別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
249873:
名無しさん
[2023-05-06 11:44:18]
|
249874:
名無しさん
[2023-05-06 11:46:28]
高齢者の単身世帯が激増している。マンションにおける高齢者の単身世帯数については正確なデータが存在しないが、2013年度に実施された国土交通省の「マンション総合調査」によれば、東京都内のマンション世帯主のうち、70歳以上が世帯主である住戸が2割、50歳以上が7割を占める。こうした現状からは、今後多くのマンション住戸が相続の対象となってくることが容易に想像される。
|
249875:
匿名さん
[2023-05-06 11:47:09]
>地方部では真逆です。「戸建てはマンションと違い土地が残るから資産価値があるし、
この考えが私と違う! 地方の土地なんて元々価値がない。 都心のマンションの土地の方が価値があるぞ! |
249876:
評判気になるさん
[2023-05-06 12:04:37]
|
249877:
匿名さん
[2023-05-06 12:05:00]
>、東京都内のマンション世帯主のうち、70歳以上が世帯主である住戸が2割、50歳以上が7割を占める
マンションで楽な暮らしがしたいのがお金がある人達の希望 |
249878:
口コミ知りたいさん
[2023-05-06 12:07:52]
戸建に住んだけど大雨の日屋根はうるさかった。
それは嫌だな。 |
249879:
マンション検討中さん
[2023-05-06 12:09:34]
|
249880:
名無しさん
[2023-05-06 13:15:53]
|
249881:
匿名さん
[2023-05-06 13:31:26]
マンションの行く末はコレだろ(笑)
老朽化したマンションなんて建替えもできず朽ち果てる負動産。 管理費や修繕費が永遠に徴収されるマイナス物件。 |
249882:
匿名さん
[2023-05-06 13:33:18]
>>249880 名無しさん
かわいそうなのはそんな価値が無い土地にお金を払わないと買えないのと、買っても使用料(固定資産税)を払わされる事だよね 1000万の土地に3000万の注文住宅なんて可愛そう |
|
249883:
匿名さん
[2023-05-06 13:40:49]
>>249881 匿名さん
見た事ない建物だけどご実家? |
249884:
匿名さん
[2023-05-06 13:48:58]
|
249885:
匿名さん
[2023-05-06 14:14:43]
屋根が五月蠅いということは無い。
大粒の雨が窓を横殴りで叩けば五月蠅いが、それはマンションだろうと同じだな。 そもそも大雨なんてそんな頻発するほどでもの無いし他人が立てる音と違って、自然の音は特に気にならない。 マンションは毎日音を気にして暮らさなきゃいけない。 |
249886:
eマンションさん
[2023-05-06 14:42:08]
周囲の生活音がダダ漏れで聞こえてくる戸建ては避けたいですねえ。
前に友人の家に遊びに行った時、窓を開けていると近所の生活音が丸聞こえで気になりましたね。これから夏の時期はセミの鳴き声とかうるさくないですか?あと救急車やパトカーのサイレン音、テレビの音声やピアノの練習の音、犬の鳴き声、くしゃみや咳払い、時には子供を叱りつけるお母さんの声なども笑 今はマンション高層階住みですが、窓を開けていてもそういう生活騒音は皆無です。時々救急車のサイレン音が僅かに聞こえるぐらい。安いマンションは知りませんが、広いマンションは空間の余裕もあり、ゲート、コリドー、専用庭園と緩衝スペースも広いので公道まで距離があり、上下左右の生活音も全く気になりませんし。戸建てエリアより駅近の好立地、付帯設備も充実な上、戸建てより静かですしとても満足しています。 |
249887:
匿名さん
[2023-05-06 14:47:46]
隣の家の音なんて聞こえてこないね。
セミも鳥の鳴き声も秋の虫の声も全く気にならない。 マンションの音問題は高かろうが安かろうが物理的に避けられない。 子育て向きの住居じゃない。 |
249888:
匿名さん
[2023-05-06 14:51:53]
子供のいない実家寄生虫の子供部屋おじさんには無縁ですな、子供の騒音も賑やかさも。周囲の音のしないど田舎郊外の山奥にでも籠っているんでしょうねw 大田区とか世田谷区とかw
|
249889:
匿名さん
[2023-05-06 15:04:31]
ここの戸建派はほとんどが親視点。
独り身や子無し夫婦に戸建は勧めていないし、その場合のマンションという選択肢もありでしょう。 |
249890:
匿名さん
[2023-05-06 15:05:07]
そういえば、郊外戸建てのアローンBBQくん、今日はボート遊び行くって書いてたけど、ボッチでセイリング行ったのかね?食料とか買い込んで大人数を偽装するいつもの嘘っぱち見栄っ張り投稿してくるかな爆!
|
249891:
匿名さん
[2023-05-06 15:08:33]
このスレ見る限り見栄っ張りはマンションのほうが多いよ。
子供の成長や生活視点が欠けた投稿ばかりだから。 |
249892:
匿名さん
[2023-05-06 15:19:30]
え?こどもの日なのに、軽井沢さん以外、ボッチ投稿だけでしたよ戸建て派は。そもそも結婚してしてるのかすら怪しい実家パラサイトらしいし。
|
249893:
匿名さん
[2023-05-06 15:28:45]
要するに郊外さんは、都心マンション派に家族がいて、広いマンションに住んでるということが認められないだけ。家族向けの広いマンションは5億10億するから、私鉄郊外の安い家なんかいくら土地付き、広い敷地と主張したって所詮は都心マンに比べたら安くてショボいから、本当は分かってるんだけど、パパの実家が唯一の心の拠り所だから惨めで認めたくないだけだろ。
都心と郊外の資産や教育格差は益々広がるばかり。 |
249894:
匿名さん
[2023-05-06 15:30:04]
ほら、見栄っ張りな投稿。
頭悪すぎ。 |
249895:
検討板ユーザーさん
[2023-05-06 15:31:17]
|
249896:
匿名さん
[2023-05-06 15:31:29]
ちなみに今日は連休とはいえ普通の土曜日だから子供はいつも通り習い事だよ。
子供のいる家庭なら分かると思うが。 |
249897:
評判気になるさん
[2023-05-06 15:33:39]
>>249890 匿名さん
今日は強風のため出港停止 ゲストには悪いが来週にしたわw 買物と観光写真以外何も出せない軽井沢長屋爺さんとは違うから、嘘はつけない それより君も一人芝居はいいから、早くダメ元でも婚活しろよ 人生終わるぞ (もう終わっているかw) |
249898:
名無しさん
[2023-05-06 15:37:02]
|
249899:
匿名さん
[2023-05-06 15:43:25]
マンションに住んでる様な田舎者は、元来見栄っ張りなんだよ(笑)
自宅の玄関すら紹介できないクズなんだから。 後、マンション業者の成り済ましだったりね♪ |
249900:
匿名さん
[2023-05-06 16:00:54]
>>249886 eマンションさん
騒音カテのマンションとは何が違うのかな? あなたも防音スレで音に悩むマンション住民にアドバイスしてあげたらいい。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/ |
249901:
マンコミュファンさん
[2023-05-06 16:05:01]
|
249902:
マンコミュファンさん
[2023-05-06 16:09:14]
|
249903:
匿名さん
[2023-05-06 16:19:23]
マンション派は、こんな匿名板にプライバシー晒すような民度の低い人はいないからね。
過去にリビングと家族晒して火消しに必死だった戸建て派がいたが、あれは滑稽というかお粗末で、ご家族はお気の毒だった。デジタルタトゥーは一生消えんから、戸建て民の低能力のさには呆れるばかりですよw |
249904:
匿名さん
[2023-05-06 16:22:46]
>マンションに住んでる様な田舎者
それ、私鉄沿線に住んでる様な田舎者、だろw 江戸時代からの江戸っ子は、湾岸埋立地と同じく山手線の外とかの田舎にゃあ興味も関心もないから。行く必要のない郊外とか都心に広い家持てない上京の田舎もんの住むとこだw |
249905:
匿名さん
[2023-05-06 16:26:27]
マンションさんの言うプライバシー=恥ずかしい玄関
ちょっと頭弱いよね(笑) |
249906:
匿名さん
[2023-05-06 16:26:43]
>>249903 匿名さん
最初はマンション派が戸建を揶揄するためにあげた画像でしょ |
249907:
通りがかりさん
[2023-05-06 16:28:06]
|
249908:
通りがかりさん
[2023-05-06 16:29:44]
マンションの狭い玄関じゃ恥ずかしくて出せんわなw
|
249909:
匿名さん
[2023-05-06 16:30:13]
マンションさんが昔あげた玄関画像。
これがプライバシー? |
249910:
坪単価比較中さん
[2023-05-06 16:41:54]
|
249911:
匿名さん
[2023-05-06 16:42:44]
相変わらずマンション劣勢のまま めざせ25万レス
|
249912:
匿名さん
[2023-05-06 16:43:00]
他人の過去レス画像を保管してる気持ち悪さ、それがココの戸建て民クオリティなんですね。
しかもマンションさんは上り框や廊下まで総天然大理石タイル貼りに対して、戸建て玄関は安っぽいコンクリに石張りの貼り合わせ、グレード感もマンションの相手にならないのは一目瞭然ですね。 |
249913:
匿名さん
[2023-05-06 16:48:49]
>>249901 マンコjミュファンさん
見栄っ張りで駅近、都心の億ションを散々自慢する癖にプライバシーが分らない 情報なんか、本物のオーナーならいくらでも出せるのに、それすら出せず 誰でも撮れる長野県のスーパーの総菜や観光写真を自慢する理由はもっとわからない |
249914:
匿名さん
[2023-05-06 16:49:43]
4000万以下のマンションスレでグレード感を騙るのがマンションクォリティなんですね。
|
249915:
eマンションさん
[2023-05-06 16:52:53]
|
249916:
匿名さん
[2023-05-06 16:54:11]
郊外の、しかも安っぽい玄関からしてグレードの低さの分かる戸建てなど誰も興味ないよw
ホームエレベーターはあります、ってかマンションじゃ当たり前だしなw プールやテニスコートぐらい完備してみろよw |
249917:
名無しさん
[2023-05-06 16:57:04]
マンションでも戸建でも構わないけど郊外は勘弁です。奥さんが絶対に許してくれない。
|
249918:
マンション検討中さん
[2023-05-06 16:57:14]
|
249919:
口コミ知りたいさん
[2023-05-06 16:59:22]
|
249920:
匿名さん
[2023-05-06 17:08:19]
マンションのしょぼいプールで水中ウォーキングでもするの?
プールもテニスコートも維持費の無駄。 それで満足出来るなら利用しない他の住人に負担してもらってお得な気持ちになるのかもしれないが、一般的には不要だな。 |
249921:
匿名さん
[2023-05-06 17:10:12]
|
249922:
マンション検討中さん
[2023-05-06 17:11:48]
|
これどこ?