別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
249285:
通りがかりさん
[2023-04-28 20:35:21]
|
249286:
マンコミュファンさん
[2023-04-28 20:37:53]
|
249287:
マンション掲示板さん
[2023-04-28 20:39:05]
|
249288:
名無しさん
[2023-04-28 20:50:20]
|
249289:
マンション検討中さん
[2023-04-28 20:51:34]
|
249290:
eマンションさん
[2023-04-28 20:52:55]
|
249291:
検討板ユーザーさん
[2023-04-28 20:54:35]
|
249292:
匿名さん
[2023-04-28 20:58:24]
>>249281 通りがかりさん
いまどきの新築でブロック塀外構はないだろうし、オープン外構の戸建ては安普請のパワービルダー系建売りに多い。 注文戸建てはクローズ外構にして塀の素材や構造まで選定可能。 |
249293:
マンション掲示板さん
[2023-04-28 21:03:18]
クローズド外構は窃盗犯が隠れられるので狙われやすい。
|
249294:
名無しさん
[2023-04-28 21:05:11]
|
|
249295:
マンション掲示板さん
[2023-04-28 21:35:38]
|
249296:
マンション掲示板さん
[2023-04-28 21:44:01]
1階北部屋は例外なくカビ臭い。
|
249297:
匿名さん
[2023-04-28 21:53:03]
|
249298:
評判気になるさん
[2023-04-28 21:54:42]
|
249299:
匿名さん
[2023-04-28 22:00:54]
|
249300:
匿名さん
[2023-04-28 22:02:22]
|
249301:
匿名さん
[2023-04-28 22:06:01]
|
249302:
匿名さん
[2023-04-28 22:18:33]
|
249303:
匿名さん
[2023-04-28 22:20:11]
|
249304:
通りがかりさん
[2023-04-28 22:21:19]
|
249305:
評判気になるさん
[2023-04-28 22:30:11]
>>249279 マンコミュファンさん
高級住宅街程、大型犬が多い。 大型犬を多頭飼いして散歩している人も多い。 まあ2軒に1軒は飼っているな。 うちは犬、猫、120センチ水槽に池もある。 マンションは狭いからちっこいチワワとかせいぜいトイプードルw 外に連れ出すのに抱きかかえないと怒られるらしいし そもそも自分部屋すらないし、狭いから飼えないよね ホント面倒そうでお気の毒ですw |
249306:
名無しさん
[2023-04-28 22:40:17]
|
249307:
マンコミュファンさん
[2023-04-29 00:04:18]
|
249308:
eマンションさん
[2023-04-29 00:06:08]
|
249309:
評判気になるさん
[2023-04-29 00:08:26]
|
249310:
評判気になるさん
[2023-04-29 00:11:14]
大丈夫。
大型犬は高級住宅街の御用達みたいなもんだからあなたには無縁です |
249311:
通りがかりさん
[2023-04-29 00:23:12]
バーチャル戸建てはまた盛っちゃたね!
|
249312:
匿名さん
[2023-04-29 01:01:19]
盛るのはマンションの専売特許。
私にはそんな度胸はないよw |
249313:
匿名さん
[2023-04-29 05:19:11]
マンションの共用部に知らない人がいるのは普通
戸建ての敷地内に知らない人がいたら違法侵入 |
249314:
匿名さん
[2023-04-29 05:32:25]
住人による所業。これがマンション。
マンション駐車場の車50台以上に「カセットボンベ」 https://news.yahoo.co.jp/articles/db8f83d64e6c14cdd509c9777003b5f420c0... |
249315:
匿名さん
[2023-04-29 08:40:33]
戸建のリビングって窓開けたら通行人とご挨拶でしょ。
|
249316:
匿名さん
[2023-04-29 08:48:42]
戸建の風呂の窓って意味あるの?
タワマンのビューバス良いよね。 |
249317:
検討板ユーザーさん
[2023-04-29 08:49:58]
|
249318:
検討板ユーザーさん
[2023-04-29 08:51:51]
北部屋1階は例外なくかび臭い。
|
249319:
匿名さん
[2023-04-29 09:19:28]
>>249315 匿名さん
>戸建のリビングって窓開けたら通行人とご挨拶でしょ。 キミの実家の狭小住宅のこと? 戸建てには建物周辺に空地や庭があるし、外部から見えないように間取りや外構を考えて設計する。 マンションの区画は公道と同じ共用部に直に接してるから煩そう。 |
249320:
口コミ知りたいさん
[2023-04-29 09:19:32]
|
249321:
匿名さん
[2023-04-29 09:22:46]
|
249322:
匿名さん
[2023-04-29 09:25:25]
|
249323:
評判気になるさん
[2023-04-29 09:26:29]
|
249324:
口コミ知りたいさん
[2023-04-29 09:28:56]
|
249325:
匿名さん
[2023-04-29 09:29:44]
4000万以下マンションのスレなのに戸建てとタワマンしか比較できないマンション哀れ
|
249326:
通りがかりさん
[2023-04-29 09:59:37]
購入するなら、子どもの養育費と教育費(ランニングコスト)も踏まえましょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6da6d0ee64ff888a8de5296b22347f44aae7... |
249327:
通りがかりさん
[2023-04-29 10:00:47]
戸建にするなら子どもを1人減らせば3,000万予算をアップできますね☆
|
249328:
名無しさん
[2023-04-29 10:15:44]
|
249329:
マンション掲示板さん
[2023-04-29 10:29:23]
|
249330:
検討板ユーザーさん
[2023-04-29 10:30:30]
|
249331:
名無しさん
[2023-04-29 10:34:58]
|
249332:
名無しさん
[2023-04-29 10:42:20]
|
249333:
名無しさん
[2023-04-29 10:44:08]
液状化は湾岸エリアが最悪
|
249334:
口コミ知りたいさん
[2023-04-29 11:18:57]
|
と、公道に面している戸建が主張しています。