住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-03 21:21:18
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

240124: 匿名さん 
[2022-12-29 14:01:24]
>>240120 マンション掲示板さん

高層階を好むのはバカと煙だけ
240125: 匿名さん 
[2022-12-29 14:29:31]
>>240120 マンション掲示板さん
>高台こだわりのは日本人だけw

高層こだわりはマンション民だけ
災害リスクが高い埋め立て地や河川敷など低地が好きなのもマンション民だけw
240126: eマンションさん 
[2022-12-29 14:30:55]
以上、都心に嫉妬する戸建さんからの一言でした☆
240127: eマンションさん 
[2022-12-29 14:33:57]
>>240119 匿名さん
求められているのはそういう教科書回答ではなく、比較するなら具体的にどこという話だと思うがw
240128: eマンションさん 
[2022-12-29 14:35:12]
>>240123 匿名さん
つまり、田舎は不便と言うことだなw
240129: eマンションさん 
[2022-12-29 14:52:07]
まあ、食材は成城石井で買うことが多いけど、郊外のスーパーに比べたら品揃えが少ないんですかね?不自由してないので知りませんけど。
食事やパーティーは普通にリビングでやってますから何も問題ないですし、高階層のテラスからベイエリアの夜景を眺めて風に当たるのは気持ちいいです。
ジムは会員制のプライベートジムに通ってます。芸能人やモデルさん有名なスポーツ選手もメンバーにいらっしゃいます。都心在住者なら皆さんそうしてると思いますが、トレーナーからメニューをカスタマイズしてもらって結構ハードにやってます。集中的にやるので大箱のジムより効果的ですよ。ゴルフのレッスンも同じですね。メンバーシップは持ってないですが、お誘いは途切れないので年間ラウンド30くらい回って、やっと平均ストローク81切れるところまできました。たまにオープンコンペにエントリーして刺激を受けてます。
ショッピングに関しては、もう説明いらないよね?笑
240130: 匿名さん 
[2022-12-29 15:00:14]
>>240117 通りがかりさん
子供がいれば生活利便性だけでなく治安や騒音、通学などを総合的に考慮して住む場所を決める。
戸建てはマンションのように単純に駅近とか便性だけで住む場所を決めない。
240131: 匿名さん 
[2022-12-29 15:12:45]
ここのマンション派はほとんどが独りか子なし世帯
240132: 名無しさん 
[2022-12-29 15:30:07]
>>240130 匿名さん

だから単純に駅近だけじゃない。
プラウドタワー亀戸クロスのケースなら買い物も子供の遊びもスーパーもレストランなどなども直結してるよ。もちろん駅も近いけど。
240133: 匿名さん 
[2022-12-29 16:14:12]
>240132 名無しさん

近くの錦糸町は危ない奴が集まるから常磐線は気をつけてね
240134: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-29 16:16:37]
>>240121 匿名さん

築10年越えるタワマンですが管理費、修繕費、不払いゼロですよ。
240135: eマンションさん 
[2022-12-29 16:18:16]
>>240130 匿名さん
また具体的な話ゼロwww
240136: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-29 16:18:16]
郊外なんて奥さんも子供も迷惑ですよ。
240137: eマンションさん 
[2022-12-29 16:18:59]
>>240132 名無しさん
亀戸は子育てには向かないだろw
240138: 匿名さん 
[2022-12-29 16:20:37]
>>240133 匿名さん
総武線でしょ。
亀戸も錦糸町も良いイメージないが子育てするなら郊外の広々としたところの方が良いよ。

場所選びの基準が学生とか独り身の発想だよな。
240139: eマンションさん 
[2022-12-29 16:20:45]
>>240129 eマンションさん
成城石井で買うくらいならクイーンズ伊勢丹で買うなw
240140: eマンションさん 
[2022-12-29 16:21:36]
>>240138 匿名さん
子育て向きの郊外というのは具体的にどこよ?w
240141: 匿名さん 
[2022-12-29 16:26:10]
>>240140 eマンションさん
繁華街などが無くて広くて、公園など子供の遊び場が充実しているところが良いよ。

https://chintaibest.com/sumizurai_rank3/
240142: 匿名さん 
[2022-12-29 16:27:19]
タワマンってだけで亀戸に引き寄せられちゃうのが面白い。
狭いし、音が伝わるタワマン自体が子育てに向いているとは思えないし。
240143: eマンションさん 
[2022-12-29 16:40:57]
>>240142 匿名さん
きちんと考えてる奴は亀戸で子育てはしないだろうなw
戸建も無しだわw
240144: eマンションさん 
[2022-12-29 16:41:48]
>>240141 匿名さん
はい、また具体的な話無しw
240145: 通りがかりさん 
[2022-12-29 16:45:57]
戸建て派が具体的な話を避けるのはなぜなのか。
240146: ご近所さん 
[2022-12-29 16:48:22]
ここの戸建ては城南とか私鉄沿線のお上りさんが多いようで、都心なら何処でも同じと誤解している田舎っぺ思考には辟易しますが、代々港区育ちのわたしが、港区の良さを生活の実体験として以下まとめてみましたのでご参考まで。

・港区の中でも麻布エリアは、他の都心区の千代田、中央に比べて人気が高いのは生活のしやすさです。
・最寄りの広尾商店街には、ドラッグストアだけでも4軒もあり、日常生活品は何でも手に入ります。ちなみに広尾湯という昔ながらの銭湯もあったり、江戸時代からの寺町の面影も残る庶民的な商店街です。
・ちょっとした高級食材なら広尾の明治屋や、輸入食品・雑貨なら有栖川公園横のナショナル麻布ストアに行けば大抵何でも揃います。
・車で5分も行くと麻布十番商店街があり、鮮魚や生鮮食品の専門店なども多いです。50年以上続く老舗のスーパーナニワヤ、グルメシティ(ダイエー)、リンコス、成城石井、また恵比寿三越の跡にはライフや明治屋恵比寿店も新規オープンし、ミッドタウンのプレッセも車で数分です。もちろん白金台にはプラチナドンキもありますよ!そういう多様性が都心生活の特長ですよね。
・郊外のようにデーンと巨大なイオンなどがあっても、高級嗜好品や輸入雑貨、いいワインなども少ない。都心部は、店舗面積はそれほど大きくなくても、専門性が高く上記のようなスーパーも充実。利便性はとても高いと感じます。

・また救急病院は至近(広尾ER、慈恵医大、虎ノ門、北里病院、等々)
・有栖川公園や自然教育園などの大きな公園から、中央図書館や横の野球場やテニスコート、また天皇・皇后両陛下もメンバーである東京ローンテニスクラブや、アメリカンクラブなど海外の会員制クラブ、 大使館員の子弟が多く通う西町インターナショナルスクールに、男子御三家の麻布中学・高校や、お受験筆頭の慶應義塾幼稚舎など文教エリアでもあります。また六本木ヒルズや東京ミッドタウンへも徒歩圏、美術館やコンサートホールなどの文化施設も多く、レストランなど外食レベルは都内随一です。土地勘のない他区へは住む気はないですね。
240147: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-29 17:09:31]
>>240133 匿名さん

常磐線じゃなくて総武線だよ
亀戸クロスに治安も問題ない
240148: 通りがかりさん 
[2022-12-29 17:12:31]
>>240147 口コミ知りたいさん
亀戸という時点でありえないでしょう。
子育て考慮するなら駅に近いマンションだったら何でも良いというわけではない。
240149: eマンションさん 
[2022-12-29 17:15:21]
>>240147 口コミ知りたいさん
亀戸はないわw
子育てするなら城南エリアにしておけw
240150: マンション検討中さん 
[2022-12-29 17:17:33]
>>240143 eマンションさん

具体的になぜ亀戸がダメなの?
240151: 評判気になるさん 
[2022-12-29 17:20:03]
>>240148 通りがかりさん

直結の商業施設も子育て世帯向きだよ?
生活利便性も交通アクセスも良い立地で良いじゃない?
240152: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-29 17:21:14]
>>240149 eマンションさん

目黒とか?
交通アクセス最低だし、目黒川が臭くて環境も悪いし
240153: eマンションさん 
[2022-12-29 17:21:19]
>>240150 マンション検討中さん
治安w
まともな奴は城東エリアには住まないw
240154: 通りがかりさん 
[2022-12-29 17:22:59]
>>240150 マンション検討中さん
>>240151 評判気になるさん
子育てするなら住むエリアはきちんと考えるべきかと。
240155: 通りがかりさん 
[2022-12-29 17:23:30]
>>240152 検討板ユーザーさん
子育てするなら目黒区はおすすめ。
240156: マンション掲示板さん 
[2022-12-29 17:24:45]
>>240153 eマンションさん

賃貸マンションや戸建なら城東はダメだけど大規模再開発タワマンは違うよ。亀戸の庶民住宅街とは隔離した感じ。
240157: 評判気になるさん 
[2022-12-29 17:25:16]
>>240155 通りがかりさん

都心アクセス悪いし、目黒川は臭いよ。
240158: eマンションさん 
[2022-12-29 17:25:51]
最近の不自然な亀戸推しはあまり深く考えずにプラウドタワー亀戸クロス買ってしまった奴の仕業だなw
240159: 通りがかりさん 
[2022-12-29 17:26:57]
>>240157 評判気になるさん
川以外の部分も幅広く見る方が良いと思うけどね。
240160: eマンションさん 
[2022-12-29 17:27:41]
>>240157 評判気になるさん
視野狭いなw
240161: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-29 17:27:52]
>>240156 マンション掲示板さん

亀戸駅北口とか庶民派の住宅街とは隔離したね。
亀戸とか川口とか武蔵小金井とか新築の平井とか郊外なら、大規模再開発のプラウドタワーは唯一の億ション。
それはブランド力ですね。
亀戸駅北口とか庶民派の住宅街とは隔離した...
240162: 通りがかりさん 
[2022-12-29 17:28:27]
>>240159 通りがかりさん

じゃ都心アクセスが悪いね。
240163: eマンションさん 
[2022-12-29 17:31:12]
>>240156 マンション掲示板さん
>>240161 検討板ユーザーさん
推し方が不自然過ぎて宣伝にしか見えないからそこらへんでやめとけw
240164: 匿名さん 
[2022-12-29 17:31:35]
>240129 eマンションさん

うちの近所にも成城石井、プレッセ、ナショナルがあるが、そこにしかない特定の食材しか買わない。
東急、生協、オオゼキ、イオン、トップ、まいばすけ、あおぼもあるし皆徒歩だけど、大家族なので荷物が多く車が楽。だからやや遠いOKスーパー中心。皆成城の半額位だしね。

ゴルフ練習場もジムも都内は狭いから庭のネットゴルフや室内のアスレチック器具で十分。ゴルフは飽きたし、家族とアウトドアする方が楽しいよ。
あ、家族居ないんだっけ。
240165: eマンションさん 
[2022-12-29 17:33:42]
で、具体的な話から逃げてる戸建派の回答はまだかね?
240166: eマンションさん 
[2022-12-29 17:35:04]
>>240164 匿名さん
田舎が住みにくいという話はもういいからw
240167: eマンションさん 
[2022-12-29 17:35:45]
子供好きじゃないしDINKSも増えているし、子育て前提の話はやめとけ
240168: 匿名さん 
[2022-12-29 17:42:10]
マンション業者も焦りが見えるね。
金利先高感とハルフラで、業界も戦々恐々なんだろうな(笑)
240169: 匿名さん 
[2022-12-29 17:42:17]
>>240147 口コミ知りたいさん
亀戸は江東5区大規模水害広域避難計画にはいってないのですか?

江東5区大規模水害広域避難計画について
https://www.city.koto.lg.jp/057101/bosai/bosai-top/topics/20180822.htm...
ハザードマップ
https://www.city.koto.lg.jp/057101/bosai/bosai-top/topics/documents/ha...
240170: 匿名さん 
[2022-12-29 17:47:08]
>>240167 eマンションさん
>子供好きじゃないしDINKSも増えているし、子育て前提の話はやめとけ

日本で今後急速に少子高齢化が進展するのはマンションにも原因があるのだろう。
人口減少で集合住宅に対する需要も頭打ち。
240171: 匿名さん 
[2022-12-29 17:47:29]
都心志向もいい加減ウザいから、
あと家族前提が普通だし、独身DINKSも特殊だから止めとけ(笑)
全く参考にならん。
240172: 匿名さん 
[2022-12-29 17:49:53]
ここの自称都心派は都心の事何も知らないけど、いつ上京したのかな?
240173: 匿名さん 
[2022-12-29 17:50:11]
23区でも城東や城北は水害や、震災による液状化のリスクが高いから住むのは避けたほうがいいでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる