住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-04 23:32:03
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

245744: eマンションさん 
[2023-03-03 09:10:09]
4,000万しか予算のない戸建にタワマン紹介してどうすんの笑
え?タワマンに興味あるんですか~?
245745: 評判気になるさん 
[2023-03-03 09:12:53]
>>245736 匿名さん

は?
統計データに沿ってここの戸建さんだと郊外の安い土地に格安パワービルダー系の木造戸建がいちばん、、、ってちゃんとアドバイスしてるじゃん♪
245746: eマンションさん 
[2023-03-03 09:32:35]
>>245743 匿名さん

不動産の購入を検討する時に、立地は気にしないのですか??
へんなやつ笑
245747: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-03 09:39:04]
>>245735 マンション検討中さん
少子化対策なんて聞くと難しいが子作りの基本は
ペアリングと巣作りなのでタワマンに限らず資産価値が上がりそうな住居の供給が重要

うちのタワマンも新生児多いからね
245748: 評判気になるさん 
[2023-03-03 09:42:01]
>>245746 eマンションさん

さすがにそこまで馬鹿じゃないと思いますよ。
スレを伸ばしたいからわざと変なコピペを貼って誘い水かけてんでしょ。
目的は意味不明だが笑
245749: 評判気になるさん 
[2023-03-03 09:54:44]
ここの間抜けマンション派はマンションで99%を占める板マンすら切り捨てた模様w
245750: eマンションさん 
[2023-03-03 10:17:06]
つーよりマンション弄り倒して喜んでるだけの戸建にタワマンなど紹介してやる必要性がないってことだね。
そもそもの予算が足りてないし、購入する気もないんだから、門前払いされて当然だよ笑
245751: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-03 10:17:18]
自治体が丁目別に人口を出してるのを知らずに間違った情報を延々と語るって恥ずかしいよね
245752: 販売関係者さん 
[2023-03-03 10:30:01]
マンションさんは、都合が悪いと話をすり替えるな。

4000万しか予算がないここのマンションさんの事は棚にあげる、
立地も都心がベストとは限らないし(そんなの個人の都合で皆違うし逆に子育てや、税理士弁護士など個人事業オーナーには不便)
単調な景色、空調温度、ディスポーザー、ゴミ出しなど、戸建にとって屁みたいな、しよーもない自慢ばかり(笑)

そもそも都心の長屋なんかに憧れるのは田舎者だけ。
自分のマンションの良いところ話はできない、
子供どころか連れ合いの話題すらない、
エビデンス要求は全く無視
自分が爺だから、戸建さんも爺と勝手に決めつける、
都心がいいと言う割には地理に全く疎い、
行動半径がかなり狭い(檻の中に住んでいるみたい)
都民は外周部の高級住宅地に住む事を知っている癖に、はぐらかす、
戸建さんの豊富な趣味の話にも全くついていけない、

ホントきりがない
自分人称で話せない田舎者(業者風情)はすぐわかる(笑)
245753: eマンションさん 
[2023-03-03 10:32:15]
戸建派:タワマンなんて独身かDINKSか老人しか買わない、少子化の原因はタワマン

マンション派:タワマンエリアは戸建てエリアよりも出生率高い

戸建派:ガーガーガー

マンション派:タワマンエリアは子供割合が全国平均の2倍以上、約半数が30~40代

戸建派:ガーガーガー ← 今ここw

245754: 匿名さん 
[2023-03-03 10:33:48]
>>245752 販売関係者さん
マンション購入者の何%が地方出身なのかね?w
ソースは?w
245755: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-03 10:41:13]
>>245752 販売関係者さん
お爺ちゃんどうしたの?
惚けちゃった?
245756: 匿名さん 
[2023-03-03 11:04:40]
戸建でもマンションでも構わないが不動産は立地なので、郊外は勘弁です。
245757: eマンションさん 
[2023-03-03 11:21:15]
>>245742 評判気になるさん

芸能人もタワマン選ぶんですね。
245758: eマンションさん 
[2023-03-03 11:31:14]
>>245730 eマンションさん

戸建さんは反論できなくて発狂してコピペするね
245759: マンション検討中さん 
[2023-03-03 11:35:57]
>>245757 eマンションさん

ちょっと大きな車が駐車場に入らないとかタワマンって笑えますよねw
245760: eマンションさん 
[2023-03-03 11:54:01]
>>245758 eマンションさん

戸建派:タワマンなんて独身かDINKSか老人しか買わない、少子化の原因はタワマン

マンション派:タワマンエリアは戸建てエリアよりも出生率高い

戸建派:ガーガーガー

マンション派:タワマンエリアは子供割合が全国平均の2倍以上、約半数が30~40代

戸建派:ガーガーガー ← 今ここw
245761: 評判気になるさん 
[2023-03-03 11:58:08]
戸建さんが関心を持つ少子化問題、大切ですよね。
ではなぜ丁目別人口を検査しないの?
都合悪いの?
245762: 匿名さん 
[2023-03-03 12:00:31]
>>245759 マンション検討中さん
最大の反論ですね
戸建の方が駐車場小さいぞ
245763: マンション掲示板さん 
[2023-03-03 12:02:20]
>>245762 匿名さん

タワマンって部屋も狭いですよ(笑)
245764: 匿名さん 
[2023-03-03 12:14:21]
>>245761 評判気になるさん
検査って具体的に何の検査?

人が何考えてるのかなんて分からんのだから君がソース付で数字とそこから言えることを主張すれば良いんだよ。

マンションは子育て世帯より独り身、子無しカップルが半数以上で、子供がいても一人っ子の割合は戸建より多いというのは事実。
245765: 匿名さん 
[2023-03-03 12:16:09]
>>245762 匿名さん
駐車場全体の大きさを比べているのか。

そりゃ戸建は1台か2台分の駐車場が主流だからな。
245766: eマンションさん 
[2023-03-03 12:18:15]
>>245761 評判気になるさん
戸建派は馬鹿だから検索の仕方が分からないw
245767: 匿名さん 
[2023-03-03 12:19:35]
ここ見て判断しちゃいけいないけどマンション住人のレベルがよく分かる。
245768: eマンションさん 
[2023-03-03 12:21:30]
>>245764 匿名さん
タワマンエリアは住人の4、5人に1人が子供w
戸建エリアは住宅の9~11人に1人が子供w
お前の主張と自治体データの辻褄が合ってないぞw
245769: eマンションさん 
[2023-03-03 12:22:18]
>>245767 匿名さん
検索方法すら分からない戸建派ではついてこられないレベルw
245770: 通りがかりさん 
[2023-03-03 12:24:40]
>>245761 評判気になるさん
都合が悪いからでしょ。
245771: 匿名さん 
[2023-03-03 12:26:59]
>>245762 匿名さん

タワマンのタワーパーキングは5300*2050*2000のものが多いですね。六本木ヒルズ森タワーなど高級ショッピングの機械式駐車場よりも大きいよ。
245772: マンション掲示板さん 
[2023-03-03 12:32:31]
>>245771 匿名さん

戸建さんCクラスクーペはたったの4705mmなので戸建の5000mmちっちゃい駐車場でも大丈夫www
245773: eマンションさん 
[2023-03-03 12:53:32]
今日も朝からマンションマンションとマンションを弄り倒してご機嫌ですね☆
245774: 通りがかりさん 
[2023-03-03 13:02:55]
>>245773 eマンションさん

お互いにね!
245775: 通りがかりさん 
[2023-03-03 13:07:34]
タワマンの子どもは成績が伸びにくい?塾教師が気づいた真実

タワマンはばかが多い理由がよくわかった

https://gentosha-go.com/articles/-/30307

245776: eマンションさん 
[2023-03-03 13:09:54]
>>245775 通りがかりさん
また逆神の榊w
戸建派は懲りないねぇwww
245777: 通りがかりさん 
[2023-03-03 13:10:16]
高層マンション育ちの子供が「伸びない」理由
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00059/061800039/
245778: 通りがかりさん 
[2023-03-03 13:11:10]
タワマンの子育てリスク 成績不振、近視になりやすい理由は
https://www.news-postseven.com/archives/20190625_1399073.html?DETAIL
245779: 通りがかりさん 
[2023-03-03 13:12:02]
「タワーマンション高層階」は子育てには最悪の環境、耳の不調を訴える子どもが続出
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/06191101/?all=1
245780: 通りがかりさん 
[2023-03-03 13:13:01]
タワマン上層階の子「成績は低迷」の理由
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/president.jp/articles/amp/26118%3Fusq...
245781: 評判気になるさん 
[2023-03-03 13:16:00]
>>245775 通りがかりさん
その推測記事は間違いですね。
というのも、近年、東京の公立中学の学力が爆上がりしているのですが、この爆上がりとマンションの価格や家賃の高騰連動しています。
つまり、マンションの価格や家賃が高騰して貧困層が東京から去った結果が学力の爆上がりであると説明できるわけです。
タワマンを買っているのは富裕層ですので、学力爆上がりに貢献している可能性が高いと思われます。
245782: 通りがかりさん 
[2023-03-03 13:23:29]
タワマン子育ては虐待レベルw
245783: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-03 13:23:44]
>>245768 eマンションさん
タワマンには子供が4,5人に一人しかいないのか。
少ないね。

国勢調査の分譲戸建では5人に二人が子供だよ(>>245670)。

やっぱりタワマンに限らずマンションは子育て世帯より単身、子無しカップルに人気だな。
245784: eマンションさん 
[2023-03-03 13:27:08]
>>245783 口コミ知りたいさん
その資料は戸建派みたいな爺さん婆さんも入っているので何の参考にもならないw
頭悪過ぎwwwww
245785: 通りがかりさん 
[2023-03-03 13:51:16]
>>245784 eマンションさん

国の調査ですよ
245786: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-03 14:00:08]
>>245785 通りがかりさん

データによるとタワマンエリアの方が出生率が高いよ。
245787: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-03 14:11:16]
>>245785 通りがかりさん
さすがにここで強がるのは違うと思います
間違いは素直に認めましょう
245788: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-03 14:15:17]
>>245785 通りがかりさん
住宅市場動向調査の結果をドヤ顔で載せられてもな
245789: 匿名さん 
[2023-03-03 14:27:01]
>>245786 口コミ知りたいさん
流山市に負けてますけど。
245790: 匿名さん 
[2023-03-03 14:28:46]
マンション派はソース付きのデータも出さす妄想ばかりだな。
国勢調査と妄想どっちが正しいかは自明。
245791: 匿名さん 
[2023-03-03 14:54:03]
今日もマンションに憧れすぎてコンプレックス全開だね
245792: 評判気になるさん 
[2023-03-03 15:21:09]
>>245783 口コミ知りたいさん
それを正とするなら国民は毎年何かしらの住宅を購入していることになりますがよろしいでしょうか?
245793: 評判気になるさん 
[2023-03-03 15:21:45]
>>245790 匿名さん
それを正とするなら国民は毎年何かしらの住宅を購入していることになりますがよろしいでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる