別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
248391:
匿名さん
[2023-04-14 20:16:18]
|
248392:
匿名さん
[2023-04-14 20:18:59]
立地や資産に話題をずらすのは集合住宅では戸建てと勝負にならないマンションの常套手段
|
248393:
eマンションさん
[2023-04-14 20:36:58]
|
248394:
匿名さん
[2023-04-14 20:38:29]
>土地を大学に例える頓珍漢
>いまだに東大が最高だと思うのは地方人だけ 「中学の時、たまたま出席簿順で後ろに座った奴、隣の奴が東大に入ったと自慢している変な奴(本人はFラン大)がいたけど、それに近いw」 最初にFラン云々これ書いたの戸建て派だよね。 まさに地方出身の私鉄沿線住み郊外庶民の典型だねw |
248395:
匿名さん
[2023-04-14 20:41:41]
戸建さんたちは
来世では不動産に4000万払えるようになろう |
248396:
匿名さん
[2023-04-14 20:52:18]
頭は産まれたときにおおかた決まってるから現実は厳しいね。
このスレのマンション派の書き込み見れば分かる。 そういう人達と関わり運命を共にしなくちゃならないのがマンション。 |
248397:
匿名さん
[2023-04-14 21:02:59]
まあ、学歴コンプの郊外さんには耳が痛いだろうねーw
素頭の出来がいいと(三代続けて東大卒で母方も東大京大卒など)それほど苦労せず東大行けるが、ここの郊外民の如く出自が悪いと、必死に勉強しても慶應早稲田止まり。あとは親戚が医者だ官僚だと他人の褌で喚くのが精一杯。ホント滑稽よねw |
248398:
通りがかりさん
[2023-04-14 21:23:59]
|
248399:
評判気になるさん
[2023-04-14 21:24:07]
|
248400:
評判気になるさん
[2023-04-14 21:28:53]
>>248397 匿名さん
その言葉、熨斗紙付けて返してやるよ 自分の住処を語れずに(都心とは名ばかりの辺鄙な湾岸に借りているだけだから当然だが) 他所の住戸の値段を自慢するような恥さらしな真似は、普通しないけどな( ´∀` ) |
|
248401:
口コミ知りたいさん
[2023-04-14 21:31:04]
|
248402:
匿名さん
[2023-04-14 21:36:42]
>三代続けて東大卒で母方も東大京大卒など)それほど苦労せず東大行けるが
それでも東大に入れないあなたは余程の事情があったんですねw それを言う時点で同じ穴の狢だと気付いていないとしたら、かなり重症ですよ 以前お父さんの卒業名簿勝手に持ち出してアップして怒られたのも貴方ですよね |
248403:
匿名さん
[2023-04-14 21:48:06]
戸建街だけど名簿でググれば半分は最終学歴分かるよ。
共同住宅じゃないので実生活にはあまり関係ないけど何となく素性も分かって安心かも。 |
248404:
検討板ユーザーさん
[2023-04-14 22:03:41]
|
248405:
匿名さん
[2023-04-14 22:06:59]
うちは地ぐらいのよい都心の邸宅街に代々土地を所有していたので、注文住宅を建てて住んでます。
田舎から上京してきた土地を持たない方々が集合住宅住まいになるのは普通なことですし、 うちのような立地の良い土地を持たないから仕方ないことと思いますよ。 |
248406:
評判気になるさん
[2023-04-14 22:09:53]
|
248407:
評判気になるさん
[2023-04-14 22:16:54]
やれやれ、今日もまた固定資産税の請求がきちゃったよ
あちこちに資産があると、ホント管理が大変だわw この数日、書類に全然目を通せない程忙しいんだけど、エセ都心爺さんがまたぞろ屁理屈こね始めたから、ついついからかうのが面白くてね (爺さんもそろそろお迎えの来る歳だろうに同じ話ばかりして余程話し相手がいないんだろうねw) |
248408:
マンション掲示板さん
[2023-04-14 22:18:47]
>>248405 匿名さん
>うちは地ぐらいのよい都心の邸宅街に 都心で地ぐらいのよい邸宅街って何処ですか?都心はマンションだらけですけど、邸宅街って? いつもの口先だけの妄想ネット弁慶さんでしょうがw |
248409:
マンション検討中さん
[2023-04-14 22:19:30]
首都圏の高級住宅街www
|
248410:
通りがかりさん
[2023-04-14 22:46:04]
戸建さんの恨みはほんとに根深いね。
マンションへのネチネチした恨みもいつ爆発するか分からない。 https://news.yahoo.co.jp/articles/374a900c98f895ad45d962513d3ff29523a1... |
248411:
評判気になるさん
[2023-04-14 23:05:20]
文京区の本駒込とか市ヶ谷の砂土原町とか港区の麻布永坂町、白金台、品川区の東五反田とか皆閑静な高級住宅街ですよ
東京都心部に長く住んでいる人で知らないというのはモグリですね(笑) |
248412:
匿名さん
[2023-04-14 23:16:18]
私は他人のスケジュールに合わせるのが苦手だし、草取も虫掴みも枝切りも好きなので断然
都心の雑踏から離れた戸建です。 粗大ごみも玄関前においておけば来てくれるし、普段のゴミも毎日出す必要もないけど週に4回来る(玄関出て10m) 車出しも濡れずに車庫から出せる(朝布団から起き寝巻のまま1分で公道に出したことあり) 電車も玄関出て徒歩5,6分で複数駅の車中の人になれます。(階段も数段のみ、信号無し) 買物もスーパー数店、金融機関10店位が徒歩圏、広い公園も複数。区役所も先祖の墓も公立小も徒歩。 庭があるので緑に囲まれ、治安もいいので鍵かけ忘れても心配無用。防犯カメラもあるし、警察官は毎日只で見回りに来ますw。 そんな環境でも家から地下鉄も都営やメトロは直通、山手線3駅にも約10分で着くので十分。最近は横浜方面(みなとみらいや関内)の仕事が増えどちらも近いし、車で行く別荘やマリーナにも早く着けます。 一番大事な事。昔からの住民が多く、新参の田舎者が稀なのが最高ですw |
248413:
匿名さん
[2023-04-14 23:18:40]
|
248414:
匿名さん
[2023-04-14 23:28:50]
>>248411 評判気になるさん
ん?文京区や品川区は都心じゃないし、白金台はマンションがメインで、所謂豪邸が多いのは白金4丁目の三光坂の辺りですけど?うちは近所なので詳しいですけど、あなた似非モグリですね。嘘つき上京丸出しw |
248415:
検討板ユーザーさん
[2023-04-14 23:30:28]
|
248416:
評判気になるさん
[2023-04-14 23:36:12]
>>248411 評判気になるさん
で、都心で地ぐらいのよい邸宅街って何処ですか? 文京区も品川区も都心だろはないし、白金台はマンション街。それなら、日赤通り広尾2丁目チェコ大使館近辺や、山手線外だが松濤や目黒青葉台の方が邸宅街だよ都心ではないけど。で、あなたの言う都心の豪邸街って何処よw やっぱり、いつもの口先だけの妄想ネット弁慶さんでしたかw |
248417:
匿名さん
[2023-04-14 23:51:21]
>一番大事な事。昔からの住民が多く、新参の田舎者が稀なのが最高ですw
要は斜陽の街ってこと。人口減と都心回帰、職住隣接の加速で、新規の富裕層は都心志向。5億10億出せるファミリーは私鉄沿線など見向きもせず、山手線内の好立地で環境のいいエリアをピンポイントで買い求めるから価格はウナギ上り。 郊外は、昔の多摩ニュータウンの如く空き地が増え環境悪化、代替わりで手放され価格崩壊の悪ループ突入のゴミお荷物だからw |
248418:
匿名さん
[2023-04-14 23:55:21]
私鉄沿線の住宅街は、都心(山手線内)好立地に広いファミリー向け住宅を持てない、一般庶民向けの割安住宅街だからね。どう嫉妬しても、喚いても、オタクの土地建物売っても、都心は高すぎてロクなマンションも戸建ても買えないよ、ご愁傷様です。
|
248419:
匿名さん
[2023-04-15 00:00:17]
でた ご愁傷様男。
その名は粘着。久しぶりだなw 軽井沢外れの実家は相続できたかなw |
248420:
匿名さん
[2023-04-15 00:01:42]
|
248421:
匿名さん
[2023-04-15 00:06:21]
|
248422:
匿名さん
[2023-04-15 00:10:46]
|
248423:
匿名さん
[2023-04-15 00:13:25]
|
248424:
匿名さん
[2023-04-15 00:14:07]
私鉄沿線とか都心に住めない貧乏人や学生、出稼ぎ外国人だらけのオワコン住宅街。
都心の家賃100万クラス住民とは学歴も職種も天と地ほど違うから。関わりたくもない行く用事もない、それが郊外エリア。ご愁傷様w |
248425:
マンコミュファンさん
[2023-04-15 00:17:31]
|
248426:
匿名さん
[2023-04-15 00:23:50]
|
248427:
匿名さん
[2023-04-15 00:25:13]
|
248428:
通りがかりさん
[2023-04-15 00:28:55]
>>248427 匿名さん
都心の豪邸街住みのエビなんて出てないけど? 過去レス見ると税金も地方の市や町のだし、家も築古ボロ屋ばかり。税金アップするなら、土地面積の出てる、千代田港中央区の「都心」のアップしなよw |
248429:
匿名さん
[2023-04-15 00:30:00]
ほらほら、早く出しなさいよw
もしかしてエセ都民? |
248430:
通りがかりさん
[2023-04-15 00:34:23]
|
248431:
匿名さん
[2023-04-15 00:35:50]
|
248432:
匿名さん
[2023-04-15 00:37:38]
|
248433:
匿名さん
[2023-04-15 00:39:50]
あれ、もしかして一か所も出ないの?
東大なんだろ 港区なんだろ? タワマンだろ? オーナーだろ? それとも 「みんな嘘でした」ってか |
248434:
匿名さん
[2023-04-15 00:40:57]
人には出させといて、これだけ大口たたいて
自分は何も出せない? そんなの通用しないぞ 甘く見るなよ |
248435:
匿名さん
[2023-04-15 00:41:30]
ちゃんと「都心の」豪邸街って住所付きのアップしろよ。大田区とか、港区のボロ古ワンルームのとかじゃなくてな。誤魔化すなよ郊外民w
|
248436:
匿名さん
[2023-04-15 00:45:10]
能書きはいいから もう数か所のエビデンスは出した
これ以上だすとネタ割れするからな お前には1か所だけで免じてやるから せめてネットサーフィンする猶予下さいか 明日朝までに出しとけよw |
248437:
通りすがりさん
[2023-04-15 00:47:04]
|
248438:
匿名さん
[2023-04-15 00:47:06]
>>248429 匿名さん
どうせ出すなら、あなたの言う都心豪邸街のもの以外意味ないですよ。それ大田区とかなんでしょ?過去レス検索すれば数字消してないものも出てくるでしょうし。 口先だけのネット弁慶の郊外さんには無理かなw |
248439:
検討板ユーザーさん
[2023-04-15 00:49:55]
|
248440:
匿名さん
[2023-04-15 00:50:47]
>>248437 通りすがりさん
都心の豪邸街ってどこなのか、その住所の付いた納税証明書などエビデンス出ていませんからね、自己申告で言い出した、この自称都心豪邸街住みさんのアップが先決でしょう。嘘だから絶対アップ無理でしょうが。それがいつものこの郊外さんのやり口ですので、過去レス見れば分かるかと。 |
このスレでは立地のマウント合戦より住居の比較のほうが重要