別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
247673:
匿名さん
[2023-03-30 09:57:23]
|
247674:
口コミ知りたいさん
[2023-03-30 10:00:12]
|
247675:
匿名さん
[2023-03-30 10:02:38]
都心と郊外両方住んだが都心はゴミ
マンションと戸建両方住んだがマンションはゴミ よって都心のマンションは最悪の選択肢となる |
247676:
検討板ユーザーさん
[2023-03-30 10:16:44]
|
247677:
評判気になるさん
[2023-03-30 10:17:35]
>不便な郊外は勘弁です。
不便じゃない郊外なんで快適です |
247678:
匿名さん
[2023-03-30 10:18:10]
都心都心っていうけど、
都心は丸の内、大手町、番町、麹町、九段(南北)以外は都心を名乗る資格は無い。 拡大解釈してもせいぜい霞ヶ関、内幸町、虎ノ門位がギリギリ。 山手線(というか東海道線)外側は有楽町・銀座・八重洲含め問題外。 麻布永坂町や白金台、本駒込、東五反田などのごく一部は高級住宅街だが都心とは言えない ついでにいうと山手線の外側なら目黒から代々木にかけては外側の方が格上。 これが富裕層の共通認識。田舎者はごっちゃにするからすぐ分るw |
247679:
eマンションさん
[2023-03-30 10:19:42]
|
247680:
検討板ユーザーさん
[2023-03-30 12:27:39]
|
247681:
検討板ユーザーさん
[2023-03-30 12:30:04]
|
247682:
匿名さん
[2023-03-30 12:32:42]
|
|
247683:
口コミ知りたいさん
[2023-03-30 12:33:02]
>不便じゃない郊外なんてありません
それ貴方の個人的意見ですよね |
247684:
通りがかりさん
[2023-03-30 12:47:50]
|
247685:
匿名さん
[2023-03-30 12:51:51]
車の免許も返納して病院通いが日常になる高齢者にとっては、都心マンションが都合よい。
若いファミリーなら、都内にしがみつく必要ないからね(笑) |
247686:
匿名さん
[2023-03-30 12:54:43]
郊外なんて買ったら家族も良い迷惑。
|
247687:
検討板ユーザーさん
[2023-03-30 12:55:08]
|
247688:
eマンションさん
[2023-03-30 12:55:18]
|
247689:
検討板ユーザーさん
[2023-03-30 12:57:39]
|
247690:
匿名さん
[2023-03-30 13:00:49]
|
247691:
評判気になるさん
[2023-03-30 13:03:18]
|
247692:
評判気になるさん
[2023-03-30 13:07:16]
|
247693:
匿名さん
[2023-03-30 13:08:17]
|
247694:
匿名さん
[2023-03-30 13:43:44]
|
247695:
匿名さん
[2023-03-30 13:44:13]
|
247696:
匿名さん
[2023-03-30 13:46:24]
|
247697:
匿名さん
[2023-03-30 13:51:41]
|
247698:
eマンションさん
[2023-03-30 14:25:12]
|
247699:
検討板ユーザーさん
[2023-03-30 14:26:00]
|
247700:
匿名さん
[2023-03-30 14:41:21]
>>247690 匿名さん
あくまでも土地の坪単価(建物は償却されるから無意味)?土地面積の比較です。 土地を所有してもいない人が(たかが区分所有ごときで)語ってはいけません(笑) 自分は都内の戸建で百坪超です。まあ土地は路線価で坪300万程だけど。 |
247701:
匿名さん
[2023-03-30 14:42:13]
|
247702:
匿名さん
[2023-03-30 14:44:07]
|
247703:
匿名さん
[2023-03-30 14:45:17]
|
247704:
匿名さん
[2023-03-30 14:47:12]
|
247705:
口コミ知りたいさん
[2023-03-30 14:55:52]
|
247706:
検討板ユーザーさん
[2023-03-30 15:22:30]
外資だろうが日系だろうがリーマンは所詮雇われ
有能な人は起業するよ 使える額が桁違いだからね |
247707:
匿名さん
[2023-03-30 17:58:14]
集合住宅って10年後には廃墟やん
|
247708:
マンション検討中さん
[2023-03-30 19:26:17]
>>247696 匿名さん
ソースよろしく。 |
247709:
マンション検討中さん
[2023-03-30 19:27:54]
>>247707 匿名さん
レインズで築10年マンションの成約価格調べてから出直せ。 |
247710:
マンション掲示板さん
[2023-03-30 19:43:56]
|
247711:
eマンションさん
[2023-03-30 20:25:36]
>>247710 マンション掲示板さん
はい、また言い訳w |
247712:
名無しさん
[2023-03-30 21:18:01]
|
247713:
通りがかりさん
[2023-03-30 21:19:17]
|
247714:
マンション検討中さん
[2023-03-30 21:28:58]
|
247715:
マンション掲示板さん
[2023-03-30 21:42:27]
|
247716:
検討板ユーザーさん
[2023-03-30 22:36:46]
夢は大きく
来世では4000万の不動産自力で買えるようになろう! |
247717:
評判気になるさん
[2023-03-30 22:41:19]
|
247718:
匿名さん
[2023-03-30 22:44:41]
|
247719:
匿名さん
[2023-03-30 22:51:28]
>>247705 口コミ知りたいさん
一応事業主でもあるし、配当も年金も再雇用も待っているから一生食いっぱぐれないからね (厚生年金はアテにしないけど一応貰えるから75歳以降の小遣い用にとっておく) それより早く5千万のボーナス明細だしてごらん笑笑 |
247720:
名無しさん
[2023-03-30 23:36:11]
|
247721:
評判気になるさん
[2023-03-30 23:47:28]
|
247722:
匿名さん
[2023-03-31 04:53:16]
隣人ガチャに負け確定の集合住宅なんて、タワマンでも屑だよな?
https://article.yahoo.co.jp/detail/fa2754c8eeaf1662d73a17986aa66b551d7... |
戸建さんはプライベートの写真結構貼っているよ。
マンションさんは、ものすごく負けず嫌いの嫌いはずなのに
あまりにも自分のマンションがショボすぎて貼れないのかなw