別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
239383:
マンコミュファンさん
[2022-12-23 13:01:06]
|
239384:
検討板ユーザーさん
[2022-12-23 13:19:30]
|
239385:
匿名さん
[2022-12-23 13:32:28]
戸建てと集合住宅それぞれのメリットとデメリットをかたらぬまま、揶揄と中傷で24万レスをむかえそう。
|
239386:
匿名さん
[2022-12-23 13:34:45]
|
239387:
匿名さん
[2022-12-23 13:37:40]
|
239388:
匿名さん
[2022-12-23 13:40:53]
駄レス
|
239389:
匿名さん
[2022-12-23 14:18:55]
>>239379 通りがかりさん
確かに家族サービスが最優先だね 自分も独身時代と比べてかなり活動が制約された。以前は金曜晩には伊豆七島へダイビングに出かけたものだが、子供がいると無理。 なので今は月一船遊び、年2、3回別荘メンテ、近場ツーリング、たまに家族旅行。 登山、ダイビング、スキーはこの3年コロナでご無沙汰。子の受験が来年終われば再開する予定だけど果たして。 いずれにせよ室内でも近所でも楽しめる趣味が沢山あって近郊の戸建に住めば、それが担保される。 |
239390:
匿名さん
[2022-12-23 15:08:46]
これまでの話からすると、お洒落に全く興味のない田舎のボケの始まってる爺さん。合ってるかな?
|
239391:
匿名さん
[2022-12-23 15:17:33]
>お洒落に全く興味のない
イタイお洒落男よりまだマシ |
239392:
eマンションさん
[2022-12-23 17:32:32]
|
|
239393:
マンコミュファンさん
[2022-12-23 17:48:55]
趣味は人それぞれなので、それに合う住まいも人それぞれでしょうね。
ただしここのスレはマンションだと4,000万以下の予算しか用意できない戸建なので、中古しか見つからないからマンションはパスで、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんという結論にしかなりません。 |
239394:
評判気になるさん
[2022-12-23 17:51:19]
|
239395:
匿名さん
[2022-12-23 18:13:09]
|
239396:
匿名さん
[2022-12-23 18:15:19]
|
239397:
匿名さん
[2022-12-23 20:15:43]
>> 239341 名無しさん
>倒壊しないし大丈夫 耐震等級1しかないマンションは倒壊しなくても全壊するから始末に悪い 倒壊しなくても全壊判定で居住不可になったら住居としての価値無し 解体か建て替えるしかない 東日本大震災では全壊判定のマンションが100以上、熊本地震では解体対象とされた大規模半壊マンションが200以上 |
239398:
口コミ知りたいさん
[2022-12-23 20:41:06]
|
239399:
マンコミュファンさん
[2022-12-23 20:49:46]
|
239400:
名無しさん
[2022-12-23 21:58:01]
|
239401:
匿名さん
[2022-12-23 22:33:28]
一々直すまでもなく、ニュアンスが通じればいいんだよ
低偏差値の奴に限って頭が固いな |
239402:
匿名さん
[2022-12-23 22:34:52]
>>239390 匿名さん
アンタのお洒落って何だよ? ワークマンかw |
239403:
マンション掲示板さん
[2022-12-23 22:47:12]
|
239404:
匿名さん
[2022-12-23 22:51:22]
今日は午後休み(オフ)なので、オフ車で早速T川をトレッキングしてきた
オフ車にフルフェイスはダサイが、こう寒いと背に腹らは代えられない 明日はこの勢いで1200ccで午前中陸路湘南までひとっ走りしてくる 午後はクリスマス料理の準備。 今の内に身体使って遊んでおかないと、マンション族も直ぐに寝たきり病棟になるよ |
239405:
匿名さん
[2022-12-23 22:53:34]
|
239406:
匿名さん
[2022-12-23 22:56:39]
|
239407:
匿名さん
[2022-12-23 22:58:50]
|
239408:
通りがかりさん
[2022-12-23 23:01:05]
|
239409:
匿名さん
[2022-12-23 23:05:59]
|
239410:
通りがかりさん
[2022-12-23 23:07:40]
|
239411:
匿名さん
[2022-12-23 23:16:59]
|
239412:
マンション掲示板さん
[2022-12-23 23:35:05]
|
239413:
匿名さん
[2022-12-24 01:02:05]
|
239414:
匿名さん
[2022-12-24 01:02:42]
|
239415:
匿名さん
[2022-12-24 01:06:45]
|
239416:
匿名さん
[2022-12-24 01:07:44]
|
239417:
匿名さん
[2022-12-24 01:09:17]
そういえば東大理Ⅱの粘着マンどうしたかな
銀バッジ必死にネットで探しているのかな |
239418:
匿名さん
[2022-12-24 04:49:03]
戸建て、マンションと無関係の駄レス連投でめざせ24万レス
|
239419:
検討板ユーザーさん
[2022-12-24 07:28:49]
|
239420:
匿名さん
[2022-12-24 07:31:36]
|
239421:
匿名さん
[2022-12-24 07:44:28]
今日、戸建ては寒そうですね。
|
239422:
匿名さん
[2022-12-24 08:27:35]
子なし高齢者の集合住宅さんは、引っ込んでろよw
|
239423:
匿名さん
[2022-12-24 08:31:09]
マンションって夏は暑いし、冬は寒いよね(笑)
コンクリだから、角部屋や最上階は地獄の様相を呈しています。 戸建てより遥かに過酷!! https://www.n-stylekk.co.jp/deme/cold.html |
239424:
匿名さん
[2022-12-24 08:33:19]
|
239425:
匿名さん
[2022-12-24 09:04:28]
マンションじゃクリスマスツリーも部屋に飾れないから
せいぜい共用だからね |
239426:
買い増し検討中さん
[2022-12-24 09:16:08]
戸建(上3つ)は玄関も余裕があるけど
マンション(下2つ)って玄関がないのかな 勝手口(非常口?)はあるみたいだけどw |
239427:
匿名さん
[2022-12-24 09:27:52]
うちの玄関も観音扉だけど近所のマンションの正面エントランスより幅があるよ。
だからグランドピアノも平置きで搬入できる。 |
239428:
eマンションさん
[2022-12-24 09:51:47]
行ってきまーす♪
|
239429:
通りがかりさん
[2022-12-24 10:00:03]
売りにくい、運良く売れても安くしか売れない戸建ては不動産としては無価値。
不動産の客観的な評価はこれしかないから。 |
239430:
匿名さん
[2022-12-24 10:10:11]
|
239431:
匿名さん
[2022-12-24 10:12:55]
|
239432:
匿名さん
[2022-12-24 10:48:31]
マンションさんは昭和世代かな。
今時の戸建は全室内空調、今我が家はこの季節は一階26℃、二階25℃設定で早朝から快適だよ。 |
>模型
オタク。女性にモテないタイプ。