住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-05 08:47:09
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

246871: マンコミュファンさん 
[2023-03-16 14:07:35]
>>246869 マンション検討中さん

確かに13歳未満は独身だろうね
家族だとマンションは怖いよ
246872: マンコミュファンさん 
[2023-03-16 14:10:17]
警視庁からの注意喚起だと性犯罪はマンション特有の共有部(エレベーター、非常階段、駐輪場等)が一番危ないらしいね
警視庁からの注意喚起だと性犯罪はマンショ...
246873: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-16 14:17:17]
絵が全部男とか男性差別やろ
変態女も女児襲うだろ!いい加減にしろ!
246874: 評判気になるさん 
[2023-03-16 14:19:25]
>>246872 マンコミュファンさん

都内はマンションの方が多いからよ?
都民が住宅購入したらマンションの方が優先だからね
246875: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-16 14:20:43]
>>246870 通りがかりさん

常識じゃん?
性犯罪の被害者は一人暮らしの女性がほとんど。
もちろん一人暮らしは戸建に住まない。
246876: マンション検討中さん 
[2023-03-16 14:22:47]
>>246866 匿名さん

中高層住宅でもオートロックや24時間警備のないUR団地、都営アパートなどが多数存在する。
ファミリー向けの分譲マンションのデータじゃないし。
246877: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-16 14:32:08]
>246873
襲われてるのが女児なのも差別やな
男児も襲われる
自分は子供の頃にやられた
246878: 戸建て検討中さん 
[2023-03-16 14:35:14]
俺はJK3人組に裸にされてひたすら笑われたよ
何もされなかったけど怖くて脱いじゃったよ
何がしたかったんだろう?
おっさんを裸にして・・・
246879: 評判気になるさん 
[2023-03-16 14:41:49]
ワイは夜中に裸で車に乗ってる変態だよ
もちろん戸建てだから出来るんだ
246880: 匿名さん 
[2023-03-16 14:46:38]
>>246879 評判気になるさん

アパマン民だろ
246881: 匿名さん 
[2023-03-16 14:48:02]
>>246873 口コミ知りたいさん

そんなに自分にそっくりなら、苦情は当局まで。

246882: マンコミュファンさん 
[2023-03-16 14:50:48]
家族を守るなら戸建
家族を守るなら戸建
246883: 匿名さん 
[2023-03-16 15:03:51]
それ戸建てが安全というよりマンションとかアパートに女が1人暮らししてるからでは・・・
事件全体よりその割合から比較しないと意味がないかと
246884: 評判気になるさん 
[2023-03-16 15:36:58]
>>246883 匿名さん

残念ながらアパートはその他の住宅なんだよね
246885: 匿名さん 
[2023-03-16 15:40:08]
特にエレベーターが危険だと警視庁は警告してます
特にエレベーターが危険だと警視庁は警告し...
246886: 匿名さん 
[2023-03-16 15:44:15]
路上以外で最も多いのは共同住宅ですが、室内よりも、エントランス、エレベーター、通路、階段等の共用スペースで多く発生しており、自宅前で玄関のドアを開けようとする際に被害にあうケースもあります。 また、就寝中に鍵の掛かっていない玄関ドアやベランダの窓から部屋の中に侵入されて、強制性交等や強制わいせつの被害にあうケースも発生しています。
路上以外で最も多いのは共同住宅ですが、室...
246887: 匿名さん 
[2023-03-16 15:55:13]
マンション営業のセキュリティ神話を真に受けて、親があかの他人の住民に対する警戒心を無くすから子供が被害に遭う
マンションのセキュリティなど穴だらけ
マンションの共用部(=戸建ての道路に相当)のセキュリティも強化しないと犯罪を防げない
246888: eマンションさん 
[2023-03-16 16:11:06]
婆さんしかいない戸建はノーリスクでいいね☆
246889: 匿名さん 
[2023-03-16 16:50:18]
>>246888 eマンションさん

残念ながらマンションの方が購入年齢高いですよ
246890: 匿名さん 
[2023-03-16 16:51:01]
性犯罪の話しになるとマンションは沈黙w
246891: 匿名さん 
[2023-03-16 17:30:56]
強制加入の管理組合費の使途や役務の負担、修繕積立金不足、騒音トラブルというマンションで多発する問題にもまともな反論なし
246892: 匿名さん 
[2023-03-16 18:03:07]
マンションはいくら内部に強盗が入っても、最後の扉さえ開けなければ入れないけど、

戸建てはあらゆる窓から入るから、もうね、あぶないあぶない。

命あっての生活だからね。
246893: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-16 18:08:14]
>>246892 匿名さん

性被害のほうが怖いです
246894: 職人さん 
[2023-03-16 18:10:21]
反論する程の事もない、取るに足らない事だね。

命あっての生活だし、窓からの侵入はあぶないあぶない。
246895: マンション掲示板さん 
[2023-03-16 18:16:57]
>>246894 職人さん

ですねw
ですねw
246896: 通りがかりさん 
[2023-03-16 19:14:24]
>>246887 匿名さん

セキュリティー性、マンションと戸建の比較(2重オートロックとエレベーターセキュリティシステム付きタワマンの場合)
マンションの庭=戸建の道路(誰も入れる)
マンションロビー=戸建の自宅室内(1重セキュリティー)
マンションのエレベーターホール=戸建のロック付き洋室(2重)
マンションの内廊下=戸建の金庫(3重)
マンションの専有部分=戸建のロック付き洋室の中の金庫よりも安全
246897: eマンションさん 
[2023-03-16 19:15:05]
>>246895 マンション掲示板さん

性犯罪の被害者はほとんど独身、一人暮らしの女性だからね?
246898: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-16 19:17:32]
>>246892 匿名さん

戸建は物理的に誰でも玄関ドア先や窓に来られる。
それは固有のデメリットだからね。
246899: マンション検討中さん 
[2023-03-16 19:26:23]
>>246897 eマンションさん

子供が危険なんです
子供が危険なんです
246900: 評判気になるさん 
[2023-03-16 19:27:25]
>>246897 eマンションさん

共有部での子供が危険なんです
共有部での子供が危険なんです
246901: 匿名さん 
[2023-03-16 20:08:26]
>>246898 口コミ知りたいさん
>戸建は物理的に誰でも玄関ドア先や窓に来られる。

知らない住民でも自由に入れるマンションの共用部と異なり、戸建ては家族以外は門扉や塀を乗り越えないと敷地内に入れない。
他の住民が誰でも玄関ドア先や窓に来られるマンションとは違う。
246902: 匿名さん 
[2023-03-16 20:10:51]
>>246896 通りがかりさん
マンションのセキュリティーは住民による犯罪には無力
246903: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-16 21:11:33]
マンション内部に絞られる分、戸建より安全だよね。
246904: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-16 21:13:20]
戸建で若い女性が一人暮らししたら性犯罪したい放題では。
246905: 匿名さん 
[2023-03-16 21:16:10]
>>246901 匿名さん

> 戸建ては家族以外は門扉や塀を乗り越えないと
物理的に誰でも乗り越えられるw
246906: 評判気になるさん 
[2023-03-16 21:17:28]
>>246904 検討板ユーザーさん

若い女性は普通にオートロック付きのマンションを選ぶよ。予算が非常に低いなら団地かアパートもあるけど。
246907: 評判気になるさん 
[2023-03-16 21:19:52]
>>246899 マンション検討中さん

昭和の都営住宅ですか?
今のマンションでそんなことしたら全部防犯カメラに記録残りますよ。うちのタワマンなら警備員に速攻捕まるね。
246908: マンション検討中さん 
[2023-03-16 21:21:42]
>>246905 匿名さん

クローズド外構は泥棒が隠れやすいから狙い安い。
駐車場の車の裏も隠れやすい。戸建のセキュリティダメダメ。
246909: 通りがかりさん 
[2023-03-16 21:23:14]
>>246908 マンション検討中さん

家族がいたら戸建ですね
家族がいたら戸建ですね
246910: マンコミュファンさん 
[2023-03-16 21:27:50]
>>246909 通りがかりさん

昭和の都営団地と比べたらマシかもね。
246911: 匿名さん 
[2023-03-16 21:33:51]
「私共のマンションのネット掲示板が炎上していることは把握しています。主に窓から見えるレインボーブリッジを遮る形でマンションが建つことに怒っているようです。中には『阻止しなければならない』と建設反対運動を呼びかける書き込みも目にしました。あまり大きな騒ぎにならないといいのですが……」(豊洲にあるタワーマンションの組合関係者)

「東京五輪の選手村跡地に建設された『晴海フラッグ』の購入者です。同マンションは相場より安い価格のため、マンション投資家の応募が殺到。抽選倍率100倍超えの部屋も出ました。しかし、新計画により数少ない売りだった眺望が損なわれた。中古市場で高く売り抜くという当初の目論見は外れそうです」

彼等は自分達も先住者達の眺望を阻害していることに気づいていない。



246912: 匿名さん 
[2023-03-16 21:34:02]
>>246908 マンション検討中さん
マンションはあかの他人が隠れもせずに共用部を通行してる。
マンションのセキュリティダメダメ。
246913: 匿名さん 
[2023-03-16 21:42:59]
幸せな老夫婦の「憧れのタワマン生活」がわずか3ヵ月で破綻してしまった理由https://gendai.media/articles/-/107292
246914: 匿名さん 
[2023-03-16 22:03:06]
マンションには高齢者や子無しがお似合いだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/686330e151721f785d57143ed002003ebf7a...
246915: マンコミュファンさん 
[2023-03-16 22:23:28]
>>246912 匿名さん

共用部は鍵が無いと通行できないし、エントランスだけじゃなくエレベーターホールやエレベーターのボタンもオートロック付いてるし、そもそもホールなどの共用部に入っても大したことないじゃん?
外部の人がそんなに怖いなら戸建の玄関ドアを出ない方が良いよ。
246916: 評判気になるさん 
[2023-03-16 22:30:12]
>>246915 マンコミュファンさん

なのに性犯罪の温床なマンション
なのに性犯罪の温床なマンション
246917: マンション検討中さん 
[2023-03-16 22:32:51]
>>246916 評判気になるさん

性犯罪の被害者はほとんど独身、一人暮らしの女性だからね。
一人暮らしは戸建に住まないね?
これも分からない戸建さん。
246918: 通りがかりさん 
[2023-03-16 22:53:42]
侵入犯罪のデータを無視して、一人暮らしだけが被害を受ける性犯罪のデータに拘る戸建派
246919: 匿名さん 
[2023-03-17 00:30:13]
犯罪発生率もマンションの方が多いのは確かだけど、そんな万に一つか二つのことよりも普段の生活。
その99.99%を占める時間のマンションの暮らしにくさはどうよ?

エントランスも玄関も狭い。玄関まで遠い。庭はない。ベランダにも出られない。布団も干せない。ピアノも弾けない。改築も建替えも不可能。土地はない。人も車も出入りが不便。管理費用積立金はぼったくられ。エレベータは物騒。ゴミ出しは遠くて不便(24時間だから良いってもんじゃ無く、運ぶのがウザイ)、ディスポーザや排水溝は臭う。風呂は狭い。家も狭い。廊下も狭い。物も置けない。部屋が足りない。迷惑住民が多い 上層階はセレブ気取りの勘違いバカばかり。理事会は必ず当番が来る。
とにかく、不自由過ぎる。住居として欠陥でしかない。
値段が上がったとか喜ぶアホもいるが、実際に売った試しも無い。
西洋建築と違い、安上がりな鉄筋だから必ず寿命は来る。勿論無価値になる。
土地と違い二人いる子供に分割相続できない。

一体なんのためにマンションなんか買うんだろうね
246920: 匿名さん 
[2023-03-17 05:40:09]
>>246917 マンション検討中さん
>性犯罪の被害者はほとんど独身、一人暮らしの女性だからね。

マンションの共用部では子供の性犯罪被害が多いのが特徴
住民による犯罪に無防備なマンションでは子供を守れない

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる