別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
245428:
匿名さん
[2023-03-01 12:30:56]
|
245429:
eマンションさん
[2023-03-01 12:32:38]
富裕層は、戸建かマンションか、などという小さな話題に興味などありません。
どっちでもいいというのが結論だからね。 |
245430:
マンション検討中さん
[2023-03-01 12:33:25]
|
245431:
マンション掲示板さん
[2023-03-01 12:34:05]
|
245432:
マンション比較中さん
[2023-03-01 12:34:11]
>>245420 匿名さん
ただの見栄っ張りにしか見えないけどね。 タワマンもおじゃましたことあるけど、1億でも子供と暮らすには狭すぎだし、音のこと考えても到底住みたいとは思えない。 子供の発達にも影響するし、地震が来たら立てないほどの振幅で揺れる可能性もあるし、良いことないわ。 |
245433:
名無しさん
[2023-03-01 12:34:49]
|
245434:
マンション掲示板さん
[2023-03-01 12:35:09]
|
245435:
通りがかりさん
[2023-03-01 12:35:58]
|
245436:
検討板ユーザーさん
[2023-03-01 12:37:33]
|
245437:
評判気になるさん
[2023-03-01 12:41:08]
|
|
245438:
マンション比較中さん
[2023-03-01 12:43:27]
|
245439:
名無しさん
[2023-03-01 12:43:29]
|
245440:
マンション比較中さん
[2023-03-01 12:49:00]
>>245437 評判気になるさん
日本で同じ規模の地震が来ても倒壊するマンションはあまりないかもしれない。 ただ、トルコの地震はこれまで日本で発生した地震より速度も加速度も大きいんだよ。 地震のスペクトルをみても長周期の加速度、速度が大きい。 日本では経験していない地震だけど震度6程度で全壊判定が多数発生してしまうマンションだったらどうなるかな? |
245441:
匿名さん
[2023-03-01 12:50:51]
|
245442:
マンション比較中さん
[2023-03-01 12:51:17]
最大速度、最大加速度とも日本の過去の地震を上回る
https://scienceportal.jst.go.jp/explore/review/20230214_e01/ |
245443:
評判気になるさん
[2023-03-01 12:52:57]
|
245444:
通りがかりさん
[2023-03-01 12:55:32]
>>245438 マンション比較中さん
子どものいる家庭で4,000万以下の予算しか用意できない所得水準なら、ファミリー向けマンションはムリなんだから最初から郊外の戸建しか選択肢がないでしょ笑 なんでマンションにしようとか悩んでんのさ? どうせまともに答えられないでしょ?笑 |
245445:
匿名さん
[2023-03-01 12:58:07]
富裕層なら、マンションも戸建ても買わずに建てるんだよ。
戸建てなら注文住宅、マンションなら一棟。 最上階の1フロアを丸々自宅として、下層は賃貸や分譲。下から騒音の文句が来ようとお構い無しのオーナー物件。それ以外のマンションさんは、皆さん富裕層とは認めませんよ(笑) |
245446:
eマンションさん
[2023-03-01 12:59:22]
当スレの条件である4,000万のマンション相当の戸建だと、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の木造戸建がいちばん。
土地が3,000万なら、上物は1,500万ぐらいで検討する事になる。 |
245447:
eマンションさん
[2023-03-01 13:00:52]
|
245448:
マンション比較中さん
[2023-03-01 13:01:22]
>>245443 評判気になるさん
違法建築は散々報道されているけど >最新の耐震基準できちんと作った建築物は倒壊していない。 は本当? まだ救助や支援活動の段階で被害状況や原因調査なんてろくに出来ないとは思うが、ソースがあれば教えて。 |
245449:
eマンションさん
[2023-03-01 13:02:25]
とりあえず、戸建さんは4,000万以下の予算で踏まえられるマンション探しから始めよう。
|
245450:
匿名さん
[2023-03-01 13:03:06]
トルコ地震で崩壊したマンションの一部が違法建築。
当然ですが、違法でない建物の倒壊が大半。 そんな違法建築ばかりじゃ国が崩壊しますよ。 「最新の耐震規制をすべて順守して完成」 「最新の耐震規制をすべて順守して完成」 「最新の耐震規制をすべて順守して完成」 https://wedge.ismedia.jp/articles/-/29401?layout=b 残念ですが、マンションの構造計算なんて机上の空論であると立証されました。 |
245451:
マンション比較中さん
[2023-03-01 13:03:53]
あと、倒壊は論外だが、その後、軽微な補修で住み続けられるかどうかが大事。
震度6程度で全壊判定だとその後が大変。 |
245452:
匿名さん
[2023-03-01 13:05:57]
|
245453:
匿名さん
[2023-03-01 13:07:00]
4000万スレに何年も粘着してるマンションには、4000万のマンションすら無理だから☆
自宅の玄関すら紹介できない賃貸アパマンのクセに億ションやタワマンを、さも自宅かのように他人の褌で相撲を取って悦に入る不動産営業のサイコパスだろ? (笑) ここのスレの戸建さんは、マンションに4,000万円までしか用意できない低属性 →このスレに粘着してる自分自身を棚に上げ、スレタイすら理解していないルールからの逃げ(笑) マンションのランニングコストを踏まえたところで戸建の属性や予算は一つも変わらない →駐車場代や管理費というマンション固有のランニングコストを考慮されたくないからの逃げ(笑) 4000万だと中古しかないからパス。 →新築もあるし、中古マンションの方が検討者が多い事実はスルー。戸建てと比較されくないからの逃げ(笑) 郊外のパワービルダー →郊外にもマンションはあるが、戸建てと比較されたくないからスルー。予算無視して都心の注文住宅と比較されたら負け確定だからの逃げ(笑) |
245454:
匿名さん
[2023-03-01 13:07:45]
我が国の最先端の建築技術で建てられたマンションの心配をしてくれてありがとう。
|
245455:
匿名さん
[2023-03-01 13:07:58]
>>245441 匿名さん
マンション民こそ昭和の田舎者の価値観ですよ。 就職先のない地方から上京する発想自体が古いし、都会の高層ビル、 そこから見る夜の夜景に憧れるなんて、情けないし時代錯誤も甚だしい。 優秀な田舎生まれは地元でも海外でもどこでも成功します。余程低学歴なんでしょうか。 そもそも東京が憧れの癖に都民への口の利き方(親の躾)がなっていませんねえ。育ちがわかります。 世が世なら打ち首獄門にしてやるところですよ。 ま、頑固な山出し爺さんに何を言っても馬耳東風ですねw |
245456:
匿名さん
[2023-03-01 13:09:22]
4,000万しか用意できない戸建てのくせに、都心のタワーマンションにネチネチ絡むって見苦しいよ笑
|
245457:
マンション掲示板さん
[2023-03-01 13:11:44]
|
245458:
匿名さん
[2023-03-01 13:15:07]
>>245447 eマンションさん
田舎育ちじゃいくら成金でも不動産屋も持ち主も土地を売ってくれないからねw それに都内の土地は有限だし、マンションみたいにくず地でもどこでも構わず 粗製濫造する訳にはいかないからねw かといって俺んちみたいに4億超の家に金出す資金力も銀行から借りる信用力もないよね。 ま、田舎民賃パン爺は指を咥えて戸建の優雅な暮らしぶりを外から眺めていればよろしい。 |
245459:
匿名さん
[2023-03-01 13:15:42]
|
245460:
eマンションさん
[2023-03-01 13:17:03]
都内の戸建さんから見ると、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建を建てる庶民は屑なんだ?笑
せっかく念願のマイホームを建てたのにかわいそう、、、 |
245461:
匿名さん
[2023-03-01 13:17:30]
>>245457 マンション掲示板さん
いや、君みたいな社会のゴミはとっとと風呂敷に荷物まとめて夜逃げした方が社会のためだけど、 会社や都にとって若くて正確の素直な優秀な人材なら地方からならいくらでも歓迎するよ。 君も器が小さいねえw |
245462:
マンション検討中さん
[2023-03-01 13:19:29]
|
245463:
口コミ知りたいさん
[2023-03-01 13:22:16]
|
245464:
匿名さん
[2023-03-01 13:22:24]
罵りあいには積極的だけど、マンションの耐震性については一切語らないのね。
|
245465:
口コミ知りたいさん
[2023-03-01 13:24:51]
4,000万以下の予算しか用意できない屑に都心タワマンの設備や仕様を説明しても意味ないじゃん。
|
245466:
匿名さん
[2023-03-01 13:25:12]
>>245445 匿名さん
私も片手間に賃貸経営も駐車場もやっているからわかるけどね。 友人家族も麻布にマンション一棟経営しているけど、自分じゃ渋谷区の戸建住まいです。 やめた方がいいといったのに最初は最上階か1階に住んだものの、元々都心庭付で住んでいるから、途中でやっぱり嫌になるみたいです。 |
245467:
口コミ知りたいさん
[2023-03-01 13:26:46]
トルコ地震のニュースで戸建の屑が喜んで騒いでるだけじゃん。
武蔵小杉のタワマン水害のときと同じだね。 |
245468:
評判気になるさん
[2023-03-01 13:27:07]
トルコの地震では一戸建ても倒壊、全壊しておりますが
|
245469:
匿名さん
[2023-03-01 13:27:57]
|
245470:
通りがかりさん
[2023-03-01 13:28:33]
|
245471:
通りがかりさん
[2023-03-01 13:28:56]
|
245472:
名無しさん
[2023-03-01 13:30:40]
|
245473:
匿名さん
[2023-03-01 13:33:01]
>>245463 口コミ知りたいさん
日本語理解できないのかな(笑) 部下や仲間にはその手が沢山いるけどかわいい部下だから恨むという意味がわからない。 ただ、生意気にも俺に逆らう奴は徹底的に潰す。当たり前だろ。 彼らも地方出身だから都内の一等地の戸建が買えず、俺のような地元民を心底皆羨ましがっているよ。 最近は賀状住所からググって人の家を簡単に覗けたりするから、変に嫉妬されるのだけが唯一心配だけどねw |
245474:
名無しさん
[2023-03-01 13:33:27]
マンションが買えるのであれば同一価格帯の戸建はいつでも買える、というのが当スレの趣旨なんでしょ?笑
|
245475:
名無しさん
[2023-03-01 13:35:05]
>>245445 匿名さん
どんな富裕層の人でも都心のタワマン一棟建てることができないよ。このような大規模再開発プロジェクトは大手デベしかできない。 ここの戸建派は富裕層が知らないので富裕層の生活を妄想してるね。 |
245476:
口コミ知りたいさん
[2023-03-01 13:35:40]
|
245477:
匿名さん
[2023-03-01 13:36:10]
>>245471 通りがかりさん
マスコミの作り上げた虚像に過ぎない。事実があるとすれば単に投資対象に高層階を保有して節税する一部だけだ。 あとの大半は子作りを後回しにし低金利と共稼ぎでカツカツのローンを組むお上りさんだよ。 哀れと言うほかない。 |
マヌケ
戸建は善管注意義務を払えなんて強制されないぞ
所詮貧乏長屋民向けの条文だな