別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
242145:
eマンションさん
[2023-01-22 08:37:45]
戸建は広くなればなるほど掃除が面倒。庭や玄関周りの清掃は日常的にやっておかないとすぐにみすぼらしくなる。虫の死骸や野良猫の糞、喰い残した鳩の死骸なんか見つけた日にはゾッとするよ笑
|
242146:
口コミ知りたいさん
[2023-01-22 08:41:40]
|
242147:
eマンションさん
[2023-01-22 08:46:13]
>>242143 匿名さん
要約すると戸建派はお金に困っているということだなw |
242148:
匿名さん
[2023-01-22 08:56:56]
都心でも郊外でも環境さえ良ければ問題ないが、集合住宅だけはダメだ。
震災後の復旧も困難で、停電1つで生活破綻。 エレベーター前提、水道が汲み上げポンプ前提ではね。 余震による船酔い並みの揺れにも耐えられないだろ(笑) |
242149:
名無しさん
[2023-01-22 08:57:56]
金に困ってる奴は、軒並み集合住宅住まいです。
都内に住んでりゃ分かるよな? |
242150:
匿名さん
[2023-01-22 08:59:01]
2022年11月の首都圏新築マンションの供給戸数は、対前年同月比47.4%減少の2,866戸、成約率69.4%だから実際に売れたのは1989件。
それに比べ、2022年11月度の首都圏中古マンションの成約件数は2797件。 マンションの場合、中古の方が売れているという事。 一戸建てだと圧倒的に新築の件数が多い事を考えれば、マンションで中古はイヤ~って奴は単に戸建て派に負けたくないコンプレックスだろ(笑) https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1110852 |
242151:
匿名さん
[2023-01-22 08:59:46]
貧困層がマンションで育つとマンションを恨むw
「価値観や属性の異なる人々と住まいを共にするマンションでは、さまざまな問題が起こる。騒音や異臭、共用施設の使い方など、他人と同じ建物で暮らすならある程度のトラブルや問題は避けられない。」 https://gendai.media/articles/-/103661?page=1&imp=0 |
242152:
匿名さん
[2023-01-22 09:02:22]
ほら、見てここのマンション派の書き込み。
このレベルの連中と共同管理していくのがマンション。 罰ゲームにもほどがあるよ。 |
242153:
eマンションさん
[2023-01-22 09:10:52]
富裕層の戸建さんが検討するクラスのマンションなら大丈夫だよ笑
|
242154:
匿名さん
[2023-01-22 09:14:34]
タワマンの住民スレとか見れば管理組合の方針に対する文句や他の住民のマナーの悪さを指摘する書き込みがたくさんあるよ。
音が伝わる問題はどのマンションでも同じだし。 |
|
242155:
匿名さん
[2023-01-22 09:18:40]
今週、東京は寒いみたいなので、戸建の方はヒートショックに注意願います。
|
242156:
匿名さん
[2023-01-22 09:48:51]
いくら払っても集合住宅じゃね(笑)
民度が低くて住みにくいよ。 |
242157:
eマンションさん
[2023-01-22 11:10:27]
>>242150 匿名さん
新築の平均価格 6787万円(10月)→6035万円(11月) 中古の平均価格(70㎡で試算) 4858万円(10月)→4878万円(11月) 新築も中古も4000万円では買えないねw |
242158:
匿名さん
[2023-01-22 11:16:53]
騒音トラブル考えたら、マンションは無しだな。
|
242159:
通りがかりさん
[2023-01-22 11:22:07]
>>242149 名無しさん
残念ながら世帯収入が低い地域は戸建てが多い。 |
242160:
通りがかりさん
[2023-01-22 11:23:50]
>>242150 匿名さん
新築・中古ともに4000万円をはるかに超えているので、このスレで議論は成立しないね。 |
242161:
匿名さん
[2023-01-22 11:31:55]
ここは郊外の安月給の戸建さんが都心のマンションに噛み付いてる感じだよね。
|
242162:
eマンションさん
[2023-01-22 11:48:00]
戸建も所有者なくて賃貸らしいよ
|
242163:
eマンションさん
[2023-01-22 12:21:18]
ここの戸建って朝から晩までマンションイヤーって喚いてるだけじゃん。ただのアンチマンションだね☆
|
242164:
eマンションさん
[2023-01-22 12:33:30]
まるでマンション買えなかったから朝から晩までマンションイヤーなんだと誤解されちゃうよね!
|
242165:
匿名さん
[2023-01-22 12:53:05]
世帯年収にしつこく拘るくせに、自分の年収は気にしないマンションさん(笑)
集合住宅に住んでると、ここまでクズっぷりを発揮できるんか~ |
242166:
匿名さん
[2023-01-22 13:01:32]
一般的にはマンションはイヤ~だからね(笑)
マンション購入者、同じ条件なら一戸建て希望が半数以上に マンション購入経験者・意向者(全体の約3割)に対し、価格や仕様、立地などの条件がほぼ同じ場合、一戸建てとマンションのどちらに住みたいかを聞いたところ、「一戸建て」は54.8%、「マンション」は20.8%だった。 https://www.s-housing.jp/archives/276838 |
242167:
匿名さん
[2023-01-22 15:01:31]
|
242168:
マンコミュファンさん
[2023-01-22 15:08:50]
|
242169:
匿名さん
[2023-01-22 15:09:37]
|
242170:
匿名さん
[2023-01-22 15:12:36]
ほんとに金が無いと集合住宅に住むしか選択肢がないからね…
マンションなら賃貸が豊富だし。分譲マンションと全く変わらないしな(笑) |
242171:
eマンションさん
[2023-01-22 15:16:05]
>>242167 匿名さん
マンション買えなくて悔しいのぉw |
242172:
マンション検討中さん
[2023-01-22 15:24:22]
|
242173:
匿名さん
[2023-01-22 15:27:19]
|
242174:
匿名さん
[2023-01-22 15:32:24]
|
242175:
eマンションさん
[2023-01-22 15:35:18]
>>242172 マンション検討中さん
首都圏でも千葉の辺境だったら買えるだろうなw |
242176:
口コミ知りたいさん
[2023-01-22 15:37:29]
>>242173 匿名さん
他人の人生観を否定して楽しい?w |
242177:
eマンションさん
[2023-01-22 15:38:15]
>>242174 匿名さん
それ、4000万円のマンションしか検討できない層が買えるのか?w |
242178:
評判気になるさん
[2023-01-22 16:31:55]
戸建ての人がタワマンエリートを妬んでいる様にしか見えませんね。
|
242179:
匿名さん
[2023-01-22 16:57:36]
|
242180:
eマンションさん
[2023-01-22 16:58:49]
|
242181:
匿名さん
[2023-01-22 17:31:12]
|
242182:
匿名さん
[2023-01-22 17:35:41]
賃貸を含むマンションの多い都心3区には戸建て向きの一低住エリアが皆無
|
242183:
マンション検討中さん
[2023-01-22 17:36:15]
愛知ですが
4000万でマンション買いましたが査定したら2500万だそうです。 |
242184:
匿名さん
[2023-01-22 17:43:21]
|
242185:
匿名さん
[2023-01-22 18:23:52]
>>242181 匿名さん
都内の戸建ては随分安いのですね |
242186:
eマンションさん
[2023-01-22 18:25:20]
>>242183 マンション検討中さん
地方は変なところで買ったらまともに価格がつかず終了だぞw |
242187:
匿名さん
[2023-01-22 18:43:24]
|
242188:
匿名さん
[2023-01-22 18:44:31]
|
242189:
マンション検討中さん
[2023-01-22 18:49:59]
|
242190:
名無しさん
[2023-01-22 19:10:42]
|
242191:
匿名さん
[2023-01-22 19:12:14]
|
242192:
購入経験者さん
[2023-01-22 19:24:00]
>>242189 マンション検討中さん
あなたが外資系自慢さんかいw 退職金幾らもらえるの? 企業年金は? 子会社人脈ちゃんと作ったの? というか子会社あるの? 雇用保障あるの? ほらほら 段々不安になってきたw |
242193:
eマンションさん
[2023-01-22 20:13:52]
|
242194:
匿名さん
[2023-01-22 20:17:12]
独り身だと戸建を買うのはかなりハードル高い
|