別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
243901:
匿名さん
[2023-02-13 11:49:06]
|
243902:
匿名さん
[2023-02-13 11:53:59]
|
243903:
マンション掲示板さん
[2023-02-13 11:54:15]
|
243904:
販売関係者さん
[2023-02-13 12:04:16]
>>243886 匿名さん
まさかパワービルダーの建てた容積率200%のペンシルビルと比較してないよね 戸建の標準は容積率100%が基本だから、もしマンション100㎡と比較するなら 戸建も土地100㎡建物100㎡、かつ戸建も裏通りではなく同じ表通り沿いの敷地で比較しないと意味が無い。 俺の知る限り、100%戸建の方が高いけどね。(勿論それが分かっているから狭小な土地のショボイ分譲しかライバル視できないのだろうがw) |
243905:
販売関係者さん
[2023-02-13 12:15:34]
マンションのメリットは立地なので戸建と同じ場所に買っても仕方ないじゃん
当たり前だけど、都心駅近なんかほんの僅かだよ。世の中には郊外や駅遠のマンションの方が多い 湾岸なども僻地の部類で不便だし、築古物件も増えて賃貸にしても借り手もつかない。 売り相談は滅茶苦茶くるけど、名札通りでなんかまず売れないから投げ売りしているのが実情だよ。 |
243906:
通りがかりさん
[2023-02-13 12:34:29]
>>243904 販売関係者さん
同じ立地だとマンションの方が坪単価高い。それだけのことです。どのエリアでも同じ。戸建さんが何度もエビデンス貼ってますよ?4人家族で100平米欲しくてもマンションは予算オーバー。戸建に妥協です。 |
243907:
評判気になるさん
[2023-02-13 12:36:22]
|
243908:
マンション検討中さん
[2023-02-13 12:42:22]
>>243906 通りがかりさん
のべ床面積だけ比べるのは共同住宅住まいの発想。戸建は土地も必要なんだよ。 一定の日照を確保するためと隣と余裕を持たせるために庭と駐車場が必要。 戸建が買えないからマンションに妥協するんだよ。 |
243909:
マンション掲示板さん
[2023-02-13 12:44:30]
>>243888 匿名さん
都心港区の一等地西麻布でも、築22年のマンションは新築戸建よりだいぶ高いよ。 しかもこのような都心で駅10分以内の戸建は非常に少ない、希少性が高い。でもマンションの坪単価に比べると半分未満ですね。 |
243910:
マンコミュファンさん
[2023-02-13 12:45:39]
|
|
243911:
eマンションさん
[2023-02-13 12:46:17]
|
243912:
評判気になるさん
[2023-02-13 12:47:09]
|
243913:
マンション掲示板さん
[2023-02-13 12:47:13]
|
243914:
マンション検討中さん
[2023-02-13 12:50:42]
|
243915:
匿名さん
[2023-02-13 12:51:56]
|
243916:
匿名さん
[2023-02-13 12:54:01]
タワマンです。遮音性は大変満足しています。
大雨が降る時でも全然聞こえないし全然知らなかった。 昔は戸建に住んだけど大雨の日は屋根がとてもうるさい。 |
243917:
匿名さん
[2023-02-13 12:54:15]
|
243918:
マンション検討中さん
[2023-02-13 12:56:29]
>>243913 マンション掲示板さん
>それは戸建特有の問題点ですよ 戸建は部屋の中だけ広ければ良いってことじゃないからね。 断熱性とトレードオフな面はあるが、窓は大きくできるよ。 一底で一戸一戸が十分な広さ確保出来ている戸建街なら東西、北からも光が入るからマンションより明るいよ。 |
243919:
マンション検討中さん
[2023-02-13 13:02:05]
>>243916 匿名さん
トタン屋根の話はもういいよ。 窓を大きな雨粒が叩けば聞こえるが屋根からは聞こえない。 音で問題になるのは他人の生活音。 秋の虫の声は気にならなくても、他人の足音などは気になるし、毎日注意して生活しなければいけない。 特に子育て世帯では重要なんですよ。 |
243920:
販売関係者さん
[2023-02-13 13:16:25]
|
243921:
販売関係者さん
[2023-02-13 13:17:33]
|
243922:
口コミ知りたいさん
[2023-02-13 13:23:29]
>>243913 マンション掲示板さん
たしかに表から見たら窓はちっちゃいよね でも庭に面しているところは外からは見えないだけで窓自体は広いよ まともな戸建の中に入れて貰ったことがない人は 想像すらできないだろうけどね(笑) |
243923:
評判気になるさん
[2023-02-13 14:10:26]
日本では失火法があるために、隣家からのもらい火であっても、火元の家からは賠償を受けられないことの方が多いといわれています。
https://www.secom-sonpo.co.jp/anshinmyhome/research/048/ 木造戸建怖いね。 |
243924:
匿名さん
[2023-02-13 14:21:21]
|
243925:
eマンションさん
[2023-02-13 14:56:03]
|
243926:
口コミ知りたいさん
[2023-02-13 14:59:39]
|
243927:
匿名さん
[2023-02-13 15:16:06]
>>243923 評判気になるさん
戸建てはもらい火でも火災保険で建て直して新築にできる マンションはもらい水の被害が広域に広がるから後始末に時間と金がかかるし、躯体への高熱の影響もわからないまま焦げ臭い事故物件に住み続けないといけない。 |
243928:
匿名さん
[2023-02-13 15:43:06]
|
243929:
匿名さん
[2023-02-13 15:56:40]
|
243930:
匿名さん
[2023-02-13 15:58:07]
マンションは隣や上下階区画の火災のもらい火が戸建てより酷い
|
243931:
口コミ知りたいさん
[2023-02-13 16:16:08]
|
243932:
口コミ知りたいさん
[2023-02-13 16:18:54]
>>243930 匿名さん
RC造のマンション自体が防火性強いし、24時間防災センターやセンサー、スプリンクラーなども付いているし空き家でも戸建より火災リスク少ない。 戸建は防災センターもないし家に誰もいない時に火災が起こったらどうするのか? |
243933:
マンコミュファンさん
[2023-02-13 16:21:45]
|
243934:
マンション検討中さん
[2023-02-13 16:32:42]
>>243931 口コミ知りたいさん
設計を信じて余震のたびにスリルを味わいたいのね。 振幅は大きいし、地震のタイプ(パルス性の地震動)によっては免震も期待通りに働かない。 水は流せないし、生活物資を抱えて階段トレーニング。 エレベーターは使えない、使えたとしても閉じ込めのリスク。 大規模な災害だと救助はあてに出来ないから自分で何とかするしかないね。 |
243935:
匿名さん
[2023-02-13 16:34:29]
>>243933 マンコミュファンさん
戸建てよりもらい火やもらい放水被害のリスクが高いのがマンション |
243936:
匿名さん
[2023-02-13 16:42:31]
3.11で東京の震度5強程度の揺れを高層ビルのオフィスで経験したが生きた心地がしなかった
次の揺れがくる前に地上の安全な場所に素早く避難したいと思うのは人間の本能だろう 大規模震災のリスクが高まってるのにマンション高層階に住む人の気が知れない |
243937:
匿名さん
[2023-02-13 16:44:41]
311経験してオフィスで自分だけ助かっても家族が戸建で亡くなったら意味ないと思ったけどね。
|
243938:
マンション検討中さん
[2023-02-13 17:18:36]
>>243937 匿名さん
古くて今にも倒れそうな戸建なら建ぺい率が緩くない場所で耐震等級3の戸建にしましょう。 それと、都心は様々な危険があるので家族の生活圏にはしないほうが安心ですね。 混乱時に徒歩での帰宅は危険なうえ、携帯電話も不通となればお互いの安否の確認もとれません。 |
243939:
マンコミュファンさん
[2023-02-13 17:34:48]
|
243940:
検討板ユーザーさん
[2023-02-13 17:47:03]
|
243941:
マンコミュファンさん
[2023-02-13 17:57:15]
災害が起こる度に戸建の方ばかり残念ながら亡くなっている。
災害の多い日本で木造戸建の建築は禁止するべき。 |
243942:
マンコミュファンさん
[2023-02-13 18:18:02]
|
243943:
口コミ知りたいさん
[2023-02-13 18:20:24]
|
243944:
マンション検討中さん
[2023-02-13 18:52:26]
>>243942 マンコミュファンさん
仙台で被害のあったマンションは新耐震が多数含まれる そもそもマンションは震度6,7では倒壊はしないけど、損傷は許容する設計になってるから耐震等級3の戸建に敵うわけが無い。 消防署並のマンションがあるなら強いけどまず無いからね。 |
243945:
マンコミュファンさん
[2023-02-13 19:40:23]
沖縄では台風が多いから戸建でもRCが標準。
温暖化、異常気象の時代だから本州の戸建もRCを標準とすべき。RCで耐震等級を獲得すれば胸張って地震に強いって言えるだろうし、火災や台風、その他自然災害にも強いって主張しても信用してもらえると思います。木造では何言っても過去の災害実績からも分かるように災害に強いなんて逆立ちしても言えませんね。 |
243946:
eマンションさん
[2023-02-13 19:54:00]
戸建さんは自分の家だから何してもいいって感覚なんだろうね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c7577f81e037d8560f5c02571bb209ba03c... |
243947:
eマンションさん
[2023-02-13 19:56:24]
住宅火災の死亡者数は戸建の圧勝だね☆
|
243948:
eマンションさん
[2023-02-13 19:58:00]
戸建の大半が木造なんでしょ?
木造のメリットを語ろうよ。 |
243949:
名無しさん
[2023-02-13 20:20:45]
|
243950:
検討板ユーザーさん
[2023-02-13 20:35:11]
>>243948 eマンションさん
木造のメリットは安く建てられるというだけ |
243951:
匿名さん
[2023-02-13 21:04:58]
耐震性なら木造か鉄骨で十分。
RCで耐震性上げるのは無駄にコストがかかるだけでしょ。 マンションなんか耐震等級1しかないから震度6で大きな修繕が必要になったりするからね。 最悪の場合、建て替えが必要。 住人の高齢化が進むから時間が経つほど修繕出来ない可能性が高まる。 |
243952:
検討板ユーザーさん
[2023-02-13 21:07:15]
|
243953:
eマンションさん
[2023-02-13 21:07:37]
|
243954:
匿名さん
[2023-02-13 21:10:01]
トルコ地震で崩れた瓦礫、鉄筋コンクリートばかりじゃないか…
建物が崩れて危ないのはマンションだな。 |
243955:
匿名さん
[2023-02-13 21:12:21]
日本並みの耐震基準なのに昨年建築されたマンションが倒壊してる…
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c5cc8b9123629c57ad7f41a2fcced54facf... |
243956:
マンション検討中さん
[2023-02-13 21:14:36]
|
243957:
口コミ知りたいさん
[2023-02-13 21:16:03]
|
243958:
評判気になるさん
[2023-02-13 21:17:33]
|
243959:
マンション検討中さん
[2023-02-13 21:18:45]
|
243960:
匿名さん
[2023-02-13 21:19:15]
戸建てなら窓枠も樹脂サッシが普及してるし、Low-Eペアガラスやトリプルガラスもマンションより普及してるしね。
シャッターも標準だし防犯的にもマンションより優れてる。隣や上下階から侵入される事もない。 隣人が壁や床をドンドンする事もないよな(笑) |
243961:
検討板ユーザーさん
[2023-02-13 21:19:35]
|
243962:
口コミ知りたいさん
[2023-02-13 21:19:55]
>>243955 匿名さん
東日本震災級でも東京が震源地だったら同じことが起こっただろうね 最新の基準とか免震制震だから安全とは限らないね マンションにはそれ以前に住居として欠陥だらけだから元々住む気は起きないけど、万一都心(うちは高層ビル)で仕事しているときにやられたらホント困る。 |
243963:
口コミ知りたいさん
[2023-02-13 21:21:11]
|
243964:
匿名さん
[2023-02-13 21:21:27]
マンションの構造と学校や消防署は全く別。
もっと言えば、商業ビルやオフィスビルとも違う。 最も安っぽく造られて、騒音が酷く耐震性が低いのが住宅としてのマンション。ゴミだよ、ゴミw |
243965:
マンション検討中さん
[2023-02-13 21:23:43]
>>243961 検討板ユーザーさん
計算でばっちり耐震等級1を満たす様に作ってあるからな。 消防署並に耐震性上げるとコストかかるから無駄に耐震性上げたりはしない。 震度6で建て替えが必要な損傷があっても不思議は無いし、文句も言えない。 トルコの被害はカラーパルスの可能性が指摘されてるね。 |
243966:
マンション検討中さん
[2023-02-13 21:25:33]
うちのタワマンの防犯対策:エントランス+EVホール+EVセキュリティ+玄関の4重防犯システム、玄関カメラ、24時間警備員、防災センター、防犯カメラ多数、緊急ボタン、セコム、ドアセンサーなどなど
戸建の防犯対策:センサー、カメラ、番犬(笑) 戸建は物理的に誰でも玄関前や窓際に来るころができるので固有の防犯デメリットがあるね。 |
243967:
マンコミュファンさん
[2023-02-13 21:29:19]
私個人的な理解なんですけどー
木造戸建=木が軽いので倒壊しても住人が死にません RC造マンション=強くて倒壊しない |
243968:
マンション検討中さん
[2023-02-13 21:31:05]
/カラー/キラー/
地震って震度だけじゃなくて周波数スペクトルで影響が全く違ってくるから厄介だね |
243969:
匿名さん
[2023-02-13 21:34:27]
マンションだとシャッターも無いんだからな(笑)
集合住宅の問題点 http://www.system-lock.com/problems.htm 非常階段やバルコニーなど侵入されやすいマンションのセキュリティはザルでござる(笑) |
243970:
マンション掲示板さん
[2023-02-13 21:35:38]
|
243971:
匿名さん
[2023-02-13 21:35:39]
トルコ地震みると、マンションは倒壊する危険性が高い。したら終わりだ。
|
243972:
匿名さん
[2023-02-13 21:37:11]
耐震性も計算上は高かったんだよな。
マンションさんは現実逃避してるんかな(笑) |
243973:
マンション住まい
[2023-02-13 21:38:53]
大地震、楽しみですね☆
|
243974:
名無しさん
[2023-02-13 21:41:05]
>>243972 匿名さん
ほとんど荒野と化してるし残った建物もいつ崩れてもおかしくない。 ここのマンション派はどれだけ大きな振幅で揺れようが建築会社の設計、施工を信じてマンションに留まるみたいだが。 |
243975:
名無しさん
[2023-02-13 21:41:20]
耐震等級3=最低限1.5倍の強さ
耐震構造自体は変わらない しかも木造戸建は簡易計算の耐震等級 やっぱり安心安全の免震構造で良いね |
243976:
匿名さん
[2023-02-13 21:42:22]
|
243977:
名無しさん
[2023-02-13 21:43:19]
|
243978:
eマンションさん
[2023-02-13 21:44:48]
|
243979:
匿名さん
[2023-02-13 21:45:05]
耐震性で一番重要なのは、建物の形と軽さ。
ヒョロ長で重量のあるマンションじゃ、トルコみたいになるのは明らか。 木造の方が強い建物を作りやすいんだよ。 これから木造ビルがドンドン建設予定。 |
243980:
匿名さん
[2023-02-13 21:45:53]
|
243981:
匿名さん
[2023-02-13 21:46:06]
スーパーゼネコン、信じちゃうんだ(笑)
だから騙される。 |
243982:
匿名さん
[2023-02-13 21:47:56]
生産性の無い子なしオッサンがマンションなだけ(笑)
老害は孤独に耐えられず、サ高住というマンション型老人ホームで一生を終えるのか? |
243983:
名無しさん
[2023-02-13 21:49:04]
|
243984:
eマンションさん
[2023-02-13 21:49:17]
新築戸建の耐震性は
等級2<等級3<ダンパー付いた戸建=制震構造 新築タワマンの耐震性は 制震構造<免震構造 |
243985:
通りがかりさん
[2023-02-13 21:50:31]
中国や韓国はマンション好きだよね。
トルコの地震といい、マンションは信じられない… |
243986:
匿名さん
[2023-02-13 21:50:52]
|
243987:
評判気になるさん
[2023-02-13 21:51:59]
|
243988:
名無しさん
[2023-02-13 21:55:16]
木造の弱さを認めない戸建派は物理を無視してる
|
243989:
口コミ知りたいさん
[2023-02-13 21:57:55]
結局共用部分というのは公園や道路みたいな公共物と同じ。金を出しても自分は何一つ勝手にいじったりできない。陽が当たらないからと草木一本切ることすら許可が要る。
マウントをとるろくでもない住民のご機嫌を損ねぬよう神経を使いすぎ、冬でも暖かいだの夜景がきれいだの、しょーもない屁みたいな自慢しかできないw ホント、全ての付属物を自由にできるし、広く安全で永久資産となる戸建で正解。 |
243990:
匿名さん
[2023-02-13 22:00:13]
|
243991:
匿名さん
[2023-02-13 22:17:50]
|
243992:
マンション検討中さん
[2023-02-13 22:47:45]
|
243993:
マンション検討中さん
[2023-02-13 22:55:17]
>>243987 評判気になるさん
すぐバレる嘘つくなよ https://eyeonhousing.org/2022/07/the-share-of-wood-framed-homes-increa... アメリカだと2021年に建てられた戸建の92%が木造。 |
243994:
匿名さん
[2023-02-13 23:02:48]
アメリカには一度観光に行ったくらいで、あたかもずっと住んでいましたみたいな
大法螺吹きなんだろうな笑 会社にもこういう奴いるよ |
243995:
匿名さん
[2023-02-13 23:10:35]
>>243993 マンション検討中さん
うちは兄弟が商社勤務で20年以上アメリカ(NYやロス、ワシントンなど)点々としていて、自分も時々泊まりに行くけど、殆ど2,300坪で芝庭付きの木造だね。 RCなんてコンド以外本当に見たことない。たまに石積か煉瓦の豪邸(本物のマンション)は見るけどあれはなんだろうね |
243996:
マンション検討中さん
[2023-02-13 23:21:55]
ついでに家の面積だがアメリカでも都市部は狭い
https://www.visualcapitalist.com/cp/median-home-size-every-american-st... サンフランシスコだと平均が113.5平米 ほんと嘘つきだな ここのマンション派はどうしようもないね |
243997:
匿名さん
[2023-02-14 02:38:57]
マンションさんは不動産営業だから、千に3つぐらいしか真実を言わない(笑)
|
243998:
匿名さん
[2023-02-14 05:08:53]
>結局、耐震性の高いインフラは全てRC造
耐震強度は建築工法だけに依存するものではない とくにRCは脆くて重いから耐震強度が弱い RC造のマンションや戸建ては新築でも耐震等級は最低等級の1レベル これから住むならどんな工法でも耐震等級3は必要 |
243999:
評判気になるさん
[2023-02-14 06:08:41]
|
244000:
eマンションさん
[2023-02-14 06:09:32]
安いこと以外に木造戸建のメリットってあるの?
|
一応居住出来る以上、ゼロにはならいが半値八掛けにはなる。これはどこも同じ
但し建物内で事故物件があったり滞納や空室が多い物件はほぼアウト
(戸建は23区内の場合、50年以上の物件は土地が上がっているので下がることはありえない)
竹の塚
https://mansion-market.com/mansions/detail/17814
六本木
https://www.homes.co.jp/archive/b-942242/