別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
250077:
匿名さん
[2023-05-07 21:04:10]
|
250080:
匿名さん
[2023-05-07 21:13:37]
郊外の安い土地に家建てるってお金ドブに捨てるようなもの。
|
250082:
匿名さん
[2023-05-07 21:17:17]
|
250083:
匿名さん
[2023-05-07 21:22:01]
>>250081
>狭いマンションしか買えず、安い郊外の家で、プールもジムも展望ラウンジもない最低限の設備のショボ家で、妥協せざるを得ない あなたの価値観生活感な中だとそうなんだね 世の中は、あなたの思うより広いんですよ。 資産家を認めたくないみたいですが、いろいろ頑張ってね。 |
250084:
匿名さん
[2023-05-07 21:22:31]
ベランダ喫煙問題もマンションさんが避けたがるよな(笑)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d2d1602c5316f7d1bbe199f45ed5aa3c8c4... |
250088:
通りがかりさん
[2023-05-07 22:01:53]
ゴミ住居らしいトラブルw
マンション階下の住民が吸ったたばこで健康被害を受けた―。大阪府内の男性が階下の住人に損害賠償を求める訴えを起こし、大阪高裁が2月、控訴審判決を出した。 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6462561 |
250089:
ご近所さん
[2023-05-07 22:22:06]
他人の事はどうでもよいから
都内勤務の9割以上の人が戸建てを買えない、 車もない。 電車移動 マンションという救済住居に住まないといけないだけの事。 |
250090:
匿名さん
[2023-05-07 22:26:17]
|
250091:
匿名さん
[2023-05-07 22:29:53]
生産性の無い高齢者や単身者の救済住宅がマンション。
賃貸で充分事足りる。 分譲マンションじゃ、大地震でも来たら住めないし売却も不可能。賃貸なら引っ越しできるからな。 |
250092:
匿名さん
[2023-05-07 22:51:15]
10年前にマンション購入したけど価格が2倍弱になりました。心の底から戸建にしなくて良かったって思ってます。
|
|
250093:
マンコミュファンさん
[2023-05-07 22:56:04]
|
250094:
eマンションさん
[2023-05-07 22:57:59]
|
250105:
匿名さん
[2023-05-08 05:44:00]
マンション高額な都会の土地を買えない層の救済共同住宅
これは半世紀以上前のマンション創成期から変わらない |
250106:
匿名さん
[2023-05-08 06:21:36]
これがマンションさんの大好きな駅近の立地と利便性だからな~
「突然『ショータイム』と言い出した」“約1時間”マンションに投石 https://news.yahoo.co.jp/articles/8b932494ca43d252abc0c71ffa7deb57b3d2... |
250109:
管理担当
[2023-05-08 08:12:38]
[No.250017~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害する投稿 ・他の利用者様に対する暴言や中傷 ・削除されたレスへの返信 |
250110:
通りがかりさん
[2023-05-08 09:39:32]
ところで、結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよねっ♪
マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません! したがって「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。 参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。 ■戸建の平均像 ・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%) ・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%) ・購入価格 :4,331万円 ・ローン借入額 :4,075万円 ・自己資金 :573万円 ・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡ (物件の東京23区比率 :15%) ■マンション平均像 ・世帯主の年齢 :38.8歳(30代比率:50%) ・世帯総年収 :1,019万円(共働き:74.3%) ・購入価格 :5,709万円 ・ローン借入額 :4,941万円 ・自己資金比率 :19.1% ・専有面積 :66.0平方メートル (物件の東京23区比率 :39%) |
250111:
匿名さん
[2023-05-08 09:54:34]
>マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません!
これから子供が増える世帯や子育て世帯は戸建て一択しかない。 マンションで子育て世帯がどれだけ嫌われているか、騒音カテをみればよくわかる。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/ |
250112:
匿名さん
[2023-05-08 10:09:23]
小さな子供のいる家族を集合住宅に住まわせることの是非を問題にしないのがおかしい。
不動産営業や賃貸の仲介業者が規制しない限りどうにもならない。 社会常識としてマンションの室内では戸建てのような生活はできない事をPRしないといけない。 戸建ての邸宅イメージでマンションを売るなどもってのほか。 |
250113:
検討板ユーザーさん
[2023-05-08 10:16:39]
|
250114:
匿名さん
[2023-05-08 11:36:34]
|
250115:
匿名さん
[2023-05-08 12:01:44]
マンションだとベランダ喫煙禁止のところが多いと思いますが、屋内でも換気扇や部家で喫煙して煙だけ外に出す輩とか多いからね。
騒音問題と同じく、集合住宅では無くならない問題。 |
250116:
名無しさん
[2023-05-08 12:03:08]
|
250117:
匿名さん
[2023-05-08 12:11:43]
マンションで区分所有権があるのはクロスやフローリングの内側だけ。
窓サッシやガラス、玄関ドアも共用部なので専有部のコストは格安な住居。 |
250118:
匿名さん
[2023-05-08 13:36:12]
>>250112 匿名さん
タワマンとかだと知育教育・情操教育が劣るのは必然だけど、命があるだけ未だマシ まさに我家がマンションだけには住みたくない理由がこれですよ https://vg-audition.com/kodomo-tenraku-shitsugaiki/ |
250119:
匿名さん
[2023-05-08 14:02:45]
マンション価格の大部分は所有権がない共用部にかかる費用とデベの粗利。
|
250120:
匿名さん
[2023-05-08 14:13:37]
>>250046 通りがかりさん
セキュリティはあって当たり前(うちは塀の内外6カ所に監視モニタや感圧センサーがある) でもマンションはエントランスや共用部分周りばかりで各居住戸には無く無意味。 通勤は横浜と東京2箇所に机あり(本社機構で国内数十拠点、国外にも数十カ国に出張所や現法あり) 直行や飛行機、車移動が多いし、都内の1箇所でチマチマ仕事する零細リーマンとは規模も次元も違う。 こんな話をしたところで、居住性とは無関係だし、一体何が言いたいの? |
250121:
口コミ知りたいさん
[2023-05-08 15:06:24]
|
250122:
匿名さん
[2023-05-08 15:40:03]
|
250123:
匿名さん
[2023-05-08 15:45:58]
>>250121 口コミ知りたいさん
キミのいなかの実家の話? いまの戸建ては周辺住戸の住民立ち合いで境界を確定してから地積測量して設計・工事を始める。 ゴミ出しトラブルが怖ければ戸別回収の地域を選んで住めばいい。 ペットトラブルはマンションのほうがお得意。 |
250124:
通りがかりさん
[2023-05-08 15:47:03]
|
250125:
匿名さん
[2023-05-08 15:50:04]
集合住宅の自慢が出来ずに、真偽不明の立地と勤務先・所得自慢を繰り返すマンション哀れ。
|
250126:
マンション検討中さん
[2023-05-08 15:58:28]
|
250127:
口コミ知りたいさん
[2023-05-08 15:59:15]
|
250128:
通りがかりさん
[2023-05-08 16:00:02]
|
250129:
評判気になるさん
[2023-05-08 16:03:08]
|
250130:
評判気になるさん
[2023-05-08 16:04:00]
|
250131:
匿名さん
[2023-05-08 16:04:38]
|
250132:
評判気になるさん
[2023-05-08 16:05:41]
|
250133:
評判気になるさん
[2023-05-08 16:10:41]
|
250134:
検討板ユーザーさん
[2023-05-08 16:12:56]
|
250135:
マンション掲示板さん
[2023-05-08 16:21:36]
|
250136:
検討板ユーザーさん
[2023-05-08 16:33:40]
|
250137:
通りがかりさん
[2023-05-08 16:35:42]
|
250138:
口コミ知りたいさん
[2023-05-08 16:38:43]
|
250139:
評判気になるさん
[2023-05-08 16:39:53]
|
250140:
マンション掲示板さん
[2023-05-08 16:43:43]
|
250141:
口コミ知りたいさん
[2023-05-08 16:44:17]
|
250142:
検討板ユーザーさん
[2023-05-08 16:54:36]
給与明細出してあげたら簡単に納得してくれますよ
|
250143:
匿名さん
[2023-05-08 16:58:42]
これが粘着マンションさんの玄関(笑)
挑発にのっちゃって出したらボロクソに言われたから、もう出せないよな♪ |
250144:
匿名さん
[2023-05-08 16:59:34]
|
250145:
マンション掲示板さん
[2023-05-08 17:03:27]
|
250146:
マンコミュファンさん
[2023-05-08 17:06:04]
|
250147:
匿名さん
[2023-05-08 17:10:34]
管理組合のトラブルも戸建てには無い
|
250148:
通りがかりさん
[2023-05-08 18:22:21]
|
250149:
検討板ユーザーさん
[2023-05-08 18:26:04]
|
250150:
名無しさん
[2023-05-08 18:28:48]
|
250151:
口コミ知りたいさん
[2023-05-08 18:33:08]
>>250132 評判気になるさん
大型犬飼えるマンションありますけど? https://www.pethomeweb.com/large-dog/mansion/tokyo/list/?AR1=A1_53s7&a... |
250152:
匿名さん
[2023-05-08 18:53:05]
小さい犬ほどよく吠える。
狭いマンションほどキャンキャンと負け戌の遠吠え(笑) |
250153:
匿名さん
[2023-05-08 19:48:13]
共用部と管理組合は戸建てには無いマンション固有の大きなデメリット
|
250154:
通りがかりさん
[2023-05-08 20:06:58]
倒壊家屋、マンションと戸建の内訳はどうなんでしょうね?
https://news.yahoo.co.jp/articles/afe83d94a4cc842dbac6a70e7704a4ac9583... |
250155:
通りがかりさん
[2023-05-08 20:12:54]
特定の者がどこでどういう生活をしてるのかをアピールする場ではなく、スレタイの条件設定に従った場合にどんな住まい探しをするか? というのを検討するスレだと思うんだけど☆
|
250156:
口コミ知りたいさん
[2023-05-08 20:26:14]
|
250157:
匿名さん
[2023-05-08 20:33:14]
|
250158:
通りがかりさん
[2023-05-08 20:38:18]
|
250159:
戸建さん
[2023-05-08 20:41:13]
|
250160:
匿名さん
[2023-05-08 21:00:11]
ぼろマンションは潰すこともできない社会の負動産
|
250161:
匿名さん
[2023-05-08 21:01:37]
マンションの騒音トラブルの被害者はケタ違いだね
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/ |
250162:
マンション掲示板さん
[2023-05-08 21:06:54]
|
250163:
名無しさん
[2023-05-08 21:11:59]
|
250164:
匿名さん
[2023-05-08 21:13:05]
|
250165:
口コミ知りたいさん
[2023-05-08 21:24:36]
|
250166:
匿名さん
[2023-05-08 21:37:35]
|
250167:
匿名さん
[2023-05-08 22:23:15]
|
250168:
匿名さん
[2023-05-08 22:26:27]
|
250169:
匿名さん
[2023-05-08 22:30:35]
>>250156 口コミ知りたいさん
いや、古い瓦屋根の家屋だから80年とか100年以上とかでしょ そもそも珠洲市なんかマンションないしw https://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?jj012fi20202Kbn=3&i... |
250170:
口コミ知りたいさん
[2023-05-08 22:33:11]
|
250171:
評判気になるさん
[2023-05-08 22:46:48]
>>250155 通りがかりさん
それじゃスレが伸びないし、つまらないから(どんな価格帯であれ誰の目にも戸建が勝るから)多少の脱線は仕方ないよ。 でも粘着マンションさんみたいに調子に乗って「俺様は年収5千万、都心住まい、トップ外資、トップ海外大学卒、軽井沢の1000坪別荘持ち、周りは100億のマンション、皆高級車持ちだぞ」などと子供みたいな嘘をつくだけじゃなく、戸建のようにエビデンスの一つ出せない腹いせに、戸建を郊外だの安月給だの国産企業だの安普請だの、見識を疑う中傷をすると削除されるけどねw |
250172:
マンション掲示板さん
[2023-05-08 22:48:32]
|
250173:
匿名さん
[2023-05-08 23:02:05]
>>250172 マンション掲示板さん
「国の人口動態調査によりますと、14歳以下の子どもがマンションのベランダなど建物から転落して死亡した事故は、毎年、発生していて過去10年間で124件に上っています」https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20211105b.html 15歳以上の転落死はカウント外だから、全国で戸建で発生した犬による子供も死亡事故は 過去10年間で10万軒以上ないとおかしいですね。 さあ、証拠を出して下さいw |
250174:
口コミ知りたいさん
[2023-05-08 23:09:26]
銀座の時計店強盗が港区のマンションの敷地内で逮捕されましたとさ
|
250175:
匿名さん
[2023-05-09 05:02:43]
マンションの治安…
|
250176:
匿名さん
[2023-05-09 05:13:19]
マンションには敷地内=共用部へ他人が侵入するのを防止するセキュリティはないの?
|
既に国内で数百万戸が余っているしもう日本のタワマンを買う余裕なんかないよ。
「中国で高級マンションたたき売り!最低入札価格「20円」も散見の競売市場の惨状」
https://diamond.jp/articles/-/312710
「中国のマンション在庫が「400万戸」!? 背景に膨大な不良債権、総額はとんでもない水準に 歩み始めた衰退の軌道」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a0da3269df31f0c7ea53c5887cce6c889ee...
ま、ここのエセ都心マンション派はチンパンだから関係ないかw