住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-04 19:16:57
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

253726: 匿名 
[2023-06-20 18:23:45]
マンションじゃなくカード自慢して何がしたいの?

だからマンション

車なし

電車移動は一番最悪なんだって!
253727: マンション掲示板さん 
[2023-06-20 18:23:46]
>>253721 口コミ知りたいさん

シワクチャババアは狭い賃貸住みだからアドレスしか拠り所がないんと違う?
253728: 匿名さん 
[2023-06-20 18:24:41]
まあ東大中退だろうと、アメプラ期限切れだろうと、それだけ学歴コンプ、プラチナブラックコンプが郊外さんの正体というのが明らかになっただけで、やはり戸建て、しかも私鉄沿線とかの住宅街は貧乏庶民ばかりという証拠。失笑したよw
253729: 匿名さん 
[2023-06-20 18:26:59]
>シワクチャババアは狭い賃貸住みだからアドレスしか拠り所がないんと違う?

そんなレスあったの?まるであなたの境遇のようだけど。ご愁傷様ですw
253730: マンコミュファンさん 
[2023-06-20 18:35:39]
>>253729 匿名さん

シワクチャババアはすぐにご愁傷様使うからバレバレなんだよね
253731: マンション掲示板さん 
[2023-06-20 18:36:43]
>>253728 匿名さん

マンション派だけどお前のフォローはしないから
マンションの面汚し
253732: eマンションさん 
[2023-06-20 18:46:27]
>次に直近の不動産取引についてみていきましょう。「土地×建物」の平均取引価格は1億4,792万円、土地の平均面積は166m2と、さすがは田園調布といったところ。

土地込み平均でたった1億5000万以下なの田園調布ってw
うちのマンションの下層階の狭い部屋の半額以下だよ。やっぱり郊外の戸建ては安いんだねえw

あのね、今どきの余裕ある自宅購入適齢期の若いファミリーは、平均たった1億5000万とか、うちの低層階の狭い部屋の半額以下の田園調布とか郊外戸建てには全く興味ないんだよ。環境や利便性の他に、いずれ都内の実家は相続するんだから、その先の資産性なども冷静に見てるからね。稼ぐ力がなく、郊外の実家に住み続け土地に縛られて一生を終える、ここの低学歴郊外戸建てさんとは見てる景色が違うからw
253733: 名無しさん 
[2023-06-20 18:48:05]
>>253730 マンコミュファンさん

単純脳だなw
模倣とかこういう匿名板では当然の手段。敢えて使ってるだけなんだが、図星でワロタw
253734: 匿名さん 
[2023-06-20 18:48:59]
>>253732 eマンションさん

うちの戸建は土地代だけで10億はするけど?
君とはレベチ過ぎだからシッシッ
253735: 通りがかりさん 
[2023-06-20 18:49:09]
>>253730 マンコミュファンさん

ご愁傷様w
253736: 名無しさん 
[2023-06-20 18:50:20]
>>253735 通りがかりさん

過剰反応w
253737: 名無しさん 
[2023-06-20 18:51:37]
>>253734 匿名さん

郊外の土地などいくらだろうと要らんわw
ネット弁慶郊外さんのいつもの遠吠え飽きたしw
253738: 通りがかりさん 
[2023-06-20 18:55:06]
>>253737 名無しさん


お前の吠え方は駄犬並だけどね
253739: 通りがかりさん 
[2023-06-20 19:03:17]
マンションさんの戸建てコンプレックスが酷くて笑えるw
253740: 名無しさん 
[2023-06-20 19:07:36]
まあ東大中退だろうと、アメプラ期限切れだろうと、それだけ学歴コンプ、プラチナブラックコンプが郊外さんの正体というのが明らかになっただけで、やはり戸建て、しかも私鉄沿線とかの住宅街は貧乏庶民ばかりという証拠。ご愁傷様w

さて私はしわくちゃババアでしょうか?草
253741: 匿名さん 
[2023-06-20 19:10:45]
>>253739 通りがかりさん

あのね、今どきの余裕ある自宅購入適齢期の若いファミリーは、平均たった1億5000万とか、うちの低層階の狭い部屋の半額以下の田園調布とか郊外戸建てには全く興味ないんだよ。環境や利便性の他に、いずれ都内の実家は相続するんだから、その先の資産性なども冷静に見てるからね。

稼ぐ力がなく、郊外の実家に住み続け土地に縛られて一生を終える、ここの低学歴郊外戸建てさんとは見てる景色が違うからw
253742: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-20 19:11:26]
>>253740 名無しさん

お前が粘着で馬鹿なのは間違い無いな
253743: 通りがかりさん 
[2023-06-20 21:04:51]
>>253741 匿名さん
とりあえずスレタイを理解出来る国語力身につけて出直しておいで。
一行目から作文もつまずいているし。
253744: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-20 23:09:34]
>>253737 名無しさん

港区も郊外だろうがw 何寝ぼけてんのw
253745: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-21 00:15:22]
>>253741 匿名さん

>稼ぐ力がなく、郊外の実家に住み続け土地に縛られて一生を終える、ここの低学歴郊外戸建てさんとは見てる景色が違うからw

自己反省かい? その前に文章の作り方指導してやろうかw
君みたいに、外出先は精々閉店間際の安売スーパー位で、理事会総会、町内会ですらお呼びが掛からないひねくれ山出し婆と
私のように複数の不動産を気分次第で使い分け、行動半径も付合いも広い上級層とじゃ、見る景色もアップする紙切れも確かに違うなw 
港区は環境最悪だから滅多に利用しないが、うちのマンション近辺だけはウロチョロしないでくれ。
一応塩撒いておくけどw


自己反省かい? その前に文章の作り方指導...
253746: 匿名さん 
[2023-06-21 01:23:51]
安すぎて金額出せないならアップすんなよそんなゴミw
それにアメプラやセンチュリオンとかブラックカードまだ~?
253747: 匿名さん 
[2023-06-21 05:02:51]
マンション住まいは似非の立地や学歴、資産やクレカしか自慢できない
しょせんは共同住宅の住民に過ぎない
253748: 評判気になるさん 
[2023-06-21 08:17:22]
>>253746 匿名さん

不動産なーんにも持っていないと出せないよなw 君みたいに 
アメプラなんか貧乏人の持ち物。アップするなんて田舎者くらいだろ
253749: 評判気になるさん 
[2023-06-21 08:52:57]
>>253748 評判気になるさん

なんだアメプラ持ってないくせに期限切れとか煽ってるチキンかよ、低学歴のくせに東大中退を煽るのと同じ低能ネット弁慶。それが郊外戸建てクオリティw
253750: 匿名さん 
[2023-06-21 09:02:47]
今年は固定資産税が値上がりし今月も200万引き落とされる
まあ大した額じゃ無いけどw
今年は固定資産税が値上がりし今月も200...
253751: マンション検討中さん 
[2023-06-21 10:14:32]
>>253750 匿名さん

あんまりマンションさんをいじめないであげてください
253752: マンション検討中さん 
[2023-06-21 16:55:57]
>>253751 マンション検討中さん

マンションさんは固定資産税5万位?
253753: 通りがかりさん 
[2023-06-21 19:14:01]
253754: マンション検討中さん 
[2023-06-21 19:23:32]
>>253753 通りがかりさん

ここのマンションさんみたいに都営住宅が人気ですね
253755: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-21 20:37:51]
>>253754 さん

都心の集合住宅に年収350万以下だと住めるんでしょ?(笑)
253756: 匿名さん 
[2023-06-21 21:38:06]
>>253753 通りがかりさん

「東京・千代田区にある東急不動産が建設する高級マンション「ブランズ千代田富士見」。平均価格は3億1000万円。最上階には10億円台の住戸もあり、購入者のほとんどは日本人。およそ7割が販売済みだといいます。」

平均で3億超えだと、田園調布の一軒家の土地家屋の平均が1億5000万弱だそうですから、やっぱり資産価値的にも、民度の高い富裕層は都心3区に集中してますね。山手線内外、都心と郊外の二極化が止まりません。郊外へ落ちぶれる負け 組にはなりたくないものです。
253757: 通りがかりさん 
[2023-06-21 21:42:56]
>次に田園調布の直近の不動産取引についてみていきましょう。「土地×建物」の平均取引価格は1億4,792万円、土地の平均面積は166m2、

平均でたった1億5000万以下なの田園調布ってw
うちのマンションの下層階の狭い部屋の半額以下。やっぱり郊外の戸建ては安いんだねえw
253758: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-21 21:57:54]
>>253757 通りがかりさん

ほれほれ 戸建さんは明細だしているよ
ひとのマンションのことは誰も興味無いから、自分の自慢できないの? 
せめて金額の入ったダイエーのレシートでも出したらどうw
253759: 匿名さん 
[2023-06-21 21:57:54]
おバカな内容を何度もコピペ。
マンションはこんな住人がいるから泣きっ面に蜂。
253760: 評判気になるさん 
[2023-06-21 21:59:30]
>>253757 通りがかりさん

ところで、君の出身校は?
253761: マンション掲示板さん 
[2023-06-21 22:00:59]
>>253755 検討板ユーザーさん

年収350万以下の家族なら、郊外のこんな田園調布とかの安い戸建てがお似合い。
家賃たった20万じゃ都心のワンルームすら借りれないですw
年収350万以下の家族なら、郊外のこんな...
253762: 匿名さん 
[2023-06-21 22:38:53]
>>253761 マンション掲示板さん

期限切れカードとレシート以外何も出せないのかよw
ここのマンションはショボマン住みのゴミしかいないのかよ
貧乏人ばかりのゴミの集まり

253763: マンコミュファンさん 
[2023-06-21 22:41:56]
戸建でもマンションでも構わないけど郊外は勘弁です。
253764: 匿名さん 
[2023-06-21 22:44:17]
ここは貧乏マンションさんが他人のマンション武器にリアル金持ち戸建さんに挑む構図ですね(笑)
253765: 評判気になるさん 
[2023-06-21 23:34:39]
人間のクズだな 
マンション派はどうしてバカしかいないんだろう
日本語も小学生レベルだし
253766: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-21 23:35:39]
こんなバカ相手じゃ張り合いが無いよw
253767: 匿名さん 
[2023-06-22 01:14:13]
不動産屋はアレだから
253768: eマンションさん 
[2023-06-22 02:40:05]
>>253766 口コミ知りたいさん
無料の匿名掲示板にはバカしかいないよん。キミも含めてね。
253769: 通りがかりさん 
[2023-06-22 05:25:11]
ここは4,000万のマンションと同じ予算の戸建てを検討すれば良いだけのスレです★
253770: 匿名さん 
[2023-06-22 05:26:16]
>>253756 匿名さん
>東京・千代田区にある東急不動産が建設する高級マンション「ブランズ千代田富士見」。平均価格は3億1000万円。

庶民向け価格帯のスレで海外投資家向けの高額物件を持ちだすのがマンション脳。
しょせんは共同住居で戸建てには劣るから、立地と高額さを誇るしかないマンション。
253771: マンコミュファンさん 
[2023-06-22 08:12:10]
戸建でもマンションでも構わないけど郊外は勘弁です。
253772: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-22 09:18:21]
家を購入する際に最も重視したのは交通の便。
後悔したのは騒音、特に電車や車の音が気になるという回答が目立ったとのこと。
二重サッシ等で騒音対策がしっかりしている駅近マンションが最強ということですね。

【家の立地で後悔していることランキング】男女455人アンケート調査
https://wakearipro.com/house-location-regret/
253773: 名無しさん 
[2023-06-22 09:34:57]
>>253772 口コミ知りたいさん

隣人に騒音があるが1位だとマンションは駄目じゃん
253774: 名無しさん 
[2023-06-22 09:37:14]
まぁ、固定資産税が1期200万の戸建さんにゴミみたいなマンションが他人のマンションを持ち出して竹やりで戦うのがここの構図みたいですね。
キツくなったら話題を変えてまた打ちのめされる
ここの貧乏マンションには厳しい戦いだね
253775: 匿名さん‐評判気になる 
[2023-06-22 10:01:47]
>>253771 マンコミュファンさん
 
車なし、 

電車移動は大変ですね。
253776: 周辺住民さん 
[2023-06-22 10:06:25]
>>253772 口コミ知りたいさん

二重サッシ程度では雨の音は消せても、電車の音は防げませんよ。
253777: マンコミュファンさん 
[2023-06-22 10:06:48]
>>253775 匿名さん‐評判気になるさん

強風、大雨、猛暑、極寒、台風、雷雨でも歩きで子供と行動とか拷問です。
253778: 匿名さん 
[2023-06-22 12:52:58]
>>253775 匿名さん‐評判気になるさん

車は趣味で所有してますよ。
ゴルフとかスキーをやるので。
コンビニやスーパーに車で行くとか、
車が生活必需品の生活は勘弁です。
先に言っときますがうちの都心タワマンは子供沢山いますし、もちろん車所有されてない方たくさんおられます。都心タワマンでは子持ちでも車が生活必需品でないことをうちの都心タワマンは証明しているわけです。
253779: マンション検討中さん 
[2023-06-22 13:20:37]
一棟に数百戸や千戸以上もあれば見た目で子供が多いのは当たり前。

独り身、子無し夫婦も多いし、子供がいる世帯でも一人っ子が多く、1戸あたりの平均の子供の数は郊外の戸建街に負ける。

お馬鹿なこと何度も繰り返して言わないの。
253780: 名無しさん 
[2023-06-22 13:29:04]
>>253778 匿名さん

子供がいて趣味車だけとか、バカなの??
253781: 名無しさん 
[2023-06-22 13:31:41]
私の知り合いでマンションに住んでる人は駅までの距離に関係なく子育て世帯は皆さん車持ってますね
253782: 名無しさん 
[2023-06-22 13:42:37]
なんかマンションさんの言ってる事とか書き込みって子供いるはずなのに見当違いなのばっかりだよね。
253783: マンション検討中さん 
[2023-06-22 13:53:17]
>うちの都心タワマンは子供沢山いますし
この方は子供がいないということでしょう。

ここに書き込むマンション派で子持ちはレア。
狭いのも音が伝わるのも車があったほうが便利なのも事実だから普通はそんなところで勝負しようなどとは思わない。
253784: ビギナーさん 
[2023-06-22 14:10:54]
>>253778 匿名さん

スキーって!(笑)

昭和じゃないのだから

都内からだとスキー場もゴルフ場も遠くて不便ですね。
253785: 匿名 
[2023-06-22 14:15:56]
>>253778 匿名さん

スーパーは車で行った方が便利ですよ。

今時スキーとか

車所有してないのがまるわかりですよ。
253786: 通りがかりさん 
[2023-06-22 15:06:01]
ここは4,000万のマンションと同じ予算の戸建てを検討すれば良いだけのスレです
253787: 匿名さん 
[2023-06-22 15:43:49]
マンさんは車所有しない事が、ステイタス(笑)
253788: 匿名さん 
[2023-06-22 15:48:35]
>>253786 通りがかりさん
このスレでマンションさんが誇る都心の共用設備が充実した4000万マンション?で車を所有した場合のランニングコストを考えたら、戸建ては相当高額な予算で検討できる。
253789: eマンションさん 
[2023-06-22 17:09:03]
>>253784 ビギナーさん

冬は何されてるの?
ボード??
ボードも良いと思いますがスキーも楽しいですよ。
コブせめたり、海外でヘリスキーしたりニセコのパウダーも最高!一生やめられないと思います。
253790: マンション検討中さん 
[2023-06-22 19:04:54]
>>253787 匿名さん

また雨ですね。
タワーパーキングは濡れずに車に乗れて良かった。
253791: マンコミュファンさん 
[2023-06-22 19:06:16]
>>253780 名無しさん

うちのタワマンは都心だけど子供の通学は普通に歩くよ。
253792: eマンションさん 
[2023-06-22 19:19:53]
コンビニ徒歩10秒、スーパー徒歩2分なので、
車使ってスーパーなんて、そんな不便な生活想像できないです。
253793: 匿名さん 
[2023-06-22 19:34:41]
コンビニ徒歩10秒なんて場所には住みたくない。

一底は静かで良いよ。

それに子供と出かけるのはコンビニじゃないしな。
253794: マンション検討中さん 
[2023-06-22 19:50:18]
>>253773 名無しさん
はい、ここ注目

>「隣人の出す音や声がうるさい」という意見もありましたが、目立ったのは「電車や車の音が気になる」という声でした。
253795: マンション掲示板さん 
[2023-06-22 19:54:03]
>コンビニ徒歩10秒

部屋からだと3分でしょ?(笑)
253796: 通りがかりさん 
[2023-06-22 19:55:47]
>コンビニ徒歩10秒、スーパー徒歩2分なので

ビジネスホテルに住めば?
253797: マンコミュファンさん 
[2023-06-22 20:00:39]
>>253795 マンション掲示板さん

部屋からすぐ公道って嫌だな。
うるさいし子供飛び出し事故も怖い。
253798: 通りがかりさん 
[2023-06-22 20:29:09]
戸建街の道路は静かだし、車もほとんど入って来ないし、ゆっくり安全運転だけどね。

子供たちには庭で遊ぶときも道路には出るなとは言うけど危ないというより教育の一貫。

コンビニとかはパチンコ屋並に要らない。
253799: eマンションさん 
[2023-06-22 20:38:21]
>>253798 通りがかりさん

他人の安全運転を信頼しているのか。
コンビニもパチンコも公道より1000倍安全だ。
近所はパチンコとか無いけど。
253800: 匿名さん 
[2023-06-22 20:39:17]
一低住の住宅街にはコンビニなんか建たない。
子供を育てるにはいい環境。
駅周辺のスーパーや商店街まで徒歩5分で行けるから日常生活に問題なし。
大量の買い物をする時やホームセンターなどは車を使えば10分程度で行ける。
253801: 匿名さん 
[2023-06-22 21:03:31]
戸建では車が生活必需品
マンションでは車は趣味で持つ物
これが結論かと。
253802: 評判気になるさん 
[2023-06-22 21:08:00]
>>253793 匿名さん

うちは戸建ですが新聞配達のバイク音が目覚まし代わりです。ちょっと早いけどね。
253803: マンコミュファンさん 
[2023-06-22 21:10:43]
>>253797 マンコミュファンさん

戸建はリビングの窓開けると身知らぬ通行人とご挨拶ですね。
253804: 匿名さん 
[2023-06-22 21:35:17]
マンション派の反論がお馬鹿すぎるが案外マンションではこのレベルが普通なのかもな。
253805: マンコミュファンさん 
[2023-06-22 21:47:37]
>>253802 評判気になるさん

未だに新聞取ってるエリアに住んでるの??
253806: 購入経験者さん 
[2023-06-22 21:59:07]
>>253803 マンコミュファンさん

マンションは24時間敷地内でもエレベータ内でも見知らぬ人とご挨拶ですよw
253807: 購入経験者さん 
[2023-06-22 22:01:50]
>>253801 匿名さん

マンションはお気楽手ぶら生活。
何でもかんでも他人と共有だからね 敷地も建物も玄関も窓もベランダも通路もエントランスも乗物も
自分で所有するという感覚がないんだねw
253808: 購入経験者さん 
[2023-06-22 22:04:39]
>>253804 匿名さん

間違いないのは、99%くらいが地方出身者で、東京の歴史も地理も知らないし、勉強する習慣も無いということかな。
253809: 匿名さん 
[2023-06-22 22:08:46]
ここのマンションさんにオーナーは1人も居ないし車すら持つ余裕もない
しかも高齢独身者ばかり 
世間から見て、落伍者しかいない
253810: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-22 22:18:40]
>>253809 匿名さん

戸建ですが、マンションさんだとディーラーすら行かないんでしょうねw
戸建ですが、マンションさんだとディーラー...
253811: 評判気になるさん 
[2023-06-22 23:37:17]
都心タワマン住みです。
車は趣味で所有してます。
都心タワマン住みです。車は趣味で所有して...
253812: 匿名さん 
[2023-06-22 23:41:03]
うちのタワマンの気に入っているところ
・眺望
・全室南向きのワイドスパン(全室日当たりが良い。)
・リビングのダイレクトウィンドウ。床から天井近くまでガラスで、かつ、ワイドスパンなので開口ががひろく解放感が半端ない。
・床、壁が大理石で吹き抜けの豪華エントランス(もちろん、専有部の玄関、廊下、トイレ、パウダールームも天然石)
・都心立地(勤務地までメトロで2駅。季節の良い時は歩いて帰宅することも)
・駅、コンビニ、スーパー、薬局、飲食店、クリニック等、何でも徒歩圏にそろってる。
・高層なので空気がキレイ(PM2.5、排ガス、花粉、砂埃等すべて空気より重いので高層ほど濃度が低くなる)
・冬でもトイレ、廊下等の居室以外も暖かい(ヒートショックリスクが低い。寒くてベッドから出られずトイレ我慢してませんか?)
・24h有人警備(ボタン1つで警備員が来てくれる。エレベータ、廊下等の共有部分、敷地境界などに防犯カメラが多数設置されており、防災センターで24h監視している。もちろん部屋の扉、サッシ等にも防犯センサーが設置されていて異常あれば警備員が飛んでくる。)
・24hゴミ出し可
・ディスポーザー
・タワーパーキング(盗難、悪戯の心配なし、汚れない)
・コンシェルジュサービス
・ポーターサービス
・宅配ボックス
253813: 匿名さん 
[2023-06-22 23:46:07]
>>253803 マンコミュファンさん

それじゃあ窓開けられないね。
253814: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-22 23:47:38]
>>253811 評判気になるさん

写真写せるんじゃん。
なら、車検証と日付け宜しく
253815: 匿名さん 
[2023-06-22 23:48:32]
>>253809 匿名さん
>>高齢独身者ばかり 
世間から見て、落伍者しかいない

高齢者に対して失礼なことしか言えないのが戸建さんかな。
253816: 匿名さん 
[2023-06-22 23:49:23]
>>253811 評判気になるさん

来店記念の粗品ですねw
253817: 匿名さん 
[2023-06-22 23:50:56]
>>253815 匿名さん

高齢独身は人間として欠陥あり 
253818: マンコミュファンさん 
[2023-06-22 23:51:10]
>>253816 匿名さん

来店記念の粗品!
来店記念の粗品!
253819: マンション検討中さん 
[2023-06-23 00:08:10]
>>253811 評判気になるさん

なにそれ?
粗品?w
253820: 匿名さん 
[2023-06-23 00:22:43]
>>253819 マンション検討中さん

この箱見たことない?
253821: eマンションさん 
[2023-06-23 02:03:02]
>>253820 匿名さん

車種の分かる電子の車検証と日付けのアップをどうぞ
253822: 匿名さん 
[2023-06-23 04:37:45]
マンションは共同住宅なので自室を誇れない
購入するなら共同住宅の一室より戸建て
253823: 匿名 
[2023-06-23 05:19:27]
>>253818 マンコミュファンさん

それ誰でも買えるポルシェの財布じゃん

ネットで1万円位で売ってる。
253824: 匿名さん 
[2023-06-23 11:59:28]
いつも思うけど、なんで田舎の人って無理してまで都心近くに住みたいの?
都内に通勤するなんてどうって事無いよ
1分1秒争うほど忙しいの?1H万円単位で稼いでいる訳?
そんなに忙しいとは思えないし、みんながみんな丸の内や九段に勤めているとは思えないんだけど。
うちの会社(数万人いる)も給料高い方だと思うけど、8割は千葉埼玉神奈川から通っているよ
社長も神奈川から通勤だし(但し車w)役員の多くは多摩や埼玉、千葉の戸建から電車通勤だよw。それに対してタワマン持っているのはヒラばかりで都内出身者は聞いたこと無い。しかも共稼ぎで2千万あるかないかw 子供はいたりいなかったり。
なので社内じゃタワマンに住むと出世できないと陰口たたかれているw
(その手合いは下らないプライドが敵を増やし、例えばゴルフ場に上司よりも高価な車で乗りつけたり悉く空気が読めないので組織人には不向き、と某役員が喝破していたが、その通りだと思う)
253825: 匿名さん 
[2023-06-23 13:42:45]
またマンションさんのウソハッタリがバレちゃいましたw

これで自称都心セレブが、実は何にも資産がない田舎育ちの賃パンと云うことがよく分かりました。
都心駅直結タワマンもウソ。外資5千万円年収もウソ。東大もウソ。趣味の車もウソ。
全室南向きは・・・1Kアパートだからそれくらいは信じてやろうw
だからアップできるのも、風景写真と安売りーパーのレシートとネット中古品くらい。
(大学同窓の某金融外資のマネジメントディレクターとか、未だ役員続けている連中は皆もの凄い激務で夜も仕事。
生き馬の目を抜く世界で油断すると命取りになるからとても余裕はない)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる