別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
249631:
マンション検討中さん
[2023-05-04 12:16:52]
|
249632:
匿名さん
[2023-05-04 12:25:51]
マンションとか住人がゴミだから住むのはイヤ。
|
249633:
匿名さん
[2023-05-04 12:29:51]
都心部でも集合住宅のマンションに住むのは、土地を相続できない地方出身者や貧乏人、中○人なんかだよ。
日本国籍があり土地を相続できるなら戸建て。 金があるなら、やっぱり戸建て。 変な住人に放火される可能性が高いマンションなんかに誰が住む?(笑) |
249634:
評判気になるさん
[2023-05-04 12:58:33]
|
249635:
匿名さん
[2023-05-04 13:30:39]
|
249636:
匿名さん
[2023-05-04 13:32:42]
|
249637:
eマンションさん
[2023-05-04 13:45:48]
朝からいいお天気で、フェアウェイを抜ける風は爽やかで絶好のゴルフ日和。この時期の軽井沢は新緑も豊かで涼しく最高の気候です。
|
249638:
匿名さん
[2023-05-04 13:48:28]
昭和の団地型住宅が、タワマンの祖先だからね(笑)
歴史は繰り返す。夢のタワマンが向かう「団地」という40年前の夢 https://www.mag2.com/p/news/374231 これだけ乱立すると、もうタワマンバブルも終わりが近いのは、誰の目にも明らかに見え出しているのです。タワマン住民の方が、市場にも気をくばって、売り時を間違えないようにしているから大丈夫と語っている記事もありましたが、もう売り時は過ぎているかもしれません。 今のタワマンは、限りなく40年前の団地に近いなと改めて感じています。 |
249639:
匿名さん
[2023-05-04 13:49:52]
マンションに住んでると、駐車場に放火するぐらいストレスがたまるんでしょ~
軽井沢に逃げちゃうのも理解できるよ♪ |
249640:
匿名さん
[2023-05-04 14:00:53]
|
|
249641:
マンション検討中さん
[2023-05-04 14:02:58]
|
249642:
名無しさん
[2023-05-04 14:05:54]
|
249643:
マンコミュファンさん
[2023-05-04 14:07:59]
|
249644:
通りがかりさん
[2023-05-04 14:28:13]
|
249645:
匿名さん
[2023-05-04 14:30:30]
昭和の団地=今のタワマン
昭和の戸建て=令和の戸建て 戸建ては普遍、マンションはゴミ(笑) |
249646:
匿名さん
[2023-05-04 14:31:42]
|
249647:
匿名さん
[2023-05-04 14:35:41]
築40年超えのマンションと戸建て。
普通に考えれば戸建てが有利。 集合住宅なんて、所有者が苦労するの目に見えてる。 自宅を使ってババ抜きでもするつもり? https://news.yahoo.co.jp/articles/dbb7d83e8d2a4fd79158ab2c9bf64b187f3a... |
249648:
匿名さん
[2023-05-04 14:38:30]
>>249639 匿名さん
高級住宅スレから逃避した信州育ちの爺さんが、連休になると遺伝子組換虹鱒やカットスイカを食べに帰省するのが恒例らしいw(他に行く場所も金も無いのだろう) うちも旧軽にあるけど、この時期は軽井沢はゴルフもテニスも激混だし時間も勿体ないのでパス |
249649:
匿名さん
[2023-05-04 14:39:25]
>>249605 マンション掲示板さん
>ただのボンボンが「戸建ての方がいい」と主張するのは、そりゃそうという話にしかならなくて意味がないのでどこか他でやってください。 普通のボンボンは利便性がいい土地の4000万超の広い戸建てに住む ボンボンになれなかった人は4000万以下のマンション住まい |
249650:
匿名さん
[2023-05-04 14:41:45]
|
249651:
マンコミュファンさん
[2023-05-04 14:45:06]
|
249652:
匿名さん
[2023-05-04 14:49:04]
|
249653:
マンション掲示板さん
[2023-05-04 14:49:04]
|
249654:
マンション検討中さん
[2023-05-04 14:51:01]
|
249655:
匿名さん
[2023-05-04 15:14:02]
|
249656:
口コミ知りたいさん
[2023-05-04 15:23:45]
|
249657:
通りがかりさん
[2023-05-04 15:25:46]
|
249658:
匿名さん
[2023-05-04 15:26:04]
我が家もマンション貸してるけど4000万以下のマンションは一つもないですよ
|
249659:
匿名さん
[2023-05-04 15:27:09]
>>249651 マンコミュファンさん
>広いマンション買えないだけだよね。 マンションの全体に占める専有面積100㎡以上のマンションは僅か1%。 住みたい場所に希望する間取りで戸建て並みに広いマンションが見つかる可能性はゼロに近い。 広いマンションに合わせて住む場所や間取りで妥協するのは主客転倒。 |
249660:
通りがかりさん
[2023-05-04 15:35:56]
|
249661:
匿名さん
[2023-05-04 15:36:11]
マンションはほぼ100%戸建てより狭い
|
249662:
eマンションさん
[2023-05-04 15:37:08]
|
249663:
検討板ユーザーさん
[2023-05-04 15:38:05]
仲介手数料の相場すら知らない戸建さんは不動産を語る資格がない。
3%なんて誰も払ってないよw |
249664:
匿名さん
[2023-05-04 15:39:26]
このスレの予算だと湯沢位かな?
|
249665:
匿名さん
[2023-05-04 15:47:06]
マンション価格の6割以上は共用部にかかる費用で専有部のコストはせいぜい1割程度。
予算の大部分を共用部に使いたい人がマンションを買う。 予算のすべてを専有部に使いたい人は戸建てを選ぶ。 |
249666:
匿名さん
[2023-05-04 15:51:38]
>>249662 eマンションさん
4000万以下のマンションスレで都心タワマンを持ちださないと普通の戸建てに対抗できないの? 利便性がいい立地の広い戸建てがマンションより安く買えるなら戸建てしかない。 |
249667:
マンション掲示板さん
[2023-05-04 15:55:20]
|
249668:
マンション掲示板さん
[2023-05-04 15:56:32]
|
249669:
マンション掲示板さん
[2023-05-04 15:57:57]
|
249670:
匿名さん
[2023-05-04 16:03:54]
>>249668 マンション掲示板さん
証拠求む まず路線価 それと土地の共有持ち分面積を出してください 特定されるのが嫌なら近隣の価格(もしくは同一需給圏の類似地域)で構わないよ (但し路地裏なのに表通りとか誤魔化さないようにw) |
249671:
匿名さん
[2023-05-04 16:07:10]
>>249669 マンション掲示板さん
素人の君に云われる筋合いはない もう4回売買しているし、系列(いわゆる財閥系)の不動産業に頼めばデフォルトで手数料半額。 初期売買の前に宅建もとったしRAINSでも性格価格を検索できる。 |
249672:
匿名さん
[2023-05-04 16:22:47]
明日はクルージング、明後日は家に友人呼んでBBQの約束をしてしまったので今日は早々に引上げ
帰途は用賀まで上りもガラガラ。途中で刺身も堪能したし(今日はマンボウとホウボウに桜マス) やはり拠点を数か所持ち、車だと気分次第で手軽にどこでも行けて気楽だわw。 |
249673:
通りがかりさん
[2023-05-04 16:41:44]
戸建さんは手数料3%払ってたんでしょ。
アホですね。 |
249674:
マンコミュファンさん
[2023-05-04 16:45:31]
|
249675:
匿名さん
[2023-05-04 16:50:07]
|
249676:
匿名さん
[2023-05-04 16:55:37]
うちのタワマンの気に入っているところ
・眺望 ・全室南向きのワイドスパン(全室日当たりが良い。) ・リビングのダイレクトウィンドウ。床から天井近くまでガラスで、かつ、ワイドスパンなので開口ががひろく解放感が半端ない。 ・都心立地(勤務地までメトロで2駅。季節の良い時は歩いて帰宅することも) ・駅、コンビニ、スーパー、薬局、飲食店、クリニック等、何でも徒歩圏にそろってる。 ・高層なので空気がキレイ(PM2.5、排ガス、花粉、砂埃等すべて空気より重いので高層ほど濃度が低くなる) ・冬でもトイレ、廊下等の居室以外も暖かい(ヒートショックリスクが低い。寒くてベッドから出られずトイレ我慢してませんか?) ・24h有人警備(ボタン1つで警備員が来てくれる。エレベータ、廊下等の共有部分、敷地境界などに防犯カメラが多数設置されており、防災センターで24h監視している。もちろん部屋の扉、サッシ等にも防犯センサーが設置されていて異常あれば警備員が飛んでくる。) ・24hゴミ出し可 ・ディスポーザー ・タワーパーキング(盗難、悪戯の心配なし、汚れない) ・コンシェルジュサービス ・ポーターサービス ・宅配ボックス |
249677:
匿名さん
[2023-05-04 17:05:49]
戸建の大変な所
庭の管理が大変だから庭師に来てもらう 広いので掃除が大変だから家事手伝いに来てもらう 窓が多いから掃除が大変 |
249678:
通りがかりさん
[2023-05-04 17:17:26]
|
249679:
名無しさん
[2023-05-04 17:19:51]
|
249680:
eマンションさん
[2023-05-04 17:21:03]
|
249681:
匿名さん
[2023-05-04 17:37:25]
>>249676 匿名さん
そんな4000万以下のマンションあるか? |
249682:
検討板ユーザーさん
[2023-05-04 17:46:05]
|
249683:
名無しさん
[2023-05-04 17:47:01]
|
249684:
匿名さん
[2023-05-04 17:49:05]
|
249685:
匿名さん
[2023-05-04 17:50:15]
集合住宅の構造に起因する騒音トラブルにマンションは沈黙
静かに暮らせないような集合住居は買うものではない 【騒音問題】騒音主へのクレームに対する管理会社のふざけた対応や言動について【管理会社】 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/687561/ |
249686:
匿名さん
[2023-05-04 17:51:00]
|
249687:
匿名さん
[2023-05-04 17:52:04]
|
249688:
匿名さん
[2023-05-04 18:00:23]
|
249689:
匿名さん
[2023-05-04 18:02:19]
|
249690:
名無しさん
[2023-05-04 18:04:21]
|
249691:
匿名さん
[2023-05-04 18:05:17]
|
249692:
口コミ知りたいさん
[2023-05-04 18:05:21]
|
249693:
マンション検討中さん
[2023-05-04 18:06:45]
|
249694:
評判気になるさん
[2023-05-04 18:09:04]
|
249695:
検討板ユーザーさん
[2023-05-04 18:10:21]
|
249696:
名無しさん
[2023-05-04 18:11:12]
仲介手数料すら知らない戸建さんが不動産を語るのか。
|
249697:
名無しさん
[2023-05-04 18:16:15]
|
249698:
匿名さん
[2023-05-04 18:19:31]
|
249699:
匿名さん
[2023-05-04 18:21:43]
>>249695 検討板ユーザーさん
ほう、なら固定資産税支払いのエビデンスくらい簡単に出せるよなw 君が出したら俺も出すからw 出せないのは君がうそを継いでいることに他ならない ま、出せる訳ないかw |
249700:
マンション検討中さん
[2023-05-04 18:29:57]
>>249684 匿名さん
ダサいかどうかは主観ですが新車で2000万前後の車が3000万近い価格で売られてますよ。 https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?CARC=ME_S029&GRDKC=ME... |
249701:
口コミ知りたいさん
[2023-05-04 18:32:27]
ところで、軽井沢出身爺さん以外で連休にマンションさんは、見た感じ誰も出かけてもいないようだけど、みんな狭い室内にひきこもって一体何しているの(笑)
|
249702:
eマンションさん
[2023-05-04 18:35:37]
|
249703:
評判気になるさん
[2023-05-04 18:37:09]
|
249704:
検討板ユーザーさん
[2023-05-04 18:43:36]
|
249705:
匿名さん
[2023-05-04 18:52:44]
>>249684 マンション検討中さん
それがダサイという君は乗っている車は何なのw どうせ持っていないんでしょw うちも昔からランクルやパジェロのタイプが好みだし、以前G400dの納期を聞いたら、 3年以上待ちって言われて諦めた経緯がある こだわりはないけど、EVはこりごりだし、周りがゲレンデばかりで見飽きた感は強いけど、 文句言うにも一度は乗ってみないと負けイヌの遠ぼえだと思われるからねw |
249706:
匿名さん
[2023-05-04 18:56:34]
都内勤務の9割以上は戸建て&車は所有出来ない。
マンションはその人達の収容所。 |
249707:
マンション検討中さん
[2023-05-04 19:02:24]
|
249708:
評判気になるさん
[2023-05-04 19:02:26]
|
249709:
eマンションさん
[2023-05-04 19:07:00]
|
249710:
匿名さん
[2023-05-04 19:11:37]
>>249702 eマンションさん
スミフはガメツイから値引きとは珍しいとは書いてあったが 3%を連呼していたという過去レスはどこにもない。具体的に出してみろよ しかも値引きするのを自慢するってお前の自慢はそれだけかよw お前ホント頭大丈夫? |
249711:
口コミ知りたいさん
[2023-05-04 19:12:08]
|
249712:
匿名さん
[2023-05-04 19:12:46]
|
249713:
マンション検討中さん
[2023-05-04 19:13:34]
|
249714:
口コミ知りたいさん
[2023-05-04 19:14:13]
連休中はマンションさんはお金もなく友達も家族もなく
どこにも遊びに行けなかったみたいだけど オマエら人生生きててつまらないだろ |
249715:
eマンションさん
[2023-05-04 19:16:07]
>ポルシェパナメーラ4S eハイブリッドスポーツツーリスモです。
では、車検証どうぞ! |
249716:
評判気になるさん
[2023-05-04 19:16:35]
|
249717:
評判気になるさん
[2023-05-04 19:18:18]
|
249718:
評判気になるさん
[2023-05-04 19:25:34]
|
249719:
eマンションさん
[2023-05-04 19:26:15]
今日も戸建派が負けたね
|
249720:
口コミ知りたいさん
[2023-05-04 19:27:54]
見栄は張りたいけどブツが無い。
本当にマンション派って哀れだね 寒村の田舎出身者らしく、都会に出たら水際の辺境で慎ましく生きろよ 仏の顔も3度までだぞw |
249721:
検討板ユーザーさん
[2023-05-04 19:28:54]
|
249722:
口コミ知りたいさん
[2023-05-04 19:32:16]
|
249723:
口コミ知りたいさん
[2023-05-04 19:44:39]
俺が言いたいのは、3%の価格で提示された見積書からわざわざ値引き交渉する
貧乏人根性に呆れているだけだよ。 その調子じゃ、家自体買うときも賃貸する時でも、何でもかんでも「まけろまけろ」と連呼していそうだなw とかくマンション民は一事が万事、そんなセコさだから女にもモテないし、国語力が弱いから仕事もウダツが上がらないんだよ |
249724:
口コミ知りたいさん
[2023-05-04 19:47:22]
|
249725:
マンション検討中さん
[2023-05-04 19:51:32]
|
249726:
匿名さん
[2023-05-04 20:25:24]
自宅の玄関すら紹介できないようなマンション住人が放火するんだよ。
|
249727:
口コミ知りたいさん
[2023-05-04 20:31:44]
余り刺激すると、コイツ本当に借りているマンション放火しそうだよw
|
249728:
匿名さん
[2023-05-04 20:34:47]
夕方から、子供の学校の同級生たちや友人たちが遊びに来てBBQでした。数年前にウッドデッキを拡張して、照明もアップデートしたので夜まで大人数でも快適に。軽井沢は例年より暖かく樹木や花の成長も早く、この時間でも夜風が心地よく最高のシーズンですね。
|
249729:
評判気になるさん
[2023-05-04 20:44:46]
|
249730:
通りがかりさん
[2023-05-04 20:47:47]
|
外苑西通り沿いの麻布マンションプラザのT所長にお世話になっております。キャピタルゲインはやっぱり港区マンションが一番だからね。
マンションに住む気は無いけどw