別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
243177:
eマンションさん
[2023-02-04 18:19:04]
戸建派爺さんがまた発狂してるのかw
|
243178:
匿名さん
[2023-02-04 18:19:52]
子育てするのに戸建でも問題ないが
不便、職場から遠いい、寒い、暑い、暗い戸建では子育て出来ない |
243179:
通りがかりさん
[2023-02-04 18:28:33]
|
243180:
通りがかりさん
[2023-02-04 18:29:58]
|
243181:
マンション検討中さん
[2023-02-04 18:31:17]
エリート=外資系勤務=職場は都心=タワマン
外資系金融やIT勤務で郊外戸建購入する人見たことない。 |
243182:
匿名さん
[2023-02-04 18:35:24]
いつの時代の価値観だよ。
マンションさん、ちょっと頭が古いんじゃない? 外資系金融やIT勤務は郊外戸建てでリモートか、賃貸。 マンションなんて買わないよ(笑)(笑)(笑) |
243183:
匿名さん
[2023-02-04 18:40:32]
エリートならタワマン?
東大教授でも普通はタワマンはおろか流山おおたかの森の戸建ですら厳しいよ。 |
243184:
匿名さん
[2023-02-04 18:51:55]
|
243185:
評判気になるさん
[2023-02-04 18:57:49]
|
243186:
匿名さん
[2023-02-04 19:03:41]
大半の戸建、寒いでしょ。
それがイヤ。 洗面所で朝震えながら顔洗うとか 令和の時代でも戸建だと日常ですよね。 快適でない。 |
|
243187:
評判気になるさん
[2023-02-04 19:04:29]
|
243188:
マンション検討中さん
[2023-02-04 19:05:42]
|
243189:
通りがかりさん
[2023-02-04 19:07:49]
|
243190:
評判気になるさん
[2023-02-04 19:16:18]
タワマンに住んだことない輩が何言っても無駄ですよ。
|
243191:
口コミ知りたいさん
[2023-02-04 19:29:42]
>>243186 匿名さん
は? あなたは雪国育ちですか(笑) うちも10年以上前に注文住宅建てたけど、廊下もトイレも納戸も全室自動空調。光熱費はケチらない主義で長期外出中もつけっ放しだから年中26~27℃だよ 勿論部屋毎に温度も変えられる。当たり前だけど洗面所も1,2階共温水だし。 陽当たりいいし、サンルームは冬でも昼は暖房要らず。 今は室内花壇のブーゲンビリアやハイビスカスが咲いている。10年経ってガジュマルなどと一緒に大分成長したよ。マンションじゃ育てるのは無理だろうなw 普段は使わないけど、石油ストーブもガスストーブもあるから、万一の災害時でも平気。 |
243192:
購入経験者さん
[2023-02-04 19:31:41]
|
243193:
匿名さん
[2023-02-04 19:58:04]
住んだことない奴に語る資格はない
あっ、高くて買えなくて妬んでいるだけか |
243194:
口コミ知りたいさん
[2023-02-04 19:59:52]
|
243195:
匿名さん
[2023-02-04 20:20:47]
集合住宅という最底辺住宅にプライドでもあるの?
タワマンなんて高層レオパレスのくせにな(笑) |
243196:
匿名さん
[2023-02-04 20:23:22]
寒い寒い言ってる爺さんは、高齢者だからだって自覚しろよw
都心の戸建ては全く寒くない。 東北や北陸の地方出身者だから理解できないのか? |
243197:
匿名さん
[2023-02-04 20:40:18]
ひろゆき信じて生きてるなんて、
幼少期どんな住宅で育ったんだろう? |
243198:
口コミ知りたいさん
[2023-02-04 21:07:22]
|
243199:
名無しさん
[2023-02-04 21:08:10]
|
243200:
評判気になるさん
[2023-02-04 22:16:13]
>>243193 匿名さん
悪いけどタワマン買う奴はバカだと思っているのでw この基本思考だけは変えられない とはいえ麻布にマンション(他にも2か所)をもっているが、賃貸と別荘にしている 今の家は都内6LDK、ローンも払い終えたので十分。固定資産税が百万以上かかっているし、これ以上いらない。 |
243201:
匿名さん
[2023-02-04 22:28:46]
|
243202:
匿名さん
[2023-02-04 23:31:53]
本当は皆都内の駅近の戸建が欲しいんだよ
でもお上りさんは全く土地勘がないし、業者も無い袖は振れないから(要するにタマが無い) 幾らでも増発でき、しかも適当なトークでお上りさんを手玉に取れさえすれば原価の安いタワマンで荒稼ぎできた訳だよね。 でも世の中いつまでもそんなに甘くはない。仕入原価が上がってしまったからね。 もちろん4千万なんて今時戸建の建築費にもならない。東京や横浜、埼玉も近郊じゃ狭小住宅か駅遠の中古以外絶望的に無理。 よってここのスレ本義である4千万ならどっちなんてテーマで、首都圏の住宅をこれ以上議論するのは時間の無駄。 |
243203:
評判気になるさん
[2023-02-04 23:57:46]
|
243204:
匿名さん
[2023-02-05 00:38:57]
全館空調暖かいかと思ったら絶対最高温度で、リビング18℃、玄関16℃ってyoutubeでやってた。これでも以前の戸建より暖かいんだって。やっぱり戸建って寒いんだね。
|
243205:
匿名さん
[2023-02-05 00:41:44]
年寄りは寒がりだから死んじゃいますよね。
|
243206:
マンション検討中さん
[2023-02-05 00:51:49]
|
243207:
匿名さん
[2023-02-05 00:54:42]
実家が団地だから、マンションの方が鍵一つで安心。
|
243208:
匿名さん
[2023-02-05 01:00:27]
無印がURと組んで団地をリノベーションしてるんですね。鉄筋コンクリートは丈夫で良いね。
|
243209:
名無しさん
[2023-02-05 01:07:07]
タワマンを買える人は成功者であり勝ち組
タワマン文学書いてるアンチも認めてる |
243210:
匿名さん
[2023-02-05 04:06:58]
もう、たいていの日本人はタワマンに未来がない事を知っている。
騙す側しかタワマンを勧めてないからな(笑) 【タワマンの実態は「超高層レオパレス」 脆弱な外壁と修繕不可】 https://www.dailyshincho.jp/article/2020/03201100/ |
243211:
匿名さん
[2023-02-05 04:40:14]
マンションのセキュリティ云々も全く信憑性が無いんだよな(笑)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e70aa5f646a5ac98ee0eee07c6c31db8e226... |
243212:
匿名さん
[2023-02-05 05:48:39]
マンションは所詮アパートと同じ集合住宅だから住みたがる人は単身者ぐらい
マンション民のレスは上京単身者の都会への憧ればかりで子供や家族の姿が見えない |
243213:
匿名さん
[2023-02-05 06:41:58]
>>243212 匿名さん
裏付けとなるデータを提示してください。 |
243214:
eマンションさん
[2023-02-05 06:50:34]
田舎の公立進学校から東京の大学に進んで医師、士業、大企業や国家公務員で出世街道を走ってる同期の皆んなも、都内に住むならほぼマンション一択だね。
|
243215:
eマンションさん
[2023-02-05 06:58:29]
|
243216:
eマンションさん
[2023-02-05 07:02:20]
強盗犯に狙われやすい戸建☆
|
243217:
マンション掲示板さん
[2023-02-05 07:23:40]
|
243218:
eマンションさん
[2023-02-05 07:30:04]
|
243219:
匿名さん
[2023-02-05 09:01:19]
今日も洗面所が寒く顔洗うのがストレスです。戸建です。
|
243220:
eマンションさん
[2023-02-05 09:38:19]
|
243221:
評判気になるさん
[2023-02-05 09:40:25]
|
243222:
口コミ知りたいさん
[2023-02-05 09:41:21]
今日も朝から全館ポカポカ。
陽が眩しいサンルームでのんびりモーニング。 戸建ですw |
243223:
eマンションさん
[2023-02-05 09:42:05]
ここの戸建は「敢えて」貧乏人のふりをしてるみたいだね笑
|
243224:
eマンションさん
[2023-02-05 09:43:42]
戸建さんはマンションに4,000万までしか予算を用意できないと公言してる時点でお察しですね☆
|
243225:
匿名さん
[2023-02-05 10:00:40]
>>243209 名無しさん
庭もガレージも無く90㎡程度で満足できるなんて、尊敬するよ 私なんか未熟者だから、そこまで悟りを開けない うちなんか二階からなら富士山や丹沢の山々が見えるけど、スカイツリーもガントリークレーンも見えないし、一階じゃ庭の緑と枯れた芝生と温室の熱帯植物くらいしか見えないからね 車も3台あるから維持費はかかるし庭も手入れで疲れる ホント庭も部屋数も少なく掃除の手間もないマンションを自慢できるなんて、羨ましい |
243226:
マンコミュファンさん
[2023-02-05 10:43:58]
全館空調でも戸建って寒いんですね。外気3℃。設定温度26℃で玄関16℃。ラビング18℃。まったく快適じゃないね。
|