別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
242751:
口コミ知りたいさん
[2023-01-30 15:04:27]
|
242752:
口コミ知りたいさん
[2023-01-30 15:07:38]
|
242753:
匿名さん
[2023-01-30 15:10:17]
>>242749 匿名さん
統計をとった訳では無く、ある家族の体験談ということね。 うちはIHなので3つめのコンロ部分(奥)は鍋などの保温や待避スペースとしても使っていて便利。 吹き抜けやリビング階段は空調考えたら効率悪いからうちは対象から外した。 土地が広くて吹き抜け作っても常時空調管理出来て、のべ床が130平米くらい確保出来るくらいの大きさの家を建てられるなら広々して気持ちいいかもしれないけどね。 |
242754:
匿名さん
[2023-01-30 16:37:00]
チープな戸建は床暖すらない
戸建は火災リスクが高いからIH一択 |
242755:
名無しさん
[2023-01-30 16:42:17]
|
242756:
口コミ知りたいさん
[2023-01-30 16:44:43]
|
242757:
匿名さん
[2023-01-30 16:46:36]
IHは慣れるとそこまで不便じゃないし、掃除は楽だし、物を置くスペースも出来る。
うちは小さい子供がいるから妻は絶対にIH派。 コンロ3つ無いと不便だし、マンションのキッチンは狭いから使い勝手が悪い。 |
242758:
匿名さん
[2023-01-30 16:50:44]
|
242759:
匿名さん
[2023-01-30 16:51:12]
|
242760:
匿名さん
[2023-01-30 16:55:31]
業務用は知らんが、家庭用ならガスもIHも変わらないだろう。
それにマンションだと大きな中華鍋置けるような高火力のコンロはそもそも設置出来ないよな。 IH専用の鍋、プライパンは重いので年寄りこそガスのほうが楽。 |
|
242761:
匿名さん
[2023-01-30 16:57:47]
物理を知らないと火が見えるガスコンロのほうが火力が強いと思っちゃうんだよね。
普通の家庭用同士を比較したらIHの方が高火力。 ここのマンション派は国語も算数も理科も苦手だから仕方ない。 |
242762:
匿名さん
[2023-01-30 17:02:35]
IHに変えたら、
ガスの時より沸騰が早い。 一定の火力でじっくり煮込める。 目を離しても危険は少ない。 毎度換気をしなくてもいい。 フラットで見た目がすっきり。 掃除が簡単。 新品買ったら自分で交換できる。 衣服着火の心配がない。 早く変えれば良かったと実感。 |
242763:
匿名さん
[2023-01-30 17:03:25]
|
242764:
匿名さん
[2023-01-30 17:05:58]
なので戸建は火災リスクが高いのでIH一択
|
242765:
匿名さん
[2023-01-30 17:58:06]
ガスの方が火力は高いし停電にも強い。
うちはマンションだから太陽光も無いし、オール電化にしなくて良かった。ガス代は下がってるぐらいですから☆ |
242766:
匿名さん
[2023-01-30 18:01:52]
闇バイトって、マンション住まいだろ(笑)
|
242767:
匿名さん
[2023-01-30 18:07:31]
|
242768:
評判気になるさん
[2023-01-30 18:17:54]
>>242744 評判気になるさん
一般論として昨今の戸建ての寿命は、きちんとお金かけて修繕して50年、何もしなければ30年と言われております。 |
242769:
名無しさん
[2023-01-30 20:48:51]
|
242770:
名無しさん
[2023-01-30 20:50:07]
ちなみにオーブンもコンバックです。
|
242771:
匿名さん
[2023-01-30 20:58:30]
戸建の設備って安っぽい
お値段未満 |
242772:
匿名さん
[2023-01-30 21:01:12]
|
242773:
匿名さん
[2023-01-30 21:02:28]
共働きで週末の食事はフードコートなら問題ないのでは、、、
|
242774:
匿名さん
[2023-01-30 21:17:15]
>コンロ3つ無いと不便だし、マンションのキッチンは狭いから使い勝手が悪い
ファミマンは基本3口なんだが戸建さん達って安い物件しか知らないでカワイイ |
242775:
通りがかりさん
[2023-01-30 21:24:22]
|
242776:
通りがかりさん
[2023-01-30 21:32:35]
|
242777:
名無しさん
[2023-01-30 21:33:41]
|
242778:
通りがかりさん
[2023-01-30 21:37:28]
>>242775 通りがかりさん
アナログじゃないから火力の調整はガスには敵わないが火力だけならIHの方が高い。 物理的な熱効率が違うからね。 普通の住宅じゃ高火力のガスコンロだと一口しか置けないだろうね |
242779:
名無しさん
[2023-01-30 21:38:54]
|
242780:
口コミ知りたいさん
[2023-01-30 21:39:02]
IHで料理できないって笑
使ってから言いましょう。 |
242781:
名無しさん
[2023-01-30 21:44:44]
独り身だと料理しないよね。
自分も家族が出かけて一人のときは簡単に済ませる。 |
242782:
匿名さん
[2023-01-30 21:48:31]
戸建さんの料理ってカップラーメン作ることらしいので、、、
|
242783:
匿名さん
[2023-01-30 21:49:02]
>>242735 購入経験者さん
不動縁って?(笑) 日本語も知らんヤツに偉そうに言われる筋合いはないが、元々ここは「4,000万以下で購入するなら・・・」でしょ。 土地建物別で購入する物件が4,000万以下って、首都圏でそんな場所ある?それこそ猫の額じゃね。土地だけで4,000万いっちゃうねぇ(笑)。 |
242784:
匿名さん
[2023-01-30 21:50:47]
>>242736 評判気になるさん
反論にすらなっていないキチガイ投稿(笑)。 |
242785:
匿名さん
[2023-01-30 21:57:00]
>>242737 匿名さん
頭の悪い人は日本語も理解できないんだね。 マンションの共用部は戸建てでいう外壁や屋根(確かに階段やエレベーターはないが)、マンション駐車場代は戸建てでいう駐車場分の固定資産税のことを指しているのだよ。 戸建ての方がそれらの費用は安いかもしれんが「かからない」わけではない。 頭使ってコメントしようね。 |
242786:
口コミ知りたいさん
[2023-01-30 23:29:26]
|
242787:
匿名さん
[2023-01-31 00:03:51]
>>242777 名無しさん
うちも家族が多いから3口のIH。時間調整もできるし掃除もさっと拭くだけ。 ただ鍋物だけは鋳物鍋が気分が出るので、そんな時は食卓でガスコンロやカセットガスも使う。 組込型のガス調理器具もケーキやピザ焼くとき使うし、暖かい時期はテラスに七輪出して秋刀魚焼いたり、炭火のBBQもよくやる。 要はケースバイケース。 暖房もうちは常に26℃に保つ自動空調だし床暖もあるけど、味気ない。 なので敢えてアラジンの石油ストーブを使う。薬缶をのせたしっとりとした暖かさは無機質な空調の比じゃない。炬燵も芯から温まるから手放せない。 |
242788:
名無しさん
[2023-01-31 00:07:04]
>>242785 匿名さん
君の方が日本語理解出来てない様にしか見えないが。 242737はマンション固有の維持費について言ってるのであって戸建で維持費かからないなんて事は言ってないでしょ。 固定資産税かかるのは当たり前だしマンションの駐車場代を戸建の固定資産税と同類と見なすのはそれこそ頭使ってコメントしようねだよ。 |
242789:
名無しさん
[2023-01-31 00:10:28]
>>242782 匿名さん
マンションでもIHは多いし、みんな君と同類じゃないから |
242790:
名無しさん
[2023-01-31 01:34:48]
|
242791:
匿名さん
[2023-01-31 04:29:54]
>>242785 匿名さん
マンションも共用部の固定資産税は支払ってるし、専有部の固定資産税とランニングコストは自己負担。 戸建てからすればマンションの共用部の維持管理費用や管理組合などの役務は無駄。 |
242792:
匿名さん
[2023-01-31 04:30:20]
2022年11月の首都圏新築マンションの供給戸数は、対前年同月比47.4%減少の2,866戸、成約率69.4%だから実際に売れたのは1989件。
それに比べ、2022年11月度の首都圏中古マンションの成約件数は2797件。 マンションの場合、中古の方が売れているという事。 一戸建てだと圧倒的に新築の件数が多い事を考えれば、マンションで中古はイヤ~って奴は単に戸建て派に負けたくないコンプレックスだろ(笑) https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1110852 |
242793:
匿名さん
[2023-01-31 05:30:18]
>>242783 匿名さん
スレタイの通り戸建ての予算は4000万超なので23区内の戸建てもOK |
242794:
匿名さん
[2023-01-31 06:37:02]
マンションだと4000万円ってのが定番みたいね♪
7000万以上のスレとか過疎って粘着マンションがボコボコ(笑) マンションさんは4000万円で納得してるから、このスレにベッタリだ。 |
242795:
eマンションさん
[2023-01-31 06:45:38]
ところで、結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよねっ♪
マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません! したがって「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。 参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。 ■戸建の平均像 ・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%) ・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%) ・購入価格 :4,331万円 ・ローン借入額 :4,075万円 ・自己資金 :573万円 ・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡ (物件の東京23区比率 :15%) ■マンション平均像 ・世帯主の年齢 :38.8歳(30代比率:50%) ・世帯総年収 :1,019万円(共働き:74.3%) ・購入価格 :5,709万円 ・ローン借入額 :4,941万円 ・自己資金比率 :19.1% ・専有面積 :66.0平方メートル (物件の東京23区比率 :39%) |
242796:
匿名さん
[2023-01-31 07:03:52]
平均像とか、調査エリアを合わせないと意味の無いデータになりますからね。
同じ条件だと、マンションさんは戸建てが羨ましいみたいよ(笑) マンション購入者、同じ条件なら一戸建て希望が半数以上に マンション購入経験者・意向者(全体の約3割)に対し、価格や仕様、立地などの条件がほぼ同じ場合、一戸建てとマンションのどちらに住みたいかを聞いたところ、「一戸建て」は54.8%、「マンション」は20.8%だった。 https://www.s-housing.jp/archives/276838 |
242797:
匿名さん
[2023-01-31 07:04:38]
マンションなら、これらのデメリットを踏まえて検討しないとな
1.騒音トラブルが発生しやすい 2.面倒な管理組合や理事に強制参加させられる 3.おかしな住人が同じマンションに住んでいる確率が異様に高い 4.管理費や修繕積立金がかかる 5.駐車場代が別でかかる 6.近隣住民との関係が希薄になりやすい 7.リフォームやリノベーションが自由にできない 8.子供が落下事故で命を落としやすい 9.管理規約で生活に制限が生じる |
242798:
匿名さん
[2023-01-31 07:05:26]
「価値観や属性の異なる人々と住まいを共にするマンションでは、さまざまな問題が起こる。騒音や異臭、共用施設の使い方など、他人と同じ建物で暮らすならある程度のトラブルや問題は避けられない。」
https://gendai.media/articles/-/103661?page=1&imp=0 |
242799:
eマンションさん
[2023-01-31 07:14:01]
|
242800:
eマンションさん
[2023-01-31 07:24:59]
ない戸建なら、大体同一価格帯の4,000~4,500万くらいの物件を探すだろう。 統計によると最近の戸建購入者の平均年収は800万弱、物件価格は4,300万程度なので、これらの平均的戸建像の皆さんが実際に購入した物件を紹介すれば、それが即ち当スレの解答ということになると言ってるじゃん。ネチネチマンションを弄ってる暇があるんなら、早くスレタイに沿った戸建てを検討したら良いのに☆
|
まあ宣伝すればするほど誰も買わなくなるよ 俺も最初は安そうだからマジで検討していたけど
こんなモラルハザードな会社はお断りだね みんなそう思っているよw