別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
236685:
口コミ知りたいさん
[2022-12-02 17:01:14]
|
236686:
匿名さん
[2022-12-02 17:10:42]
モンスター住民か?被害が酷かったのか?
世知辛い世の中ですねぇ https://news.yahoo.co.jp/articles/b03129f990be95b7b25daec9b030e0e1d03b... |
236687:
マンション検討中さん
[2022-12-02 17:48:43]
|
236688:
口コミ知りたいさん
[2022-12-02 18:02:06]
音漏れの観点から最悪でしょ。
普通のコンクリートの壁のマンションのほうがマシ。 |
236689:
匿名さん
[2022-12-02 18:02:32]
家は集合住宅より戸建てのほうが快適。
景色や解放感も立地と設計次第。 大規模災害を無視した高層住居は最悪。 |
236690:
マンション検討中さん
[2022-12-02 18:03:10]
|
236691:
匿名さん
[2022-12-02 18:06:21]
|
236692:
eマンションさん
[2022-12-02 18:08:13]
|
236693:
口コミ知りたいさん
[2022-12-02 18:15:47]
|
236694:
匿名さん
[2022-12-02 18:34:57]
うちも含めて戸建派は高い場所が嫌いというのはあるな。
すぐに外に出られないのはリスキーだし、景色が最悪。 山頂からの景色はいいと思うけど、なんで都会の景色はああも醜いのだろう。 |
|
236695:
評判気になるさん
[2022-12-02 18:39:00]
|
236696:
通りがかりさん
[2022-12-02 18:40:26]
|
236697:
評判気になるさん
[2022-12-02 19:16:40]
|
236698:
通りがかりさん
[2022-12-02 19:27:39]
|
236699:
マンション検討中さん
[2022-12-02 20:39:04]
都心タワマンリビングのソファから眺望を楽しみながら投稿しております。室内の温度、22.8度、快適です。暖房つけるのもう少し先ですかね。
|
236700:
匿名さん
[2022-12-02 20:51:54]
4000万以下なのに都心タワマン住民を騙る書き込みは稚拙。
|
236701:
マンコミュファンさん
[2022-12-02 20:55:24]
|
236702:
周辺住民さん
[2022-12-02 21:44:27]
|
236703:
口コミ知りたいさん
[2022-12-02 22:00:21]
|
236704:
マンコミュファンさん
[2022-12-02 22:35:37]
|
236705:
通りがかりさん
[2022-12-02 22:53:33]
|
236706:
マンコミュファンさん
[2022-12-02 23:05:44]
|
236707:
マンコミュファンさん
[2022-12-02 23:41:13]
|
236708:
マンション掲示板さん
[2022-12-02 23:45:26]
|
236709:
マンコミュファンさん
[2022-12-02 23:46:17]
|
236710:
eマンションさん
[2022-12-02 23:47:17]
|
236711:
匿名さん
[2022-12-03 00:04:58]
現代風長屋買う人いるんだ(笑)
|
236712:
口コミ知りたいさん
[2022-12-03 00:06:51]
|
236713:
匿名さん
[2022-12-03 00:09:23]
規約守ってる人いるのかね
|
236714:
匿名さん
[2022-12-03 00:10:20]
マンションに住むのは無期の禁固刑になるのと同じ 死んだ方がマシ
|
236715:
検討板ユーザーさん
[2022-12-03 00:16:40]
|
236716:
マンコミュファンさん
[2022-12-03 00:22:00]
|
236717:
名無しさん
[2022-12-03 00:22:56]
|
236718:
マンション検討中さん
[2022-12-03 00:25:49]
|
236719:
匿名さん
[2022-12-03 02:14:51]
>>236697 評判気になるさん
国分寺もねぇ。。。 2016年には東京都国分寺市でも児童養護施設の建設計画が、一部住民の反対によって中止に追い込まれている。住民がつくった反対ビラには、入所する子どもについて「いじめ、ねたみ、うらみ、つらみの経験 そんな環境を持つ」と表現していたという。 |
236720:
匿名さん
[2022-12-03 03:06:09]
うちのタワマンは干せますよ。
規約違反ではありません。 |
236721:
匿名さん
[2022-12-03 04:33:10]
>>236715 検討板ユーザーさん
都内の中古マンションは在庫が増えていて売れ残り数は2,4000件以上。 売買成約件数も減少していて業者の相場で売れると思ったら大間違い。 価格を大幅に下げないと売れない。 |
236722:
匿名さん
[2022-12-03 05:48:15]
|
236723:
通りがかりさん
[2022-12-03 06:34:47]
>>236707 マンコミュファンさん
殺菌効果も含めてどちらが良いかという話なんだけど。 |
236724:
通りがかりさん
[2022-12-03 06:35:42]
>>236716 マンコミュファンさん
外で布団干してもダニは死にません。 |
236725:
通りがかりさん
[2022-12-03 06:36:57]
>>236717 名無しさん
最近のタワマンは外干しOKのところが多い。 |
236726:
通りがかりさん
[2022-12-03 07:55:42]
|
236727:
eマンションさん
[2022-12-03 07:57:04]
|
236728:
通りがかりさん
[2022-12-03 07:57:20]
|
236729:
通りがかりさん
[2022-12-03 08:03:46]
>>236727 eマンションさん
干しても乾かないよ。 |
236730:
マンション掲示板さん
[2022-12-03 08:13:05]
>>236729 さん
布団は干さないとダニに効果もないし中まで乾かないんですよ https://interior.francebed.co.jp/umoureform/faq/care/drying-machine.ht... |
236731:
マンション掲示板さん
[2022-12-03 08:14:16]
布団や洗濯物を干せないゴミ住居がマンションです
|
236732:
マンション掲示板さん
[2022-12-03 08:20:39]
タワーマンションの高層階は安全のため洗濯物の外干しが禁止されています。またそもそもベランダが設置されていないことも珍しくありません。 ベランダを除き、全面ガラスにすること解放感ある眺望を住人に提供してくれます。 しかし全面窓になった場合、開放することはできません。景色と実用性の両立は難しいのかもしれません
https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/11... |
236733:
通りがかりさん
[2022-12-03 08:28:41]
>>236730 マンション掲示板さん
外で布団を干してもダニは死なないよ。 布団のダニ退治「天日干し」の効果を検証 https://nikkaku-j.com/laboratory/%e5%b8%83%e5%9b%a3%e3%81%ae%e3%83%80%... |
236734:
通りがかりさん
[2022-12-03 08:32:57]
布団のダニの駆除は布団乾燥機+布団掃除機(ふつの掃除機の布団用ノズルでも可)が一番効果的。
外干し万歳みたいな昭和な思考は一刻も早く捨てましょう。 |
眺望より広さや音を気にせずのびのび暮らせることが大前提。