住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-07 10:25:17
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

233181: 匿名さん 
[2022-11-06 23:37:31]
>>233164 マンションさん

マンション住民は皆軽なんだw
うちは一種低層だから、近所は国産車を探すとせいぜいレクサス位しかないな
ゲレンデヴァーゲンかレンジ、Eクラス、5シリーズなんかが下駄代わりだね。
因みに私も女房も車に興味はないので、今は経費でボルボとアウディの2台だけです。
233182: 匿名さん 
[2022-11-06 23:37:56]
都心タワマンリビングのソファーから眺望を楽しみながら投稿しております。
室内は25.2℃。快適です。

うちのタワマンの気に入っているところ
眺望
全室南向きのワイドスパン(布団がいつも気持ち良い。睡眠大事だよね。)
都心立地(勤務地までメトロで2駅。季節の良い時は歩いて帰宅することも)
駅、コンビニ、スーパー、薬局、飲食店、クリニック等に近い。
冬でもトイレ、廊下等の居室以外も暖かいこと(寒いと肩に力入って凝るよね)
24h有人警備
タワーパーキング(盗難、悪戯の心配なし、汚れない)
コンシェルジュサービス
ポーターサービス
他にもいろいろあるけど特に気に入っているところでした。
233183: 匿名さん 
[2022-11-07 00:01:14]
>>233180 eマンションさん

ジェフ・ベゾスやビル・ゲイツもワシントン湖畔(シアトル郊外の高台)の豪邸ですよ
そこでレンタルヨット借りて、ゲイツの家の近くまで見に行ったことがあります。
アメリカの富裕層にはニューヨークやロスみたいな殺伐とした都市は人気薄で、キーウェストやフロリダ、ナンタケットとかサンタバーバラみたいなところを好みますね。
特に60過ぎて大都市に住んだり、ましてや働くのは余程の貧乏人かアホと思われます。

233184: 匿名さん 
[2022-11-07 00:04:46]
当たり前すぎて忘れていたものも追加してみました。

うちのタワマンの気に入っているところ
眺望
全室南向きのワイドスパン(布団がいつも気持ち良い。睡眠大事だよね。)
都心立地(勤務地までメトロで2駅。季節の良い時は歩いて帰宅することも)
駅、コンビニ、スーパー、薬局、飲食店、クリニック等に近い。
冬でもトイレ、廊下等の居室以外も暖かいこと(寒いと肩に力入って凝るよね)
24h有人警備
24hゴミ出し可能
ディスポーザー
タワーパーキング(盗難、悪戯の心配なし、汚れない)
コンシェルジュサービス
ポーターサービス
宅配ボックス
他にもいろいろあるけど特に気に入っているところでした。

233185: 匿名さん 
[2022-11-07 00:04:48]
>>233182 匿名さん

貧乏臭い気がするけれど、足腰不自由そうなあなたにはケアマンションみたいでいいかもね
好きにしてくださいw
233186: マンコミュファンさん 
[2022-11-07 00:04:54]
>>233183 匿名さん

確かに(笑)
233187: eマンションさん 
[2022-11-07 00:05:25]
>>233182 匿名さん

共有は貧乏くさいですよw
233188: 通りがかりさん 
[2022-11-07 00:06:30]
>>233184 匿名さん

ますます貧乏くさいwww
233189: マンション掲示板さん 
[2022-11-07 00:10:49]
>>233184 さん

居室がゴミだからおまけが盛りだくさんですね。
ゴミはゴミだけど
233190: 匿名さん 
[2022-11-07 00:25:29]
>>233161 匿名さん

その前に私の質問、つまりどちらにお住まいかに対して「都心です」じゃ回答にならないし、いくら田舎出身者じゃない高卒じゃないと言っても証拠がない、つまり信用されていないということですよ。さっきのあなたの書き込みでは、貴方はインド料理に行っているはずなのに間髪入れず返事書込みできたのがその証拠。
私ならいくらでも(特定されない範囲)エビデンスだせますが。
なんなら玄関の写真でも出しましょうか(笑)
ショボいインド料理の店なんか今更どうでもいいですよ。
ただ「これだからマンション民は」と嘘つきの見栄っ張りと揶揄されるだけです(笑)
233191: 匿名さん 
[2022-11-07 00:42:07]
>>つまり信用されていないということですよ。さっきのあなたの書き込みでは、貴方はインド料理に行っているはずなのに間髪入れず返事書込みできたのがその証拠。

なんで、間髪入れず返事書込できたら、信用できないんでしょうか。
まったくわからないですね。

>>ショボいインド料理の店なんか今更どうでもいいですよ。

ああ、逃げたね。

233192: 匿名さん 
[2022-11-07 00:42:42]
立体駐車やディスポーザー、宅配BOXを真顔で自慢する人は初めてです(笑)
24時間ゴミ出し可能って・・草木も眠る頃、人に見られたくない物を捨てに行くんですか?
24時間警備しないと治安が心許ないのも立体駐車場じゃないと車をいたずらされるのも逆に心配。
まあ下町らしいけど

うちは都内の山手の一低なので犯罪がなく、鍵かけ忘れたままよく寝ますが平気ですよ。
233193: 匿名さん 
[2022-11-07 00:45:08]
>うちは都内の山手の一低なので犯罪がなく、鍵かけ忘れたままよく寝ますが平気ですよ。

田舎の漁村と同じだね。
233194: 匿名さん 
[2022-11-07 00:50:10]
うちのタワマンの気に入っているところ
眺望
全室南向きのワイドスパン(布団がいつも気持ち良い。睡眠大事だよね。)
都心立地(勤務地までメトロで2駅。季節の良い時は歩いて帰宅することも)
駅、コンビニ、スーパー、薬局、飲食店、クリニック等に近い。
冬でもトイレ、廊下等の居室以外も暖かいこと(寒いと肩に力入って凝るよね)
24h有人警備
24hゴミ出し可能
ディスポーザー
タワーパーキング(盗難、悪戯の心配なし、汚れない)
コンシェルジュサービス
ポーターサービス
宅配ボックス
他にもいろいろあるけど特に気に入っているところでした。

なんで羨ましくもないはずの都心タワマン住まいに戸建さんは
こんなにつっかかってくるんだろう。
233195: 匿名さん 
[2022-11-07 00:56:42]
>>233144 匿名さん

このレス好き。
都心タワマン生活は背伸びしてでも手に入れたい憧れの生活だってことですよね。
233196: 匿名さん 
[2022-11-07 04:41:32]
>>233184 匿名さん
物件に依存する共用部の割り勘付帯サービスばかり
全ての区分所有マンションに共通する固有のメリットがひとつもない
戸建てには不要な無駄なサービスばかり。
毎月のランニングコストも高そうだから、その分を予算にまわしたら相当高額ないい戸建てが買えそう。
233197: 匿名さん 
[2022-11-07 05:17:32]
今時タワマンなんて、特アの外国人か田舎者や高齢者しか有難がらないだろ(笑)
転落事故も多発するし、意識低い系の集合住宅に相応しい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb9c020736533dc82ec5ce4ced13996df76a...
233198: 匿名さん 
[2022-11-07 06:37:16]
マンション固有のメリットがひとつも見いだせず、4000万以下のマンションスレに架空の都心タワマンのサービスを持ちだすマンション思考。
しょせん集合住宅は都会に戸建てが買えない人の救済住宅でしかない。
233199: 匿名さん 
[2022-11-07 07:01:10]
低層レジデンスとかタワマンいかのメリットしか無い集合住宅は絶望的だな(笑)
233200: 匿名さん 
[2022-11-07 07:03:45]
マンション売れないから売りたいんだよ。
今、マンションを買ったら損するだけだし、短期的に所有し処分して利確しないと、この先危ないから。
必死だなタワマンさんw
233201: 匿名さん 
[2022-11-07 07:31:53]
唯一眺望頼みのマンションは「○○と煙は高いところに上りたがる」という金言を実証
233202: 匿名さん 
[2022-11-07 07:56:04]
>>233193 匿名さん

>田舎の漁村と同じだね。
それはあなたの両親への冒涜ですよ
233203: マンションさん 
[2022-11-07 07:59:41]
そんなにマンションが気になりますかね笑
どちらも買える金銭的な余裕があれば、マンションか戸建か賃貸か購入かでそんなに悩むこともないから、マンションマンションとマンション相手にキャンキャン吠える必要もなくなります。
233204: 匿名さん 
[2022-11-07 08:00:39]
>>233195 匿名さん

タワマン業者は我々代々のような都内や近郊に住む土地オーナーや戸建住民には
決してセールスしようとはしません
売れる訳ないのがわかっているからね
彼らのターゲットはあくまで情弱な地方からの出稼ぎ民です。
233205: マンコミュさん 
[2022-11-07 08:02:34]
>>233201 匿名さん

眺めが悪いより良い方がいいじゃん

ネチネチとイヤミばっかり言ってんじゃねーよ笑
233206: 匿名さん 
[2022-11-07 08:03:10]
>>233203 マンションさん
逆に、そんなにマンションへのレスが気になりますか?
スレタイを見れば、このスレがマンションvs一戸建てだと理解できまよね。
233207: 匿名さん 
[2022-11-07 08:04:23]
下品なレスは集合住宅の証w
233208: マンファンさん 
[2022-11-07 08:05:29]
>>233204 匿名さん

と、地方からの出稼ぎ民に出世も稼ぎも追い越されて匿名スレでネチネチとマンション弄るしかない底辺が申しております。
233209: 名無しさん 
[2022-11-07 08:08:53]
>>233206 匿名さん

バカじゃなければスレタイを見た瞬間に>13の結論に至るよね?
あとはスレタイに沿って「4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できること」を戸建派が立証すればいいだけ。
マンション弄りばっかりしていても、己が惨めになるだけだぞ笑
233210: 名無しさん 
[2022-11-07 08:09:23]
>>233207 匿名さん

あ、戸建です。
233211: eマンションさん 
[2022-11-07 08:11:49]
4,000万だと中古しかないからマンションなんか検討するまでもなくパスだよね☆
233212: 匿名さん 
[2022-11-07 08:14:56]
>>233202 匿名さん

確かに。漁村も郊外戸建と同じにされたくないよね。
郊外戸建に住むくらいなら漁村の方が新鮮な魚も食べられるし良いかもね。
233213: 匿名さん 
[2022-11-07 08:20:07]
>>233203 マンションさん

勿論余裕があるから戸建一択なのでご安心をw
ただ、粘着エセタワマンのような、業者なりすましが、何も知らない地方民を
騙さないように注意喚起しているだけだよ
貴方達が、何回同じこと言って注意しても呪文のように消費者を騙そうとする以上
これからもどんどん、欠陥住宅としてのマンションの問題点を明らかにしていくから
お楽しみにw
233214: 匿名さん 
[2022-11-07 08:30:31]
>眺めが悪いより良い方がいいじゃん
>ネチネチとイヤミばっかり言ってんじゃねーよ笑

マンションさん自ら「○○と煙は高いところに上りたがる」という金言を実証
233215: 匿名さん 
[2022-11-07 08:38:18]
>13が結論となるのは馬鹿だけ
233216: 匿名さん 
[2022-11-07 08:39:19]
集合住宅と戸建てを比べたら多くの人が戸建を選ぶ
日本ではマンションを購入して持ち家にしてる比率は1割強しかない
233217: 匿名さん 
[2022-11-07 08:51:43]
>>233212 匿名さん

いつも都会の戸建暮らしだと、魚料理は手間がかかり家内が嫌がり洋食に偏りがちなので
時々海の方の別荘に移動し、馴染みのお店で海鮮を堪能していますよ 旅館も多いしね。
こういう時は、実家で魚を味わえる漁村のマンションさんがホント羨ましいw
いつも都会の戸建暮らしだと、魚料理は手間...
233218: 匿名さん 
[2022-11-07 08:56:41]
目黒のマンションです。
https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/roomplan/115A_115m_3LDK.html
ちょっと駅遠いかなあ。
233219: 匿名さん 
[2022-11-07 08:58:56]
13で結論とか言いながら、粘着してる時点で負け。
スレの伸び方も尋常ではない。
要はマンションはゴミ。悔しいマンションさんが弄られてスレが伸びる、伸びる(笑)
233220: 匿名さん 
[2022-11-07 09:00:47]
>>233203 マンションさん
金銭に余裕があってもマンションなんか買わないで踏まえるだけ
止むを得ずマンションに住むなら賃貸でじゅうぶん
233221: 匿名さん 
[2022-11-07 09:08:58]
うちは転勤多いからマンションですね。
転勤中都内の安いマンションですが月30万の家賃収入があったので
家計がとても助かりました。
233222: 匿名さん 
[2022-11-07 09:13:41]
>>233221 匿名さん

ブラック企業なんですね
233223: マンション検討中さん 
[2022-11-07 09:18:54]
>>233217 匿名さん

あーあ
最後に一言いやみを言っちゃうのが残念だねぇ
せっかくの料理が台無しだわ
233224: eマンションさん 
[2022-11-07 09:20:37]
>>233222 匿名さん

大変そうですね、職探し
233225: マンション掲示板さん 
[2022-11-07 09:22:17]
>>233220 匿名さん

うちは戸建だけど、手取り5,000万超えてくるとマンション踏まえたい気持ちがなくなりました。
233226: 通りがかりさん 
[2022-11-07 09:24:08]
>>233221 さん

今どき転勤が多いとか昭和の会社かな?

233227: マンション検討中さん 
[2022-11-07 09:30:33]
>>233225 マンション掲示板さん

このスレに書き込むならマンションを踏まえましょう
233228: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-07 09:37:25]
>>233225 マンション掲示板さん

踏まえないならスレの邪魔しないでね
踏まえないならスレの邪魔しないでね
233229: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-07 09:37:27]
>>233227 マンション検討中さん

いまの相場だとマンションを踏まえる必要がないと説明していく必要がありますね。
233230: マンション検討中さん 
[2022-11-07 09:39:01]
>>233226 通りがかりさん

昭和と言われてもピンときませんが?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる