別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
237113:
名無しさん
[2022-12-06 09:20:01]
|
237114:
マンコミュファンさん
[2022-12-06 09:28:01]
|
237115:
マンション掲示板さん
[2022-12-06 10:07:54]
|
237116:
通りがかりさん
[2022-12-06 10:08:16]
>>237109 匿名さん
戸建て買ったものの隣人ガチャで外れ引いて、仕方なく売って引っ越そうと試みるも、売ったら残債割れで売りたくても売れない人を知ってるけどね。 |
237117:
マンション掲示板さん
[2022-12-06 10:17:07]
|
237118:
匿名さん
[2022-12-06 10:22:38]
|
237119:
通りがかりさん
[2022-12-06 10:26:24]
|
237120:
匿名さん
[2022-12-06 10:31:13]
>>237117 マンション掲示板さん
そんな大事件があったら、とっくに社会問題になるし、マスコミが格好のネタにするよ マンションの子供転落死がそうでしょw もし戸建の階段から子供が落ちて死んだ話があるなら、今はネットで簡単に見つかるよ 見つからないからこうして聞いているんだろw そもそもマンションだって非常階段を日常でも使うし、はるかに危険。 |
237121:
匿名さん
[2022-12-06 10:56:19]
耐用年数22年なのに、普通に30年以上も住み続ける戸建て民も多い。建て替え費用も積み立ててない貧乏人が多いから仕方ないのだろうが、住めても30年前の仕様じゃ最新から見たらゴミ同然。
山手線外とか全く用もないし行かないから、都心の新築マンションを15年ぐらいで住み替えていくと快適だが、ここの戸建ては4000万も用意できない貧乏人ばかりだから夢物語だろうw |
237122:
マンションさん
[2022-12-06 10:56:31]
とにかく戸建は火災で死にまくっているのが現状ですね。まれにしかない子どもの転落事故の比ではない。
|
|
237123:
名無しさん
[2022-12-06 11:04:26]
|
237124:
名無しさん
[2022-12-06 11:05:58]
我が家はマンションはムリだわ
|
237125:
eマンションさん
[2022-12-06 12:01:53]
戸建はマンションの数倍も侵入されてるのに、性犯罪の被害が少ないのは年寄りの婆さんばかりで若い女の子が居ないからなのでは?笑
|
237126:
口コミ知りたいさん
[2022-12-06 12:03:06]
|
237127:
マンション検討中さん
[2022-12-06 12:05:24]
|
237128:
eマンションさん
[2022-12-06 12:07:49]
>>237105 坪単価比較中さん
東京都のデータによると、救急搬送された階段などの転落事故は年間16000件以上あるよ。 それに対して、マンションのベランダ転落事故は年間10件程度しかない。死亡事故は10年間でもただの2件。 |
237129:
eマンションさん
[2022-12-06 12:09:10]
|
237130:
評判気になるさん
[2022-12-06 12:10:24]
|
237131:
eマンションさん
[2022-12-06 12:11:43]
すごいよね
試合中にスレやるって、、、 |
237132:
口コミ知りたいさん
[2022-12-06 12:13:46]
>>237115 マンション掲示板さん
子育てしたことないでしょ。 そんな事を言っていたら公園でもどこでも遊ばせられないよ。 幼児期は運動神経が発達する重要な時期でいろいろな運動が発達に繋がる。 ここでちゃんと発達できないと、転びやすく、転んだ際にも怪我をするような子(大人になっても)になっちゃうからね。 |
237133:
eマンションさん
[2022-12-06 12:14:31]
|
237134:
口コミ知りたいさん
[2022-12-06 12:16:20]
|
237135:
口コミ知りたいさん
[2022-12-06 12:17:54]
ベランダの手すりと階段のゲートは乗り越えたときの重みが全く違うけどな。
それを同列に語るとは、、、 |
237136:
マンションさん
[2022-12-06 12:18:11]
|
237137:
口コミ知りたいさん
[2022-12-06 12:19:39]
|
237138:
通りがかりさん
[2022-12-06 12:20:22]
|
237139:
評判気になるさん
[2022-12-06 12:21:14]
>>237117 マンション掲示板さん
あほか。いるよ。 マンションの転落死は衝撃的で、場所も特定されるから、センセーショナルに報道されるけど、家庭内の事故は報道されずに終わる。 痛ましいから、周りのみんなはそっとしておく。 無いと思って油断するなアホ。 |
237140:
検討板ユーザーさん
[2022-12-06 12:22:51]
>>237135 口コミ知りたいさん
だから子供はベランダ手すりを乗り換えることができないよ。ベランダに椅子などを置けない限り絶対無理だ。その手すり最低でも1.1m以上あるし、高所の危険性が知らない子供の身長は1m未満でしょ。 |
237141:
マンション検討中さん
[2022-12-06 12:22:53]
|
237142:
通りがかりさん
[2022-12-06 12:24:20]
|
237143:
マンコミュファンさん
[2022-12-06 12:26:22]
|
237144:
通りがかりさん
[2022-12-06 12:29:03]
まあ、ここの戸建さんは広い戸建で伸び伸び育てられた経験がなく、幼少期に劣悪な団地で育ったトラウマからいまだに集合住宅を恨み続けマンションのネガティヴな投稿を続けてる、というほうがしっくりきますね。
結構当たってると思いますよ☆ |
237145:
口コミ知りたいさん
[2022-12-06 12:31:07]
>>237137 口コミ知りたいさん
庭は水あそびや土いじりしたり、砂利で遊んだりだよ。 道路には出ないように近くにいるのも当たり前。 2,3歳の小さいときは他の大きな子供がいないほうが安心。他人のうちの子供まで制御できない。 兄弟がいれば上の子がいれば下の子をみつつ他の子供にとって危ないことしないかも常に気を使わないといけない。 それにキッズルームなんてたいした遊具置いてないでしょ。 置いてあったら、それこそ小さい子供にとって危険。 |
237146:
口コミ知りたいさん
[2022-12-06 12:34:08]
>>237144 通りがかりさん
逆。 小さいときに広いところで育ったから狭いところは耐えられないんだよ。 狭いところが当たり前だと不思議に思わない。 昔の家ならかくれんぼしても隠れるところはたくさんあったけど、120平米程度の家だとほとんど無い。 |
237147:
マンション検討中さん
[2022-12-06 12:34:53]
|
237148:
通りがかりさん
[2022-12-06 12:36:30]
|
237149:
匿名さん
[2022-12-06 12:37:29]
ディスポーザーのない生活って汲み取り式トイレくらい衝撃的なんですけど。
|
237150:
検討板ユーザーさん
[2022-12-06 12:38:53]
|
237151:
匿名さん
[2022-12-06 12:40:10]
ビクビクしながらサッカーの応援をしている集合住宅住まいは悔しいね~w
|
237152:
匿名さん
[2022-12-06 12:41:46]
>>237137 通りがかりさん
マンションさんの自己紹介ですか? |
237153:
マンション掲示板さん
[2022-12-06 12:42:41]
|
237154:
匿名さん
[2022-12-06 12:48:58]
マンションの大半はディスポーザー無いみたいだけど?
実際一戸建てのが採用しやすいよな。必要ないから着けないだけで(笑) |
237155:
eマンションさん
[2022-12-06 12:51:34]
|
237156:
匿名さん
[2022-12-06 12:52:21]
|
237157:
評判気になるさん
[2022-12-06 12:53:07]
戸建さんはサッカー観戦しない方が良いよ
朝は早起きしてゴミだしや遠い通勤しなければならないよ |
237158:
匿名さん
[2022-12-06 12:53:40]
|
237159:
匿名さん
[2022-12-06 12:54:26]
>>237155 eマンションさん
集合住宅の駐車場はホント危ないよね! 高齢者の事故は駐車から発車の瞬間が一番危ないですから。万が一子供が轢かれる事などあったら、マンションを選択したことを一生後悔するでしょうね~ 集合住宅であるマンションならではの事故(被害)の可能性があります。 例えば、駐車場が子どもの遊び場になっている場合、自動車の陰や下などに隠れている場合があります。それに気づかずに自動車を発進させたり、いきなり自動車の陰から子どもが飛び出してきたり、マンションの敷地内にある駐車場で交通事故が起こる可能性があります。 https://www.hokende.com/damage-insurance/car/columns/mansion_car_accid... |
237160:
匿名さん
[2022-12-06 12:56:49]
マンションさんだけだよ、サッカー応援できないの(笑)
マンション規約で禁止されてるんじゃないの? 「夜中にサッカーの応援はしないで下さい」(笑)(笑)(笑) |
237161:
マンコミュファンさん
[2022-12-06 12:57:50]
|
237162:
マンコミュファンさん
[2022-12-06 12:58:45]
|
階段と遊具の事故を知らないなんて怖い。
用心しない人ほど大怪我をする。
年寄りは命にかかわる。
長く住んで年取ったら階段が億劫になる。
そして2階は開かずの物置に。