住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-11-27 08:05:07
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

248151: 評判気になるさん 
[2023-04-08 19:47:25]
>>248148 口コミ知りたいさん

ネット代なんてたかが知れているしマンションは遅い。
24h警備なんか役になった試しがない。警備員が泥棒捕えた手柄話なんて聞いたことない。
逆に警備員がいるのに被害に遭うニュースは沢山あるw

修繕費のスケールメリット以前に組合が管理会社任せで特命発注だから、既にその時点で割高。
戸建は複数見積もり合わせが常識。ネットで安い会社を選べて時期も自由。価格交渉もできる。

あと勘違いしているけど、車不要の人は駐車場スペースのある家なんかまず買わない。
そもそも田舎者じゃあるまいし分譲住宅等普通は買わない。

マンションさんのその理屈じゃ誰も説得できないし、それじゃ営業できないよw
248152: 評判気になるさん 
[2023-04-08 19:49:43]
>>248150 匿名さん

東大どころか早慶コンプレックスだったんだね 成程良ーくわかりましたw
248153: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-08 20:01:51]
>>248152 評判気になるさん

私立は特にダメだね。
推薦で入学してるのは競争してないからか特に学力低い。
例えば1-exp(-λt)式みたらまともな理系ならすぐにどんなグラフか頭に浮かぶし、
これが解になる微分方程式もさっとでる。どんな物理現象がこの微分方程式になるかも。因みに学歴ロンダリングする必要のない大学とその大学院卒業してます。匿名の掲示板で学歴や収入自慢したりコンプレックス感じたりする人間がいるとは思えないけどね。
248154: 匿名さん 
[2023-04-08 20:22:23]
>>248153 口コミ知りたいさん

つまらん。何が言いたい?
駅弁大卒自慢か(笑)
248155: 通りがかりさん 
[2023-04-08 20:26:39]
>>248153 口コミ知りたいさん

あなたが一番コンプレックス抱えているね(笑)
248156: 通りがかりさん 
[2023-04-08 20:37:52]
>>248145 マンション掲示板さん

固定資産すら知らない戸建さんw
248157: 匿名さん 
[2023-04-08 20:46:10]
>>248154 匿名さん

私の主張は一貫していて、宅建ごどきでどやるのは頭悪いんじゃないかってこと。
248158: 名無しさん 
[2023-04-08 20:50:10]
>>248157 匿名さん

土曜の夜にここでバトってる時点で頭悪いよ
248159: 匿名さん 
[2023-04-08 20:53:31]
>>248151 評判気になるさん

24時間警備など防犯対策は泥棒を捕まえるだけじゃなく、犯罪防止の効果もある。
実際はタワマンの管理費を2万円としても、無料のインターネット+24時間警備員+フィットネスなどなどサービスも受けるよ。
戸建さん、自宅のインターネット代やテレビ代、セコムやジムなどの料金を計算したら?
光回線+ジム+セコムだけで2万円超えるよ。しかもマンションのサービスはこれだけじゃない。例えばセキュリティ対策はセコムの上、警備員や防災センター、防犯カメラ、来客管理などもあるよ。
248160: 匿名さん 
[2023-04-08 21:20:33]
>>248157 匿名さん

誰もドヤ顔していないだろ 
文脈も読めないのはFラン大卒だから?
248161: 匿名さん 
[2023-04-08 21:27:49]
>>248159 匿名さん

マンション内だけの割り勘警備員(笑)
248162: マンコミュファンさん 
[2023-04-08 21:30:38]
>>248159 匿名さん

ぜ~んぶ割り勘のサービスねw
248163: 評判気になるさん 
[2023-04-08 21:39:06]
>>248159 匿名さん

好きで入れている人に難癖つけるつもりはないけど、要らないものは要らないw
うちの近所は前にも載せたけど周囲は医者、キャリア組、富裕層(町内の平均所得2千万)が多いけど、交番も近いし治安がよく数十年犯罪ゼロなので警備不要。今も玄関の鍵かけていないよ。怪しい奴は目立つし犬が吠える。
運動も近くの公園と河川敷なら只。格安スマホで光入れても5人で1万、本は読むがBSも地上波も殆ど見ない。水道光熱費がかかるのは広いし大家族だから仕方ないけどね
248164: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-08 21:50:19]
うちの奥さんは24h警備のない戸建はセキュリティが不安で住めないって言ってます。
248165: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-08 21:54:37]
>>248164 口コミ知りたいさん

マンションの住人に変な事されないよーになw
248166: 通りがかりさん 
[2023-04-08 21:57:54]
>>248162 マンコミュファンさん

独占欲が強く何でも独り占めしたい子供は戸建が向いてる。
248167: マンション掲示板さん 
[2023-04-08 21:59:30]
>>248165 検討板ユーザーさん

戸建はノーガードでしょ。
248168: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-08 21:59:31]
>>248166 通りがかりさん

1つ屋根の下に他人が何人住んでんの?
248169: eマンションさん 
[2023-04-08 22:00:22]
>>248167 マンション掲示板さん

割り勘って貧乏くさいよね
248170: eマンションさん 
[2023-04-08 22:01:41]
>>248167 マンション掲示板さん

暴力団事務所とかある治安が悪い商業地は大変ですね
248171: 買い替え検討中さん 
[2023-04-08 22:24:05]
>>248159 匿名さん
>無料のインターネット
無料じゃないでしょ。割り勘で自由度なしの強制加入。
将来、10Gに切り替えようとしても容易では無い。
248172: 匿名さん 
[2023-04-08 22:39:40]
>>248164 口コミ知りたいさん

大丈夫 誰も好き好んでカツカツのババアを襲ったりしないから
それよりいい歳してババアの尻に敷かれるあなたも災難だなw
248173: 通りがかりさん 
[2023-04-08 22:39:56]
>>248170 eマンションさん

田舎の漁村は玄関鍵かけないらしいよ。
248174: 匿名さん 
[2023-04-08 22:45:25]
>>248169 eマンションさん

うちは150㎡の土地㎡に4人だけど
50階建てのタワマンだと平均75㎡も無い3LDKに4人暮らしだとして、400人位折り重なって住んで入る計算になるよねw 
人口密度は100倍
248175: 匿名さん 
[2023-04-08 22:48:13]
>>248173 通りがかりさん

適当な話作るなよ
旅行で昔よく漁村屋農村も行ったけど100%鍵掛けていたよ 
248176: マンション検討中さん 
[2023-04-08 23:32:01]
>>248175 匿名さん
空き巣でもしてたのか?
248177: 通りがかりさん 
[2023-04-08 23:45:29]
ここの戸建は田舎住みだったのか。
都心マンションに噛みつくわけだ。
248178: 匿名さん 
[2023-04-09 00:25:03]
>>248177 通りがかりさん

田舎だよ。玄関出て恵比寿駅着くまで15分もかかるから。
248179: 匿名さん 
[2023-04-09 00:26:07]
でも都心マンションさんと決定的に違うのは
土地を持っているし、東京生まれと言うことだよw
248180: 匿名さん 
[2023-04-09 00:28:28]
>>248173 通りがかりさん

さすがに地元には詳しいね
248181: 通りがかりさん 
[2023-04-09 06:41:06]
ところで、結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよねっ♪
マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません!
したがって「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。

参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。

■戸建の平均像
・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%)
・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%)
・購入価格 :4,331万円
・ローン借入額 :4,075万円
・自己資金 :573万円
・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡
(物件の東京23区比率 :15%)

■マンション平均像
・世帯主の年齢 :38.8歳(30代比率:50%)
・世帯総年収 :1,019万円(共働き:74.3%)
・購入価格 :5,709万円
・ローン借入額 :4,941万円
・自己資金比率 :19.1%
・専有面積 :66.0平方メートル
(物件の東京23区比率 :39%)
248182: 匿名さん 
[2023-04-09 08:42:13]
共同住宅だと頭の悪いうえに痴呆がいるのも大変だよね。
248183: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-09 09:17:00]
>>248182 匿名さん
痴呆で朝から晩までマンション、マンションって困りますよね~
248184: マンコミュファンさん 
[2023-04-09 09:45:38]
>>248181 通りがかりさん

ところで、結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよねっ♪ マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません! したがって「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。 参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。 ■戸建の平均像 ・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%) ・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%) ・購入価格 :4,331万円 ・ローン借入額 :4,075万円 ・自己資金 :573万円 ・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡ (物件の東京23区比率 :15%) ■マンション平均像 ・世帯主の年齢 :38.8歳(30代比率:50%) ・世帯総年収 :1,019万円(共働き:74.3%) ・購入価格 :5,709万円 ・ローン借入額 :4,941万円 ・自己資金比率 :19.1% ・専有面積 :66.0平方メートル (物件の東京23区比率 :39%)
248185: マンコミュファンさん 
[2023-04-09 09:45:56]
ところで、結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよねっ♪ マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません! したがって「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。 参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。 ■戸建の平均像 ・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%) ・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%) ・購入価格 :4,331万円 ・ローン借入額 :4,075万円 ・自己資金 :573万円 ・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡ (物件の東京23区比率 :15%) ■マンション平均像 ・世帯主の年齢 :38.8歳(30代比率:50%) ・世帯総年収 :1,019万円(共働き:74.3%) ・購入価格 :5,709万円 ・ローン借入額 :4,941万円 ・自己資金比率 :19.1% ・専有面積 :66.0平方メートル (物件の東京23区比率 :39%)
248186: マンコミュファンさん 
[2023-04-09 09:46:43]
ところで、結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよねっ♪ マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません! したがって「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。 参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。

■戸建の平均像 ・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%) ・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%) ・購入価格 :4,331万円 ・ローン借入額 :4,075万円 ・自己資金 :573万円 ・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡ (物件の東京23区比率 :15%) ■マンション平均像 ・世帯主の年齢 :38.8歳(30代比率:50%) ・世帯総年収 :1,019万円(共働き:74.3%) ・購入価格 :5,709万円 ・ローン借入額 :4,941万円 ・自己資金比率 :19.1% ・専有面積 :66.0平方メートル (物件の東京23区比率 :39%)
248187: マンコミュファンさん 
[2023-04-09 09:47:15]
ところで、結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよねっ マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません! したがって「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。 参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。 ■戸建の平均像 ・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%) ・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%) ・購入価格 :4,331万円 ・ローン借入額 :4,075万円 ・自己資金 :573万円 ・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡ (物件の東京23区比率 :15%) ■マンション平均像 ・世帯主の年齢 :38.8歳(30代比率:50%) ・世帯総年収 :1,019万円(共働き:74.3%) ・購入価格 :5,709万円 ・ローン借入額 :4,941万円 ・自己資金比率 :19.1% ・専有面積 :66.0平方メートル (物件の東京23区比率 :39%)
248188: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-09 09:47:39]
ところで、結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよねっ♪ マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません! したがって「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。 参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。 ■戸建の平均像 ・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%) ・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%) ・購入価格 :4,331万円 ・ローン借入額 :4,075万円 ・自己資金 :573万円 ・土地面積・建物面積 :10㎡・99.0㎡ (物件の東京23区比率 :15%) ■マンション平均像 ・世帯主の年齢 :38.8歳(30代比率:50%) ・世帯総年収 :1,019万円(共働き:74.3%) ・購入価格 :5,709万円 ・ローン借入額 :4,941万円 ・自己資金比率 :19.1% ・専有面積 :66.0平方メートル (物件の東京23区比率 :39%)
248189: 匿名さん 
[2023-04-09 10:01:29]
子育て世帯はマンションを避けたほうが無難
とくに親が戸建て育ちだと生活騒音が伝わりやすいマンションの構造になじめず、周辺住民から「子供の生活騒音が迷惑」と指弾されて住みにくくなる
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/
248190: eマンションさん 
[2023-04-09 10:42:00]
ところで、結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよねっ♪ マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません! したがって「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。 参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。 ■戸建の平均像 ・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%) ・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%) ・購入価格 :4,331万円 ・ローン借入額 :4,075万円 ・自己資金 :573万円 ・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡ (物件の東京23区比率 :15%) ■マンション平均像 ・世帯主の年齢 :38.8歳(30代比率:50%) ・世帯総年収 :1,019万円(共働き:74.3%) ・購入価格 :5,709万円 ・ローン借入額 :4,941万円 ・自己資金比率 :19.1% 専有面積 :66.0平方メートル (物件の東京23区比率 :39%)
248191: eマンションさん 
[2023-04-09 11:27:26]
ところで、結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよねっ♪ マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません! したがって「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。 参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。 ■戸建の平均像 ・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%) ・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%) ・購入価格 :4,331万円 ・ローン借入額 :4,075万円 ・自己資金 :573万円 ・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡ (物件の東京23区比率 :15%) ■マンション平均像 ・世帯主の年齢 :38.8歳(30代比率:50%) ・世帯総年収 :1,019万円(共働き:74.3%) ・購入価格 :5,709万円 ・ローン借入額 :4,941万円 ・自己資金比率 :19.1%・専有面積 :66.0平方メートル (物件の東京23区比率 :39%)
248192: 匿名さん 
[2023-04-09 11:34:38]
ところで、結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよねっ♪ マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません! したがって「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。 参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。 ■戸建の平均像 ・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%) ・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%) ・購入価格 :4,331万円 ・ローン借入額 :4,075万円 ・自己資金 :573万円 ・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡ (物件の東京23区比率 :15%) ■マンション平均像 ・世帯主の年齢 :38.8歳(30代比率:50%) ・世帯総年収 :1,019万円(共働き:74.3%) ・購入価格 :5,709万円 ・ロン借入額 :4,941万円 ・自己資金比率 :19.1% ・専有面積 :66.0平方メートル (物件の東京23区比率 :39%)
248193: 匿名さん 
[2023-04-09 12:09:10]
ところで、結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよねっ♪ マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません! したがって「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。 参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。 ■戸建の平均像 ・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%) ・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%) ・購入価格 :4,331万円 ・ローン借入額 :4,075万円 ・自己資金 :573万円 ・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡ (物件の東京23区比率 :15%) ■マンション平均像 ・世帯主の年齢 38.8歳(30代比率:50%) ・世帯総年収 :1,019万円(共働き:74.3%) ・購入価格 :5,709万円 ・ローン借入額 :4,941万円 ・自己資金比率 :19.1% ・専有面積 :66.0平方メートル (物件の東京23区比率 :39%)
248194: マンコミュファンさん 
[2023-04-09 12:14:07]
>>248174 匿名さん

つまり、150平米のタワマン買えないだけだってことでは?
248195: マンション掲示板さん 
[2023-04-09 12:17:27]
>>248194 マンコミュファンさん

75平米と150平米比べて150が良いっマンションと戸建の比較になってない。小学生の思考。幼稚。
248196: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-09 13:48:21]
仲介手数料の相場すら知らない戸建さんが毎日のように不動産を語るのか。アホか。
3%なんて誰も払ってない。
248197: 匿名さん 
[2023-04-09 15:00:21]
ところで、結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよね♪ マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません! したがって「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。 参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。 ■戸建の平均像 ・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%) ・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%) ・購入価格 :4,331万円 ・ローン借入額 :4,075万円 ・自己資金 :573万円 ・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡ (物件の東京23区比率 :15%) ■マンション平均像 ・世帯主の年齢 38.8歳(30代比率:50%) ・世帯総年収 :1,019万円(共働き:74.3%) ・購入価格 :5,709万円 ・ローン借入額 :4,941万円 ・自己資金比率 :19.1% ・専有面積 :66.0平方メートル (物件の東京23区比率 :39%)
248198: 匿名さん 
[2023-04-09 15:45:15]
ところで、結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよねっ♪ マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません! したがって「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。 参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。 ■戸建の平均像 ・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%) ・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%) ・購入価格 :4,331万円 ・ローン借入額 :4,075万円 ・自己資金 :573万円 ・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡ (物件の東京23区比率 :15%) ■マンション平均像 ・世帯主の年齢 38.8歳(30代比率:50%) ・世帯総年収 :1,019万円(共働き:74.3%) ・購入価格 :5,709万円 ・ローン借入額 :4,941万円 ・自己資金比率 :19.1% ・専有面積 66.0平方メートル (物件の東京23区比率 :39%)
248199: 匿名さん 
[2023-04-09 15:45:17]
ところで、結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよねっ♪ マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません! したがって「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。 参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。 ■戸建の平均像 ・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%) ・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%) ・購入価格 :4,331万円 ・ローン借入額 :4,075万円 ・自己資金 :573万円 ・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡ (物件の東京23区比率 :15%) ■マンション平均像 ・世帯主の年齢 38.8歳(30代比率:50%) ・世帯総年収 :1,019万円(共働き:74.3%) ・購入価格 :5,709万円 ・ローン借入額 :4,941万円 ・自己資金比率 :19.1% ・専有面積 66.0平方メートル (物件の東京23区比率 :39%)
248200: 匿名さん 
[2023-04-09 15:45:17]
ところで、結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよねっ♪ マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません! したがって「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。 参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。 ■戸建の平均像 ・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%) ・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%) ・購入価格 :4,331万円 ・ローン借入額 :4,075万円 ・自己資金 :573万円 ・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡ (物件の東京23区比率 :15%) ■マンション平均像 ・世帯主の年齢 38.8歳(30代比率:50%) ・世帯総年収 :1,019万円(共働き:74.3%) ・購入価格 :5,709万円 ・ローン借入額 :4,941万円 ・自己資金比率 :19.1% ・専有面積 66.0平方メートル (物件の東京23区比率 :39%)
248201: 匿名さん 
[2023-04-09 15:45:56]
ところで、結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよねっ♪ マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません! したがって「何を優先するのか」ンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。 参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。 ■戸建の平均像 ・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%) ・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%) ・購入価格 :4,331万円 ・ローン借入額 :4,075万円 ・自己資金 :573万円 ・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡ (物件の東京23区比率 :15%) ■マンション平均像 ・世帯主の年齢 38.8歳(30代比率:50%) ・世帯総年収 :1,019万円(共働き:74.3%) ・購入価格 :5,709万円 ・ローン借入額 :4,941万円 ・自己資金比率 :19.1% ・専有面積 66.0平方メートル (物件の東京23区比率 :39%)
248202: 匿名さん 
[2023-04-09 16:54:32]
ところで、結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよねっ♪ マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません! したがって「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。 参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。 ■戸建の平均像 ・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%) ・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%) ・購入価格 :4,331万円 ・ローン借入額 :4,075万円 ・自己資金 :573万円 ・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡ (物件の東京23区比率 :15%) ■マンション平均像 ・世帯主の年齢 38.8歳(30代比率:50%) ・世帯総年収 :1,019万円(共働き:74.3%) ・購入価格 :5,709万円 ・ローン借入額 :4,941万円 ・自己資金比率 :19.1% ・面積 :66.0平方メートル (物件の東京23区比率 :39%)
248203: 匿名 
[2023-04-09 17:04:10]
コピペしないで書けよ
248204: 匿名さん 
[2023-04-09 17:12:01]
ところで、結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよねっ♪ マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません! したがって「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。 参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。 ■戸建の平均像 ・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%) ・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%) ・購入価格 :4,331万円 ・ローン借入額 :4,075万円 ・自己資金 :573万円 ・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡ (物件の東京23区比率 :15%) ■マンション平均 ・世帯主の年齢 38.8歳(30代比率:50%) ・世帯総年収 :1,019万円(共働き:74.3%) ・購入価格 :5,709万円 ・ローン借入額 :4,941万円 ・自己資金比率 :19.1% ・専有面積 :66.0平方メートル (物件の東京23区比率 :39%)
248205: マンション掲示板さん 
[2023-04-09 19:45:25]
ところで、結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよねっ♪ マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません! したがって「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。 参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。 ■戸建の平均像 ・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%) ・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%) ・購入価格 :4,331万円 ・ローン借入額 :4,075万円 ・自己資金 :573万円 ・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡ (物件の東京23区比率 :15%) ■マンション平均像 ・世帯主の年齢 38.8歳(30代比率:50%) ・世帯総年収 :1,019万円(共働き:74.3%) ・購入価格 :5,709万円 ・ローン借入額 :4,941万円 ・自己資金比率 :19.1% ・専有面積 :66.0平方メートル
248206: 通りがかりさん 
[2023-04-09 20:32:30]
戸建ってニートが親を殺害するの流行ってるの?
毎日のようにニュースが出てるんだけど、快適な戸建で子育てしてきたはずなのにおかしいだろマジで笑

https://news.yahoo.co.jp/articles/e03f3b1ffbe1a9d429bb7338bdb1f1bdbed5...
248207: マンション掲示板さん 
[2023-04-09 20:55:12]
ところで、結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよねっ♪ マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません! したがって「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。 参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。 ■戸建の平均像 ・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%) ・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%) ・購入価格 :4,331万円 ・ローン借入額 :4,075万円 ・自己資金 :573万円 ・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡ (物件の東京23区比率 :15%) ■マンション平均像 ・世帯主の年齢 38.8歳(30代比率) ・世帯総年収 :1,019万円(共働き:74.3%) ・購入価格 :5,709万円 ・ローン借入額 :4,941万円 ・自己資金比率 :19.1% ・専有面積 :66.0平方メートル (物件の東京23区比率 :39%)
248208: マンション掲示板さん 
[2023-04-09 22:57:07]
ところで、結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよねっ♪ マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません! したがって「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。 参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。 ■戸建の平均像 ・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%) ・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%) ・購入価格 :4,331万円 ・ローン借入額 :4,075万円 ・自己資金 :573万円 ・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡ (物件の東京23区比率 :15%) ■マンション平均像 ・世帯主の年齢 38.8歳(30代比率:50%) ・世帯総年収 :1,019万円(共働き:) ・購入価格 :5,709万円 ・ローン借入額 :4,941万円 ・自己資金比率 :19.1% ・専有面積 :66.0平方メートル (物件の東京23区比率 :39%)
248209: 通りがかりさん 
[2023-04-10 05:54:00]
スレの趣旨に則り合理的に推論した結果、以下の結論に至りましたので、ご報告致します。
【結論】
4000万以下のマンションしか狙えない収入なら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
【理由】
住宅購入適齢期の35-40歳で年収1000万だと、大手の課長クラスの年収で、年収チェッカーでも偏差値60ぐらいになりますから、一般的なサラリーマンより上位のクラスとなります。 それでも予算は4-5000万というのが世間の相場。
まあ、4000万以下のマンションしか買えない収入は精々1000万てとこだから、ローンは3000万が適正額で、これに頭金1000万で予算は4000万ってのが基本ですね。
これに株の含み益や親からの贈与があればプラス1000万ぐらいは可能ですかね。
しかしながら、子ども2人だと月の養育費が10-15万、最盛期には20万という御仁もいらっしゃいました。
子ども一人の養育費は3000万位掛かりますから、子沢山の戸建民はご自宅にかける費用も最低限になっちゃいますけど仕方ないよね。
要するに、4000万以下のマンションしか買えない年収だと安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん、ですね。

さて、別の角度からも見てみましょうか。
年収1000万のファミリーだと、色々差し引かれて月の手取りは50万くらいですかね。生活費のうち住宅関連すなわちローンの返済額は2割程度に抑えるのが安全圏とされています。つまり月10万くらいですね。そうするとやはりローンの総額は3000万という線は外せませんよね。
あとは頭金にいくら積めるか。若い頃から計画的に財形で月8万貯金しても10年で1000万位しかたまりません。よって予算の総額はやはり4000万が基本になるでしょう。
であるならば、養育費の負担も考慮しながら、やはり安い土地に格安PB系の戸建っていうのが現実的な選択肢ですね。
もちろん、人によっては株とか親からの贈与など、プラスアルファで予算は増えます。その場合は大手HMの戸建や都内のマンションなど、ワンランク上の住まい選びも楽しめますね。
【補記】
あ、1つ申し忘れておりました。
中古の戸建だと予算内でお宝物件に出逢える可能性もありますよ。

以上
248210: 匿名さん 
[2023-04-10 06:11:49]
やはり都内のマンションに住むなら都営住宅が最適なんでしょ~ね♪
マンションさんも納得みたいですしw

「近所の新築一戸建ては6~8000万円くらいの相場。
新築マンションも5~6000万円くらい。
でも、中古マンションなら3000万円以下のものも結構あります。」

https://www.public-housing-in.tokyo/2019/10/blog-post.html?m=1

248211: 匿名さん 
[2023-04-10 06:13:15]
東京都の各所には、都営住宅というマンション団地がある。
いまは独立行政法人都市再生機構が運営の、公営住宅である。
それらの立地は都内なので、神奈川、埼玉、千葉のどこよりも、
都心への通勤には便利な立地だ。
それも、電車駅に比較的近い場所にばかりある。
さらには、同価格帯の民間賃貸住宅と比較して賃料が安いときた。建物や部屋の質もよい。
都内では恒例の礼金もいらない。敷金も少ない。
行政の福祉サービスであり、同じ集合住宅の分譲マンション涙目だなw
248212: マンション掲示板さん 
[2023-04-10 08:04:39]
ところで、結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよねっ♪ マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません! したがって「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。 参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。 ■戸建の平均像 ・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%) ・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%) ・購入価格 :4,331万円 ・ローン借入額 :4,075万円 ・自己資金 :573万円 ・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡ (物件の東京23区比率 :15%) ■マンション平均像 ・世帯主の年齢 38.8歳(30代比率:50%) ・世帯総年収 :1,019万円(共働き:3%) ・購入価格 :5,709万円 ・ローン借入額 :4,941万円 ・自己資金比率 :19.1% ・専有面積 :66.0平方メートル (物件の東京23区比率 :39%)
248213: マンコミュファンさん 
[2023-04-10 08:05:24]
ところで、結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよねっ♪ マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません! したがって「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。 参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。 ■戸建の平均像 ・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%) ・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%) ・購入価格 :4,331万円 ・ローン借入額 :4,075万円 ・自己資金 :573万円 ・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡ (物件の東京23区比率 :15%) ■マンション平均像 ・世帯主の年齢 38.8歳(30代比率:50%) ・世帯総年収 :1,019万円(共働き:74.3%) ・購入価格 :5,709万円 ・ローン借入額 :4,941万円 ・自己資金比率 :19.1% ・専有面積 :66.0平方メートル (物件の東京23区比率 )
248214: 買い替え検討中さん 
[2023-04-10 08:23:32]
マンションっていろんな人がいるよね。
このスレ見てると良く分かる。

共同住宅リスク高すぎ。
248216: 通りがかりさん 
[2023-04-10 08:58:48]
スレタイによると、ここの戸建派はマンションだと4,000万円までの予算しか用意できない属性ということなので、最近の統計により平均購入価格が5,000万円を遥かに超えているマンション民の集団内では偏差値40の落ちこぼれ組になります。
まずはその大前提を理解しておかないと、スレチの頓珍漢なレスをすることになります。
さらに、統計によると戸建民の平均年収は800万弱であり、マンション民の平均所得より2割強も低い水準になりますが、都内勤務、年収800万、4人家族で妻は育児休業などの条件を標準的な戸建モデルとして考えると、いまの相場で4,000万以下のマンションは中古しかないのが明らかなので最初からパスになる。
このスレで所与の条件に従って合理的に推測した結果によっても、戸建の所得は800万、物件価格4,300万程度が妥当ということなりますので、やはり「郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん」という結論になりますよね。

なのでその戸建の標準モデルが4,000万のマンションと同じ予算でどこにどんな戸建てを買えるのか?を実践的に検証していくのが当スレの趣旨だと考えております。
248217: 匿名さん 
[2023-04-10 09:50:20]
>>248216 通りがかりさん
>スレタイによると、ここの戸建派はマンションだと4,000万円までの予算しか用意できない属性ということなので、

訂正
スレタイによると、戸建て派はマンションのランニングコストを含め4,000万以上の予算を準備できるが、ここのマンション派は4,000万円までの予算しか用意できない属性ということなので、
248218: 建売住宅検討中さん 
[2023-04-10 10:25:59]
>248216

スレタイによると、戸建て派はマンションのランニングコストを含め4,000万以上の予算を準備できるが、ここのマンション派は4,000万円までの予算しか用意できない属性ということなので、

訂正
スレタイによると、戸建て派は4,000万以下のマンションと同じ予算しか用意できない属性なので、
248219: 匿名さん 
[2023-04-10 10:44:24]
スレタイによると、マンション派は4,000万以下の予算しか用意できない属性なので
248220: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-10 10:48:44]
この予算だと埋立地駅遠の晴海フラッグも購入出来ない
千葉か埼玉に戸建が良いですね
248221: 匿名さん 
[2023-04-10 10:52:04]
>>248216 通りがかりさん
>最近の統計により平均購入価格が5,000万円を遥かに超えているマンション民の集団内では偏差値40の落ちこぼれ組になります。

マンションは高価格帯の類似スレでも惨敗が続き最後の砦がこのスレ。
この4000万以下のマンションスレに執着するマンション派は偏差値40の落ちこぼれ組。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%99%E3%...
248222: e戸建てファンさん 
[2023-04-10 12:12:04]
子育て世代のマンション派は4,000万ぽっちの予算でマンションを探すことはないのでこのスレに用はない。あとは4,000万のマンションと同じ予算で戸建を購入する戸建派だけですね。
ほとんどの戸建民は平均4,000万程度の予算で戸建を購入していることが、統計上明らかになっています!笑
248223: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-10 12:14:50]
結果的にこのスレでは、戸建の勝利ですね(笑)
248224: e戸建てファンさん 
[2023-04-10 12:15:00]
都内のファミリー向けマンションは6,000万からというのが相場だからね。
昨日からバカみたいに貼られてるコピペをみてもそのように書いてるでしょ笑
248225: e戸建てファンさん 
[2023-04-10 12:16:52]
このスレでは戸建さんの勝ちだと言ってあげてるのに、なぜか本人は浮かない顔してむくれてるんだよな笑
248226: 匿名さん 
[2023-04-10 13:22:52]
このスレを見ると知的レベルで偏差値40未満の世界がみえてくる。
マンション住人の多様性が良く分かるね。
248227: 匿名さん 
[2023-04-10 15:36:55]
>>248222 e戸建てファンさん
戸建ての平均予算には土地代を含まないデータが含まれていることも知らないマンション。
マンションと違い戸建ては手持ちの土地に新築したり建替えをすることも多い。
248228: マンコミュファンさん 
[2023-04-10 18:31:12]
ところで、結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよねっ♪ マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません! したがって「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。 参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。 ■戸建の平均像 ・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%) ・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%) ・購入価格 :4,331万円 ・ローン借入額 :4,075万円 ・自己資金 :573万円 ・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡ (東京23区比率 :15%) ■マンション平均像 ・世帯主の年齢 38.8歳(30代比率) ・世帯総年収 :1,019万円(共働き:74.3%) ・購入価格 :5,709万円 ・ローン借入額 :4,941万円 ・自己資金比率 :19.1% ・専有面積 :66.0平方メートル (物件の東京23区比率 :39%)
248229: 匿名さん 
[2023-04-10 19:48:12]
>>248228 マンコミュファンさん
世帯人数と家族構成は必須
248230: 価格リサーチ中さん 
[2023-04-11 08:36:34]
平均年収の低い戸建民が何をほざいてもムダだろうね笑
248231: 通りがかりさん 
[2023-04-11 08:37:50]
一般的な戸建のモデルケース。 相談用のテンプレを挙げておきますね☆

【相談用テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込700万円 正社員
 配偶者 税込100万円 パート
■家族構成 ※要年齢
 本人32歳
 配偶者30歳
 子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建を明記)
 3800万円 新築戸建
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 積立金 10,000円 /月
■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円有)
 ・借入 3600万円
 ・変動 30年・0.60%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円
■昇給見込み
 無し
■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)定年延長の可能性あり 
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい
 高校までは公立に進学予定
■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年) 中古車
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
248232: マンコミュファンさん 
[2023-04-11 09:25:57]
ところで、結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよねっ♪ マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません! したがって「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。 参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。 ■戸建の平均像 ・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%) ・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%) ・購入価格 :4,331万円 ・ローン借入額 :4,075万円 ・自己資金 :573万円 ・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡ (東京23区比率 :15%) ■マンション平均像 ・世帯主の年齢 38.8歳(30代比率) ・世帯総年収 :1,019万円(共働き:74.3%) ・価格 :5,709万円 ・ローン借入額 :4,941万円 ・自己資金比率 :19.1% ・専有面積 :66.0平方メートル (物件の東京23区比率 :39%)
248233: 販売関係者さん 
[2023-04-11 10:20:44]
このスレはマンション住人の知性とモラルが分かるので参考になりますよ。
248234: 匿名さん 
[2023-04-11 10:35:04]
>>248231 通りがかりさん
>一般的な戸建のモデルケース。 相談用のテンプレを挙げておきますね☆

戸建ては3800万程度の予算では建物程度しか建てられない。
自宅周辺の狭小建売り戸建てでも9000万はする。
248235: 匿名さん 
[2023-04-11 10:55:24]
うちは家の建替だけで(土地代は別)月50万のローンを組んでいるよ
248236: 匿名さん 
[2023-04-11 11:47:20]
4000万以下のマンションスレに高額物件を持ちだすしかない劣勢マンション
248237: 賃貸さん 
[2023-04-11 12:55:11]
>248234

予算が足りないなら立地を考えたらいいじゃん。マンションだと4,000万までの予算しか用意できないレベルの戸建てなんだからさ笑
248238: 匿名さん 
[2023-04-11 12:57:17]
このスレで4,000万までの予算しか用意できないのはマンション笑
248239: 検討中さん 
[2023-04-11 13:01:43]
>248235

4,000万超のマンション買える予算だね
248240: 匿名さん 
[2023-04-11 14:09:59]
>>248239 検討中さん

ちなみに25年ローンです。(躯体寿命50年を想定) 
マンションも含め建築資材が高騰しているから、そのぐらいかけないとね。
248241: 匿名さん 
[2023-04-11 14:55:18]
分譲マンションのランニングコストは支払総額が不明なエンドレスの債務
修繕積立金の段階的な値上げや大規模災害による積立不足額の強制徴収など、マンションを踏まえるだけでより高額な戸建てを購入できる予算になる
属性がいい人はマンションより戸建てを選ぶべき
248242: eマンションさん 
[2023-04-11 16:58:46]
今どき、都内の属性のいい家庭は戸建てなど危険すぎて誰も好まないよ。
戸建てを中心に、関東広範囲にわたる強盗殺人事件が頻発しているのに、安いからって戸建て選ぶ人って能天気すぎ。
高くても、安全を買う意味でもセキュリティ性の高いマンションを選ぶのが富裕層。買えない庶民は妥協で郊外の戸建て。強盗に怯えて過ごす日々って家族にとっても悲惨だなw
248243: デベにお勤めさん 
[2023-04-11 17:38:26]
全国に戸建が何戸あって、強盗事件がいったいどれだけあったかな?
君は交通事故に怯えて部屋に籠もった生活しているの?

ピンポイントで狙われたらマンションのセキュリティだって突破されちゃうだろう。

マンションは大きな地震で住めなくなるかもしれないし、子供のいる家庭ではそもそも普段の生活が窮屈すぎる。
安くてもマンションに妥協するのはやめた方が良いよ。
248244: 名無しさん 
[2023-04-11 18:26:00]
>>248238 匿名さん

えっ?
その人が戸建買うとなると急に予算が増えるんですか??
248245: 匿名さん 
[2023-04-11 18:41:43]
>>248244 名無しさん

はい、増えます
248246: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-11 18:56:09]
>>248245 匿名さん

収入変わらないのになんで増えるんですか?
248247: 匿名さん 
[2023-04-11 19:14:59]
>>248246 口コミ知りたいさん
計算ミス
248248: 検討中さん 
[2023-04-11 19:28:04]
マンションなんか踏まえても踏まえなくても戸建の予算は1円も変わらないことに気づかないお間抜けさん。それがここの戸建だよ。
248249: 通りがかりさん 
[2023-04-11 19:31:22]
ここの戸建さんは4,000万超のマンションを買えない残念な人。
248250: 匿名さん 
[2023-04-11 19:36:00]
属性のいい人は最初から集合住宅なんか買うつもりがない。
このスレでマンションのデメリットを指摘してマンションの住居としての良さを引き出そうとしても一向に出てこない。
予算が低い人は安いマンションで妥協。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる