別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
241587:
eマンションさん
[2023-01-14 22:40:16]
子沢山の戸建さんは子供を一人減らしたらもっと高い戸建を買えますよ。
|
241588:
匿名さん
[2023-01-14 23:10:52]
マンションの人って車持ってないんだね、どうやって移動してるの?
|
241589:
評判気になるさん
[2023-01-14 23:13:37]
防災?防犯?空調?ほんとマンション民は臆病者ばかりだし、チンケなことしか自慢できないのね笑
住居は広い敷地と室内、静寂な環境と庭、専用駐車場、防火、出入りも迅速が当たり前。 うちは通勤先至近、駅近、全室冷暖房自動空調、陽当り良し、ALSOK契約、番犬、エレベータ、 地下シェルター付のRC、100坪超6LDK、救急病院徒歩6分(救急車より早い)、治安良し とどめに、スペア(予備のマンション)あり 死角無しw |
241590:
匿名さん
[2023-01-14 23:14:39]
マンションさんって田舎の実家や木造密集地の狭小とかで、どんだけボロだったのか
実体験を告白してるような投稿ばかり、まともな実家に住んでた人っていないのかしら そんなに酷い幼少期だったのかしら |
241591:
匿名さん
[2023-01-14 23:30:47]
今、室温22.4℃。今年は暖房入らないかもね。タワマン快適です。
|
241592:
匿名さん
[2023-01-15 01:06:56]
|
241593:
匿名さん
[2023-01-15 01:32:09]
|
241594:
匿名さん
[2023-01-15 01:59:24]
タワマンは夏が地獄だからね(笑)
|
241595:
マンション掲示板さん
[2023-01-15 02:59:01]
|
241596:
マンション検討中さん
[2023-01-15 03:02:21]
|
|
241597:
通りがかりさん
[2023-01-15 06:19:13]
|
241598:
eマンションさん
[2023-01-15 09:02:37]
マンションどころか建売戸建も値段が爆上がりしてるからなw
4000万円云々で議論するのは時間の無駄だろうw |
241599:
匿名さん
[2023-01-15 09:07:46]
マンション住まいだと深夜も騒音で寝られないのかな?
電気料金1万も払ってたら暖房利用してる額だよね 嘘っぱちマンションだからか |
241600:
eマンションさん
[2023-01-15 09:19:07]
>>241599 匿名さん
電気代の平均は戸建8546円、マンション6477円だw 日本生活共同組合連合会「わが家の電気・ガス料金しらべ」 https://jccu.coop/info/up_files/release_190930_01_02.pdf |
241601:
匿名さん
[2023-01-15 09:49:34]
マンションさんは貧困層だからね。
部屋も狭いし、子なし単身者が多いから電気代も安い安い(笑) |
241602:
匿名さん
[2023-01-15 09:50:45]
マンションの場合、売れるのは中古マンションばかり。
戸建ては新築が大半だからな~ |
241603:
eマンションさん
[2023-01-15 09:58:39]
|
241604:
口コミ知りたいさん
[2023-01-15 10:07:42]
|
241605:
匿名さん
[2023-01-15 10:09:45]
マンションは狭いから、当然光熱費も安上がりになるよねw 車も乗らないし |
241606:
評判気になるさん
[2023-01-15 10:10:16]
|
241607:
口コミ知りたいさん
[2023-01-15 10:11:35]
国語力無さすぎだろ
|
241608:
通りがかりさん
[2023-01-15 10:13:53]
|
241609:
通りがかりさん
[2023-01-15 10:36:09]
|
241610:
匿名さん
[2023-01-15 10:38:54]
|
241611:
マンコミュファンさん
[2023-01-15 10:41:39]
|
241612:
マンション検討中さん
[2023-01-15 10:41:56]
|
241613:
マンション掲示板さん
[2023-01-15 10:43:32]
|
241614:
口コミ知りたいさん
[2023-01-15 10:50:19]
>>241610 匿名さん
マンション派の中では通じてるらしいよ。 思考が似たもの同士なので分かりあえるのかね。 具体的な議論になると話をそらすか、コピペを重ねるかだんまりというのがいつものパターン。 一つのテーマで議論が出来ないんだよね。 数字を出してもそれが何を意味するのかも説明できないし、スレとは関係すらない。 マンションは共同生活なのでそういうレベルの住人がいるだけで無理。 |
241615:
eマンションさん
[2023-01-15 10:50:42]
ここのスレでも都内のファミリー向けマンションは6,000万からですよって5年も前から指摘されていたのに、ここの戸建はいまだに4,000万にこだわって聞く耳持たないからね。
すべてマンションさんの予測どおりに物事が進んでる。 |
241616:
匿名さん
[2023-01-15 10:52:44]
ん?ここは4000万のスレ
|
241617:
マンション検討中さん
[2023-01-15 10:53:43]
|
241618:
口コミ知りたいさん
[2023-01-15 10:55:08]
スレタイ読めないのかな。
6千万で議論したいならそっちのスレがあるんだよ。 4千万だろうが、6千万だろうがデメリットは何も変わらないけどね。 マンションの規約が現状に合わないから無視してかまわないというわがままが通じると思っているのかね。 |
241619:
eマンションさん
[2023-01-15 10:57:45]
>>241616 匿名さん
だからこんなスレでマンションのことを気にするのはムダだと指摘されてきたんですよ、ずっと。 ここの予算なら最初から戸建にしておけばいいよね? 戸建はいまだにムダなこと続けてる自覚がないのかね? 何のためにマンションマンションやってるのか、己に問いかけた方がいいよ☆ |
241620:
口コミ知りたいさん
[2023-01-15 10:58:04]
|
241621:
検討板ユーザーさん
[2023-01-15 10:59:16]
|
241622:
eマンションさん
[2023-01-15 11:00:31]
|
241623:
マンション掲示板さん
[2023-01-15 11:17:11]
|
241624:
名無しさん
[2023-01-15 11:22:03]
|
241625:
通りがかりさん
[2023-01-15 11:26:08]
>>241615 eマンションさん
3LDK以上の間取りは23区内では6000万円どころか1億円だよ。 |
241626:
マンション検討中さん
[2023-01-15 11:28:49]
|
241627:
通りがかりさん
[2023-01-15 11:48:46]
|
241628:
匿名さん
[2023-01-15 14:15:25]
うちは高気密高断熱で分譲集合住宅等より数倍性能が良いのでとても暖かいです
|
241629:
匿名さん
[2023-01-15 14:43:15]
マンションも戸建ても、いずれは建物の価値は無くなり土地だけの価値になる。
マンションだと土地が無いに等しいし、無駄な共用部の管理費や修繕費もかかり売却すら困難になる。 数年後に都内でも社会問題になること必至。 https://fc0373.hatenablog.com/entry/2022/01/15/080535 |
241630:
匿名さん
[2023-01-15 14:45:33]
|
241631:
匿名さん
[2023-01-15 15:07:09]
|
241632:
匿名さん
[2023-01-15 15:09:06]
ここのスレの戸建さんは、マンションに4,000万円までしか用意できない低属性
→このスレに粘着してる自分自身を棚に上げ、スレタイすら理解していないルールからの逃げ(笑) マンションのランニングコストを踏まえたところで戸建の属性や予算は一つも変わらない →駐車場代や管理費というマンション固有のランニングコストを考慮されたくないからの逃げ(笑) 4000万だと中古しかないからパス。 →新築もあるし、中古マンションの方が検討者が多い事実はスルー。戸建てと比較されくないからの逃げ(笑) 郊外のパワービルダー →郊外にもマンションはあるが、戸建てと比較されたくないからスルー。予算無視して都心の注文住宅と比較されたら負け確定だからの逃げ(笑) |
241633:
eマンションさん
[2023-01-15 15:20:48]
>>241629 匿名さん
鉄筋コンクリートは100年もつぞw |
241634:
eマンションさん
[2023-01-15 15:23:58]
ここのスレの戸建さんは、マンションに4,000万円までしか用意できない低属性
→このスレに粘着してる自分自身を棚に上げ、スレタイすら理解していないルールからの逃げ(笑) →スレタイの予算4,000万を設定したのは自分のくせに、己を棚に上げて揶揄しかできないのが戸建の屑。戸建から逃げてるのはどっちかな?マンションさんに甘えてないで自分で踏まえたいマンション探しをしてきな!笑 |
241635:
eマンションさん
[2023-01-15 15:26:45]
マンションのランニングコストを踏まえたところで戸建の属性や予算は一つも変わらない
→駐車場代や管理費というマンション固有のランニングコストを考慮されたくないからの逃げ(笑) →マンションを踏まえた戸建から逃げてるのは戸建。早く踏まえるマンションを見つけてランニングコストを踏まえた戸建を建てたら良いだけなのにマンション弄って悦んでるだけの屑。まあ幾らマンションを、踏まえても戸建の属性は変わらんからムダだけどな(笑 |
241636:
口コミ知りたいさん
[2023-01-15 15:47:34]
|