別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
246726:
eマンションさん
[2023-03-14 11:51:53]
つまりマンションを買えたらいつでも同一価格帯の戸建は買えるってこと。
|
246727:
評判気になるさん
[2023-03-14 11:53:08]
|
246728:
口コミ知りたいさん
[2023-03-14 12:02:44]
>>246721 通りがかりさん
世田谷って浦和に世帯年収負けてた記憶がw |
246729:
口コミ知りたいさん
[2023-03-14 12:07:43]
>つまりマンションを買えたらいつでも同一価格帯の戸建は買えるってこと。
マンションと違ってなかなか売りに出ないから買えないんです |
246730:
匿名さん
[2023-03-14 12:23:57]
東京の中古マンションの売れ残り在庫数は中古戸建て在庫数の約7倍もある
マンションは新築も中古も売れてない |
246731:
マンコミュファンさん
[2023-03-14 13:10:13]
>>246729 口コミ知りたいさん
狭小住宅はいくらでも売りに出てるぞ |
246732:
マンション掲示板さん
[2023-03-14 13:16:24]
>狭小住宅はいくらでも売りに出てるぞ
マンションのライバルのだからね |
246733:
マンコミュファンさん
[2023-03-14 13:20:45]
>>246732 マンション掲示板さん
マンションが高すぎて比較にならない |
246734:
評判気になるさん
[2023-03-14 13:34:35]
|
246735:
評判気になるさん
[2023-03-14 14:04:58]
|
|
246736:
通りがかりさん
[2023-03-14 14:07:16]
>>246735 評判気になるさん
戸建の平均購入価格に合致するのが狭小なので仕方がないかと。 |
246737:
匿名さん
[2023-03-14 14:19:23]
>>246736 通りがかりさん
戸建ての平均価格は地域によって大きく異なるので、高額な土地を買えない層がマンションを買うような都市部で比較したほうがいいね。 |
246738:
検討板ユーザーさん
[2023-03-14 14:39:12]
|
246739:
マンション掲示板さん
[2023-03-14 14:59:03]
>タワマンの3LDKなら土地代は普通に1億円超えるよ。
世田谷だとたった45坪で土地だけで2億ですが? https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_setagaya/nc_71844824/ |
246740:
通りがかりさん
[2023-03-14 15:13:44]
|
246741:
マンコミュファンさん
[2023-03-14 15:21:14]
|
246742:
匿名さん
[2023-03-14 15:58:29]
実際は世田谷でもそんなせんよ
ネットに載ってる情報自体が売れもしないボッタクリ価格で当てにならん 田舎でもとんでもない価格の中古戸建てとかあるし |
246743:
匿名さん
[2023-03-14 16:10:58]
多くの日本人が知らない…!海外だとタワマンが「低所得者向けの賃貸物件」という「信じがたい現実」
マンション好きは、中韓などアジアぐらいです。 日本のマンションレベルでは、海外ではアパートて呼ばれています。 https://gendai.media/articles/-/107360 |
246744:
評判気になるさん
[2023-03-14 16:11:54]
|
246745:
匿名さん
[2023-03-14 16:13:02]
欧米の富裕層がタワマンに住みたがらない「深刻な理由」
日本でも最近は住みたがらなくなりましたね♪ 少し遅れて追いついてきた感じ(笑) https://gendai.media/articles/-/107370 |
246746:
マンコミュファンさん
[2023-03-14 16:13:08]
中目だと60坪無くても土地で4億かぁ
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_meguro/nc_71832339/ |
246747:
口コミ知りたいさん
[2023-03-14 16:34:26]
|
246748:
匿名さん
[2023-03-14 16:42:06]
|
246749:
匿名さん
[2023-03-14 16:44:58]
マンション購入者が土地代を騙るのは愚行
|
246750:
匿名さん
[2023-03-14 16:48:12]
>> 246731 マンコミュファンさん
>狭小住宅はいくらでも売りに出てるぞ 狭小マンションの販売数にはとてもかなわない |
246751:
TJD3冠
[2023-03-14 17:06:56]
私の戸建てに勝てるマンションはないw
|
246752:
匿名さん
[2023-03-14 17:17:12]
マンション民の土地代自慢はどうなった
完敗? |
246753:
名無しさん
[2023-03-14 18:28:54]
自分も妻も都内に実家があるけど、それ以外に戸建を買ったから、今は家が余ってしまい(笑)賃貸して更に儲けています。
実際都内の土地を持つと、いろんな使い道がある(笑) 好きな時に好きな家を建てられるし、金づるになる。 近所も代々受け継がれている家が多い。 それだけ住みやすいし永続的に住める証拠。 車もバイクも置けるし鉄筋で高台だから災害も心配ない。 駅も職場も程々に近く買い物便利だし、やっぱり戸建は最高だよ。 |
246754:
匿名さん
[2023-03-14 18:35:45]
そもそも日本の分譲アパートを、マンションだなんて烏滸がましいにも程がある(笑)
敷地面積、のべ床面積、設備、利便性に至る全てが一戸建てに劣るアパートやんけ♪ |
246755:
評判気になるさん
[2023-03-14 18:36:07]
>>246745 匿名さん
アメリカ、ドイツ、スウェーデンなど日本よりも給料が高く富裕な先進国は戸建の割合が日本よりだいぶ低いね。特に北欧のスウェーデンは戸建がたったの36.1%で共同住宅が54.5%。 アメリカのような土地が多い国では戸建の割合が結構高いけど、日本のような100平米の住みにくいちっちゃな戸建はほとんど無いね。 https://www8.cao.go.jp/kourei/ishi... |
246756:
口コミ知りたいさん
[2023-03-14 18:40:24]
|
246757:
名無しさん
[2023-03-14 18:45:25]
|
246758:
匿名さん
[2023-03-14 18:47:32]
貧困層が好んで住むのが、集合住宅のマンションみたいね(笑)
|
246759:
匿名さん
[2023-03-14 18:58:53]
マンションは低所得者向けってのが大半。
地方出身者や高齢者にはお似合い。 |
246760:
検討板ユーザーさん
[2023-03-14 19:04:41]
|
246761:
匿名さん
[2023-03-14 19:23:03]
マンションさんは、もう一度だけ区分所有について考えよう。
住宅でババ抜きするつもり? https://news.yahoo.co.jp/articles/f0f049115d33b2a442f9792888a62d75bb8d... |
246762:
匿名さん
[2023-03-14 19:27:01]
>>246760 検討板ユーザーさん
マンション好きな地方出身者や高齢者が住むのは、そんなマンションなんだ(笑) まぁ、最低でも80㎡ぐらいの床面積がないと、パワービルダーの建売とすら勝負にならないだろ? |
246763:
検討板ユーザーさん
[2023-03-14 19:51:43]
|
246764:
eマンションさん
[2023-03-14 19:56:31]
戸建の平均価格は3,800万ぐらいだから、マンションだと4,000万までしか用意できない奴らがごく一般的な戸建を買って満足してるってことだね。
|
246765:
評判気になるさん
[2023-03-14 19:56:41]
|
246766:
eマンションさん
[2023-03-14 20:00:36]
戸建てさんって。23区内高台の快適な広い注文住宅に住んでるはずなのに、何でマンションにネチネチ絡むの?
|
246767:
検討板ユーザーさん
[2023-03-14 20:02:48]
|
246768:
eマンションさん
[2023-03-14 20:10:07]
|
246769:
口コミ知りたいさん
[2023-03-14 20:10:37]
|
246770:
マンション掲示板さん
[2023-03-14 20:41:47]
|
246771:
通りがかりさん
[2023-03-14 20:51:03]
高級住宅街に戸建てを建てると精神衛生が悪い
↓ タワマンの方が良い 思考が特殊過ぎて何の信用もない |
246772:
検討板ユーザーさん
[2023-03-14 22:11:18]
|
246773:
匿名さん
[2023-03-14 22:13:18]
別に高級じゃなくてももっと都心に近い一低住エリアに戸建ての住宅街がある
|
246774:
匿名さん
[2023-03-14 22:21:42]
|
246775:
評判気になるさん
[2023-03-14 22:23:27]
|