンションだと拒絶通知書が届くよう...
254353: 評判気になるさん 
[2023-06-28 16:52:12]
>>254351 名無しさん

ゲレンデありがたがってる(しかもディーゼルの非力モデルw)の田舎っぺなど相手にせんよ、田舎ナンバーだろw
254354: 匿名さん 
[2023-06-28 16:55:15]
>>254353 評判気になるさん

目黒区は郊外なんで品川ナンバーなんですよ
254355: マンション検討中さん 
[2023-06-28 17:03:05]
ここのマンションってヤフコメで高級車disってるヤフコメ民みたいで惨めなんですけどw
254356: マンコミュファンさん 
[2023-06-28 17:05:37]
>>254355 マンション検討中さん

ゲレンデありがたがってる(しかもディーゼルの非力モデルw)の田舎っぺなど相手にせんよ、郊外民w
254357: 通りがかりさん 
[2023-06-28 17:12:32]
>>254352 名無しさん
>高い前に人気過ぎて買えないけど

関東のクラブですね。いずれ特定されて、その希少な?車種だったら、すぐに個人特定されそうだけど大丈夫ですか?画像は未来永劫ネット上に残りますから慎重にね。
254358: 通りがかりさん 
[2023-06-28 17:13:35]
注文住宅市場は終わりだね。
時代はマンション。

5月ハウスメーカー受注、12社中11社が減少 9社2ケタ減
https://www.s-housing.jp/archives/316222
254359: マンション検討中さん 
[2023-06-28 17:33:30]
>>254357 通りがかりさん

他のメンバーに特定され何から困りますか??
ちなみにメンバー同伴以外ビジターは廻れません。
254360: 戸建検討中さん 
[2023-06-28 17:36:13]
まあ、爺が乗るポルシェ程チンドン屋じゃないだろ(笑)
日本人にはおよそ似合わないし、腰を痛めるのが落ちだ(笑)
そう言えば中古のオンボロキーだけチラ見せしたオッサンが居たな(笑)
254361: 評判気になるさん 
[2023-06-28 17:42:24]
>>254358 通りがかりさん
HM壊滅か
まぁ、予想どおりだが
254362: マンション掲示板さん 
[2023-06-28 17:48:43]
>>254359 マンション検討中さん

>自宅がマンションだと拒絶通知書が届くようなコースのメンバーです。

↑みたいなコメ見たマンション住民メンバーからボコられるんじゃない?底辺スレでも誰が見てるか分からないんだから、発言には気を付けた方がいいかと。
254363: マンション検討中さん 
[2023-06-28 17:51:54]
>>254362 マンション掲示板さん

ホントの事なんで平気です。
254364: 匿名さん 
[2023-06-28 17:52:16]
>>254361 評判気になるさん

既に一等地に注文住宅があるからね。
ローンさえ通れば田舎者でもバカでもいつでも買えるマンションみたいな吊しの量産品と違い、希少価値が高まり好都合だ(笑)
254365: 匿名さん 
[2023-06-28 17:54:36]
>>254354 匿名さん

港区も城南で郊外ですから同じですね(笑)
254366: マンション検討中さん 
[2023-06-28 18:00:33]
ジジイの骨董品はまだかね?
254367: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-28 18:01:48]
>>254365 匿名さん

港区と目黒区は財政状態が全く違う。また出生率も目黒区は23区最低レベル、トップの都心3区との差は歴然。よく調べてごらん。目黒区と山手線内側で歴史ある港区を同じだなんて、代々の都民から見たら無知すぎて滑稽だよ。キミ田舎っぺ過ぎだよw
254368: 匿名さん 
[2023-06-28 18:03:01]
霞ヶ関、鷹之台、読売、小金井、旧軽井沢
これのどれかかな(笑)
みんな似たような車で来るからね(笑)
254369: マンション掲示板さん 
[2023-06-28 18:19:40]
>>254367 検討板ユーザーさん

骨董品まだ?
254370: マンション掲示板さん 
[2023-06-28 18:20:03]
>>254367 検討板ユーザーさん

でも目黒区内には下水処理施設も屠場も○ボー事務所もないよ
半グレもいないし(笑)
港区は本来の住宅街である一種低層住宅が皆無だし、共稼ぎだらけ。でも年収の中央値は大したこと無い。
長坂町か高輪辺りの豪邸は別格として集合住宅ばかりで汚ならしい港区は勘弁(笑)
254371: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-28 18:20:18]
>>254367 さん

いつフェラーリの電子車検証でてくんの?
254372: マンション掲示板さん 
[2023-06-28 18:22:25]
田舎者が居ないのが、目黒区の良いところですね
254373: マンコミュファンさん 
[2023-06-28 18:28:10]
>>254372 マンション掲示板さん

駅前のマンションには地方からの人いますよ
無理してる感が半端ないですが
254374: 匿名さん 
[2023-06-28 18:39:38]
なんなの?このスレ
254375: 匿名さん 
[2023-06-28 18:42:03]
地方出身者の田舎者だから集合住宅なんだよね♪
マンションなていっても所詮はアパート。
254376: 名無しさん 
[2023-06-28 18:45:05]
>>254374 匿名さん

貧乏賃貸マンションが都内の戸建さんにネット画像を武器に食って掛かるスレです
254377: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-28 18:57:23]
>>254355 マンション検討中さん

ポジョーやVWは高級車??
254378: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-28 18:58:59]
>>254377 検討板ユーザーさん

マンションさんの軽自動車から見たら高級車ですね
254379: 通りがかりさん 
[2023-06-28 19:00:07]
>>254376 名無しさん

俺資産10桁だけど?
254380: マンション検討中さん 
[2023-06-28 19:01:41]
>>254378 検討板ユーザーさん

それはあなたの妄想ww
ポルシェだよ
254381: マンション検討中さん 
[2023-06-28 19:07:43]
そもそも軽自動車はどう見ても郊外戸建の方が多い
254382: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-28 19:17:12]
>>254380 マンション検討中さん

200万のマカンでしたっけ?w
254383: 評判気になるさん 
[2023-06-28 19:32:38]
>>254380 マンション検討中さん

シボの汚らしいエンブレムのポルシェでしたっけ?
254384: 評判気になるさん 
[2023-06-28 19:34:34]
>>254377 検討板ユーザーさん

車はいい大人なら実用性が最優先であとはセンスで乗るもの。値段は関係ない。ベンツは何台か乗り継いで飽きたし、ポルシェなんか今思えばガキのオモチャ。若い頃大型バイク(隼)で煽ってくるポルシェ911カレラやターボをブッチするのが快感だったが、流石に今はしない(300kmでスピードリミッターがかかるしね)
モトクロスもモーターボート(クルーザー)もやったな。
現在はセイリングクルーザーでクラブレースに出たりダイビングする方がよっぽど楽しい。
何事も全て経験だよ。
254385: マンション検討中さん 
[2023-06-28 19:38:48]
>>254381 マンション検討中さん

郊外のマンションは軽自動車と汚いミニバンしかないんじゃない?
254386: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-28 19:48:20]
>>254335 検討版ユーザーさん
>全て上場だ(他の業種も同じ)いずれも役員や本部長・皆工場長とか責任者クラスだ

上場が珍しいの?うちは更にスタートアップのIT系や、政府公的機関、シンクタンク、GAFAMはじめとした外資系など幅広く付き合いがあるよ。

それはともかく、その名刺平社員、精々部課長レベルだよねえ。いつものネット弁慶ぶりで明白。違うというなら肩書き隠さずアップしてごらん、まあ口先だけの実家ニートにはムリだろうがw
254387: マンション検討中さん 
[2023-06-28 19:54:17]
ジジイの骨董品はまだ?
254388: 評判気になるさん 
[2023-06-28 19:57:46]
>>254386 さん

名刺なんてどーでも良いからさ、フェラーリの電子車検証はいつになったらアップすんの?
254389: マンション掲示板さん 
[2023-06-28 20:20:46]
>>254386 さん

貝になってんじゃねーよゴミ
早く骨董品、フェラーリ、固定資産税納付書アップしろよ、クズ
254390: 匿名さん 
[2023-06-28 20:54:32]
マンションさんは車持ってないよ。
254391: 匿名さん 
[2023-06-28 21:24:32]
>>254346 匿名さん

ディーゼルはないわ。
運転する気まったくしない。
運転手付きならまだわかるけど。
254392: 評判気になるさん 
[2023-06-28 21:26:38]
>>254386 口コミ知りたいさん

まずお前が出せよ
末端企業のマネーディーレクター君
254393: 匿名さん 
[2023-06-28 21:31:18]
>>254350 検討板ユーザーさん

同感。
ゲレンデは車知らない人が乗る車。
トラックと変わらない。
254394: 匿名さん 
[2023-06-28 21:35:05]
>>254363 マンション検討中さん

ホントのことならどこのコースのメンバーか言えますね。
マンションだと拒絶通知が届くカントリークラブ是非知りたいです。
どうせメンバーでもないから言えないでしょうけど。
254395: 匿名さん 
[2023-06-28 21:39:30]
マンションを購入して住むメリットが何も伝わらない。
254396: 匿名さん 
[2023-06-28 21:41:40]
>>254349 匿名さん

下手くそにかぎって力自慢するよね。
あと、マッスルバック使ってるでしょ。
クラブが本来の性能出せず可哀そう。
254397: マンコミュファンさん 
[2023-06-28 21:54:57]
>>254396 匿名さん

アイアンはi59ですよ。
254398: eマンションさん 
[2023-06-28 21:56:39]
>>254391 匿名さん

まあ、400dの4点OPは人気だから中古の方が高くなるんだけどねw
254399: 周辺住民さん 
[2023-06-28 21:58:29]
>>254386 口コミ知りたいさん

東大の証明書は?
5千万の給与明細は?
高層タワマンの納税証明は?
マンションのバルコニー(百聞は一見にしかず)写真は?
ポルシェの車検証も忘れるなよ
とっとと出せや クズw
254400: 匿名さん 
[2023-06-28 21:59:47]
>>254394 匿名さん

どこの名門クラブも集合住宅民は出入禁止でしょ
254401: 匿名さん 
[2023-06-28 22:01:27]
>>254391 匿名さん

これだからな、車の素人はw
254402: 匿名さん 
[2023-06-28 22:03:27]
>>254393 匿名さん

車知ってる人は安い素マカン?w
254403: マンション掲示板さん 
[2023-06-28 22:04:28]
>これだからな、車の素人はw

中古車販売店さん?(笑)
254404: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-28 22:05:40]
>>254400 匿名さん

入会審査で団地は落とされるでしょうなwww
254405: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-28 22:06:22]
共同住宅だと倶楽部の品位が下がるからね
254406: 匿名さん 
[2023-06-28 22:10:37]
>>254396 匿名さん

ピンはフィッティングが充実してますからね。トラックマンもありますし。いつも新宿のフィッティングスタジオで買ってます
254407: 名無しさん 
[2023-06-28 22:12:08]
>>254397 マンコミュファンさん

オーバースペック。
254408: マンコミュファンさん 
[2023-06-28 22:15:15]
>>254400 匿名さん

そんなの聞いたことない。
どこのカントリークラブか誤魔化さず教えなよ。
嘘でないなら言えるはずですよね。
254409: eマンションさん 
[2023-06-28 22:17:04]
>>254398 eマンションさん

値段なんて関係ないよ。
運転しても楽しくないトラック。
運転手つきならまだ理解できるけどね。
254410: eマンションさん 
[2023-06-28 22:23:09]
>>254406 匿名さん

下手くそがフィッティングしても意味ない。
254411: eマンションさん 
[2023-06-28 22:24:43]
>>254407 名無しさん

じゃ、あなたはアイアン何使ってるの?
シャフトと7番のレングスも教えてね
254412: マンション検討中さん 
[2023-06-28 22:24:50]
>>254402 匿名さん

2000ccのマカンでもGクラスよりは運転楽しいでしょう。911なら尚更。
254413: マンコミュファンさん 
[2023-06-28 22:26:47]
>>254410 eマンションさん

JGAのハンディいくつ?
もちろん競技出たことあるんだよね?
254414: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-28 22:27:55]
>>254412 マンション検討中さん

まず、2000万の車買えるようになろうね
254415: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-28 22:29:11]
>>254411 eマンションさん

で、マンション拒否するカントリークラブってどこ?
答えてくれてないのに質問はないでしょう。
254416: マンコミュファンさん 
[2023-06-28 22:29:14]
>>254410 eマンションさん

あと、ウェッジは何本セッティング?46度から?
254417: 匿名さん 
[2023-06-28 22:31:23]
>>254412 マンション検討中さん

ポルシェって58万で買えるんだねw
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/19/700080296130230323001.ht...
254418: 匿名さん 
[2023-06-28 22:35:03]
>>254415 口コミ知りたいさん

こっちが先に質問しているんだけど 
答えればいくらでも教えてやるよ

>東大の証明書
>5千万の給与明細
>高層タワマンの所得証明
>マンションのバルコニー写真(百聞は一見にしかずだろ)
>ポルシェの車検証
>骨董品
254419: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-28 22:37:21]
>>254363 マンション検討中さん

早くマンションだと拒絶通知書届くカントリークラブ教えてよ。
本当のことなんでしょ。なら言えるはずですよ。
それとも嘘つきさんですか?
254420: 名無しさん 
[2023-06-28 22:39:20]
>>254414 検討板ユーザーさん

俺のパナメーラ4SハイブリッドSport Turismoも2000万円超えちゃうよ
254421: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-28 22:40:12]
>>254419 検討板ユーザーさん

ネット掲示板で言えるわけないでしょ?
知りたければ加賀屋ゴルフの名物社長に聞けば教えてくれるよ。ほぼ毎日ゴルフ行ってるからつかまらないかもだけどね。多分日本一親切な業者だからね。
254422: 名無しさん 
[2023-06-28 22:40:19]
>>254400 匿名さん

聞いたことないですね。1つでもいいから教えてよ。
事実なら言えるはずですよね。
254423: マンション検討中さん 
[2023-06-28 22:41:18]
>>254420 名無しさん

車検証どうぞ
254424: マンション検討中さん 
[2023-06-28 22:44:50]
>>254363 マンション検討中さん

ほんとこのことなのでばれても平気なんでしょ。
早くマンション拒絶するカントリークラブ教えてくださいよ!
嘘つきさんですか?
254425: マンション検討中さん 
[2023-06-28 22:46:33]
マンション住民を拒絶する名門カントリークラブ是非知りたい。
どうせ嘘だろうけど。
254426: 匿名さん 
[2023-06-28 22:47:28]
私はいまだにスリクソンのzr600にDGs400を挿して使ってます。練習はほぼ8鉄ですね。いちどシャフトが折れたことがあります笑
254427: 匿名さん 
[2023-06-28 22:47:48]
安倍元総理とかマンション住みだったけど、何ヶ所か名門クラブ会員だったよね。ここの郊外戸建てって何でそんなアホ無知なのかねw
ゲストで行った他人のタグとか恥すぎだしw
254428: 評判気になるさん 
[2023-06-28 22:48:22]
>>254424 マンション検討中さん

キミばか?こんな所で言えるわけないでしょw

254429: 匿名さん 
[2023-06-28 22:48:55]
>>254425 マンション検討中さん

嘘と決まってるじゃん
254430: マンション掲示板さん 
[2023-06-28 22:49:48]
>>254428 評判気になるさん

こんなところでバッグとかネームタグもアップしてるのに?キミ相当ばかだねw
254431: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-28 22:50:49]
>>254429 匿名さん

知ってておちょくってます。
254432: 通りがかりさん 
[2023-06-28 22:51:21]
>>254427 匿名さん

安倍さんの所有コースに名門などありませんが?(笑)
戸建の鳩山さんは名門ありますね
安倍さんの所有コースに名門などありません...
254433: マンション掲示板さん 
[2023-06-28 22:52:21]
>>254430 マンション掲示板さん

じゃ、ネームタグでコース当ててみてよ
254434: 匿名さん 
[2023-06-28 22:53:47]
>>254430 さん

戸建なら収納スペースたくさんあるからゴルフ好きはキャディバッグなんて普通10個位持ってるよ

254435: 匿名さん 
[2023-06-28 22:54:36]
ゴルフをマウントの道具につかうなよ笑

こんなスレで恥ずかしい奴だな
254436: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-28 22:54:51]
>>254426 匿名さん

シャフトが折れるのは下手だからですね。
あと若者は軽硬ですよ。
254437: マンション掲示板さん 
[2023-06-28 22:55:19]
まあ大企業の役員以上の肩書き入りの名刺もアップできない、低属性の窓際ヒラ社員が郊外戸建てさんだから、実家ニートとの噂もあるけどw
ゴルフもクルマも三流がお似合い、実際アップしたガレージ画像にもポロとか小っこいボルボだったし、過去レスで証明されてるから、おちょくるのもいい加減飽きたよw
254438: マンション掲示板さん 
[2023-06-28 22:56:45]
>>254426 匿名さん

今どき素のダイナミックゴールドとかw
254439: マンション掲示板さん 
[2023-06-28 22:57:16]
>>254432 通りがかりさん

早くマンション拒絶する名門カントリー教えてくださいよ!
嘘でないなら言えるはずですよ。
254440: 匿名さん 
[2023-06-28 22:57:29]
道具より、スイングを見てみないと何とも言えないよな笑
頓珍漢なレスばかりの戸建はヘンテコな振りしてんじゃないの?笑
254441: マンション検討中さん 
[2023-06-28 22:57:45]
>>254435 匿名さん

別によくない?
254442: マンション掲示板さん 
[2023-06-28 23:00:02]
マンション住民を拒絶する名門カントリークラブとか黄砂が空気より軽いとか、戸建って、ホント頭悪すぎる。
254443: 坪単価比較中さん 
[2023-06-28 23:02:00]
>254436

ゴルファーなのに、いやみな人ですね笑
254444: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-28 23:03:53]
>>254443 坪単価比較中さん

パトリックリード好きなんでw
254445: e戸建てファンさん 
[2023-06-28 23:04:03]
こんなメンバーだと、楽しく回れないな笑
254446: 通りがかりさん 
[2023-06-28 23:04:17]
>>254443 坪単価比較中さん

マンション住民を拒絶する名門カントリークラブ所属とか嘘つきなのでゴルファーではないと思います。
254447: 名無しさん 
[2023-06-28 23:05:14]
>>254442 マンション掲示板さん

マンションよりはましですよ
254448: 評判気になるさん 
[2023-06-28 23:05:57]
>>254445 e戸建てファンさん

メンバーフリーなんで楽しく廻ってます
254449: 通りがかりさん 
[2023-06-28 23:06:15]
ゴルフは紳士のスポーツなので嘘つきはその資格ありません。
スコアも平気で嘘書きそう。
254450: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-28 23:07:06]
>>254446 通りがかりさん

女性駄目とかマンション駄目とかあるんですよw
あなたが知らないだけで
254451: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-28 23:07:57]
>>254449 通りがかりさん

いつもフルバックのノータッチです
254452: 名無しさん 
[2023-06-28 23:08:51]
>>254449 通りがかりさん

マイ目土バッグ持ってます
254453: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-28 23:09:30]
>>254449 さん

グリーンのディボットは2個以上直します
254454: 名無しさん 
[2023-06-28 23:10:01]
>>254450 検討板ユーザーさん

女性駄目は知ってますよ。誤魔化さないように。
嘘つきさん!
254455: e戸建てファンさん 
[2023-06-28 23:10:23]
捕まったフェードを打てたら70台だね。
254456: 評判気になるさん 
[2023-06-28 23:12:26]
>>254454 名無しさん

貴方が無知なだけなんですけどね
254457: 匿名さん 
[2023-06-28 23:13:34]
マンさんの車不要説どうなった?
254458: 評判気になるさん 
[2023-06-28 23:13:54]
名門倶楽部に入会したいなら戸建ですね
254459: e戸建てファンさん 
[2023-06-28 23:14:09]
キャメロンの何十万かするパターは素材が違うんですか?
254460: eマンションさん 
[2023-06-28 23:15:10]
>>254456 評判気になるさん

貴方が嘘つきなだけでしょ。
早くマンション拒絶する名門カントリー教えてくださいよw
事実なんでしょ?
254461: e戸建てファンさん 
[2023-06-28 23:17:01]
名門倶楽部って年寄りしか居なさそう。
254462: eマンションさん 
[2023-06-28 23:18:29]
戸建迷言集
黄砂は空気より軽いらしいよ軽い
マンション住民を拒絶する名門カントリークラブがある

これから戸建迷言集、充実させていきます。
254463: 検討者さん 
[2023-06-28 23:18:41]
オープンコンペで武者修行するのは楽しい。
254464: マンション掲示板さん 
[2023-06-28 23:20:32]
>>254460 eマンションさん

事実です!
254465: 通りがかりさん 
[2023-06-28 23:22:21]
>>254459 e戸建てファンさん

人気なのはgssですね。
254466: 通りがかりさん 
[2023-06-28 23:23:44]
>>254463 検討者さん

ちゃんと月例出てルールを学んだほうが良いけどね
254467: 周辺住民さん 
[2023-06-28 23:27:09]
>254465

素材はその辺のパターと同じですよね笑

ストロークが縮まる要素があるのでしょうか?
254468: 通りがかりさん 
[2023-06-28 23:28:10]
>>254346 匿名さん

dいじられるのが嫌なんですね。
254469: 通りがかりさん 
[2023-06-28 23:28:48]
>>254466 通りがかりさん

当然出てますよw
うちは都心マンションですが、何の問題なく会員ですし、そもそも入会に関し住居の別はありません。いい加減な嘘ばかりですね、ここの郊外戸建てさんはw
当然出てますよwうちは都心マンションです...
254470: 匿名さん 
[2023-06-28 23:29:26]
>254466

ポロシャツはスラックスにインしないと怒られますか?
254471: eマンションさん 
[2023-06-28 23:30:17]
>>254469 通りがかりさん

名門ほど審査基準は公表しないからね
254472: 匿名さん 
[2023-06-28 23:32:26]
パターの値段とストローク数は関係ありますか?
254473: 匿名さん 
[2023-06-28 23:34:12]
>>254470 匿名さん

怒られませんよ。
プレー出来ないだけです。
254474: 評判気になるさん 
[2023-06-28 23:36:02]
>>254468 通りがかりさん

他人の車いじるって性格悪いですね。
254475: マンション検討中さん 
[2023-06-28 23:37:54]
>>254472 匿名さん

ないでしょうね。
ただ構えやすさとか顔とか好き嫌いはあるでしょうね。
だから何本も買うんでしょ?
254476: マンション検討中さん 
[2023-06-28 23:39:27]
>>254472 さん

道具にこだわるのは野球も波乗りもキャンプもテニスも一緒じゃない?
ばかなの?
254477: マンション掲示板さん 
[2023-06-28 23:39:49]
>>254474 評判気になるさん

隠さなければいじらなかったのに。
いや、やっぱりいじったかもw
254478: 評判気になるさん 
[2023-06-28 23:42:10]
>>254477 マンション掲示板さん

人間のクズですね
254479: マンション検討中さん 
[2023-06-28 23:43:51]
>>254477 さん

まあ、人気車は貧乏人に傷つけられたり僻まれますから慣れてます
254480: 名無しさん 
[2023-06-28 23:48:25]
>>254476 マンション検討中さん

横からですがプロが拘るのは理解。
素人が拘っても大差なし。キャンプなんて手ぶらで行けるところの方が魅力的。
因みにスキーのインストラクターの資格持ってるけど安い板で十分上手に滑られる。ワールドカップ選手じゃないんだから道具にシビアになる必要なし。強いて言うなら手入れの方が大事。エッジ手入れしてないとどんなに良い板でもアイスバーン滑ることできない。逆に手入れしていれば安い板でも滑ることできる。
254481: 名無しさん 
[2023-06-28 23:49:46]
>>254479 マンション検討中さん

さすがにトラック妬む人いないでしょ。
254482: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-28 23:52:14]
>>254480 名無しさん

なんかつまらない発想ですね。
道具に拘るのも趣味の楽しみの1つでしょ?
254483: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-28 23:58:38]
>>254481 さん

ヤフコメ民さんみたいで面白いです
254484: 匿名さん 
[2023-06-29 00:01:24]
>>254469 通りがかりさん

またこれね
以前も出したよね (旧軽井沢の方じゃ無かったんだw)
その時、中の懇談風景とか資料とか何故無いのか、何故誰でも入れる通路写真ばかりなのって聞いたよね 
254485: 通りがかりさん 
[2023-06-29 00:08:22]
>>254482 口コミ知りたいさん

道具に拘ってるのに下手(アマチュア)だと目も当てられないよね。
254486: マンコミュファンさん 
[2023-06-29 00:12:51]
>>254485 通りがかりさん

研修会にも入ってるけどね。
知らないか?(笑)
254487: マンション検討中さん 
[2023-06-29 00:15:16]
>>254486 マンコミュファンさん


アマチュアでしょ?ツアーで稼いでるの?
猫に小判というか豚に真珠というか。
254488: 名無しさん 
[2023-06-29 00:43:33]
>>254487 マンション検討中さん

バカの相手も疲れてきたわ
まずは狭山あたりチャレンジしてみたら?
多分入会審査で落ちると思うけど
254489: eマンションさん 
[2023-06-29 00:51:37]
>>254488 名無しさん

スキーでもいるんですよ。インストラクター程度の実力でワールドカップ選手が履くような板使ってる人。蘊蓄だけはご立派だけど、実際の滑りは板の性能ぜんぜん引き出せてないじゃんみたいな。豚に真珠ですよね。さらに酷いと1級程度で最上級の板はいてたり。性能1度も出しきれずに最後は捨てられてしまう。板やその設計者が可哀想。
254490: 名無しさん 
[2023-06-29 01:23:40]
>>254343 通りがかりさん

貴方、アマチュアでしょ?
ゼクシオに変えた方がスコア良くなるよ。
マッスルバックなんて豚に真珠だから。
254491: マンコミュファンさん 
[2023-06-29 08:58:59]
>>254490 名無しさん

馬鹿に最後に教えてあげるけど、俺が最初にゼクシオ勧めたのは老人用の飛び系クラブだからなんだか?
そもそもゼクシオは全然安くないし、初心者向けでもない。クラチャン出る様なトップアマでも60過ぎの非力な高齢者は使ってる。
あとi59はMBじゃないからねw
ピンのMBはブループリント
254492: 匿名さん 
[2023-06-29 10:54:34]
パターやアイアンに金を掛けてもスコアは縮まらないね。自分に合うか合わないかなので、軟鉄のセットでライ角とシャフトを調整して貰えば基本的に買い換える必要はない。ウェッジもノーマルなやつで充分。パッティングとアプローチで毎日ボールを触ったとしても、社会人になってからゴルフを始めた素人だと平均スコアが70台までいったらオッケーでしょう。それ以上の世界なんてキリがないから、こんなスレでゴルフでマウントを取る、しかも道具を自慢するとかはバカでしかないよ。
254493: 評判気になるさん 
[2023-06-29 10:56:09]
戸建さん、なぜいつも車やゴルフの話題で勝ちたいの?
住宅のスペック(立地、建物性能、資産価値など)はどうしても都心タワマンに比較できないか?
254494: 匿名さん 
[2023-06-29 11:19:33]
車やゴルフの話してる戸建派はせいぜい1人か2人ではないかな。

住宅の性能、快適性でいえば断然戸建だよ。
立地は人それぞれだけど、都内でタワマンがある様な場所は子供の成長に良い場所とは思えないね。
254495: マンション検討中さん 
[2023-06-29 11:22:13]
>>254492 匿名さん

負けたくないから無知な知識で返すあなたが1番バカw 
軟鉄は溝が減るから定期的に変えないと駄目なんだけどねw
254496: eマンションさん 
[2023-06-29 11:59:44]
>>254494 匿名さん

住宅の性能を客観的に比較しているけどタワマンの方が高いじゃん?
免震、断熱性、気密性、耐火性能、採光
住宅性能ってこういうことでは?
254497: 通りがかりさん 
[2023-06-29 12:15:03]
結局、ゴルフとか道具しか自慢できない奴って筋肉バカのゴリラ自慢かw
具体的なスコアや大会入賞歴も披露できない引きこもり。

そういえば、大した枚数もない名刺を、全て大企業の名刺だよ、とかトンチンカンなレスして、しかも役員以上でと条件書いたのに、アップできるのはヒラ社員のものだけ、というように戸建て派はいつも口先だけのネット弁慶という、更なる恥の上塗りを重ねるだけの底辺庶民。もう弄るのも飽きたよw
254498: 匿名さん 
[2023-06-29 12:16:56]
耐震性は耐震等級3の戸建のほうが上だし、インフラ停止時の生活も断然戸建が楽。
採光も敷地が広ければ戸建が上。
(マンションさんは狭小戸建しか比較の対象にしてない)
その他はどのHMで建てるかやどれだけ金をかけるかで変わるでしょうね。
254499: 匿名さん 
[2023-06-29 12:27:00]
タワマンはマンションの中でも床がスカスカだったりで音が伝わりやすいという最大のデメリットが際立つ。
子供のいる家族向けの住居じゃない。
254500: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-29 12:29:41]
>>254496 さん

タワマンの外壁はALCだけど気密とか断熱とか優れてるの?
254501: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-29 12:45:53]
>>254491 マンコミュファンさん

力あってもどうせ使えてないんだから、ゼクシオに変えてごらん。スコア良くなるから。
254502: 匿名さん 
[2023-06-29 13:05:45]
>>254501 口コミ知りたいさん

使えてない?
使いこなせてないって事かな?
そもそもアイアンはヘッド云々よりシャフトの方が大事だと思うけどw
ゼクシオにヘッドを変えるとどうなってスコアが良くなるの?
254503: 匿名さん 
[2023-06-29 13:26:02]
>>254498 匿名さん

戸建の1階ちっちゃい窓vsタワマン?
採光は比較できないじゃん?
常識を否定しているのか?
戸建はリビングでも真っ暗のが多いし湿気も酷くてカビ発生するよ
254504: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-29 13:28:55]
>>254499 匿名さん

うちのタワマン、床は350mmのスラブ板+二重床+二重天井
戸建より明らかに遮音性強いし、外からの騒音は全然聞こえないよ
戸建って街のバイクやゴミ収集車の騒音がまる聞こえるよ
254505: マンコミュファンさん 
[2023-06-29 13:33:36]
大人もそうだけど、子供は特に採光の良い部屋の方が成長に有利だよ。眺望は目に優しいし、自然光は照明とは全然違う。
うちのタワマンはキッズルーム、親子ラウンジ、ガーデンなどの施設もあるし港区の子育て支援も強いし、私立中高の通学も至近で便利だよ。
254506: 評判気になるさん 
[2023-06-29 13:37:08]
>>254504 口コミ知りたいさん

でも外壁はALCでしょ?
254507: 名無しさん 
[2023-06-29 13:43:46]
>>254506 評判気になるさん

まともなタワマン高層階に内覧したら分かるよ。
外の音は消防車サイレン以外は何も聞こえない。
254508: 周辺住民さん 
[2023-06-29 13:47:20]
>>254503 匿名さん

タワマンも窓もはめ殺しで機密性が高いからカビだらけだよ
北向きだけの物件も沢山ある
254509: 周辺住民さん 
[2023-06-29 13:49:49]
>>254507 名無しさん

自然の空気も鳥の囀りも聞こえない。かといって耳鳴りもしない。
空調ダクトの低周波だけはずっと聞こえるからね
普通の人は気圧の変化で体調を崩します
254510: 評判気になるさん 
[2023-06-29 13:51:07]
>>254507 名無しさん

隣の人がオナラしたら聞こえるってホント?
254511: 匿名さん 
[2023-06-29 14:13:07]
>>254507 名無しさん

うちの近所も閑静な住宅街だからサイレンの音なんか滅多に聞こえない
どこかのアホがよく言う新聞屋のバイクの騒音なんか聞いたことも無い。皆電動バイクだし。
雨が屋根を叩く音なんかも当然聞こえない。雷は聞こえるが。
都内でも朝は早春には鶯、今は夏鳥の囀り、秋はコオロギが耳に心地よい。
丁度ニイニイゼミの鳴き声が一昨日から聞こえだしたところ
庭に出るどころか耳ですら最低限の季節感すら味わえない子供は、気の毒と言う他ない
254512: 匿名さん 
[2023-06-29 14:19:58]
>>254504 口コミ知りたいさん
350mmといってもボイドスラブでしょ。
そんなに自信があるなら試しに毎日縄跳びでもやってみなよ。

重コンで350mmならだいぶマシになりそうだけど。
254513: 匿名さん 
[2023-06-29 14:40:34]
>>254507 名無しさん
マンションの場合、外の音を遮蔽出来るということは逆に中の音は反響しやすくなるということ。
家族では問題にならない音がマンションだと他人の出す音だから問題になる。

床厚350mmといっても実際に他の部屋にどれだけ響くかは分からないし部屋の広さや梁、構造、場所で変わってくる。
厚いから大丈夫などと根拠レスな判断で生活したら迷惑主になってもおかしくない。
共同住宅は静かに暮らすのがマナー。

のびのび暮らしたかったら戸建だね。
254514: 通りがかりさん 
[2023-06-29 14:46:46]
>>254511 匿名さん

つまり戸建は外部からの遮音性が弱いね?
だから配達バイクやゴミ収集車、大雨などはまる聞こえる。
254515: マンコミュファンさん 
[2023-06-29 14:55:54]
>>254514 通りがかりさん

一回雨の日にモデルハウス行ってみれば??
どんだけ遮音性が高いかわかるよ
254516: 匿名さん 
[2023-06-29 14:56:47]
>>254514 通りがかりさん

それは安普請のあなたの実家だけ
仮に僅かに聞こえとして、マンションの余りあるネガ部分は比べれば屁でもない。
騒音だけ一つ取るなら、マンションの隣人の出す騒音はかなり深刻みたいだけどw
だから、騒音スレが盛況なのはいつもマンション住民スレだけw
254517: 匿名さん 
[2023-06-29 14:58:01]
>>254514 通りがかりさん

君んちはブルーシート屋根で育ったの?笑
254518: デベにお勤めさん 
[2023-06-29 15:39:37]
トタン屋根だよ。
254519: 匿名さん 
[2023-06-29 16:15:57]
タワマンは普段でも微妙に揺れてるから気持ち悪くて嫌。
台風の強風や大きな震災のことを考えると、わざわざ集合住居の高層階を購入してリスクを負いながら生活したくない。
254520: eマンションさん 
[2023-06-29 17:32:53]
>>254519 匿名さん

台風??
明らかに木造戸建より強いけど?
あと水害や火災延焼も
254521: 名無しさん 
[2023-06-29 17:42:50]
>>254520 eマンションさん

ウ○コは逆流しないけど(笑)
254522: 匿名さん 
[2023-06-29 17:53:57]
今日もマンションで人が亡くなりまくり。
大量の人間が住んでると、事故物件になりやすいな~w

https://video.yahoo.co.jp/c/17147/1a3681b945a78d7452e54040e92e8c98905b...
254523: 匿名さん 
[2023-06-29 18:04:41]
外国人旅行客の増加で、羽田に向かって都心の真上を低空で飛ぶ旅客機の騒音が増えてきた。
都心の住環境は悪化の一途。
254524: 匿名さん 
[2023-06-29 18:15:44]
>>254520 eマンションさん
マンションは近隣の区画で火災が起こると延焼や放水による水害が広範囲にひろがる。
鎮火後も煙や放水で焼け焦げた臭いが広範囲に広がり長期間消えないから、近隣に与える影響は戸建ての比ではない。
マンション火災は高熱による躯体の損傷具合が細かく検査できず、建物全体が事故物件になる可能性も大きい。
254525: 通りがかりさん 
[2023-06-29 18:23:03]
日本人の割合いが低いマンションは勘弁だな。
都内マンションとか中国化してるんだから(笑)
254526: 通りがかりさん 
[2023-06-29 18:24:19]
>>254523 匿名さん

無知はこれだから恥ずかしいねぇw
実際都心エリアに住んでいれば分かるが、羽田への都心低空航路は15時から19時まで、しかも南風の時しか運用されないから、思っていたより少ない。しかも戸建ては室内うるさそうだが、マンションで窓閉まってれば何も気にならない。
まあそれだけ、都心好立地はその他エリアからやっかまれるのはいつもの事。住めないその他庶民の嫉妬など全く気にならんよw
254527: 通りがかりさん 
[2023-06-29 18:26:17]
ちなみに、今日の今現在も飛行機は飛んでないよ@港区高台住宅地。
254528: 通りがかりさん 
[2023-06-29 18:39:15]
マンションは騒音とお友達だからw
マンションは騒音とお友達だからw
254529: eマンションさん 
[2023-06-29 18:56:49]
>>254519 匿名さん

台風??
明らかに木造戸建より強いけど?
あと水害や火災延焼も
254530: 匿名さん 
[2023-06-29 19:38:03]
騒音問題はどうあがいてもマンションに勝ち目無し。
学習能力ゼロだな。
254531: eマンションさん 
[2023-06-29 19:54:51]
特に都内の富裕層がマンションを好むのは、付帯設備の充実や防犯性、耐火性などの他にも理由がある。しかも頑丈なマンションに比べたら、戸建てなんか三匹の子豚の童話の家レベルだからw
火災で丸焼け、台風で屋根が飛び、大雨でどんぶらこ…
杭ぐらい打っとけよ、ショボ戸建てw
254532: 匿名さん 
[2023-06-29 20:22:16]
結論としては、若いうちは利便性の良い場所のマンション。
中高年以上になったら田舎で敷地1000坪クラスの戸建て。
254533: マンション検討中さん 
[2023-06-29 20:23:23]
>>254532 匿名さん

都内も地方も戸建一択ですね
都内も地方も戸建一択ですね
254534: 匿名さん 
[2023-06-29 20:44:20]
>>254526 通りがかりさん
コロナの感染拡大で一時飛行本数が減っていたが、最近は便数も増えているし広尾上空あたりから羽田へのアプローチは結構低空飛行になる
住環境は室内だけでなく屋外の騒音や治安も重要
254535: 匿名さん 
[2023-06-29 20:54:32]
港区で羽田新ルートの航空騒音の苦情がきてますね
https://www.city.minato.tokyo.jp/kouchou/kuse/kocho/ikenshokai44/2393....
254536: マンコミュファンさん 
[2023-06-29 20:56:09]
>>254535 匿名さん

ですね
ですね
254537: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-29 21:00:33]
>>254536 マンコミュファンさん

防音サッシって、戸建てさんご自慢の装備では?アルゴンガス入りだっけ?戸建ては相変わらず性能低いんだねw
254538: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-29 21:19:29]
>>254537 口コミ知りたいさん 
うるさいエリアは無理ですね
254539: 評判気になるさん 
[2023-06-29 21:21:36]
>>254538 検討板ユーザーさん

防音サッシとかペアガラスなんて、大した性能も効果もないん代物なんだねw
静かなマンションで良かったよw
254540: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-29 21:28:43]
>>254539 評判気になるさん

マンションが静かとかw
頭大丈夫?
254541: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-29 21:32:51]
うちは戸建ですが新聞配達のバイク音が目覚まし代わりです。もう少し遅くて良いんだけど。
254542: 匿名さん 
[2023-06-29 21:34:17]
マンションの騒音トラブルスレはいつも大盛況
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/
254543: 匿名さん 
[2023-06-29 21:34:39]
>>254502 匿名さん

アマチュアならカーボンで十分ですよ。
254544: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-29 21:50:02]
>アマチュアならカーボンで十分ですよ

十分?カーボンより良いシャフトってあんの?
254545: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-29 22:22:48]
>>254544 検討板ユーザーさん

その通り。アマチュアなんだからカーボンシャフトのゼクシオがおすすめです。
254546: 匿名さん 
[2023-06-29 22:29:08]
>>254531 eマンションさん

タワマンみたいな雑居住宅好きは小物のいなかっぺ成金だけ 都民富裕層は勿論戸建だしグローバルでも大物は皆戸建と決まっている 集合住宅を選ばない理由はいうまでもない
本当に学習能力が無いね

日本
https://presidenthouse.net/blog-entry-5710.html
世界
https://forbesjapan.com/articles/detail/12773
254547: 匿名さん 
[2023-06-29 22:30:22]
>>254541 口コミ知りたいさん

もうわかったからいいよ 不眠症の売れないマンション営業君
254548: 匿名さん 
[2023-06-29 22:42:16]
>>254535 匿名さん

たまに部品とか落ちてくるから気をつけないとね
因みに私は東京湾をよくマイボートクルーズするけど、飛行機が離発着するたびに
会話が中断するのにはまさに閉口するよ
でも、車輪が降りてくるのもよく見えたりして旅客機オタクには最高だよ
たまに部品とか落ちてくるから気をつけない...
254549: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-29 22:46:54]
>>254545 さん

カーボンで十分って、カーボンより良いシャフトってなに?
しかもゼクシオはXシリーズもあるんだけど?
間抜けな返しばっかすんなよw
254550: eマンションさん 
[2023-06-29 22:50:16]
>>254543 匿名さん

早くゼクシオのヘッド使うとスコアが良くなる理由を説明しなよ
254551: 戸建て 
[2023-06-29 23:49:25]
アマチュアなんだからゴルフクラブはスチールでもカーボンでも好きなの使えは良い。

自分がよく行く打ちっぱなしの練習場に渋野日向子がよく来てたわ。

隣の打席も何度かあった。

マスターズの前に原英莉花ちゃんも来てた。

料金もリーズナブルな打ちっぱなしだけどね。

マンション民みたいに見栄ははらないよ。
254552: マンション 
[2023-06-30 00:38:00]
アマチュアのへたっぴがスチールやマッスルバック使っても意味ないでしょ。
クラブが可哀想。
254553: 匿名さん 
[2023-06-30 06:46:49]
>254551

渋野さんの練習場は岡山でしたね。
キモ戸建てにジロジロケツを見られて、さぞやりにくかったことでしょうね笑
254554: 通りがかりさん 
[2023-06-30 06:52:33]
キモマンションさんの集合住宅では、毎日の様に犯罪が起きてますな~

https://news.yahoo.co.jp/articles/de4ca9bf04075fc0116f4479efec6f0a7ec1...
254555: 通りがかりさん 
[2023-06-30 06:58:37]
騒音スレにはマンション住民同士の諍いが絶えない。
これが集合住宅のマンションだよ(笑)

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/
254556: 匿名さん 
[2023-06-30 07:28:57]
>>254552 マンションさん

どこにMB使ってるって書いてあんの?
254557: 匿名さん 
[2023-06-30 07:59:14]
アマチュアに軟鉄も豚に真珠だね。
254558: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-30 10:01:25]
>>254557 匿名さん

i59は17-4ステンレススチールフェースで軟鉄鍛造じゃないけど?
254559: 匿名さん 
[2023-06-30 11:25:57]
ライ角が調整できたら何でもいいでしょ
254560: 匿名さん 
[2023-06-30 11:28:43]
日米の金利差で円安が進んできましたね。さっさと変動も上げてくれないかな?笑
254561: 匿名さん 
[2023-06-30 11:39:30]
とりあえず、4,000万のマンションと同じ予算しか用意できない属性だと郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん
という結論は揺るがないですね。

もう結論がでちゃってるから、あとは雑談でスレを延命するしかない。
254562: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-30 11:42:24]
>>254559 匿名さん

ピンはネックに切り込みがあってステンでも1回ライとロフト調整ができるからフィッティングが充実してる
254563: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-30 11:53:25]
>>254561 匿名さん

子供がいる家庭には戸建が人気だからね
254564: 匿名さん 
[2023-06-30 11:57:35]
子供がいるならどの予算でも戸建だよ。
予算低いと戸建は難しいが、十分あるなら断然戸建。

マンションは子供のいる家庭にとってデメリットが大きすぎ。
254565: マンション検討中さん 
[2023-06-30 12:44:43]
>>254559 匿名さん

できる必要ないです。
小人か巨人でない限り。
254566: 匿名さん 
[2023-06-30 12:59:41]
>>254561 匿名さん

4千万なんか今時あり得ないが、それしかないという選択肢なら郊外の中古戸建しかない。
そもそもパワーナンチャラなるインチキな粗悪新築を買うのは、集合住宅同様金をドブに捨てるのと同じ。
まともな工務店が作った30年落ちの中古戸建の方が百倍価値がある
254567: マンション検討中さん 
[2023-06-30 13:04:36]
>>254566 匿名さん

マンションは圧倒的に中古の市場がでかい
4000万なら都内や郊外好立地(商業地)でも選択肢に入るよ。


254568: 匿名さん 
[2023-06-30 13:12:57]
近所の築浅戸建はどれも新築時の2割増しくらいで売りに出てる。
中古マンションは新築時とあまり変わらず、値上がりはしてなさそう。
254569: 匿名さん 
[2023-06-30 17:00:28]
>>254568 匿名さん

近所の感想はいらない。
ちゃんと最近10年間のデータを見よ。
254570: 匿名さん 
[2023-06-30 17:34:41]
マンション市場は新築物件が用地難で少ないから、中古の実成約価格のほうが重要。
254571: マンション検討中さん 
[2023-06-30 17:49:54]
住人が1億払うんだ

【独自】逗子斜面崩落事故 女子生徒遺族とマンション住人側、横浜地裁で和解成立 住人側が1億円賠償へ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6468014
254572: 匿名さん 
[2023-06-30 19:53:13]
マンさん、週末はレンタカー?
254573: 通りがかりさん 
[2023-06-30 22:11:52]
マンションは中古がメイン市場。
4000万円レベルのマンションが一場売れてるんだよね♪
254574: 匿名さん 
[2023-06-30 22:44:24]
不動産屋はそう言うよね♪
254575: 匿名 
[2023-06-30 23:13:15]
>>254553 匿名さん

渋野日向子の出身が岡山だけで、練習場は違うよ。

でも隣の打席だから目の前が渋野日向子のおしりだったのは間違いない。
254576: 匿名 
[2023-06-30 23:17:09]
車なしのマンションさんは大変だね。
254577: 通りがかりさん 
[2023-06-30 23:24:05]
>>254575 匿名さん

原英莉花は横浜だしね
254578: 戸建て 
[2023-06-30 23:25:25]
>>254575 匿名さん

更に原英莉花選手の隣になった事もあるので、目は前が原英莉花選手の…

車あり戸建て最高!
254579: 戸建て 
[2023-06-30 23:27:36]
>>254577 通りがかりさん


マスターズの開催は兵庫県なのよ。
254580: 匿名さん 
[2023-06-30 23:46:40]
車なしマンションさんだとゴルフはもちろん練習にも行けないね。
254581: 通りがかりさん 
[2023-07-01 03:04:44]
集合住宅って、トラブル満載で毎日が楽しそうだよね♪

「中国人が排水溝に料理油を流して…」立地が良くてもダメ、全国に「限界マンション」が急増中

https://news.yahoo.co.jp/articles/613a0968aa1923009f89c985f4921eb7db37...
254582: 匿名さん 
[2023-07-01 06:24:43]
田舎のキモジジイが女子プロのケツを追いかけてんだね。それがここの戸建だよ。
254583: 匿名さん 
[2023-07-01 06:28:29]
戸建は4、5人もスレに常駐してるくせに、マンションさんとしか会話しないのね笑
254584: 匿名さん 
[2023-07-01 06:30:36]
ゴルフバカの戸建さんは、関西在住のエロジジイということがバレました笑

おきのどくさま☆
254585: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-01 07:42:45]
>>254584 さん

ゴルフバカがどうかは分からんが俺は渋野も原も会った事ないが?
で、ゼクシオを使うとスコアが良くなる理由を早く教えてくれるよ。
あとカーボンより良いシャフトの回答もまだなんだが?
254586: 匿名さん 
[2023-07-01 08:06:48]
>>254581 通りがかりさん

日本全国で、旧耐震は約106万戸、旧々耐震は約18万個が現存しており、両者を合わせた数は、多い順に東京、神奈川、大阪、千葉、兵庫、埼玉、愛知と続く。 そのうち東京には、旧耐震が36万戸、旧々耐震が7万戸現存。世田谷区や渋谷区、港区、新宿区など、人気住宅地とされる地域に多い。
254587: 匿名さん 
[2023-07-01 08:56:24]
>>254581 通りがかりさん

マンションは共同生活だから毎日が波乱万丈です(笑)

ペットだけじゃない マンションの共用部分での排尿トラブル
https://jinbou.com/trouble-in-the-common-area-of-the-condominium-part1...
254588: 匿名さん 
[2023-07-01 08:59:11]
>>254582 匿名さん

もっと田舎から出てきた君がそれをいっちゃあ、お終いよw
254589: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-01 09:15:08]
>>254588 匿名さん

田舎出身認めちゃったね。
254590: eマンションさん 
[2023-07-01 09:31:28]
>>254589 検討板ユーザーさん

君も認めちゃったね。
254591: 匿名さん 
[2023-07-01 09:50:22]
>>254588 さん

認めてませんよ。
254592: 評判気になるさん 
[2023-07-01 09:53:02]
>>254591 匿名さん

誰も認めてないでしょ
ここ匿名ネット掲示板ですよw
254593: マンション掲示板さん 
[2023-07-01 09:56:55]
>>254588 さん

もっと田舎って、貴方がすむとこ以上の田舎なんてあるの?
254594: 通りがかりさん 
[2023-07-01 10:18:30]
マンションさんみたいな東京コンプの田舎者をからかうのは面白いな~w
254595: マンション検討中さん 
[2023-07-01 12:00:26]
田舎者の発言は説得力がない。
254596: 通りがかりさん 
[2023-07-01 12:11:53]
>>254595 マンション検討中さん

何もソースが出せない期限切れカード偽マンション所有者の書き込みはゴミだけどね
254597: 戸建て 
[2023-07-01 12:12:38]
>>254584 匿名さん

ゴルフだけでなく、ウエイクボード用のプレジャーボートやジェットも所有してますよ。

ゴルフは自分が先に練習場で練習していて、渋野日向子選手の時も原英莉花選手の時も後から来てたまたま横来られただけですよ。
254598: 匿名さん 
[2023-07-01 12:33:29]
>>254595 マンション検討中さん

田舎住まいなんだから優しい目で見てあげてね。
254599: 評判気になるさん 
[2023-07-01 12:36:19]
>>254597 戸建てさん

神戸でしたっけ?
最近特に活気がりますよね
254600: 匿名さん 
[2023-07-01 12:46:40]
神戸って兵庫の片田舎でしたっけ?
254601: 匿名さん 
[2023-07-01 12:49:45]
ゴルフするのは構わないけど、アマチュアではマッスルバック、スチールシャフト、軟鉄、ライ角調整できるクラブは宝の持ち腐れ。
254602: 評判気になるさん 
[2023-07-01 12:55:30]
>>254601 匿名さん

なんで1番安いスチールシャフトが宝なの?
バカなの?
254603: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-01 12:56:45]
>>254601 匿名さん

自分がド下手でクラブ知識ゼロだから?www
254604: 名無しさん 
[2023-07-01 12:57:50]
>>254601 さん

俺がゼクシオ使うとスコアが良くなる理由早く教えてよ
254605: 評判気になるさん 
[2023-07-01 13:00:28]
>>254601 匿名さん

下手なのにオーバースペックのクラブ持つことほど恥ずかしいことない。
254606: 名無しさん 
[2023-07-01 14:02:40]
>>254605 評判気になるさん

で、ゼクシオ使うとスコアが良くなる理由は?
254607: 匿名さん 
[2023-07-01 14:22:57]
>>254593 マンション掲示板さん

俺、広尾生れの麻布育ちで地主だけど
254608: eマンションさん 
[2023-07-01 14:26:56]
>>254607 匿名さん

じゃ、俺はニューヨーク生まれのロンドン育ちで大地主だけど
254609: 匿名さん 
[2023-07-01 14:35:30]
>>254600 匿名さん

あなたは東北の寒村ですね
254610: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-01 14:36:23]
>>254608 eマンションさん

俺はM78星雲出身だけど
254611: 通りがかりさん 
[2023-07-01 14:42:57]
マンションさんはエビデンスが何一つ無いからね(笑)
彼女とかいって勝手にYouTuberの動画を切り取ったり、自宅と称して広告だったりと嘘しかつけない自称富裕層の賃パンジー♪
254612: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-01 14:47:02]
>>254611 通りがかりさん

お前より資産が多いし笑笑
254613: 匿名さん 
[2023-07-01 15:36:01]
4000万以下の集合住宅住まいは決して自室(専有部)を自慢しない。
254614: マンション掲示板さん 
[2023-07-01 16:04:20]
>>254613 匿名さん

4000万以下の戸建、専有部仕様はどう?
窓が激ちっちゃい物件が多いけど
254615: 匿名さん 
[2023-07-01 16:12:52]
>俺はM78星雲出身だけど

地球じゃ3分しか生きられませんね
254616: eマンションさん 
[2023-07-01 16:35:51]
木造戸建には:
・外からの騒音が聞こえる。特に朝の新聞配達バイク、ゴミ収集車、草刈りなど。
・大雨の日は屋根がうるさい。雨どいの騒音も聞こえる。
・1階の採光が悪い。プライバシーの配慮もあって窓が小さいことが多い。
・湿気が酷い。
・夏になるといつも虫が入る。
・光熱費が高い。
254617: 匿名さん 
[2023-07-01 16:58:58]
>>254616 eマンションさん

昭和の戸建ですね(笑)
254618: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-01 17:35:47]
>>254617 匿名さん

戸建と団地は昭和時代に流行った住宅携帯ですね
254619: マンション検討中さん 
[2023-07-01 18:02:11]
>>254616 さん

音はこの中の戸建ならまず問題ありませんね
https://megulie.co.jp/blog/2022/05/20/shaon-ranking/

地球じゃ3分しか生きられませんね
254620: マンコミュファンさん 
[2023-07-01 18:12:53]
>>254619 マンション検討中さん

窓ちっちゃ
窓ちっちゃ
254621: マンション検討中さん 
[2023-07-01 18:14:47]
うちは戸建ですが新聞配達のバイク音が目覚まし代わりです。
254622: マンコミュファンさん 
[2023-07-01 18:19:05]
>>254621 マンション検討中さん

早くない?
254623: 通りがかりさん 
[2023-07-01 18:24:08]
>>254621 マンション検討中さん

戸建もピンキリ、御宅はボロ屋なんですね。頑張って行きてください
254624: 通りがかりさん 
[2023-07-01 18:24:36]
>>254623 通りがかりさん

行きて→生きて
254625: マンション検討中さん 
[2023-07-01 18:59:29]
兵庫とか地方は全く興味ないので戸建でもマンションでも好きにしたら良い。
兵庫とか地方は全く興味ないので戸建でもマンションでも好きにしたら良い。
繰り返し言っときます。
254626: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-01 19:08:48]
>>254625 マンション検討中さん

戸建かマンションの比較に関東も関西も関係ないです
戸建かマンションの比較に関東も関西も関係ないです
繰り返しておきますね
254627: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-01 19:29:50]
>>254625 マンション検討中さん

君は生粋の田舎者なんだねw 
上京したての頃、余程いじめにでもあったのかなw
254628: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-01 19:31:54]
>>254627 口コミ知りたいさん

エリアばっかり気にするヤツは基本エリアコンプレックス持ちです
254629: eマンションさん 
[2023-07-01 19:45:32]
>エリアコンプレックス持ちです

自分の家族は江戸時代から数百年来、山手線内の武家屋敷から都心住宅地住みなので、うちの親戚は一同港区や千代田区の低層レジデンス住まいが多く行き来もしやすいので、生まれ育って親戚も多い都心住宅地がやはり快適です。

でも子供の頃は、夏休みなど同級生たちは地方の田舎に帰省するのが羨ましいと思ってました。

エリアコンプってどういう意味かよく知りませんが、故郷を大事に思うのは素敵なことだと思いますよ。可愛がってくれたお爺ちゃんおばあちゃんに会えるのも限られてますから、残る時間を大切に過ごして下さい。
254630: 匿名さん 
[2023-07-01 19:57:44]
>>254620 マンコミュファンさん

住居自体が小っちゃい集合住宅より全然いいだろ しかも北側だし

そもそも、集合住宅民がに窓の大きさや眺望に拘るのは、家の狭さのコンプレックスから逃れたい潜在意識からくるものだって建築家から聞いたけど、妙に納得したわ(笑)
俺んちも二階から富士山見えるし外の景色ははっきり言うけどマンションより全然いいが、家の中が広いから外ばかリ眺める必要もない。これが普通。
254631: 匿名さん 
[2023-07-01 20:01:09]
>>254629 eマンションさん

都心に住宅地なんてあるの 
でもエビデンス出せないんでしょ  代々長屋住まいだから?
254632: 匿名さん 
[2023-07-01 20:15:52]
都心には戸建て向きの用途地域は皆無です。
254633: 評判気になるさん 
[2023-07-01 20:40:16]
不動産は立地が9割なのでエリア拘らないのはただのバカです。
254634: 名無しさん 
[2023-07-01 20:50:05]
>>254633 評判気になるさん

関西にも山程マンションありますよ
254635: 匿名さん 
[2023-07-01 21:24:15]
>>254633 評判気になるさん
戸建てはエリアだけでなく用途地域や周辺環境にも拘る
254636: マンション検討中さん 
[2023-07-01 21:39:59]
戸建、床上浸水してますね。
254637: 名無しさん 
[2023-07-01 21:41:39]
>>254636 マンション検討中さん

同じエリアマンションあれば1階の住宅は同じ被害に遭いますね
254638: 匿名さん 
[2023-07-01 21:44:35]
>>254636 マンション検討中さん

臭いんだろうね。
254639: 匿名さん 
[2023-07-01 22:05:25]
>>254638 匿名さん

便所が逆流したムサコのマンション程ではなんじゃない?
254640: 通りがかりさん 
[2023-07-01 22:15:46]
>>254639 匿名さん

ぞんなもんじゃないでしょ。
もうすめないのでは。
254641: 匿名さん 
[2023-07-01 23:41:14]
タワマンを縦割りにした内部。
タワマンを縦割りにした内部。
254642: 周辺住民さん 
[2023-07-01 23:50:17]
>>254633 評判気になるさん

私は戸建だからマンション以上に立地に拘る

優先順位は
1 買物   徒歩でスーパー、ホームセンター、銀行、郵便局、医療機関がある
2 閑静   車の往来が少ない 公園が近い ビルなど3階以上の建物がない 
3 通学   少学1年になれば自力徒歩で学校に通える
4 子育   塾、遊び場、公園があり 自転車で安心して出かけられる
5 車利便性 駐車場が多く、車で横浜へ30分、伊豆箱根は1H、マリーナへ40分以内
6 広さ   庭が30坪以上あり車3台置け、BBQが庭でできる
7 治安   組事務所が数キロ圏内に無い 住民マナーがよく凶悪犯罪が皆無
8 自然   周囲の家の庭が広く緑が多い 野鳥や虫が沢山いる場所nあい
9 地盤   高台で地盤が高く埋立盛り土 掘削地でないこと
10通勤   東京・横浜・新宿全てドアto1時間ドア1時間未満(近すぎない)

都心通勤はもうあと僅かだし、家族優先なので優先順位は勿論最下位です
今の自宅は全てをクリアしていますw
254643: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-02 00:10:27]
もうタワマンもいよいよ売れなくなるなw

「タワマンなどは、実際に住む“実需”のほかに投資や節税目的で保有する方も多いといわれています。そのため、節税効果が薄くなることで手放す所有者が増えると、マンション価格は下落します。この価格傾向が周辺のマンションにも波及して、中規模マンションの資産価値も下がってしまうことが考えられます。
https://smart-flash.jp/sociopolitics/241698/1/1/
254644: eマンションさん 
[2023-07-02 00:52:53]
>>254642 周辺住民さん

私は江戸時代から数百年に渡って都心エリア住みなので、やはり生まれ育って親戚も多い内側住宅地が快適です。山手線外側とか城南とかの新興エリアはそもそもよく知らないし、私鉄沿線など行く必要もないから興味も関心もありません。
立地にこだわるというか、生まれ育った土地が一番快適ですからねw

では貴方の優先順位に沿って、うちも照らし合わせてみましたが、やはり郊外は都心エリアに比べるとレベルが低く見劣りしすぎで、全くメリットは見出せませんねw

1 買物 ホームセンターは近くにカインズはあるけど車で5分ぐらい掛かりますが、年に一二回しか行かないので不便は感じません。あと徒歩でスーパーは東急、成城石井、ライフ、リンコス、マルエツなど5軒以上、また明治屋や麻布ナショナルも車で数分です。銀行、郵便局は各行10軒以上、医療機関は総合病院は徒歩圏内、あと車で5分圏に都立広尾病院や北里大附属など数軒。
2 閑静 自然教育園からどんぐり公園など区営の公園も点在し、うちは高台の一通奥の低層マンションなので、昼間も車の往来は殆どない、ビルや高層ビルも大通り沿いまで行かないと存在しない閑静なエリアです。
通学なども慶應幼稚舎など私立名門校は何処でもすぐですし、塾にしても例えばSAPIXなど、やはり本校が一番レベルが高いし、その他バレエやピアノ、スポーツなども郊外エリアより、都心エリアの方が講師陣のレベルも高いです。更に治安レベルも近所には国会議員や、以前は国務大臣もいて、現役の大臣や党三役クラスだと専用のポリスボックスに警官が24時間詰めてますし、大使館も多くあるので警官が常に巡回していて交番もあり安心感も高く、空き巣被害などの軽犯罪も何十年も聴いたことがありません。

そんな知る人ぞ知る、大通りから奥まった高台の都心エリアにひっそりと佇む住宅街など、都心といえばバス路線や駅周辺の繁華街しか知らない、上京の郊外住みの方は知る由もないでしょうねw
254645: eマンションさん 
[2023-07-02 01:18:17]
続きです。

広さ 古く由緒ある住宅地ですので、戦前からの名家や財閥などの広いお宅も多く、例えば某ゼネコン創業家は一族でこの都心立地で300坪、500坪といった邸宅を構えていますし、重厚な低層マンションと上手く共存しています。松濤(よりも広くモダン)な邸宅と、元麻布の低層レジデンスを合わせたような街並みですかね。

通勤などは都心メインオフィスエリアまで山手線やメトロですぐですし、横浜などには行きませんから十分快適です。ただ夫婦所有の軽井沢や逗子披露山の別荘へは時々行くので、高樹町や天現寺の首都高へ数分でアクセスできるのは必須です。

家族に十分なスペースの都心低能マンションと、別荘・セカンドの2拠点生活という感じなので、都内私鉄沿線など、人口減、リモートからの都心回帰で将来にわたる資産価値も降下の一途で、中途半端な城南とか郊外エリアは全く興味も関心も持てません。
あくまで我々の家庭のケースですが。長文失礼しました。
254646: 通りがかりさん 
[2023-07-02 05:14:47]
マンションなんて住むための家じゃないからな。
賃貸に出して稼いだ後は適当に売る。ババ抜きのババ(うん○)みたいなもん。
254647: 匿名さん 
[2023-07-02 05:18:29]
地方出身の田舎者は都内コンプが酷いからな~
いつまでゴミゴミした繁華街や犯罪都市に憧れてるんだよ(笑)
駅近の繁華街で人がウヨウヨ沸いてる場所が良いなんてホームレスと同じ思想やん♪
254648: 匿名さん 
[2023-07-02 05:43:35]
マンションが住居として優れているなら、もっと全国津々浦々に普及するはず。
マンションは集団居住のデメリットを、立地に依存することで誤魔化すことしかできない。
マンションは土地を購入できない人の救済住宅。
254649: 匿名さん 
[2023-07-02 06:02:06]
都心コンブやマンション好きは、中○人に多い。
あちらじゃ住む場所によって生活が天と地ほど違いがあるからな。
中○人だろ、この粘着してる都心マンw
254650: 匿名さん 
[2023-07-02 08:40:54]
中国は土地の所有が認められていないからいずれ政府に没収される。
あと、中国人は騒音耐性強いよ。
会話の声はでかいし、街中クラクションの音だらけ。
254651: 周辺住民さん 
[2023-07-02 08:42:26]
>>254645 eマンションさん

私が都心を毛嫌いする理由を言おう。
1 高級住宅地が猫の額しかない(自然教育園 有栖川宮 いずれも自然に乏しい)
  松濤や田園調布、柿の木坂、洗足、青葉台などのような高品質な戸建が広域に連たんするという
  高級住宅街の最低要件を満たしていないし、近所は車を停めづらい
2 周囲に集合住宅、高層ビルや首都高の高架などの嫌悪施設が多い
3 子供は自然環境が豊かな場所でないと感性を磨けない 特に集合住宅では無理。 
4 車3台、バイク4台、自転車5台を自宅に置け、郊外や別荘にアクセスし辛い
 (自分も別荘は海辺と旧軽にあり、海の方は窓の下は海だから波の音が聞こえる。
  海を遠く眺めるだけでは無意味。なお港区内にも集合住宅は持っている)
5 最低限の遊戯場所がない(ジョギング、昆虫採集、釣り、ラジコン サイクリング 水遊び
  屋外プール、テニス、サッカー、野球、木登り、家庭菜園、BBQなど)

最後に、都心には君のような物質主義、権威主義、人を見下すような選民思想、虚栄心の塊(小物)が大勢住んでいる。これが都心の最大の欠点だ。
君の文章を読むとストレスが蓄積されているように窺え、精神的な余裕がみじんも感じられない。
こんなスレでそこまで自分を大きく見せなければならないのが都心の特徴らしい。
今時、一族の由緒なんて糞くらえだし世間から総スカンだ(既に誰からも相手にされていないだろ?)
無論、場所がどこであれ集合住宅などは論外(一応自分も港区の山手線内側にマンションは保有するが自分が住むに値しない
な、長文読みづらいだろ 空気読めない爺さんw
 
254652: 評判気になるさん 
[2023-07-02 09:01:55]
>>254645 eマンションさん

証拠すら出せない小心者のくせに、よくまあそこまで風呂敷広げたね
鼻つまみ者嘘つき爺さん
254653: 匿名さん 
[2023-07-02 09:42:35]
長文じゃないと自信が無いんだよ、マンションさんは日本人じゃないから。
254654: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-02 10:27:44]
>>254653 匿名さん

スイス人です。
半投半住で都心タワマンを購入しました。
10年間は1億以上の利益を確保しました。
254655: 評判気になるさん 
[2023-07-02 10:40:40]
>>254654 検討板ユーザーさん

江戸時代からのスイス人 w 
まあ無礼講スレだから何でもありで許すけど
1億の利益得たなら4千万以上の納税証明書宜しくw
254656: eマンションさん 
[2023-07-02 10:51:25]
世田谷区オワタ。

PFASの地下水調査 新たに世田谷、武蔵村山でも暫定指針値超え 府中では5.2倍検出と都が発表
https://www.tokyo-np.co.jp/article/260167
254657: eマンションさん 
[2023-07-02 10:55:15]
>>254639 匿名さん
訴訟には戸建て民も加わってますが。

「浸水被害は人災だ」 武蔵小杉の水害、市民vs川崎市の法廷闘争へ
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00145/110400024/
254658: eマンションさん 
[2023-07-02 11:29:57]
>>254657 eマンションさん

便所は逆流してないでしょ
254659: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-02 11:30:31]
>>254656 eマンションさん

世田谷のマンションも終わりますね
254660: 評判気になるさん 
[2023-07-02 11:30:41]
>>254648 匿名さん

土地の安いところにマンションは無理ですよ。
建設費高いですから。
貧乏人しかいないところでは売れません。
254661: 通りがかりさん 
[2023-07-02 11:46:20]
>>254656 eマンションさん

住みたくないね。
命に関わる問題じゃん。
254662: 匿名さん 
[2023-07-02 11:55:17]
>>254661 通りがかりさん

では、世田谷のマンションはやめましょう
254663: 匿名さん 
[2023-07-02 11:56:01]
>>254660 評判気になるさん

田舎でもマンションが快適なら高くても売れませんか?
254664: マンコミュファンさん 
[2023-07-02 12:06:26]
>>254663 匿名さん

お金ない人がどうやって買うの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる