別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
248669:
匿名さん
[2023-04-19 09:47:09]
|
248670:
通りがかりさん
[2023-04-19 10:35:17]
戸建は広いのに安いから人気だね
|
248671:
匿名さん
[2023-04-19 10:35:58]
|
248672:
eマンションさん
[2023-04-19 11:35:24]
立体駐車場とか不便だしゴミだよな
https://youtu.be/AFdxXSpii9s |
248673:
通りがかりさん
[2023-04-19 12:37:10]
統計をみると、予算が3,800万あれば平均的な戸建が買えるようです。
|
248674:
通りがかりさん
[2023-04-19 12:38:10]
ファミリー向けマンションは平均予算が6,000万程度なので、このスレじゃあムリだね。
|
248675:
匿名さん
[2023-04-19 13:20:47]
貯水槽の高層マンション多いね。
絶対に住みたくない、キモイよ。 |
248676:
通りがかりさん
[2023-04-19 13:36:45]
戸建ってトイレとか風呂の排水管定期的に清掃しないからから臭いですよね。その証拠に戸建のトイレは必ずと言って良いほど芳香剤置いてある。
|
248677:
口コミ知りたいさん
[2023-04-19 14:13:31]
|
248678:
通りがかりさん
[2023-04-19 15:15:20]
新築でも1年も掃除しないと臭います。
|
|
248679:
通りがかりさん
[2023-04-19 16:07:09]
|
248680:
匿名さん
[2023-04-19 16:23:22]
>>248673 通りがかりさん
>統計をみると、予算が3,800万あれば平均的な戸建が買えるようです 日本には地価がただ同然の地域もあるし、その統計には土地代を含まない建物の建設費だけの金額も含まれております。 |
248681:
匿名さん
[2023-04-19 16:46:12]
|
248682:
匿名さん
[2023-04-19 16:51:25]
日本の7割近くが戸建を持ち家にしたいと望んでいるという事実
マンションは仮住まいと考える人が多いから東京でもマンション約6割は賃貸物件 日本でマンションを購入して持ち家にしてるような人は1割強しかいない |
248683:
評判気になるさん
[2023-04-19 17:14:33]
|
248684:
口コミ知りたいさん
[2023-04-19 18:34:28]
|
248685:
匿名さん
[2023-04-19 18:39:17]
|
248686:
匿名さん
[2023-04-19 20:13:14]
万損
|
248687:
口コミ知りたいさん
[2023-04-19 20:42:48]
4000万以下のマンション?
今は都内は二億が平均 |
248688:
通りがかりさん
[2023-04-19 21:21:29]
|
248689:
匿名さん
[2023-04-19 21:57:18]
>>248687 口コミ知りたいさん
マンションの見かけ上の契約率を上げるため販売戸数を絞り込んだ月に高額物件が過半数を占めれば平均価格は跳ね上がるのが当然 もはや4000万以下のマンションスレで高価格を誇るしかないマンション 利便性がいい土地でも安くて広い戸建てに人気が集まるのは当然 |
248690:
匿名さん
[2023-04-19 22:12:33]
三田ナンチャラがほぼ完売っていうけど、実需じゃなく、チャイナとか賃貸用とか
ニューリッチ(=成金一発屋集団)の投資・節税対策でしょ そんなマネーゲーム集団と同じ土俵に立ったつもりでいるチンパンマンションの 勘違いぶり・頭の悪さには恐れ入る(笑) |
248691:
匿名さん
[2023-04-19 22:37:51]
2022年度の平均価格は、東京23区で21年度から17.2%上昇し、9899万円
(中略) 郊外では割安な戸建てに客層が流れてしまい、売れ残りが生じる懸念も出てきた。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC148T30U3A410C2000000/ 戸建て安くて羨ましい。 |
248692:
匿名さん
[2023-04-19 23:01:11]
マンションは都心に通勤するための救済住居
電車通勤とか最悪。 |
248693:
匿名さん
[2023-04-19 23:03:16]
|
248694:
匿名さん
[2023-04-19 23:17:25]
マンション民は下水の配管の構造も知らないのか?
下水が逆流してう○こまみれになるのはマンションだよ。 |
248695:
マンション検討中さん
[2023-04-19 23:19:11]
|
248696:
eマンションさん
[2023-04-19 23:19:56]
|
248697:
匿名さん
[2023-04-19 23:21:30]
|
248698:
匿名さん
[2023-04-19 23:28:04]
戸建ては普通配管に水が貯まるようになってるので、下水の臭いは上ってこないようになってます。
ですがマンションの下水は逆流してう○こまみれになる事があります。 |
248699:
匿名さん
[2023-04-19 23:31:26]
|
248700:
買増し検討中さん
[2023-04-20 00:11:53]
うちのキッチンは広いよ、冷蔵庫も600L以上あるし、食器棚も壁収納で皿食器数百枚、鍋も数十個収納できる。ダイニングテーブル以外にも食卓が2つある。地下には食糧貯蔵庫もある。
シンクも広くてディスポーザーみたいに臭くならないし。食洗器やオーブンも組込み。IHだがガスも使える。バルコニーで焼き肉もできる。隣家とは離れているから迷惑にもならない。 トイレは1フロアに家族用・ゲスト用と2つ、洗面台は合計4つあり、窓が開くしマンションみたいに真暗にはならず臭くならない。 マンションみたいな狭小な台所と一緒にしないでほしい。 |
248701:
匿名さん
[2023-04-20 00:13:55]
>三角コーナーあるよ。
まだそんなものが世の中にあるのね。 戸建って平成でもなく昭和の時代だね。 |
248702:
評判気になるさん
[2023-04-20 00:16:18]
|
248703:
匿名さん
[2023-04-20 00:34:42]
>>248701 匿名さん
俺は東京生まれだが、ディスポーザーは米国帰りの父の提案で戸建だけど大昔に後付けで導入したことがある。 でも詰まりやすく処理できない食べ残しの方が多いし音もうるさいので、数年で元に戻した。 あんなクソ装置を今更自慢するあたりがいかにもお上りさんだなw ま、今でも下水道の無いあなたの故郷じゃそれも仕方ないかw |
248704:
匿名さん
[2023-04-20 00:57:23]
切断の事故も少なくない
|
248705:
匿名さん
[2023-04-20 05:49:10]
|
248706:
匿名さん
[2023-04-20 06:10:43]
マンションじゃ災害時にはディスポーザーに排便するとか。
|
248707:
通りがかりさん
[2023-04-20 06:39:42]
4,000万のマンションと同じ予算っていくら?
|
248708:
通りがかりさん
[2023-04-20 06:43:03]
戸建は庭や床下も全て専有なので、都合が悪いものを埋めたり隠したりできるのがいいよね☆
|
248709:
通りがかりさん
[2023-04-20 06:46:47]
ここの戸建派は朝から晩までマンションにネチネチ絡むだけで、スレタイに沿った4,000万のマンションと同じ予算でどこにどんな戸建を建てられるのかを一つも語れないよね。
暇つぶししてるだけの屑かな?笑 |
248710:
匿名さん
[2023-04-20 07:06:40]
マンションさんのネチネチが止まりません♪
自己紹介だったのか(笑) ネチネチと戸建てさんに嫌味を言う心理 ①一戸建てに嫉妬している ②自宅に自信が持てないでいる ③ストレスでついつい言ってしまっている ④マンションのことを卑下している ⑤そもそも性格が歪んでる |
248711:
評判気になるさん
[2023-04-20 10:13:51]
|
248712:
匿名さん
[2023-04-20 11:28:19]
|
248713:
匿名さん
[2023-04-20 11:30:19]
ここのマンション派は朝から晩まで戸建てにネチネチ絡むだけで、スレタイに沿った4,000万以下のマンションと4000万超の戸建てとの比較を一つも語れないよね。
暇つぶししてるだけの屑かな?笑 |
248714:
匿名さん
[2023-04-20 11:37:09]
真夏のマンションゴミ集積場の惨状をみたら、敷地内に巨大なゴミ箱をおいてあかの他人のゴミまで集める不衛生なマンションには住みたくなくなる。
|
248715:
eマンションさん
[2023-04-20 14:27:12]
そういえば浜崎あゆみは南青山の戸建てから田園調布の10億の戸建に引っ越ししましたね。
成功者は田園調布なんですかね? |
248716:
匿名さん
[2023-04-20 14:52:50]
|
248717:
匿名さん
[2023-04-20 15:03:37]
>>248709 通りがかりさん
くだらない事件現場画像を何回もしつこくネチネチ貼るだけでお4000万のマンションすら買えないのはここのいマンション派だよね 君を、定職にも就かずブラブラしているだけの屑だと断定しよう。笑 |
248718:
匿名さん
[2023-04-20 15:12:56]
>>248715 eマンションさん
田園調布は長嶋茂雄とか芸能人の方が目立つけど、実業界のトップの実家、日銀総裁、NTT総裁や上場企業社長の家も多い。政界も、鳩山さん石原さんなど目立つ人もいるけど大半は住所を伏せている) 古くからの成功者で二世、三世とも成功しなければ家を維持できない特別な地域だし、観光地じゃないからね。 因みに三井不動産会長も、自分はここで生まれ育ちながらタワマンを大量供給しているw。 |
企業のデータより国交省の調査のほうが信頼性があるんじゃない?