住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-11-27 10:53:32
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

235901: 匿名さん 
[2022-11-27 00:52:48]
同じ経済力と仮定して、都心のタワマンに住むくらいなら、やや郊外の広い邸宅を選ぶ人の割合が圧倒的に多いのが富裕層もとい一般人の常識的な考え方
何故なら利便性(生活のしやすさ)も立地(環境)も、やや郊外の方が総合的に勝っているし、通勤が全てではないから。
自分は都心勤務だけど一生働く訳もない場所に家族共々家を構える人の気が知れない(うちがそうしたら離婚沙汰だw)
地方出身者や独身者の考えには常識の通用しない世界がきっとあるんだろうな
235902: 匿名さん 
[2022-11-27 00:56:38]
>>235900 通りがかりさん

あなたが集合住宅と国の資料が大好きならそれでいいんじゃない?蓼食う虫も好き好きだよw
こっちは家族がいるし、常識人だし、みんなで楽しく賑やかな人生送りたいし、金儲けの手段は他で十分間に合っているからw
235903: 通りがかりさん 
[2022-11-27 01:06:42]
>>235901 匿名さん
>>235902 匿名さん
それはあなたの感想ですよね。
個人的な感想はSNSへどうぞ。
235904: 坪単価比較中さん 
[2022-11-27 01:14:18]
個人的な感想の統計をとると戸建が良いという人が多数というのが現実。

でも独り身や子どものいない夫婦などはマンションが良いと思うよ。
2人までなら75平米あれば十分だし、子供がドタバタやらないように気を使う必要もない。
他人の出す音やマナーの悪い住人に寛容であれば良いだけ。
235905: 匿名さん 
[2022-11-27 04:23:04]
住環境を考えれば騒音トラブルがない住宅のほうがいい
子育て世帯が集合住宅に住んではいけないというのは常識
ただし躾と称して幼児に摺り足歩行を強要したり、室内で活発に動くことを厳禁する事が出来るような親は別かもしれない
235906: eマンションさん 
[2022-11-27 04:39:40]
>じゃなんでアラワイのハーバー写真だすんだよカハラと全然場所が違うだろ

は?コンドはワイキキ、カハラはホテルのレストランに飯食いによく行くんだが?ホテル内のイルカが子供が好きだしな。カハラホテルの格式や雰囲気など、ビジネスホテルに毛の生えたような安っぽいプリンスと同一に語るとか、どんだけさもしい環境で育ったんだ田舎っぺ戸建民は。しかもスコールだらけでジメジメしたグアムと違い、オアフはカラッとしてて快適だし何より飯が美味い。グアムは二日で食べ物飽きるし行くとこも狭すぎて飽きる、ショッピングもショボいのは言うまでもない。
235907: eマンションさん 
[2022-11-27 04:42:08]
ヨットもショーファーと一緒で、自分は酒でも飲んで楽しみ、操縦とか飯のサーブとかその他雑用は従業員にさせればよく、自分で運転維持管理とかどんだけ貧乏臭いんだw
家のメンテから庭木の剪定、ハワイだと普通なプールまで、素人がセルフで安く上げようと必死で哀れな、いかにも下級民らしい思考で失笑したw
ヨットもショーファーと一緒で、自分は酒で...
235908: eマンションさん 
[2022-11-27 07:52:55]
4,000万だと中古しかないからマンションはパス、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん
235909: eマンションさん 
[2022-11-27 07:54:12]
戸建の維持管理は面倒なのでマンションが良いという人も一定数いますね。
235910: eマンションさん 
[2022-11-27 08:03:55]
一般的に利便性やセキュリティや駅からの距離などはマンションのメリットなので、そちらを優先する方はマンションでもよろしいかと。
235911: 匿名さん 
[2022-11-27 08:30:57]
>>235907 eマンションさん

まあ、君の場合もいわゆる一般庶民にありがちな負け惜しみだね
一度位は運転手やメイドを雇いたいというささやかな願望が顔に書いてある(笑)
だから、そういわれるのがこっちも慣れているので屁とも思わんが
もっと器を大きくしなよ 女に嫌われるぞ

P。S.立ち読みばかりしているのも恥ずかしいな(特に写メ取るような真似は)  
    程々にしなさい。 どこで人が見ているかわからんし日系人の恥だな。   
    ま、言っても無駄か(笑)
235912: 匿名さん 
[2022-11-27 08:39:51]
>>235906 eマンションさん

初めて海外旅行に行った地方女子大生の感想文そのものだね 
お下がり君w
235913: eマンションさん 
[2022-11-27 08:42:46]
>一度位は運転手やメイドを雇いたいというささやかな願望が顔に書いてある(笑)

ホント無知な下級民なんだなオタクw
海外赴任とかしたことないのか?国によっては車で5分のところでも、セキュリティ上の面でも運転手付きのショーファー移動だし、現地代表の家にはパーティーも多いので、メイド数人とやコックさんもいたし、独身時代の自分にも身の回りのケアしてくれるメイドさんがいたし。

あと、P.S.って、全角の。とか使うアホ初めて見たw 常識もビジネスマナーも知らんよっぽどの爺さんみたいだが、介護ケアとか素直に応じろよ、昔の与太話しても嫌われるだけだぞw
235914: 匿名さん 
[2022-11-27 08:53:36]
マンションの維持管理は面倒を超えて、罰ゲームだからな~
マンションさんのような高齢者が管理組合にいると大変ですね。
区分所有の集合住宅だと、強制的に付き合いが発生する…嫌だね~

https://www.jprime.jp/articles/-/19011

定年後にマンション管理組合や自治会で威張り散らす、「キレる高齢者」が増える原因
235915: 匿名さん 
[2022-11-27 08:54:21]
マンションの管理組合って面倒…
https://realestate-talkbar.jp/mansion-ma-troublesome/

管理組合がムリで、一戸建てにする人も多いぐらい面倒な仕組。
これなら賃貸の賃パンジーで構わないってのが普通。
235916: 匿名さん 
[2022-11-27 08:57:57]
子供の転落すらマンションじゃ防ぐ手立てがない…
子育て世帯には人気ないよね。
マンションは、単身者や高齢者など子供の居ない人むけ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d7f250e08532e12419d7778ee6d2d7cca6f...
235917: 匿名さん 
[2022-11-27 09:01:30]
理事長や役員は住人が積極的にやらないといけない仕事だけど面倒くさいよね。
同じ人がやり続けるのも問題があるけど文句は言っても自分から立候補はしないんだよな。
235918: 通りがかりさん 
[2022-11-27 09:11:05]
>>235916 匿名さん
階段からの転落事故の方が圧倒的に多いのが現実だからねぇ。
防ぐ手立てがない。
235919: 匿名さん 
[2022-11-27 10:05:56]
階段からの転落なんて、平屋なら戸建ては無縁だし2階建てでもゲートや鍵をかける事で防げる。
マンションは部屋は対策できても、共有の廊下やベランダには対策できないから不利だよね~(笑)
235920: 匿名さん 
[2022-11-27 10:18:23]
一戸建てだとキャンプも楽しいよね♪
車だと簡単に荷物積めるし、庭でも楽しめちゃう!
子無しマンションさんには分からないだろ~なw
一戸建てだとキャンプも楽しいよね♪車だと...
235921: 匿名さん 
[2022-11-27 10:22:27]
>>235913 eマンションさん

アホはあんただろ
最早そんな些末なところでしか反論できないのかいw
格下相手に、一々誤字や文字変換まで気遣う必要はない

貧乏人がいくら背伸びしてもお里が知れるということだ
Fランの立ち読み貧乏爺さん



235922: 通りがかりさん 
[2022-11-27 10:35:32]
>>235919 匿名さん
ベランダからの転落事故よりも階段からの転落事故の方が圧倒的に多いんだから防げてないでしょ。
つまり、階段からの転落事故は防ぐ手立てがない。
235923: 匿名さん 
[2022-11-27 10:49:43]
>>235920 匿名さん

キャンプは最高だね。うちも戸建だけど、船だけじゃ無く、山もよく行くよ 
車だと登山口まで夜行で好きな時間に着くし新しいテント買ったら庭で試し張りもする。
今年はもう終わりだけど来年は久しぶりに西穂~奥穂縦走を計画しているので室内トレーニング中w
同じコンドや別荘ばかりじゃマンネリで家族はついて来ないし、人任せじゃ惚けが早まるからね。
なので今はアチコチ違う場所に出かけているけど、その方が家族に喜ばれる。
趣味を自由に楽しめるのも戸建の特権だね
キャンプは最高だね。うちも戸建だけど、船...
235924: 匿名さん 
[2022-11-27 13:01:48]
>>235919 匿名さん

ベランダをロックしたら良いよ?戸建の階段のゲートより簡単じゃん?
235925: マンション掲示板さん 
[2022-11-27 13:06:00]
>>235923 匿名さん

え?マンション住民でもキャンプ趣味の方が多いよ?
週末はいつでも行けるし特に不便が無いよ?
235926: 匿名さん 
[2022-11-27 13:17:04]
マンションだと山道具の収納場所に困りそう。
ザックとかかなり嵩張る。
235927: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-27 13:21:33]
>>235926 匿名さん

トランクルームあるし大丈夫。
235928: 匿名さん 
[2022-11-27 13:30:00]
キャンプ道具の搬入や寝ちゃった子供をベッドまで抱いて運ぶにはマンションだと不便だわな~
子供のいないマンションさんには理解出来ないだろうけど(笑)
235929: 匿名さん 
[2022-11-27 13:31:31]
庭でのアウトドア体験もマンションじゃ無理だよ。
ベランダで火を使えますか? 笑
235930: 匿名さん 
[2022-11-27 13:51:34]
>>235924 匿名さん
マンションの死亡率は桁違いだし…
落下事故で確実に死ぬ様なマンションと戸建ての階段を一緒くたに考えてる?
235931: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-27 14:15:51]
>>235930 匿名さん

東京都のデータによるとベランダ転落の死亡事故は10年間2件ですよ。階段を含んで転倒の死亡事故は年間50件以上。
235932: 通りがかりさん 
[2022-11-27 14:46:50]
>>235931 口コミ知りたいさん
東京都は戸数で見ると戸建て<マンションなのに、転落による死亡事故は階段>ベランダだからねぇ。
階段からの転落事故は防ぎようがない、戸建て派は何も対策をしていないことの証明。
235933: 通りがかりさん 
[2022-11-27 15:03:34]
なんかしょうもないことで言い争ってるなぁ
235934: 匿名さん 
[2022-11-27 15:18:29]
持ち家戸建ての50%は総床面積100㎡以上
マンションで専有面積100㎡超はわずか9%程度
235935: マンション掲示板さん 
[2022-11-27 15:25:13]
>>235934 匿名さん

都心と郊外の差ですね。広くても郊外の資産価値無し木造は興味無い。
235936: 通りがかりさん 
[2022-11-27 15:32:21]
>>235934 匿名さん
戸建てが広いのは主要駅から遠いからでしょ。
主要駅から遠いのは無価値だから論外。
235937: 匿名さん 
[2022-11-27 16:15:55]
主要駅というのは地方出身の人?
戸建てが多い一低住エリアは山手線の内側にもたくさんある。
235938: 通りがかりさん 
[2022-11-27 16:24:52]
>>235937 匿名さん
その戸建ては4000万円で買えるの?
235939: 匿名さん 
[2022-11-27 16:33:56]
100平米欲しくてお金ないなら戸建一択。
235940: 通りがかりさん 
[2022-11-27 16:45:29]
>>235939 匿名さん
都内だと100㎡は厳しいけどね。
235941: マンション掲示板さん 
[2022-11-27 17:13:55]
>>235937 匿名さん

山手線内側でもしょぼいの住宅街が多いよ。東新宿とか大塚とか巣鴨とか。
235942: 匿名さん 
[2022-11-27 17:23:26]
>>235938 通りがかりさん
戸建ての予算は4000万超なので
235943: 匿名さん 
[2022-11-27 17:24:54]
>>235941 マンション掲示板さん
文京区とか渋谷区にもあるでしょ
235944: 匿名さん 
[2022-11-27 18:01:02]
>>235939 匿名さん

お金ないなら戸建一択 = 同一価格でより良い物件に住めるのが戸建て

ありがとうございます<(_ _)>
235945: 匿名さん 
[2022-11-27 18:47:00]
マンション民が何を言おうと集合住宅の不便さはマンションさんか一番よく知っている。
235946: 匿名さん 
[2022-11-27 18:56:25]
マンションさんは車持ってないやん。

ディスポーザーより車があった方が良いよ。
235947: 通りがかりさん 
[2022-11-27 19:27:53]
戸建て派哀れ。
235948: 匿名さん 
[2022-11-27 21:01:16]
ゴミみたいな出勤住宅なんて哀れを通り越して、生き恥(笑)
それにしてもマンションは狭いね~
ゴミみたいな出勤住宅なんて哀れを通り越し...
235949: 匿名さん 
[2022-11-27 21:02:45]
集合住宅ね♪ 集・合・住・宅 (笑)
235950: 匿名さん 
[2022-11-27 21:15:21]
自分は東京生まれだが、もし定年後に今住んで入る戸建から「65㎡の都心駅近タワマンと、郊外駅遠の100㎡戸建どちらかに引越せ。さもなければ命が無い」と言われたら、100%後者を選ぶ。
235951: 匿名さん 
[2022-11-27 21:17:09]
首都直下地震でもあれば、マンションじゃ人は生きていけないしな…
235952: 通りがかりさん 
[2022-11-27 22:00:22]
>>235951 匿名さん

RC造vs木造
スーパーゼネコンvs地元の工務店
制震/免震vs耐震
どう考えてもマンションの方が地震に強いよ
しかも戸建の耐震等級は簡易計算w
235953: 評判気になるさん 
[2022-11-27 22:08:26]
タワーマンションのエントランスとロビーは
多重セキュリティシステムあり
24時間警備員とコンシェルジュさんがいる
挨拶してくれる
クリスマスツリーを作ったくれる
ホテルのようなピアノBGMが流れる
木と天然石の内装で高級感がある
毎日の帰宅は楽しいですね。しかもタワーの外観もかっこいいし、主要駅より近いし。通勤はラクラク。
235954: eマンションさん 
[2022-11-27 22:35:13]
戸建しょぼすぎ笑
235955: 匿名さん 
[2022-11-27 22:46:20]
うちは注文戸建だから、応接間の暖炉は大理石、洗面所床は白大理石、トイレ床(2カ所)はそれぞれ黒御影と白大理石。風呂床は伊豆石、内外玄関、門や外構の一部は御影石。扉は観音。人造大理石のようなショボイ素材は使わない。
ピアノは家族が普通に弾くし(サッカー終わってから今もドビュッシーとラベルを練習中)自分も弾く
君達の世界とは次元が違う。

235956: 匿名さん 
[2022-11-27 22:52:13]
>>235953 評判気になるさん

電車通勤かよ。(笑)
235957: eマンションさん 
[2022-11-27 23:21:38]
>>235956 匿名さん

うちのタワマンは東京駅、銀座駅、日本橋駅、大手町駅など主要駅10分以内ですよ。
235958: 匿名さん 
[2022-11-27 23:34:08]
>>235952 通りがかりさん
小学生なみの思考だね。

マンションは耐震等級1になるように造ってあるんだから、たとえ簡易計算だろうが耐震等級3には敵わない。
実際、東日本大震災ではたいした地震でもないのに多数のマンションが壊れてる。
倒壊しないけど、壊れるのは設計通り。
235959: 匿名さん 
[2022-11-27 23:35:35]
>>235954 eマンションさん
狭くて音漏れしちゃうしょぼい部屋を何とかしてから言いましょう。
ハリボテで飾っても住居の本質は何も改善しないよ。
235960: 名無しさん 
[2022-11-27 23:39:39]
>>235958 匿名さん

耐震等級1の新築分譲マンションはどこだ?
235961: マンコミュファンさん 
[2022-11-27 23:40:13]
>>235959 匿名さん

薄い木造の方が遮音性悪いよ
235962: マンション掲示板さん 
[2022-11-27 23:41:44]
>>235958 匿名さん

耐震等級3の戸建は高いし窓が小さいなどデメリットもあるよ。
免震構造のマンションは大きなDW窓が作れる。
235963: マンコミュファンさん 
[2022-11-27 23:49:08]
うちのタワマンはエントランス、エレベーター、玄関の三重ノンタッチキーセキュリティシステム完備、24時間3人警備、防犯カメラ多数、防災センターとセコム完備、火災や病気、不審者などの場合緊急ボタンを押したら警備員が来る。鍵を防災センターに預かって、万が一急病があっても警備員が部屋に入れる。救急車を呼んでくれるし、AEDはもちろん完備。
戸建はこれらの対策が無いの?
管理費を払って安心ですね。
235964: 匿名さん 
[2022-11-28 00:06:13]
>>235957 eマンションさん

徒歩にしても電車にしても4駅10分以内は物理的にあり得ない
以前、駅まで濡れないで行けるといったのもウソだったかw(全てを満たすタワマンなどない)
強いて近いのはブリリアザタワー(賃貸で20万位からある)だが、八丁堀(新川の埋立地)だから、東京駅でも早足で16分 京葉線の東京駅は乗車時間は短いが構内移動距離が半端ない。
あとは新富町の銀座タワーが比較的近いが、これも条件を満たさない。
電車乗車時間で大手町10分以内なら、東西線とかいくらでもあるがw。
見え透いたウソはすぐボロが出るよ(笑) 
235965: 匿名さん 
[2022-11-28 00:09:12]
>>235963 マンコミュファンさん

ショボイ自慢だね 恥ずかしくないのw
235966: 通りがかりさん 
[2022-11-28 00:12:38]
>>235961 マンコミュファンさん
都内だと家と家の距離が近いからね。
窓開けたら隣の家の人と握手できてしまうくらい近い。
このくらいの距離だと相当気を使うと思われ。
235967: 匿名さん 
[2022-11-28 00:18:20]
>>235964 匿名さん

え?電車10分以内の話じゃん?
田町・三田駅は銀座まで6分、東京まで7分、大手町と日本橋9分
これらの都心駅は全部10分以内じゃん?
田町三田はもちろん都心だよ。
235968: 匿名さん 
[2022-11-28 05:33:57]
>>235960 名無しさん
>耐震等級1の新築分譲マンションはどこだ?

建築基準法に定める最低限の耐震基準しかクリアできていない物件は、全て耐震等級1相当。
新築分譲マンションは耐震等級を公的に取得していないものが多いはず。
235969: eマンションさん 
[2022-11-28 07:23:58]
戸建の火災で多くの人命が失われている。
戸建の火災で多くの人命が失われている。
235970: 通りがかりさん 
[2022-11-28 07:36:11]
>>235967 匿名さん
戸建て派は日本語不自由な人が一定数いるからね。
変な返信はスルーで良いよ。
235971: 通りがかりさん 
[2022-11-28 07:50:55]
>>235958 匿名さん
2000年以降の耐震基準クリアしてるマンションで壊れたのは何件?
235972: eマンションさん 
[2022-11-28 07:55:05]
ハワイは鉄道走ってないから、ビーチまでの距離と眺望、グレードや設備、サービスとセキュリティが重要なファクターになる。
特にここみたいに著名ホテルの近くのコンドは引くて数多 (ひくてあまた、低知能戸建て爺さん用にルビw)で希少価値で中々買えないよ。
北の山方向に10分も行けば、高速H1に乗るあたりとかの昔からの掘立て小屋みたいな平屋が広がる住宅地があって、東京だと目黒や世田谷区みたいな感じ。そんな子屋みたいな家でも軽く1億はするけど、もちろん眺望ないし不便だし、汚くて危険なエリアも多いから安いけど、特に安全を優先する日本人には郊外はオススメできないね。都内でも郊外にしか住めない低級民向けw
ハワイは鉄道走ってないから、ビーチまでの...
235973: 通りがかりさん 
[2022-11-28 08:09:56]
~2000年5月築の木造住宅は地震が来たらアウト。
戸建て派の半数は修繕のことを考えていないので、もちろん耐震補強はしていない可能性が高い。
災害の際の避難先が広い公園やRC造の建物になっている理由もこれ。

木耐協調査データ 2021年3月4日発表
https://www.mokutaikyo.com/useful/data202103
「コロナ禍の今、高まる耐震化の重要性 建築年に応じた耐震提案が求められる」
https://www.mokutaikyo.com/pdf/data210304.pdf
235974: 匿名さん 
[2022-11-28 09:35:44]
外装までちゃんと管理できるしっかりした人は戸建てでいいんじゃない。
きったねぇ外壁の戸建て見ると哀れに思うわ。
235975: 匿名さん 
[2022-11-28 10:41:10]
アパート投資と同様、近隣には続々とタワマンが建ちあがってくる。なにせこれまで900棟以上あったタワマンがさらにこの先わかっているだけで280棟も出来上がるのだ。当然競合は激しくなる。よほど良い立地にあれば別だが、湾岸エリアのマンションは海からの塩害などの影響で建物の経年劣化が激しいと言われる。

 築年が経過するごとにマンションは古ぼけて、築15年を超えると最初の大規模修繕が発生する。またマンションマーケットが今後も高騰を続ける保証はどこにもないのだ。インバウンド需要というが、世界情勢の変化によってこんな需要が簡単に吹き飛ぶことは、コロナ禍でも実証済みだ。

<タワマンに”勝ち組エリート”が住まない理由…住民たちが「考えたくない」悲惨すぎる未来>
https://mag.minkabu.jp/mag-sogo/25178547085/



235976: 匿名さん 
[2022-11-28 11:04:34]
>>235972 eマンションさん

世田谷コンプレックスの爺さん
能書きはいいから、早く戦艦アリゾナに突撃して来いよ
235977: マンコミュファンさん 
[2022-11-28 11:04:57]
>>235974 匿名さん

戸建の購入者は修繕を意識してない人が多いよね。ギリギリの金額で土地代、建物費用、内装、家電、家具などを払って修繕費も積立していないし、結局ボロボロ戸建が多い。
235978: eマンションさん 
[2022-11-28 11:08:34]
>>235975 匿名さん

でも都心タワマンはリーマンショックすら下落しなかったし。コロナ禍でもっと上がってるよ。
235979: eマンションさん 
[2022-11-28 11:10:20]
>>235975 匿名さん

でも都心タワマンはリーマンショックすら下落しなかったし。コロナ禍でもっと上がってるよ。
235980: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-28 11:27:28]
戸建は30年間1000万円の修繕費が必要だと言われますね。
マンションでも同じ程度の修繕費が必要だが、ちゃんと修繕積立金を払って長期修繕計画を立ったいるので入居時点から準備している。修繕費を用意していない戸建住民も半分くらいいると聞きましたら、それは大変ですね。
235981: 匿名さん 
[2022-11-28 12:23:06]
<住宅ローン返済に行き詰まる人が年々増加>
 
2020年、新型コロナウイルス感染症拡大が始まってから特に住宅ローンの返済に行き詰まる人が急増 住宅ローンを返済している人から「返済条件の変更によって返済額を軽減したい」と言う相談が月を追う毎に増加。

購入した住宅の資産価値がどんどん高まっていけば問題はないが、いつまでも住宅価格が上がり続けるとは限らない。事実、不動産経済研究所の調査によると、2022年度上半期の首都圏新築マンションの平均価格は6333万円で、前年同期比5.5%の下落を記録した。しばらく上がり続けきた新築マンション市場にも変化が起こりつつあることを予感させる。
 自己資金割合が低いのに、買った物件の価値が低下すると、途端に担保割れ状態になる。それでも無事に返済できている間は問題ないが、一度返済に行き詰まると大変なことになる。
とくにディンクスは年収減少のリスクが高い…

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/72880
235982: 匿名さん 
[2022-11-28 12:28:00]
>>235977 マンコミュファンさん
9割のマンションが積立金不足(修繕費値上がり前の調査だから現実はさらに高い)というのはほとんどマンション住人が修繕に関心がないことの現れ。

戸建なら他の住人に左右されることは無いですよ。
235983: 匿名さん 
[2022-11-28 12:32:01]
>>235980 口コミ知りたいさん
ちゃんと長期修繕計画が立てていたら9割のマンションで積立金不足なんてことにはなってないよ。

マンションは大きな地震が来たら壊れる可能性が高いけど、積立金は経年劣化しか考慮してないし、共用部の地震保険付帯率も低い。
235984: 匿名さん 
[2022-11-28 12:44:20]
>>235982 匿名さん

修繕積立金自体が存在しないので、10割の戸建が積立金不足と言えますね?
235985: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-28 12:46:35]
>>235983 匿名さん

消防署や小学校、病院など最も重要なインフラ施設でもマンションと同じくRC造・制震/免震ですね。
235986: 匿名さん 
[2022-11-28 12:59:20]
>>235985
家族で住むには木造や軽量鉄骨の戸建で十分だし、その方が耐震性を上げやすい。
多人数が集まったり、重量物を置かなければいけない場合はRCだね。

消防署や小学校など重要なインフラは耐震等級2ですよ。
マンションの様に背が高い建物ではないから耐震性も上げやすいし、売り手の都合じゃなくて、安全第一。
残念ながらRCだから地震に強いとはなりません。
235987: 通りがかりさん 
[2022-11-28 13:04:59]
>>235982 匿名さん
9割のマンションで修繕積立金が不足しているというソースはどこ?
国の調査によると足りないのは1/3程度らしいけど。

平成30年度マンション総合調査結果からみたマンション居住と管理の現状
https://www.mlit.go.jp/common/001287409.pdf
9割のマンションで修繕積立金が不足してい...
235988: 匿名さん 
[2022-11-28 13:05:46]
消防署、警察署は耐震等級3でしたね。
戸建と同じで、地震に強い。
235989: 匿名さん 
[2022-11-28 13:16:27]
>>235987 通りがかりさん
それは計画に比べて不足している割合でしょ。
実際に必要とされる額に対する不足ではないと思うよ。

https://diamond.jp/articles/-/145205
(以前は全文読めたと思ったが、、、)
https://allabout.co.jp/gm/gc/474589/
235990: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-28 13:57:53]
>>235988 匿名さん

絶対に木造を採用しないけどね笑
235991: 通りがかりさん 
[2022-11-28 14:41:31]
>>235949 匿名さん

間違っちゃいないが、揶揄にもならない笑
235992: eマンションさん 
[2022-11-28 14:51:04]
木造2階建ての一般的な戸建て住宅は構造設計をしなくても家が建ちます!!
これから家づくりを考えている方で木造2階建ての住宅を建てる場合、殆どは構造設計をしていない・・・正確に言いますと、耐震に必要な壁量を算出してある程度の壁バランスが良ければオッケーと言うことになっています。
もっと驚くことが!!実はこの壁量計算なども設計者以外誰もチェックしていません!!建築確認申請があるからと思うかもしれませんが「木造2階の戸建てでは壁量計算の書類提出は不要」です。と言うことは、何も知らなければ、ほぼノーチェックで家づくりが進みます!
あなたのお家の構造は本当に大丈夫ですか?♪
235993: 通りがかりさん 
[2022-11-28 14:56:04]
都心部に近い所に住んでます。
駅も近く、どこに行くにも至近で便利です。
ライブや舞台、芸術作品鑑賞、新店舗情報、ミシュラン店、スポーツ観戦、文化的イベント、
先進的なファミリー向け施設等々、自分では創出できない経験を享受できています。

土地は別途所有してありますが、郊外の為、
この生活を手放せるか、自信がありません。

マンションライフは、経験した人じゃないとわからないでしょう。
建物だけに拘るか、体験を豊かにするか、
人間の成長にどちらが有効か、ここでわかった気がします。
235994: 通りがかりさん 
[2022-11-28 15:09:15]
>>235989 匿名さん
つまり、公的機関のソースはないということね。
235995: 名無しさん 
[2022-11-28 15:31:29]
>>235993 通りがかりさん

都心は生活の実感がありますね。文化、芸術、スポーツ、飲食などの色々感じられる。そして友人も会えるし、多様なコミュニティも認識できるし、グローバルな思考もできる。
郊外はペースが遅くてストレスが少ないかもしれませんが、単純で変わらない生活はつまらないですね。
235996: 匿名さん 
[2022-11-28 15:36:06]
>>235992 eマンションさん
熊本の地震では複数回の震度7、6でも耐震等級3の戸建はほぼ損傷無しですよ。
複数の震度5程度で損傷してしまうマンションより耐震性は格段に上。

簡易計算の基準を作る際は安全マージンをとった上で設定するのが当たり前でしょ。
一般的でない工法や変な間取りにしたければちゃんと計算しないといけないだろうけどね。

家造りに限らず、他のもろもろの基準も同じですよ。
235997: 通りがかりさん 
[2022-11-28 15:37:11]
>>235992 eマンションさん
戸建ては実は必要な強度が足りていなかったというケースが多々あるという話は聞いてる。

壁量設計では大地震で倒壊も
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/na/18/00138/052000001/
戸建ては実は必要な強度が足りていなかった...
235998: 通りがかりさん 
[2022-11-28 15:40:14]
>>235996 匿名さん
簡易計算では駄目と結論出てるけど。(>>235997)
235999: 匿名さん 
[2022-11-28 15:45:12]
>>235993 通りがかりさん
君の感想よりこっちのほうが参考になるよ。

https://kumadai.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=2524...
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00059/061800039/

スレタイと照らし合わせてここのマンション派の書き込みを見るのも参考になるね。
統計としては少ないし偏っているだろうけど、書き込み内容、質自体はかなり似通っているのでもしかするとマンション住人では珍しくないのかもね。

ノーベル賞受賞者もほとんど地方育ちなので環境ってやっぱり大事だと思うよ。
236000: 匿名さん 
[2022-11-28 15:48:53]
>>235997 通りがかりさん
それ、壁量設計で建てた耐震等級3が耐震等級1以下という話では無いよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる