別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
247351:
マンション検討中さん
[2023-03-24 15:52:07]
|
247352:
匿名さん
[2023-03-24 16:01:19]
マンションは安全だね
|
247353:
マンション検討中さん
[2023-03-24 16:22:21]
|
247354:
マンション掲示板さん
[2023-03-24 16:25:03]
|
247355:
匿名さん
[2023-03-24 16:35:58]
>>247336 口コミ知りたいさん
マンションさんは長周期地震動の影響を無視。 高層建物で問題になるなのは震度以上に長周期地震動。 南海トラフ巨大地震のシミュレーション結果から従来の耐震強度の計算数値では不足なので、より厳しい数値で耐震強度の再計算をするよう連絡されていた。 耐震等級3の戸建ては立地さえ選べば、マンションのように全壊したり階段による避難遅れで二次災害に巻き込まれるリスクは小さい。 |
247356:
匿名さん
[2023-03-24 16:41:46]
>>247355 匿名さん
その地震の時の戸建の被害が心配だよ |
247357:
評判気になるさん
[2023-03-24 16:44:40]
|
247358:
匿名さん
[2023-03-24 16:53:54]
>>247350 匿名さん
ほとんどが津波による被害で立地に依存する被害 |
247359:
マンション検討中さん
[2023-03-24 17:04:22]
|
247360:
マンコミュファンさん
[2023-03-24 17:05:47]
|
|
247361:
匿名さん
[2023-03-24 17:09:05]
>>247358 匿名さん
立地がどうであれもし戸建は簡易計算通り丈夫なら被害無かったはず。 |
247362:
マンション検討中さん
[2023-03-24 17:15:18]
マンションは心配不要
戸建は全部心配 |
247363:
匿名さん
[2023-03-24 17:18:25]
戸建のリスクは様々ですが、安全で被害がない事を納税者として願います。
|
247364:
評判気になるさん
[2023-03-24 17:34:34]
|
247365:
評判気になるさん
[2023-03-24 17:36:44]
|
247366:
匿名さん
[2023-03-24 17:37:19]
|
247367:
匿名さん
[2023-03-24 17:41:43]
まあ、これでもかと連投の凄まじいこと(笑)
物理的にいびつな形のタワマンが頑丈な筈がなく、いずれ来る直下型地震で目も当てられない惨事を招くのは時間の問題。 俺がタワマン住めと言われても、恐らく三日と耐えられない。 |
247368:
通りがかりさん
[2023-03-24 17:44:32]
|
247369:
匿名さん
[2023-03-24 17:44:32]
>>247367 匿名さん
金銭的に? |
247370:
評判気になるさん
[2023-03-24 17:57:39]
またか
マンションの子育ては絶対禁止すべき! |
247371:
匿名さん
[2023-03-24 18:07:32]
転落=マンション
エレベーター事故=マンション 駐輪、駐車場での事故=マンション 救急隊の到着遅延=マンション |
247372:
マンション検討中さん
[2023-03-24 18:45:48]
|
247373:
マンション検討中さん
[2023-03-24 18:59:43]
>>247368 通りがかりさん
積層ゴムの破断が生じる様な捻れを生じさせる揺れを試験できる装置は無いそうだよ。 それに部品単体では無くて構造物全体で試験しないとね。 特に地震のスペクトル(周期ごとの加速度、速度成分)が大事なのにマンションじゃ実大実験は不可能。 |
247374:
評判気になるさん
[2023-03-24 19:09:16]
|
247375:
匿名さん
[2023-03-24 20:36:33]
>>247360 マンコミュファンさん
津波に弱いにはマンションでも同じ 東日本大震災の戸建ての被害は大部分が津波によるもの 戸建てで住むならマンションが建つような低地や湾岸・河川敷、液状化リスクが高い埋め立て地などを避ければ津波や水害の被災リスクは低い。 |
247376:
匿名さん
[2023-03-24 20:45:33]
>>247359 マンション検討中さん
いまのHMの戸建ては構造計算による耐震等級3の認証取得が標準。 マンションのように最低の基準法レベルの耐震強度や免震構造で、耐震等級の評価を逃れるような住居には住まないほうがいい。 |
247377:
名無しさん
[2023-03-24 21:05:43]
|
247378:
eマンションさん
[2023-03-24 21:07:26]
|
247379:
名無しさん
[2023-03-24 21:09:23]
>>247376 匿名さん
違うよ。 http://www7b.biglobe.ne.jp/~menshin-house/baseisolation-vs-quakeproof.... 「建築基準法の免震構造の基準は「震度6強の大地震でも建物に被害が生じないか、ごく僅かであること」を目標にしています。 一方、建築基準法の耐震基準は「震度6強の大地震で人命に危害を及ぼすような倒壊などの被害を生じないこと」を目安にしています。平たく言えば、「大地震で建物はどんなに壊れても仕方がないが、ペシャンコになって人が下敷きになるような事態は避けること」を目標にしている。」となります。 従って、目標とする安全のレベルに最初から格段に差があって、免震の方が遙かに安全性が高いのです。」 |
247380:
匿名さん
[2023-03-24 21:19:08]
過去の災害から学ばない方が戸建に住んでるんでしょ。
|
247381:
匿名さん
[2023-03-24 21:20:59]
|
247382:
匿名さん
[2023-03-24 21:28:16]
>>247380 匿名さん
災害を避けるためにリスクの少ない場所で耐震等級3の戸建に住むんだよ。 マンションは想定外の地震に耐えられないかもしれないし、震度6程度で大きく損傷して住み続けられなくなる可能性もある。 君は具体的に何を学んだの? |
247383:
匿名さん
[2023-03-24 21:42:24]
>>247379 名無しさん
高層建物で問題になる長周期地震動についてはどうなの? 国交省は南海トラフ地震のシミュレーション結果のあと耐震強度の計算数値を変更してる。 再計算して強度不足の場合は補強工事をすすめている。 |
247384:
口コミ知りたいさん
[2023-03-24 22:02:29]
>>247377 名無しさん
転落事故、子供の転落事故、風呂場での溺死、マンホールに落ちて死んだ女の子や酸欠で亡くなった下水道工事作業員などキリがない。建設業界にいると色んな情報が入ってくるよ。特に駐車場の死亡事故は多い。機械式駐車場に操作ミスで車内に取り残され、パニックになった子供が真っ暗な中、地下に転落死亡する事故とか複数起きているが、ひた隠しにしている あと施工不良マンションはホントにゴマンとあるが、こればかりはさすがに言えない(まずほとんどのマンションに欠陥があると思えば間違いない) 因みに救急車の隊員がエントランスから玄関に到着するまでの時間よりも、我家から歩いて救急病院に行く時間の方が大分短いw |
247385:
マンション検討中さん
[2023-03-24 22:11:28]
|
247386:
匿名さん
[2023-03-24 22:25:58]
>>247381
堤防の高さって都区内側のほうが高くて 都外のほうが低く先に都外側が決壊するようになってる あと下流域の都区内より先に上流埼玉のほうが先に決壊して下流域に被害がでないようになってるの あと電力供給も都区内優先で郊外を計画停電させてでも都心部へ電力供給する なので太陽光発電システムつきの都心部の戸建が日本で一番災害に強く安全 水災で氾濫したのも郊外の川崎ですし液状化被害が大きかった浦安舞浜 それでも近くの都内側はさほど被害がおきなかった、 地方はインフラ整備が都心部のようにできてないのでもっと酷いのが現実 |
247387:
匿名さん
[2023-03-24 22:46:48]
仮住まいだったマンションにバレーサービスあったけど
旅行先でのちょっとならともかく普段使いで子ども達のせたりしてるとこでは頼む気にもなれないことも 子どもあやしたりして時間かかるときとか待たすのがヤダった 他人の車も出入りするし 新居に入居して自宅の広い専有ガレージほど便利なものはないね 他人の車が出入りしないから安全だし 停めたあとそのままで良いのだから無駄に移動しなくて良い 収納や冷蔵庫も設置して荷物も適当に置いておいて後から片付けするのも自由 あまりにもちょっとしたこととか コンシェルジュに頼むとか逆に面倒くさかった |
247388:
口コミ知りたいさん
[2023-03-24 22:51:04]
<親戚のタワマンに泊まった翌朝、駅まで送迎して貰った時の再現>
狭く、暗い玄関を出て通路を30m歩き、エレベータボタンを押す。 1分後エレベータ到着。既にエレベータは混雑している。最後に乗った自分が閉ボタンを押す。 途中停車数回、1階で電車組が下車。地下に向かうのは3人。 (駐車場に先にボタンを押す権利があるのはどうやら上階らしい。後から乗って先に向かうのは流石に気が引けるということか) 先行者が2分かけて車出しを完了 2番目に自分達の順番が回ってくる。親戚が駐車場のキーと車のキーをポケットから出す(キーをたまに忘れたりすると悲劇) 機械式はボタン押して最低でも44秒、長いと2分半かかる。 扉が開き、運転手が中に入り、車をターンテーブルのある位置まで数メートルバックさせる。 次に一旦車から降りて、ターンテーブルを回す。これに20秒。次に私が乗車 車を発進。この時シャッターを開けなければ外には出られない。リモコンもよくなくすらしい 今回は玄関出てから6、7分位で車を出せたが、長い時は10分以上待たされる。 しかも駐車場は室外に近い気温で冬寒く、夏は暑い。この日の朝は最低気温0度 こんな生活が日常って何なんだろうw |
247389:
通りがかりさん
[2023-03-24 22:57:05]
|
247390:
口コミ知りたいさん
[2023-03-24 23:09:01]
>>247386 匿名さん
ふーん、でも昭和の台風の時は高潮で江東0メートル地帯はほぼ全滅、軒並み海面下に沈んだみたいだよ 近頃の台風は激甚化しているからゆだんは禁物。いつかはカスリーン台風以上の災害が来るから。 https://www.bousai.go.jp/kaigirep/chuobou/senmon/daikibosuigai/1/pdf/s... |
247391:
匿名さん
[2023-03-24 23:47:37]
>>247390
お宅の地方のように昭和のままでなく、今は令和ですよ。インフラもアップデートしている。 うちは都心部の高台だから、もちろん安全なんだけど、 地方は治水予算が無くもっと悲惨で毎年のようにどこかしらで被害が実際に出ているのが現実ってこと まだ、下町のほうが比べてマシなんじゃないかな |
247392:
通りがかりさん
[2023-03-25 00:07:38]
家族でマンションに住むとこうなるから家族でマンションに住むのを禁止すべき
|
247393:
名無しさん
[2023-03-25 00:10:36]
|
247394:
口コミ知りたいさん
[2023-03-25 00:17:28]
|
247395:
匿名さん
[2023-03-25 00:24:10]
|
247396:
匿名さん
[2023-03-25 00:39:16]
スクショ貼ってるが、解像度低くて文字が潰れてるじゃないか
いったい、どんだけ古くてボロイの使ってんだよ まともな機種使えよ |
247397:
匿名さん
[2023-03-25 06:05:57]
>>247395 匿名さん
江東5区(墨田区・江東区・足立区・葛飾区・江戸川区)は大規模水害のリスクがあるので非常時の広域避難を呼びかけている 現実に多数の住民が一斉に避難するのは困難だろう 「江東5区大規模水害広域避難計画」 https://www.city.koto.lg.jp/057101/bosai/bosai-top/topics/documents/ga... |
247398:
匿名さん
[2023-03-25 07:14:20]
|
247399:
口コミ知りたいさん
[2023-03-25 08:19:01]
戸建ての人は直下型地震の火災対策何がしてるの?
|
247400:
匿名さん
[2023-03-25 09:00:56]
|
247401:
匿名さん
[2023-03-25 09:19:14]
大手HMの一低分譲は良いよ。
|
247402:
匿名さん
[2023-03-25 10:03:26]
粘着マンションみたいな業者にカモられる奴はいない。
集合住宅なんてゴミよ ゴ・ミ https://news.yahoo.co.jp/articles/68d0a5d1d3eedd93d59ff13be45348b062f0... |
247403:
口コミ知りたいさん
[2023-03-25 10:07:36]
|
247404:
匿名さん
[2023-03-25 12:05:40]
過去の災害では戸建の方ばかり亡くなっている。
自然災害の多い日本で戸建の建設は禁止するべき。 |
247405:
通りがかりさん
[2023-03-25 13:08:39]
|
247406:
匿名さん
[2023-03-25 13:20:37]
|
247407:
口コミ知りたいさん
[2023-03-25 14:13:10]
|
247408:
評判気になるさん
[2023-03-25 14:14:13]
|
247409:
匿名さん
[2023-03-25 14:22:36]
|
247410:
評判気になるさん
[2023-03-25 14:23:10]
本当にマンション派ってジジイばかりだな(笑)
|
247411:
評判気になるさん
[2023-03-25 14:25:42]
|
247412:
口コミ知りたいさん
[2023-03-25 15:32:50]
>>247394 口コミ知りたいさん
は? ご存じですか? 欧米の富裕層がタワマンに住みたがらない「深刻な理由」…! 119番をしてから救急隊が駆けつけ、搬送を開始して病院に到着するまでの時間は、近隣の戸建てに住んでいる場合に比べて最低でも20分前後は長くなるはずだ。救急隊はオートロックやエレベータ、廊下を通過してからようやく助けを求める住戸に着き、また同じルートで患者を運び出さねばならない。 https://gendai.media/articles/-/107370?page=2 |
247413:
購入経験者さん
[2023-03-25 15:35:19]
|
247414:
購入経験者さん
[2023-03-25 15:44:20]
>>247400 匿名さん
やっぱりマンションさんって地震が怖くていつもビクビクしているんだね まあ不安になる理由は沢山あるから気持ちはわかるw うちは戸建だから高台で丘の上だし、近隣は広い公園が複数、避難場所も避難所もあるけど、両隣家とは建物が10m超離れている防火地域。植栽に塀もあるし我家はRC作り。 ミサイルが飛んできても平気な90㎡の地下シェルター付き 食料貯蔵・水・簡易トイレあり。 全然心配したことないよ。別荘もあるしw |
247415:
匿名さん
[2023-03-25 15:49:25]
あなたの弱点は昭和頭脳のまま、今の施工基準に関する法令を全く知らないことw
|
247416:
匿名さん
[2023-03-25 15:53:01]
>>247404 匿名さん
数で比べたら当たり前じゃん 戦前は勿論、今でも地方は戸建が9割を超えているのだから でもよく見るとその中でも低層アパートやオフィスでも沢山なくなっている あなたの実家も気を付けなよ |
247417:
匿名さん
[2023-03-25 15:57:40]
|
247418:
名無しさん
[2023-03-25 16:25:23]
|
247419:
eマンションさん
[2023-03-25 16:50:40]
|
247420:
マンション検討中さん
[2023-03-25 16:51:40]
戸建派のソースはいつでもネット記事ですね。
マンション派は国土交通省や中央防災会議の資料を出ていたのに。 |
247421:
口コミ知りたいさん
[2023-03-25 16:59:26]
|
247422:
検討板ユーザーさん
[2023-03-25 17:00:31]
|
247423:
通りがかりさん
[2023-03-25 17:01:46]
>>247421 口コミ知りたいさん
マンションだと災害がなくても子供の命が失われます 家族でマンションに住むのは禁止すべきですね https://news.yahoo.co.jp/pickup/6458125 |
247424:
匿名さん
[2023-03-25 17:32:46]
>>247418 名無しさん
>台風の多い沖縄では戸建も鉄筋コンクリートです 大規模震災の発生リスクが高い地域では耐震等級3に加えて耐風等級2の戸建てがいい。 戸建てでも集合住宅でも重くて脆いRC造では耐震強度が弱すぎる。 |
247425:
匿名さん
[2023-03-25 17:41:02]
>>247399 口コミ知りたいさん
>戸建ての人は直下型地震の火災対策何がしてるの? 建蔽率と容積率が厳しい地域に隣家との距離がとれる広さの敷地の家なら問題なし。 マンションのように耐震強度が弱いのに上下左右の区画と壁や床・天井一枚隔てただけで多数の世帯が密集して住むような住居は災害の心配がないの? |
247426:
マンション検討中さん
[2023-03-25 17:47:52]
>>247420 マンション検討中さん
例えば免震の弱点を指摘しているのは研究者ですよ。 国土交通省の職員よりレベルも信頼性も上。 東日本大震災のマンションの被害実態も事実。 ソースがちゃんとしたものでも信じたく無い、認めたくないのんだよね。 |
247427:
評判気になるさん
[2023-03-25 19:07:08]
>>247423 通りがかりさん
ホント、バカ親だよね こうなるのが予想できないのかね。 狭いから本能的に外に出たかったのだろう。 戸建なら庭があるのに・・ マンションに無理やり住まわされる子供が心底気の毒に思う。 |
247428:
匿名さん
[2023-03-25 19:21:26]
>>247420 マンション検討中さん
>戸建派のソースはいつでもネット記事ですね。 ネット上にはこういう貴重な被災報告もある。 マンション推しも事実をはっきり認識しておく必要がある。 「東日本大震災におけるマンションの被災実態とその教訓」宮城県マンション管理士会 https://www.mm-chiyoda.or.jp/wp-content/uploads/2014/07/mev-120331siry... |
247429:
匿名さん
[2023-03-25 19:40:03]
うちは液状化・火災延焼・水没・土砂災害・転落事故の心配ゼロ
通勤地獄・買物不便・騒音トラブルも治安の心配も無し 家族の通勤通学先はみなバラバラだけど、今の家は都心と横浜どちらもドアtoドア30分。 ただ今日は生憎の雨。 こんな日は、娘はピアノ、妻はヨガとブログ更新、息子はパソコン組立や大学の研究課題に没頭w 私は車で帰宅後、風呂上がりのマッサージチェアでリラックス(マンションさん置く場所ある?) 家族での食事も楽しいけど自分の部屋でそれぞれ趣味の時間に没頭できるのも又幸せです。 |
247430:
匿名さん
[2023-03-25 19:43:28]
港区の分譲マンション調査では2016年以降に建てられたマンションはわずか5%で、4割は築40年以上経った旧耐震基準の古マンション。
いくら都心マンションを自慢しても大部分が中古と考えていい。 |
247431:
匿名さん
[2023-03-25 19:46:36]
>マンション派は国土交通省や中央防災会議の資料を出て?いたのに。
それってネット記事でしょ しかも古いw |
247432:
匿名さん
[2023-03-25 19:47:42]
|
247433:
マンション掲示板さん
[2023-03-25 20:11:41]
|
247434:
口コミ知りたいさん
[2023-03-25 20:14:39]
|
247435:
マンコミュファンさん
[2023-03-25 20:17:22]
|
247436:
eマンションさん
[2023-03-25 20:20:36]
|
247437:
通りがかりさん
[2023-03-25 20:40:17]
|
247438:
通りがかりさん
[2023-03-25 20:42:26]
|
247439:
匿名さん
[2023-03-25 20:56:46]
>>247435 マンコミュファンさん
最近リンクを張った免震の記事だけどリンク先の記事にちゃんと引用論文が出てるよ。 マンション派の出す情報ってそもそもソースすら無いし、論文引用したものなんて皆無だろう。 今時、論文はWEB経由だし、論文もオープンアクセスが主流。 |
247440:
匿名さん
[2023-03-25 21:00:31]
|
247441:
通りがかりさん
[2023-03-25 21:22:05]
|
247442:
口コミ知りたいさん
[2023-03-25 22:04:06]
>>247437 通りがかりさん
今日は雨だから徒歩数分の本屋へ本を買いに行っただけだよ。 ガレージまで濡れないで行けるし大雨だからこそ車は必須でしょ。 因みに東名は用賀から乗るけど金曜晩に別荘に向かう時によく使います。 |
247443:
匿名さん
[2023-03-25 22:07:41]
>>247441 通りがかりさん
べつにそれを否定しているわけではないよ。 マンション派の出す情報はソースすらないことがほとんどだし、明らかな嘘を繰り返し書き込むということが多すぎ。 例えば、よく簡易計算の耐震等級3の戸建よりマンションという書き込み見るけどそんなアホな支持する論文も国交省の資料も無い。まぁ当然だよね。 たびたび出るのはWEBで特定の条件で弱い戸建の1例を拾ってきてそれを一般化するという詭弁。 |
247444:
匿名さん
[2023-03-26 04:27:37]
|
247445:
匿名さん
[2023-03-26 05:18:47]
江戸川区の住宅地の4割以上が集合住宅。
|
247446:
評判気になるさん
[2023-03-26 07:39:01]
>>247444 匿名さん
4000万円の予算では無理ですね。 |
247447:
匿名さん
[2023-03-26 07:46:25]
|
247448:
匿名さん
[2023-03-26 08:49:07]
4000万円しか出せないならハザードエリア兼火災危険エリアで買うしかないわな
|
247449:
評判気になるさん
[2023-03-26 10:03:23]
|
247450:
通りがかりさん
[2023-03-26 10:57:55]
ところで、結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよねっ♪
マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません! したがって「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。 参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。 ■戸建の平均像 ・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%) ・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%) ・購入価格 :4,331万円 ・ローン借入額 :4,075万円 ・自己資金 :573万円 ・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡ (物件の東京23区比率 :15%) ■マンション平均像 ・世帯主の年齢 :38.8歳(30代比率:50%) ・世帯総年収 :1,019万円(共働き:74.3%) ・購入価格 :5,709万円 ・ローン借入額 :4,941万円 ・自己資金比率 :19.1% ・専有面積 :66.0平方メートル (物件の東京23区比率 :39%) |
https://www.sein21.jp/TechnicalContents/Hayashi/Hayashi0103.aspx
https://www.sein21.jp/TechnicalContents/Kikuchi/Kikuchi0106.aspx
あと何十年かすればさらに安全になるだろうけど、まだ発展途上。