別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
246821:
マンション掲示板さん
[2023-03-15 14:07:16]
|
246822:
匿名さん
[2023-03-15 14:26:37]
>>246820 マンション掲示板さん
一部だけ見て海外ではとか言っちゃうのは恥ずかしいからやめようね。 https://shrinkthatfootprint.com/how-big-is-a-house/ アメリカでも都市部では平均が100平米前後のところもある。 https://www.visualcapitalist.com/cp/median-home-size-every-american-st... マンションはそんな100平米の狭い戸建よりさらに狭い訳だが。 家族4人なら125平米以上は欲しいところ。 |
246823:
匿名さん
[2023-03-15 14:40:23]
マンションさんは感覚だけでホラばかり吹くし(年収とか木密の情報とかアメリカの居住面積とか) 何度言っても理解できないようだ 広汎性発達障害? いや、爺だからアルツハイマーか(笑) |
246824:
評判気になるさん
[2023-03-15 14:42:12]
|
246825:
評判気になるさん
[2023-03-15 14:44:35]
|
246826:
匿名さん
[2023-03-15 14:46:42]
|
246827:
匿名さん
[2023-03-15 15:00:53]
さて、この中でどれがタワマンでしょう
|
246828:
匿名さん
[2023-03-15 15:08:49]
環境がいい場所のタワマンは最高?
|
246829:
口コミ知りたいさん
[2023-03-15 15:33:08]
<246827
ぜんぶ |
246830:
匿名さん
[2023-03-15 15:50:32]
海外に住んだ事があるなら分かるだろ?
日本の戸建てみたいな利便性の良い立地には戸建てが少なく賃貸アパートばかり。 あっても日本のマンションみたいなクソ狭いアパマではなく、本当の意味でのマンション。 部屋ごとにシャワールームやトイレもあり、日本のマンションみたいにトイレが1つなんてマンションは無い。 まぁ、日本と違い水周りが老朽化でボロボロってところが大半だけてどな。 |
|
246831:
検討板ユーザーさん
[2023-03-15 16:07:20]
>>246789 検討者さん
それ、若い人が入ってこないと自白しているようなものだぞ |
246832:
通りがかりさん
[2023-03-15 16:08:47]
どこの海外だよ
泣かすぞ!童貞が! |
246833:
匿名さん
[2023-03-15 16:38:05]
マンション派の知的レベルw
|
246834:
評判気になるさん
[2023-03-15 16:56:54]
コンギョを言えええええええええ!!!!!!!!
|
246835:
名無しさん
[2023-03-15 17:01:42]
|
246836:
マンション掲示板さん
[2023-03-15 18:00:47]
|
246837:
匿名さん
[2023-03-15 18:11:35]
分譲マンションは金のムダ。
都営住宅以下の生活水準(笑) |
246838:
eマンションさん
[2023-03-15 18:28:17]
|
246839:
匿名さん
[2023-03-15 20:11:26]
値上がりしたのは物価。
キミのマンションはゴミ以下(笑) |
246840:
eマンションさん
[2023-03-15 20:40:33]
>>246839 匿名さん
爺さん悔しいのぉw |
246841:
マンション掲示板さん
[2023-03-15 22:06:42]
|
246842:
評判気になるさん
[2023-03-15 23:52:51]
もうね、外直結玄関とか、あらゆる窓から強盗が侵入できる戸建ては、怖くて怖くて住めんわ。 |
246843:
買い替え検討中さん
[2023-03-16 00:05:32]
戸建だろうがマンションだろうが狙われたら終わり
でも安心しな。君の場合強盗も期待していないからw |
246844:
検討板ユーザーさん
[2023-03-16 00:26:21]
|
246845:
匿名さん
[2023-03-16 05:36:29]
マンションのセキュリティレベルじゃ何の役にもたたないらしいよ(笑)
オートロックなんてクソの役にも立たないってさ! https://www.zakzak.co.jp/article/20230216-GJAJ5HQLNRIKJKGCZD47CX7ACU/ |
246846:
匿名さん
[2023-03-16 06:05:15]
|
246847:
eマンションさん
[2023-03-16 07:02:42]
昭和の価値観をドヤ顔で語る戸建派爺さんw
|
246848:
買い替え検討中さん
[2023-03-16 07:37:12]
|
246849:
匿名さん
[2023-03-16 07:41:32]
サ高住とは「サービス無し高齢者住宅」の略、つまりマンションのこと
もしくはサ低住(サービス無し低所得者向け住宅)ともいう |
246850:
匿名さん
[2023-03-16 07:59:18]
ここに粘着してるマンションさんは、高齢者&単身者だからね。
初めから戸建てなんて選択肢に無いクセにマウントをとるのに必死。 実際には単身、高齢者用の狭小アパマン住まいだから自宅の玄関すら紹介できない(笑) |
246851:
匿名さん
[2023-03-16 08:33:04]
>>246842 評判気になるさん
今年1月には大阪市天王寺区の14階建てマンション最上階の一室で、30代の自営業の住人が脅され、現金約680万円などが奪われた。住人が玄関先に「置き配」された出前を受け取ろうとした瞬間、男4人が押し入ったという。 昨年10月には東京都渋谷区の14階建てマンション最上階の部屋で30代男性が暴行を受け、現金など計約7300万円相当が奪われた。犯人は屋上から降りて窓を割って侵入したとされる。 荷物の配達を装って侵入したり、エレベーターから降りた瞬間に催涙スプレーを浴びせられるケースもあった。 特にマンションは臆病でひ弱そうな奴が多いから、格好のターゲットだね 俺がもし泥棒だったらまず都心マンションの上層階を狙うよw |
246852:
口コミ知りたいさん
[2023-03-16 10:17:35]
|
246853:
名無しさん
[2023-03-16 10:19:28]
|
246854:
マンション掲示板さん
[2023-03-16 10:20:48]
あれ
今日の戸建さんも完全論破された |
246855:
マンション掲示板さん
[2023-03-16 10:47:29]
つくづくマンション価格って水物だよね
ここのところの続落でどうなることやら |
246856:
名無しさん
[2023-03-16 11:11:14]
マンションは全国では1割程度しかないのに犯罪比率が高いよね
|
246857:
通りがかりさん
[2023-03-16 11:43:17]
|
246858:
名無しさん
[2023-03-16 11:49:55]
|
246859:
マンション検討中さん
[2023-03-16 12:52:29]
|
246860:
検討板ユーザーさん
[2023-03-16 12:53:49]
|
246861:
名無しさん
[2023-03-16 12:55:58]
|
246862:
匿名さん
[2023-03-16 12:56:50]
>>246850 匿名さん
マンションじゃ奥さんが春を売るけどね https://www.susukino-shop.info/archives/18298440.html 救急車もそうだけど、タワマンなら踏み込まれるまでに時間が稼げるからだってw 奥さんにそんなことされる方が絶対体嫌だわ |
246863:
匿名さん
[2023-03-16 12:57:56]
|
246864:
検討板ユーザーさん
[2023-03-16 12:59:25]
|
246865:
口コミ知りたいさん
[2023-03-16 13:30:41]
|
246866:
匿名さん
[2023-03-16 13:40:32]
セキュリティ自慢のマンションにおける性犯罪被害者に年少者が多いということは住民が容疑者?
クローズ外構が基本の戸建ては、顔も知らない町内の住民が自宅敷地内に自由に出入りすることはない マンション住民は住民性善説を盲信 |
246867:
匿名さん
[2023-03-16 13:55:48]
|
246868:
eマンションさん
[2023-03-16 13:59:21]
うーん
侵入窃盗の被害はダントツに戸建ということは、戸建は侵入されやすいってことですよね。 にも関わらず性犯罪の被害が少ないということは、ターゲットになる若くて美人な子が戸建には殆ど居ないってことですね。要するに高齢のオババしか居ないということでしょう。 若くて美人の子を守りたいならセキュリティの完備したマンションの方が良いと考えてる親御さんは多いと思います。 まあ、マンションといっても色々なので、ワンルームの賃貸に住んでるような学生さんやOLさんまで含めるのはいかがなものかと思いますけど。 |
246869:
マンション検討中さん
[2023-03-16 13:59:38]
|
246870:
通りがかりさん
[2023-03-16 14:06:32]
|
駅弁大学自慢なのか。