別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
239664:
匿名さん
[2022-12-25 16:34:03]
|
239665:
匿名さん
[2022-12-25 16:49:27]
まだ子供が幼稚園行ってないと家庭だと想像つかないかもしれないけど、友達の家でパーティーとかよくある。
戸建なら持ち回りできるけど、マンションだと数世帯呼ぶのは難しいと思うよ。 マンションはパーティールームもあるだろうけど好きなときに使えないだろうし、自由度が低いので困ると思う。 |
239666:
名無しさん
[2022-12-25 17:00:34]
>>239665 匿名さん
戸建のリビングも狭いよ。アメリカのハウスじゃないし。 そもそも100平米程度のちっちゃい木造戸建は日本特有の貧乏人住宅。海外の戸建は最低でも250平米あるし、カリフォルニアなど一部の地域を除いて基本RC造ですよ。 郊外のちっちゃい木造戸建は恥ずかしくて友達呼べないよ。 |
239667:
匿名さん
[2022-12-25 17:01:16]
マンションの人は誕生日会もはぶきとか、可哀想。
|
239668:
匿名さん
[2022-12-25 17:08:37]
>>239666 名無しさん
郊外だけど、どの家も120平米前後はあるし、1階はリビング+1部屋に必要なら2階も使える。 夏なら庭にテント張って、プールも置ける。 広くて豪華な家じゃないと友達も呼べないというのはよっぽどの見栄っ張り。 子供たちが喜んでくれればOKなんだよ。 |
239669:
eマンションさん
[2022-12-25 17:14:22]
最近の事件の被害者っていつも戸建だよね
セキュリティとかどうなってんの?笑 ホント学習能力がないのだろうか?☆ |
239670:
マンションユーザーさん
[2022-12-25 17:16:40]
|
239671:
通りがかりさん
[2022-12-25 17:22:32]
>>239669 eマンションさん
ホームセキュリティにも入ってなかったパターンだろうね。 |
239672:
通りがかりさん
[2022-12-25 17:29:06]
|
239673:
匿名さん
[2022-12-25 17:32:02]
今回の事件だと家じゃなくて、出先でやられてもおかしくないわけでマンションだろうが無意味。
それとここのマンション派はスレタイ読めないだけあって、統計の概念が完全に欠如しているね。 いろいろ選択誤っていそう。 家族で住むなら断然戸建。一人や二人ならマンションも良いね。 |
|
239674:
匿名さん
[2022-12-25 17:51:42]
|
239675:
匿名さん
[2022-12-25 17:55:31]
|
239676:
eマンションさん
[2022-12-25 18:01:35]
最近は戸建での事件が多発してますね。50や60歳にもなって子供部屋にこもって、ネットに溺れて朝から晩までネチネチとマンション弄りみたいなことやってんでしょ。
|
239677:
匿名さん
[2022-12-25 18:02:29]
|
239678:
eマンションさん
[2022-12-25 18:04:42]
ここの戸建は4,000万のマンションと同じ支払いなんでしょ?
いま、マンションの平均購入価格は5,700万くらいなので、ここの戸建さんが踏まえたいマンションはかなりグレードが落ちますね。 |
239679:
匿名さん
[2022-12-25 18:13:59]
|
239680:
口コミ知りたいさん
[2022-12-25 18:31:33]
|
239681:
匿名さん
[2022-12-25 18:36:27]
家族の存在が感じられないね
|
239682:
匿名さん
[2022-12-25 18:42:40]
戸建の広さ自慢が理解できない。
広くても安いって自慢なのかね? 不動産は価格なりなんだけどね。 |
239683:
eマンションさん
[2022-12-25 18:49:14]
|
239684:
匿名さん
[2022-12-25 19:01:51]
マンションの狭さ自慢の方がイカれてる(笑)
100平米程度より遥かに狭い60平米程度がマンションの主流。 これじゃ貧困層どころか生保レベル。 車も無いとか悲惨だろ。 |
239685:
匿名さん
[2022-12-25 19:02:26]
マンションの狭さ自慢の方がイカれてる(笑)
100平米程度より遥かに狭い60平米程度がマンションの主流。 子供がいて、これじゃ貧困層どころか生保レベル。 車も無いとか悲惨だろ。 |
239686:
通りがかりさん
[2022-12-25 19:04:22]
集合住宅に住んでいる様なクズとは話があわない。
|
239687:
匿名さん
[2022-12-25 19:18:03]
>>239685 匿名さん
狭さ自慢って意味不明。 単身や2人もいるし相対的に狭いのは当たり前では。 家族で広さ欲しいなら広いマンション買えば良いだけ。 予算ないなら戸建か狭いマンションを選べば良い。 |
239688:
匿名さん
[2022-12-25 19:29:24]
|
239689:
通りがかりさん
[2022-12-25 20:01:59]
|
239690:
マンション掲示板さん
[2022-12-25 20:03:54]
|
239691:
匿名さん
[2022-12-25 20:12:06]
マンション好きは狂人だらけだな
|
239692:
匿名さん
[2022-12-25 20:24:20]
|
239693:
匿名さん
[2022-12-25 20:26:28]
広くて快適な戸建に住んでるのに、マンションへの悔しさでいっぱいの戸建さんが多いよね~♪
|
239694:
匿名さん
[2022-12-25 20:44:12]
>戸建は玄関ドアのみなので、いわゆる無防備=戸建の実態
マンションの共用部は住民かどうか不明の人間が自由に出入りしてる 戸建ては周囲を塀や門扉と警備設備で防護 |
239695:
匿名さん
[2022-12-25 20:46:11]
マンションは住民性善説を盲信する人しか住めない
見ず知らずの住民を信用するから共用部で年少者の性犯罪被害が多発する |
239696:
マンション検討中さん
[2022-12-25 20:52:07]
|
239697:
匿名さん
[2022-12-25 20:55:46]
悔しい、悔しい言ってる奴が本当に悔しいんだよ。
な、マンションさん(笑) |
239698:
匿名さん
[2022-12-25 21:02:32]
|
239699:
評判気になるさん
[2022-12-25 21:05:57]
|
239700:
評判気になるさん
[2022-12-25 21:06:55]
自由度が低すぎなのも嫌
|
239701:
口コミ知りたいさん
[2022-12-25 21:12:33]
|
239702:
マンション掲示板さん
[2022-12-25 21:13:29]
|
239703:
マンコミュファンさん
[2022-12-25 21:16:34]
戸建も団地も昭和時代に流行った住宅形態ですね
|
239704:
匿名さん
[2022-12-25 21:18:09]
|
239705:
気になるさん
[2022-12-25 21:20:24]
|
239706:
名無しさん
[2022-12-25 21:21:32]
|
239707:
口コミ知りたいさん
[2022-12-25 21:23:38]
|
239708:
eマンションさん
[2022-12-25 21:25:37]
マンションを弄りたくて仕方がない。
|
239709:
マンション掲示板さん
[2022-12-25 21:42:01]
|
239710:
通りがかりさん
[2022-12-25 21:45:49]
|
239711:
通りがかりさん
[2022-12-25 21:45:50]
|
239712:
匿名さん
[2022-12-25 21:53:56]
|
239713:
eマンションさん
[2022-12-25 23:07:24]
>>239709 マンション掲示板さん
なんで4,000万のマンション維持費なんか踏まえなきゃいけないんだよ笑 スレタイを読んで一つも疑問が湧かないのかい?笑 やっぱりここの戸建はオツムのネジが抜けてるな☆ |
やなり、マンションの隣人ガチャはハズレしか無いんだ。