住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-04 00:40:54
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

239338: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-22 23:54:30]
>>239336 匿名さん

小学生レベルの理解力だな笑 それは41年前の法律の最低限で実際の強さではない そもそも免震構造の建物は1倍とか1.5倍とか計算できない。
239339: マンコミュファンさん 
[2022-12-23 00:10:58]
戸建なのに騒音が酷かったみたいね

https://www.fnn.jp/articles/-/459151?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&...
239340: 匿名 
[2022-12-23 00:16:18]
埋立地のタワマン、怖いよねぇ
239341: 名無しさん 
[2022-12-23 01:04:31]
>>239340 匿名さん

倒壊しないし大丈夫
239342: 匿名さん 
[2022-12-23 01:26:20]
>>239335 匿名さん

そう言いながら、23区内の新築マンション価格動向が気になるのは何で?笑
239343: 匿名さん 
[2022-12-23 01:30:39]
>>239337 口コミ知りたいさん

悪いけど服装には興味無いね、他に趣味が多いので手が回らない
まずダイビング(3百本)、ヨット(3艇乗換)、バイク(以前はモトクロスをコース走行、今は1200ccとオフ車)、車3台、山(百名山挑戦中、半分踏破)、スキー、野球(休眠中)
室内はピアノ(幼少から一生の課題)、模型、ペット、熱帯魚、本(週1冊)、クラシックコンサート 
酒や麻雀、温泉、別荘もやるし仕事もあるので時間が足りず、マンションじゃ無理w
服は若い頃スーツに凝ったけど今は興味無し。ただムストーのオイルスキンとかトップサイダーのデッキシューズとか愛用品はある
時計はチープカシオ、デイジャスト、プロマスターを使い分け(カラトラバは壊れた)
来年はヨットを買替えて伊豆七島(式根島の入港規制が解除されれば)クルーズを計画中。   
我ながら欲張りだが、酒や食事、ファッションや芸能人は無関心だしバランスは保っているかなw
239344: 匿名さん 
[2022-12-23 01:32:42]
>>239343 匿名さん

いろんな養分になってるんだねw 親分。
239345: 匿名さん 
[2022-12-23 01:37:00]
>>239343 匿名さん

>酒や麻雀、温泉、別荘もやるし
>酒や食事、ファッションや芸能人は無関心

ん?笑
239346: 匿名さん 
[2022-12-23 04:51:41]
属性自慢は住居の優劣と関係なし
239347: 通りがかりさん 
[2022-12-23 06:04:17]
239348: 匿名さん 
[2022-12-23 06:10:47]
杉は問題にならないが、ホワイトウッドは社会問題。
杉は問題にならないが、ホワイトウッドは社...
239349: 匿名さん 
[2022-12-23 06:20:16]
何の間違いだ?
まともな戸建てはホワイトウッドなんか使わないぞ(笑)
239350: eマンションさん 
[2022-12-23 07:03:33]
木造なんかやめときな
3Dプリンタの樹脂製戸建が数百万で建てられる時代がすぐそこまで来てる。
239351: 匿名さん 
[2022-12-23 07:19:06]
マンションは3Dプリンターになる前に建たなくなるな。
今のマンションを使い続けるしかない。
239352: eマンションさん 
[2022-12-23 07:35:20]
いまは4,000万で買える新築ファミリー向けマンションはないのでパス、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん
マンションの供給は先細りになっていき、ますます希少性が高まるので既にマンションを買っている人は安泰ですね。
239353: 通りがかりさん 
[2022-12-23 08:02:21]
>>239338 口コミ知りたいさん
実は最も重要な点は、耐震性能はあくまでも竣工時の性能であって、築15年後に維持できているとは限らないからね。
一般的に戸建てで耐震性能を維持しようとすると、他の部分の修繕も含めて10~15年単位で300~500万円程度は必要と言われている。
戸建ての大多数は修繕費を貯めていないので、多くの戸建ては耐震性能を維持できていない可能性が高いと思われ。
239354: 通りがかりさん 
[2022-12-23 08:07:04]
>>239349 匿名さん
ホワイトウッドは大手HM中心に相当数使われているよ。
コストが安いからね。
239355: eマンションさん 
[2022-12-23 08:07:09]
耐震3なら格安パワービルダー系の戸建でも殆どがとってますから、安心してくださいね☆
239356: eマンションさん 
[2022-12-23 08:12:57]
●飯田グループの家は全棟住宅性能評価書付き

「住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)」に基づく住宅性能表示制度は、国の定める基準に基づいて、国土交通省に登録された「登録住宅性能評価機関」が検査・評価を行う、住宅品質に対する客観的な評価です。
飯田グループでは、地震や台風など自然災害の頻発・激甚化に対応すると共に、人生100年時代に、長く、安全・快適・健康に暮らしていただくために、住宅性能表示制度の4分野において最高等級を取得することをグループ統一の品質基準としています。
●飯田グループの家は全棟住宅性能評価書付...
239357: 匿名さん 
[2022-12-23 08:56:57]
>>239343 匿名さん

服装に興味ないと女性にモテないよ。高価でなくても良いが清潔感、季節感、トレンドは気にした方が良い。
239358: 匿名さん 
[2022-12-23 09:06:47]
>>239343 匿名さん

趣味、多いかな?普通では。
私はスキーはインストラクターの免許持ってるし、ゴルフもシングルですよ。
239359: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-23 09:12:58]
服装に興味ない人って見てすぐわかる。

239360: 名無しさん 
[2022-12-23 09:20:01]
>>239343 匿名さん

もうね、内容が破綻してるんだから、
見栄はるのやめなよ。

239361: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-23 09:20:47]
>>239357 匿名さん
独身?
239362: 匿名さん 
[2022-12-23 09:38:21]
>>239361 検討板ユーザーさん

モテるって、嫁にも娘にも同僚にもですよ。
239363: 匿名さん 
[2022-12-23 09:45:37]
>>239360 名無しさん

見栄はれるような内容でもないけどね。
239364: 匿名さん 
[2022-12-23 09:47:47]
>服は若い頃スーツに凝ったけど今は興味無し

センス悪いスーツ着てたのが想像できる。
239365: eマンションさん 
[2022-12-23 09:51:09]
こんなスレで一方的にできる男をアピールするのは見ていて不憫になります。

わーすごいですねぇ☆とご機嫌を取ってくれる人のおべんちゃらに鼻の下を伸ばして悦んでるのだろうけど、自慢話を聞かされた方の本音はこのスレのマンション派の反応と同じということに気付いた方がいいですよ笑
239366: 匿名さん 
[2022-12-23 10:03:13]
分かっているよ 男の嫉妬にもいろんなパターンがあるから
それを分析して楽しむのも趣味の一つだ
239367: マンション検討中さん 
[2022-12-23 10:52:24]
>>239343 匿名さん

どれも中途半端そう。
239368: 通りがかりさん 
[2022-12-23 11:35:30]
>>239345 匿名さん

高齢者の戸建さん、記憶力が悪いね笑
239369: 匿名さん 
[2022-12-23 11:41:26]
>>239367 マンション検討中さん

どれもマンションでもできるね。
239370: eマンションさん 
[2022-12-23 12:16:57]
日本全国に管理不全の空き家が25万戸もある。その他に自治体がまだ状況を把握できてない空き家も10万戸超ある。
倒壊の危険や衛生面で有害なので早急な対策が必要。
239371: 名無しさん 
[2022-12-23 12:33:47]
>>239366 匿名さん

嫉妬じゃなくて蔑みね笑
ドM気質なのねw

239372: 匿名さん 
[2022-12-23 12:34:56]
>>239370 eマンションさん

集合住宅の空き家も多いよ
239373: マンション掲示板さん 
[2022-12-23 12:37:20]
>>239366 匿名さん

楽しみ方は人それぞれだけど、そんな感じでちょっとネチっこいから嫌われるんですよ笑
239374: 匿名さん 
[2022-12-23 12:37:48]
>>239345 匿名さん

行間読めよ 趣味とは一言も言っていない
酒は仕事上の付合い
今はかなり減って月2,3回。 因みにビール一本が限界
239375: マンション掲示板さん 
[2022-12-23 12:40:47]
空き家問題の背景には、少子高齢化の進行による人口減少と住宅供給の過多があります。人口を短期間で増加に転じさせるのは事実上不可能だとしても、住宅供給量を調節することは可能です。
国土交通省の資料によると、日本の全住宅流通量に占める中古住宅のシェアは14.5%。イギリスの85.9%、アメリカの81.0%などと比べると圧倒的に低いのが現状です。日本は「新築信仰」と呼ばれるほど新築住宅に対する需要が高く、制度上も新築住宅のほうが有利な場合が多いことなどから、諸外国に比べて中古住宅市場が活発ではありません。
空き家問題を解消していくためには、諸外国のように中古住宅市場を活性化させていく必要があると言えるでしょう。
239376: マンション掲示板さん 
[2022-12-23 12:44:07]
>>239374 匿名さん

庭いじりとマンション弄りの趣味が抜けてる
239377: eマンションさん 
[2022-12-23 12:46:19]
うちは子育て真っ最中なので趣味とかやる暇ないね~笑
30から40代のファミリーさんは皆んな忙しいからね。
239378: 匿名さん 
[2022-12-23 12:46:40]
まあ世の中の大半が成功体験もなく趣味も取り柄もない情けない奴らばかりだが
ここはまさにその典型。僻み根性丸出しの、器の小さい奴らばかりだな
勿論それが分かっているからリアルの世界ではこんな話する程バカじゃない

239379: 通りがかりさん 
[2022-12-23 12:52:33]
ゴルフは年20ラウンドくらいやって平均ストローク81切れるところまで行ったけど子ども産まれてスパッとやめたわ。練習も最低週2、3回は行かないと維持できないし。いまは年一で100切れたらオッケーって感じ☆
239380: 通りがかりさん 
[2022-12-23 12:53:02]
>>239375 マンション掲示板さん
日本の場合は住宅=使い捨てだから。
特に戸建て。
239381: 匿名さん 
[2022-12-23 12:55:01]
>>239380 通りがかりさん

君の実家もそうだし外資企業もそうだね
239382: マンコミュファンさん 
[2022-12-23 12:57:29]
>>239378 匿名さん

まあ、なんか人を小馬鹿にして優越感に浸ってるみたいだけど、キミの子どもや家族、周りにいる人がアンタのそのネチネチしたレスを打ち込んでる姿を見たら何と思うか、少しは想像してみては?笑

ほんと情けない姿に映ってると思うよ~♪
239383: マンコミュファンさん 
[2022-12-23 13:01:06]
>>239343 匿名さん
>模型

オタク。女性にモテないタイプ。
239384: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-23 13:19:30]
>>239345 匿名さん

たぶんボケが始まってる年齢。
別荘やるって、日本語も不自由みたい。
239385: 匿名さん 
[2022-12-23 13:32:28]
戸建てと集合住宅それぞれのメリットとデメリットをかたらぬまま、揶揄と中傷で24万レスをむかえそう。
239386: 匿名さん 
[2022-12-23 13:34:45]
>>239384 検討板ユーザーさん

一々枝葉末節な部分に揚げ足取りするなよ  おまえらキモイ 
模型もするが、基本アウトドアスポーツ系だからね
ヨット持つと女は黙ってても寄ってくるぞw
239387: 匿名さん 
[2022-12-23 13:37:40]
>>239382 マンコミュファンさん

五十歩百歩 君も同類だよ 
あと、俺も女房も子供もそれぞれブログもフェイスブックもやっているので

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる