別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
236671:
評判気になるさん
[2022-12-02 14:36:23]
|
236672:
eマンションさん
[2022-12-02 14:37:53]
都心の高層階なら、大きな窓のカーテンを全開にしても外から見られる心配もない。
地べたに這いつくばり、周囲の家を気にしながら中途半端な狭さの郊外住宅街などゴミ。 戸建てなら20/20ぐらいの敷地1000坪以上はないとねw |
236673:
マンション掲示板さん
[2022-12-02 14:39:08]
|
236674:
通りがかりさん
[2022-12-02 14:40:48]
|
236675:
検討板ユーザーさん
[2022-12-02 15:12:11]
|
236676:
名無しさん
[2022-12-02 15:15:01]
|
236677:
名無しさん
[2022-12-02 15:17:26]
こういう眺望は高層階ならでは。
勿論カーテン不要w |
236678:
eマンションさん
[2022-12-02 15:20:25]
ハワイのコンドもカーテン不要ですよw
|
236679:
マンション検討中さん
[2022-12-02 15:26:54]
|
236680:
検討板ユーザーさん
[2022-12-02 15:43:27]
戸建は自由設計
|
|
236681:
評判気になるさん
[2022-12-02 15:49:51]
|
236682:
口コミ知りたいさん
[2022-12-02 15:58:07]
|
236683:
匿名さん
[2022-12-02 16:32:39]
都内でカーテン開け放して開放的な眺望の戸建は見たことがない。
|
236684:
匿名さん
[2022-12-02 16:38:47]
戸建は薄暗いリビングで過ごしてるから毎日マンコミュでネチネチとマンション弄って悦ぶような人間になるんでしょう。
|
236685:
口コミ知りたいさん
[2022-12-02 17:01:14]
家が狭いほど窓から広がる景色の解放感が必要かもね。
眺望より広さや音を気にせずのびのび暮らせることが大前提。 |
236686:
匿名さん
[2022-12-02 17:10:42]
モンスター住民か?被害が酷かったのか?
世知辛い世の中ですねぇ https://news.yahoo.co.jp/articles/b03129f990be95b7b25daec9b030e0e1d03b... |
236687:
マンション検討中さん
[2022-12-02 17:48:43]
|
236688:
口コミ知りたいさん
[2022-12-02 18:02:06]
音漏れの観点から最悪でしょ。
普通のコンクリートの壁のマンションのほうがマシ。 |
236689:
匿名さん
[2022-12-02 18:02:32]
家は集合住宅より戸建てのほうが快適。
景色や解放感も立地と設計次第。 大規模災害を無視した高層住居は最悪。 |
236690:
マンション検討中さん
[2022-12-02 18:03:10]
|
236691:
匿名さん
[2022-12-02 18:06:21]
|
236692:
eマンションさん
[2022-12-02 18:08:13]
|
236693:
口コミ知りたいさん
[2022-12-02 18:15:47]
|
236694:
匿名さん
[2022-12-02 18:34:57]
うちも含めて戸建派は高い場所が嫌いというのはあるな。
すぐに外に出られないのはリスキーだし、景色が最悪。 山頂からの景色はいいと思うけど、なんで都会の景色はああも醜いのだろう。 |
236695:
評判気になるさん
[2022-12-02 18:39:00]
|
236696:
通りがかりさん
[2022-12-02 18:40:26]
|
236697:
評判気になるさん
[2022-12-02 19:16:40]
|
236698:
通りがかりさん
[2022-12-02 19:27:39]
|
236699:
マンション検討中さん
[2022-12-02 20:39:04]
都心タワマンリビングのソファから眺望を楽しみながら投稿しております。室内の温度、22.8度、快適です。暖房つけるのもう少し先ですかね。
|
236700:
匿名さん
[2022-12-02 20:51:54]
4000万以下なのに都心タワマン住民を騙る書き込みは稚拙。
|
236701:
マンコミュファンさん
[2022-12-02 20:55:24]
|
236702:
周辺住民さん
[2022-12-02 21:44:27]
|
236703:
口コミ知りたいさん
[2022-12-02 22:00:21]
|
236704:
マンコミュファンさん
[2022-12-02 22:35:37]
|
236705:
通りがかりさん
[2022-12-02 22:53:33]
|
236706:
マンコミュファンさん
[2022-12-02 23:05:44]
|
236707:
マンコミュファンさん
[2022-12-02 23:41:13]
|
236708:
マンション掲示板さん
[2022-12-02 23:45:26]
|
236709:
マンコミュファンさん
[2022-12-02 23:46:17]
|
236710:
eマンションさん
[2022-12-02 23:47:17]
|
236711:
匿名さん
[2022-12-03 00:04:58]
現代風長屋買う人いるんだ(笑)
|
236712:
口コミ知りたいさん
[2022-12-03 00:06:51]
|
236713:
匿名さん
[2022-12-03 00:09:23]
規約守ってる人いるのかね
|
236714:
匿名さん
[2022-12-03 00:10:20]
マンションに住むのは無期の禁固刑になるのと同じ 死んだ方がマシ
|
236715:
検討板ユーザーさん
[2022-12-03 00:16:40]
|
236716:
マンコミュファンさん
[2022-12-03 00:22:00]
|
236717:
名無しさん
[2022-12-03 00:22:56]
|
236718:
マンション検討中さん
[2022-12-03 00:25:49]
|
236719:
匿名さん
[2022-12-03 02:14:51]
>>236697 評判気になるさん
国分寺もねぇ。。。 2016年には東京都国分寺市でも児童養護施設の建設計画が、一部住民の反対によって中止に追い込まれている。住民がつくった反対ビラには、入所する子どもについて「いじめ、ねたみ、うらみ、つらみの経験 そんな環境を持つ」と表現していたという。 |
236720:
匿名さん
[2022-12-03 03:06:09]
うちのタワマンは干せますよ。
規約違反ではありません。 |
外から丸見えるので大きい窓を作ってもカーテンを開けてないよね。