別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
247301:
通りがかりさん
[2023-03-23 16:03:24]
|
247302:
マンコミュファンさん
[2023-03-23 16:05:59]
>>247300 検討板ユーザーさん
中央線の通勤ラッシュは好き? 中央・総武線は確かJR線の中で混雑率1位ですね? 小田急線なども凄く混雑しているね? うちは都心の地下鉄と山手線使えるから問題無い。 |
247303:
匿名さん
[2023-03-23 16:27:14]
>>247301 通りがかりさん
一般の認識(そもそも君の主観だろうけど)は科学的な事実と一致するとは限らないよ。 設計上も実際の地震に対する被害の少なさも耐震等級3の戸建が上回ってますけど、マンションが地震に強いと思う具体的な根拠は? 免震はまだ発展途上で免震が働かないタイプの地震があったり、積層ゴムが破断するような揺れ方があったりするのですぐに避難出来ない高層階に住むのはそういった例外が来たら諦めるという覚悟が必要じゃない? |
247304:
評判気になるさん
[2023-03-23 16:27:58]
|
247305:
匿名さん
[2023-03-23 16:55:59]
>>247301 通りがかりさん
>地震に強い家に住みたい方は免震タワマン購入する傾向があるよ。 東日本大震災の震度5強程度の揺れでも、東京の高層ビル上層階で経験したら絶対に高層建物なんかに住む気にはならない。 免震や制振を誇大宣伝したり盲信するのはマンション関係者ぐらい。 発生確率が高い南海トラフ巨大地震の予測では東日本大震災の揺れを上回る長周期地震動が想定されるので、国交省は免震や制振構造の超高層建物の耐震強度の再検証と補強工事を推奨している。 |
247306:
名無しさん
[2023-03-23 19:07:07]
私も東日本大震災の時に勤務先の高層階で地獄のような揺れとエレベーターストップを経験した。マジでビルが倒れるんじゃないかと怖かった。外は群衆がパニック状態。
免震ゴムの偽装事件や、基礎杭打ちが岩盤に届かず違法なタワマンも発覚した。 都心と高層ビルは落ち着かないし逃げ場がなくて本当に恐怖を感じる。 そもそもあんな見るからに不安定な建物は建築禁止にした方がいい。 うちは高さより縦横の長さがある安定した戸建にして良かった。 |
247307:
匿名さん
[2023-03-23 21:56:24]
>>247302 マンコミュファンさん
貴方、本当に東京に住んでいるの?すごい感覚がずれているよ。 ホント、マンション民はいい加減だなw https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1111719 |
247308:
名無しさん
[2023-03-23 21:57:57]
|
247309:
通りがかりさん
[2023-03-23 22:46:01]
ところで、結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよねっ♪
マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません! したがって「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。 参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。 ■戸建の平均像 ・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%) ・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%) ・購入価格 :4,331万円 ・ローン借入額 :4,075万円 ・自己資金 :573万円 ・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡ (物件の東京23区比率 :15%) ■マンション平均像 ・世帯主の年齢 :38.8歳(30代比率:50%) ・世帯総年収 :1,019万円(共働き:74.3%) ・購入価格 :5,709万円 ・ローン借入額 :4,941万円 ・自己資金比率 :19.1% ・専有面積 :66.0平方メートル (物件の東京23区比率 :39%) |
247310:
名無しさん
[2023-03-23 23:05:59]
>>247306 名無しさん
>そもそもあんな見るからに不安定な建物は建築禁止にした方がいい。 >うちは高さより縦横の長さがある安定した戸建にして良かった。 戸建爺さんの思考は簡単で古いね。 昭和に戻って行きたいか。都内の超高層再開発はますます増えているよ。 |
|
247311:
評判気になるさん
[2023-03-23 23:32:27]
|
247312:
匿名さん
[2023-03-23 23:33:12]
|
247313:
マンション掲示板さん
[2023-03-23 23:38:31]
|
247314:
匿名さん
[2023-03-23 23:57:24]
マンションは所詮庶民のアパート。
建物側面に数字入れたら立派な団地w |
247315:
マンション検討中さん
[2023-03-24 00:14:42]
|
247316:
匿名さん
[2023-03-24 04:54:27]
マンションさんは誰からも支持されない(笑)
|
247317:
匿名さん
[2023-03-24 09:01:45]
|
247318:
名無しさん
[2023-03-24 10:21:00]
ここの自称タワマン住民さんのコメント見ると震災当時はタワマン住民どころか東京住民ですらなかったことがよくわかる(笑)
|
247319:
匿名さん
[2023-03-24 10:34:28]
ここのタワマン爺さんは、おそらく騙されて湾岸僻地のタワマンを買わされた被害者だろうか、戸建に対するコンプレックスが半端ないね。
値上がりを喜ぶふりしているけど、買い換えできず、がんじがらめ状態なんだろうな。 |
247320:
評判気になるさん
[2023-03-24 12:43:59]
|
247321:
通りがかりさん
[2023-03-24 12:47:21]
|
247322:
匿名さん
[2023-03-24 12:51:56]
|
247323:
マンション掲示板さん
[2023-03-24 12:58:42]
|
247324:
マンション掲示板さん
[2023-03-24 12:59:49]
やはり日系企業が安心だなぁ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6458009 |
247325:
名無しさん
[2023-03-24 13:00:07]
|
247326:
匿名さん
[2023-03-24 13:09:13]
|
247327:
名無しさん
[2023-03-24 13:10:53]
|
247328:
匿名さん
[2023-03-24 13:11:08]
マンションの様なコンクリートの建物は基本的に重力に抵抗する様に建てられています。逆に言えば地震の様な横向きに受ける力には脆いのです。
地震の専門家も「日本の建物であっても大きな被害が発生するほど(震度6強-7)の激しい揺れが発生したことが大きな被害につながったとみられる」と説明していますよ♪ https://s.japanese.joins.com/JArticle/300888?sectcode=A00&servcode... |
247329:
匿名さん
[2023-03-24 13:12:32]
文字通りの"タワマン崩壊"!? 「長周期地震動」にほとんどの建築物が無防備な理由
戸建てじゃないと長周期地震動には耐えられないよ♪ https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2023/02/16/ 118534/ |
247330:
口コミ知りたいさん
[2023-03-24 13:31:46]
|
247331:
eマンションさん
[2023-03-24 14:24:21]
また差別発言を繰り返す戸建派爺さんが来ているのかw
|
247332:
匿名さん
[2023-03-24 14:26:29]
マンションは今日も過ごしやすい!
|
247333:
eマンションさん
[2023-03-24 14:48:54]
|
247334:
匿名さん
[2023-03-24 14:48:58]
|
247335:
匿名さん
[2023-03-24 14:49:52]
|
247336:
口コミ知りたいさん
[2023-03-24 14:51:52]
>>247326 匿名さん
南海トラフ地震は東京都心の震度は5強と想定されて、首都直下地震でも最大6強程度ですよ。免震タワマンに被害が出る揺れじゃないよ。 ただ、中央防災会議によると、郊外の木造戸建地域は1日-2日間火災延焼が発生し、さらに大規模火災になって消火活動もできない恐れがあります。 もっと勉強したら戸建に住みたくないね。 https://www.bousai.go.jp/jishin/syuto/taisaku_wg/pdf/syuto_wg_siryo02.... |
247337:
検討板ユーザーさん
[2023-03-24 14:53:21]
東日本大震災の写真を見たら木造戸建の弱さが分かった。
|
247338:
口コミ知りたいさん
[2023-03-24 14:57:22]
マンション派のソースは国土交通省、防災会議などの資料
戸建派のソースはいつでもネット記事やYouTuber w |
247339:
口コミ知りたいさん
[2023-03-24 14:59:46]
|
247340:
匿名さん
[2023-03-24 15:08:12]
>>247339 口コミ知りたいさん
でも4000万のマンション買えなかったんでしょ |
247341:
マンション検討中さん
[2023-03-24 15:19:48]
>>247336 口コミ知りたいさん
地震で被害を受ける可能性は震度の大きさだけじゃないよ。 特に高層建築では地震のスペクトルが大事。 免震タワマンが想定している地震のスペクトルはトルコの基準=日本の基準と同じでしょ。 それを超える地震が来ても大丈夫と言えるのかな? |
247342:
匿名さん
[2023-03-24 15:25:03]
>>247341 マンション検討中さん
多分被害は戸建中心になると思うよ |
247343:
マンション検討中さん
[2023-03-24 15:29:04]
|
247344:
匿名さん
[2023-03-24 15:33:28]
戸建に被害が出ると
古いまたは築年数に関係なく欠陥住宅になる、さて欠陥住宅の割合はどれくらいかな??? |
247345:
マンション検討中さん
[2023-03-24 15:37:29]
|
247346:
eマンションさん
[2023-03-24 15:37:59]
|
247347:
マンション検討中さん
[2023-03-24 15:41:12]
>>247344 匿名さん
熊本の例で言えば震度7でも軽微、東日本大震災では地震は震度6程度だったのに全壊マンションが100棟、半壊が300棟だそうだ。 |
247348:
マンション検討中さん
[2023-03-24 15:42:12]
|
247349:
通りがかりさん
[2023-03-24 15:43:21]
|
247350:
匿名さん
[2023-03-24 15:44:39]
>>247347 マンション検討中さん
被害は戸建中心だったでしょ |
地震に強い家に住みたい方は免震タワマン購入する傾向があるよ。戸建の方が強いと思うのはここのネット掲示板戸建派だけ。