別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
232301:
eマンションさん
[2022-10-28 07:37:33]
4,000万しか用意できないのにマンションなんか探してもムダ
|
232302:
eマンションさん
[2022-10-28 07:40:13]
年収800万のファミリーさんが価格4,300万程度の戸建を買うのが最近の主流だね。
|
232303:
通りがかりさん
[2022-10-28 07:42:58]
戸建派の皆さんは、現にマンションに住んでトラブルに見舞われているわけでもなく、快適な戸建に住んで家族の笑顔に囲まれながら穏やかに過ごしているんでしょう?笑
|
232304:
匿名さん
[2022-10-28 07:47:57]
さてさて
そろそろ年末調整の季節ですね~ みなさんローンは順調に返してますか?☆ |
232305:
匿名さん
[2022-10-28 08:27:18]
|
232306:
匿名さん
[2022-10-28 08:28:14]
|
232307:
匿名さん
[2022-10-28 08:30:02]
|
232308:
匿名さん
[2022-10-28 08:32:12]
>>232306 匿名さん
確かに… マンションの騒音スレを覗くと、戸建てに引っ越せだの、マンションに住むな等、ファミリーには戸建て推しみたいですからね♪ マンションさんが戸建て推しなんてのもあるかもw しかし、相も変わらず住人同士の争いばかりだな~ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/ |
232309:
匿名さん
[2022-10-28 08:34:06]
|
232310:
通りがかりさん
[2022-10-28 08:40:23]
一生マイホームを購入できないここの戸建さんと異なり、最近の戸建購入者は4,000万に毛の生えた予算で快適な戸建を購入してますので大丈夫。
■戸建の平均像 ・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%) ・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%) ・購入価格 :4,331万円 ・ローン借入額 :4,075万円 ・自己資金 :573万円 ・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡ (物件の東京23区比率 :15%) |
|
232311:
匿名さん
[2022-10-28 08:41:46]
マンションさんは、同じ人間なら支払い総額は同じだと言う事にまだ気がつかない。
ここでの比較は物件なので、支払う人間の事情や予算は関係無い。 スレタイに則った物件、一戸建てvsマンションの比較。 |
232312:
通りがかりさん
[2022-10-28 08:42:39]
マンション購入者は戸建さんよりも所得水準が高いから、管理費も余裕で払えますし、いつでも同一価格帯の戸建を買えます。
|
232313:
通りがかりさん
[2022-10-28 08:43:43]
4,000万しか用意できないのにマンションなんか探してもムダ。
|
232314:
通りがかりさん
[2022-10-28 08:48:28]
4,000万のマンションを踏まえた戸建とやらを見てみたい。
|
232315:
通りがかりさん
[2022-10-28 08:52:28]
マンションの戸建の一般的な比較はこちらをどうぞ。よくまとまっています☆
あとは個別事情の話なので、特にこのスレで披露する必要はない。 https://ieul.jp/column/articles/21227/ |
232316:
匿名さん
[2022-10-28 08:58:07]
>>232313 通りがかりさん
どんな価格のマンションでも集合住宅なんかに妥協したくない人は戸建てを選ぶ。 |
232317:
匿名さん
[2022-10-28 09:01:16]
|
232318:
匿名さん
[2022-10-28 09:01:21]
マンション価格の6割から7割は共用部のコストだから、価格のわりには専有部が狭くなる。
購入予算を全て専有部にかけたいなら広い戸建て。マンションと違って所有権もあります。 |
232319:
匿名さん
[2022-10-28 09:08:56]
よく分からん家庭の一例なんて、クソの役にもたたないよ(笑)
収入によって購入できる住宅に制限があるなんて法律があるなら別だけどね♪ マンションさんは、戸建てが羨ましくて仕方ないんだろうな~ デメリットが多すぎて、人気も無いからね集合住宅のマンションは。 |
232320:
名無しさん
[2022-10-28 09:14:06]
|
232321:
匿名さん
[2022-10-28 09:23:33]
|
232322:
口コミ知りたいさん
[2022-10-28 09:25:52]
|
232323:
マンション比較中さん
[2022-10-28 09:26:25]
>>232321 匿名さん
マンションの何が良かったの? |
232324:
口コミ知りたいさん
[2022-10-28 09:34:28]
|
232325:
検討板ユーザーさん
[2022-10-28 10:03:54]
>>232323 マンション比較中さん
タワマンに住んでいますが、眺望、都心立地、駅近、パーティールーム、トレーニングルーム、ゴルフレンジ等の共有施設の充実、コンシェルジュサービス、ポーターサービス、常に整備された植栽、トイレ廊下など居室以外も暖かくストレスがない、24h有人警備、24hゴミ出し可能、ディスポーザー。ぱっと浮かぶのはこんな感じ。 |
232326:
マンション比較中さん
[2022-10-28 10:31:32]
戸建に妥協したさんの話が聞きたいですね。
マンションの何が良くて戸建に妥協したのか。 広さに妥協できなかったことしか分からない。 |
232327:
マンション検討中さん
[2022-10-28 10:34:50]
|
232328:
匿名さん
[2022-10-28 10:35:24]
>>232312 通りがかりさん
戸建が買えないから、マンションに妥協する。 世間一般や不動産業界、銀行の認識はそんなもの。 実際、集合住宅の欠陥を知り尽くす収入の高い建設業のトップクラスは 皆お客には狭苦しい集合住宅に住まわせて、自分達は広い敷地の戸建に悠々自適に暮らす。 それが現実。 建設業社長の自宅一覧 https://presidenthouse.net/category/construction 三井不動産経営層自宅 https://presidenthouse.net/blog-entry-316.html (菰田社長は元々田園調布の豪邸だけど今は立場上マンションを隠れ蓑にしている) |
232329:
口コミ知りたいさん
[2022-10-28 10:45:18]
|
232330:
別荘用地比較中さん
[2022-10-28 10:51:49]
>>232326 マンション比較中さん
家も土地もせめて都内に百坪位はないと狭くて息が詰まるし不便で、人生生きる意味がない あと娘を嫁に出すにも実家が集合住宅じゃ、相手の両親に見透かされるし、里帰りもできない それだけの話です。 |
232331:
匿名さん
[2022-10-28 11:00:48]
住宅をシェアすると、後々の管理やメンテ、建替え等の意思決定を誰かも分からん他人(新築時と異なる)何十、何百人と関わっていく事になる。
その中には外国人は勿論、犯罪者や精神異常者の可能性だってある。戸建てさんは、そんなリスクを犯したくないだけ。 |
232332:
マンション比較中さん
[2022-10-28 11:00:55]
>>232330 別荘用地比較中さん
あなたは 232321 の書き込みした人? |
232333:
別荘用地比較中さん
[2022-10-28 11:03:45]
>>232326 マンション比較中さん
あ、あと言い忘れたけど都心の眺望はビルばかりで醜悪な風景しかないし ピアノもオーディオもヘッドホンとか面倒だし、犬も猫も熱帯魚も買うし 緑の植栽に囲まれて自由に剪定するのが楽しいし、庭でランチやコーヒー飲むのが楽しいし 家の中で体操やバレエの練習もするしゴルフやテニスの素振り練習もする。 一番の理由は、マンションのどこの馬の骨ともわからない赤の他人と施設を供用するのが貧乏くさいからです。 それにマンションは防災上、治安上も不安だらけだし。車もすぐ出せない。 全くメリットがないからです。 |
232334:
別荘用地比較中さん
[2022-10-28 11:06:59]
|
232335:
マンション比較中さん
[2022-10-28 11:08:25]
"マンション探したけど予算オーバー。戸建に妥協しました"さんの話が聞きたいですね
|
232336:
匿名さん
[2022-10-28 11:30:56]
マンションこそ妥協ですからね(笑)
集合住宅に好んで住むなんて、日本人の割合いからしたら少数派。 |
232337:
匿名さん
[2022-10-28 12:11:15]
>>232325 検討板ユーザーさん
マンションは共用部の費用に価格の7割前後を使うので、客を釣る為にすぐに陳腐化して管理組合で廃止されるような設備やサービスをつけて売る。 戸建ては敷地を含め全て専有部だが、マンションの専有部には固有の良さはないのかな? |
232338:
職人さん
[2022-10-28 12:25:23]
結局、戸建に妥協したというのは嘘なんでしょうね。
マンションの何が良かったか、具体的にどんな戸建にしたのか全く説明出来ない様ですからね。 |
232339:
通りがかりさん
[2022-10-28 12:26:25]
戸建さんひとりのショボい予算だと掘立小屋みたいな戸建にしかならないけど、みんなでお金を出し合えば立派な建造物も建てられます。
|
232340:
通りがかりさん
[2022-10-28 12:29:54]
マンションを踏まえた戸建なんて恥ずかしくて言い出せないわな笑
|
232341:
匿名さん
[2022-10-28 12:32:30]
だいたいここの戸建はマンションがイヤで堪らないから消去法で戸建になっただけでしょ。
戸建のメリットはマンションじゃないこととか嘯いてるだけで、戸建固有のメリットなんか一つも言えた試しがない笑 |
232342:
職人さん
[2022-10-28 12:34:50]
>>232339 通りがかりさん
みんなでお金を出し合って出来た建物の耐震性は格安HMの戸建にすら及ばないですが、立派と言えるのでしょうか? |
232343:
職人さん
[2022-10-28 12:37:25]
|
232344:
検討板ユーザーさん
[2022-10-28 12:51:07]
|
232345:
マンション検討中さん
[2022-10-28 12:53:53]
|
232346:
職人さん
[2022-10-28 12:54:00]
へぇ、耐震等級1が耐震等級3に勝るんだ。根拠は?
具体的な説明などなしに言い切りタイプの嘘ばっかりだよね。 |
232347:
職人さん
[2022-10-28 12:57:38]
|
232348:
マンション掲示板さん
[2022-10-28 13:13:00]
>>232347 職人さん
はいはい 戸建のメリットを書いてると主張しておりますが、それは単なるあなたの自己満なだけで、こちらから見て戸建のメリットだと思われなければメリットを書いてることにはなりません。なので頑張ってマンションさんに認めてもらえるよう努力してください。 耐震等級に関しては構造計算が必須のマンションと異なり木造戸建の場合は簡易計算でなんちゃって等級3を取れるというカラクリがあり、また耐震等級などというものは単なる想定であって実際の建築がその通りできている保証は何もなく、結局のところその物件が実際に地震に見舞われた結果でしか耐震性があったか否かは判断できないと思います。よって、戸建の方がマンションよりも耐震性に優れているなどと曰うこと自体がナンセンス。 せっかく書き込むなら、もう少し頭を働かせてほしい。 |
232349:
購入経験者さん
[2022-10-28 13:18:53]
|
232350:
職人さん
[2022-10-28 13:19:30]
出ると思ったよ、その話。
全然説明になっていないし、ワンパターンすぎだね。 様々な簡易計算の戸建に関してちゃんと構造計算した結果がどうだったかを示せるデータがあればどうぞ。 簡易計算の戸建って何割あるの? それに君の主張だと構造計算が大事なんでしょ。 だとすれば構造計算して建てられた耐震等級3の戸建は耐震等級1のマンションに比べて耐震性が高いという結論は変わらない。 耐震等級3の戸建の強さもマンションの地震に対する弱さもそれぞれ熊本地震、東日本大震災で結果として示されています。 頭働かせてこれならちょっと望みが、、、 |
232351:
eマンションさん
[2022-10-28 13:21:01]
>庭がある。家庭菜園や花壇を作れ、子供の教育にも役立つ
庭がない戸建は家庭菜園や花壇を作れず、子供の教育にも役立たずの屑住宅なのですか?同じ戸建なのにおかしいね。また庭のために余計な土地を買わなければいけませんし、庭があることにより維持管理の手間や労力が増えてデメリットしがないと思う人もいますので、そのような人にも戸建の庭のメリットを理解してもらえない限りは、戸建のメリットとは認められませんね。 |
232352:
職人さん
[2022-10-28 13:27:48]
>庭がない戸建は家庭菜園や花壇を作れず、子供の教育にも役立たずの屑住宅なのですか?
論理がおかしいよ。 ほんと、ここのマンション派はやばいですね。 |
232353:
eマンションさん
[2022-10-28 13:30:29]
何がどうやばいのかを説明できるオツムは持ち合わせてないようだ。
|
232354:
匿名さん
[2022-10-28 13:37:51]
結局、不動産は価格なりなんだけどね。
|
232355:
職人さん
[2022-10-28 13:46:22]
232351みたいな思考の持ち主に何を言っても無駄。
幼児の思いつきの反論レベルだよ。 駅に近いのはマンションのメリットと言って良いと思うが、君の論理を使うと駅から徒歩10分以上のマンションは役立たずの屑住宅ということになるね。 駅に近いということも駅近は人が多く騒々しくて嫌だという人にも駅近のメリットを認めてもらえない限りはマンションのメリットととは認められないということにもなる。 このレベルの住人と運命共同体なのはマンションのデメリット。 トラブル主だった場合も理屈が通用しないから大変。 |
232356:
匿名さん
[2022-10-28 13:52:29]
|
232357:
匿名さん
[2022-10-28 13:57:17]
>>232355 職人さん
運命共同体ってメリットでもあるんだけどね。 24h有人警備やパーティールーム、トレージム、ゴルフルレンジ等の共有施設を一人で維持するの大変でしょ。 貴方はとってもお金持ちで維持できるかもしれないが、 できてない方が多数派ですよね。 |
232358:
職人さん
[2022-10-28 13:59:26]
このように頭が悪い人は論点が次々とずれていきます。
マンションだとこういう人が管理組合の持ち回り役員になったり、合意形成の障害になることがマンション自体や環境維持に対するリスクななることがデメリットになる。 |
232359:
匿名さん
[2022-10-28 14:09:53]
|
232360:
匿名さん
[2022-10-28 15:54:13]
おかげさまでインセンティブボーナス4,900万(税引後)入金されました。ありがとうございます☆
|
232361:
口コミ知りたいさん
[2022-10-28 16:20:49]
頭おかしいのが湧いてるな
|
232362:
匿名さん
[2022-10-28 16:27:31]
>>232348
>耐震等級などというものは単なる想定であって実際の建築がその通りできている保証は何もなく 耐震等級を否定するなら国交省にクレームを入れなさい 戸建ても構造計算で耐震等級3を取得できるし、そもそも○羽事件では設計者がマンションの構造計算書の強度を偽造していた 耐震等級自体に疑問があるなら、耐震等級から除外されてる耐震や制振構造のマンションの強度を疑ったほうがいい |
232363:
匿名さん
[2022-10-28 16:36:29]
>マンションは耐震等級1でも安心。
RC造マンションは重くて脆いので、東日本大震災でも全壊判定された物件が仙台市で100棟以上あった。 当時のマン管協会の報告では被災マンション周辺の戸建てのほうが被害は小さかったとある。 熊本地震でも耐震等級3の戸建ては震央付近でも8割が無被害で2割が軽微な被害。 震央から離れた熊本市のマンションは、半壊以上の解体対象とされたマンションが200件以上あった。 |
232364:
周辺住民さん
[2022-10-28 16:51:58]
ここのマンション派は論理的な判断は出来ないよ。
耐震等級は理解出来ないからコンクリートは堅いから丈夫というという思考より先に進めない。 あとは念仏のように同じ事を繰り返し唱えるだけ。 |
232365:
匿名さん
[2022-10-28 17:09:10]
RCは戸建てでも耐震等級1をクリアするのが精いっぱい。
居住性を犠牲にしつつ躯体を強化してやっと等級2がとれる程度の耐震強度しかない。 集合住宅のマンションが耐震等級1の最低強度しかないのは当然。 |
232366:
匿名さん
[2022-10-28 17:21:57]
耐震等級3の家は地震保険料が半額になります
|
232367:
周辺住民さん
[2022-10-28 17:23:45]
マンションは地震に強いと勘違いしている住人が多いから共用部に地震保険をかけていないマンションが多いんだよね。
自分のマンションが共用部の地震保険に入っているかどうかも知らない住人だらけでしょうし。 入っていない場合は管理組合に働きかけて加入の合意を得る必要があるけど、ここのマンション派のような住人がいると耐震等級3の戸建より強いから不要とか言い出しそう。 |
232368:
周辺住民さん
[2022-10-28 17:28:07]
|
232369:
周辺住民さん
[2022-10-28 17:38:49]
<平成24年6月2日付・朝日新聞朝刊の記事より引用>
仙台市泉区の10階建て分譲マンションの事例 受水槽が壊れ、2~5階を中心に外壁や廊下に大きなひびが入った。管理組合理事長は臨時総会で区分所有者に頭を下げ、「大規模半壊」とされたマンション共用部分の修理費に持ち分に応じ65万~85万の負担を求めた。 ある所有者は大声で反対した。 「8階はほとんど被害がない。同じ割合の負担は納得できない。」 ある所有者は嘆く。 「普段ほとんど付き合いもないマンション住民がお金でまとまるのは難しい。災害に強い終の棲家と思って買ったのに」 |
232370:
匿名さん
[2022-10-28 17:51:55]
東日本大震災では区分所有マンションが抱える法制度の不備や、損害保険による補償の制約条件などが明らかになった。
約60年前に制定された区分所有法では想定されてない状況が現実となり、マンションが抱える本質的課題の解決が提言されている。 現在までにどれだけ改善されたのか? 被災マンションの復旧・復興に向けた政策提言 -東日本大震災を踏まえて- 日本マンション学会 http://www.jicl.or.jp/wp/wp-content/uploads/teigen2012.pdf |
232371:
匿名さん
[2022-10-28 17:56:40]
台風の多い沖縄では戸建もRCが標準です。
日本も温暖化、亜熱帯化で異常気象が頻発しています。本州の戸建も早くRCを標準にするべきです。これ以上、災害で戸建の方がなくならないようにするためには。 |
232372:
評判気になるさん
[2022-10-28 17:56:53]
|
232373:
匿名さん
[2022-10-28 17:58:05]
アパートもRCにすべきだね。
|
232374:
マンコミュファンさん
[2022-10-28 18:15:59]
|
232375:
匿名さん
[2022-10-28 19:08:19]
|
232376:
匿名さん
[2022-10-28 19:10:53]
当スレの年収800万で購入価格4,300万の標準モデル戸建さんだと木造にするしかない。
|
232377:
匿名さん
[2022-10-28 19:25:52]
マンションがイヤすぎるから消去法で戸建になっただけでしょ笑
ここの戸建さんに戸建のメリットを尋ねても、マンションじゃないことが戸建のメリット、などと木で鼻をくくったようなことしかいえません。 |
232378:
匿名さん
[2022-10-28 20:05:44]
地震に最も強い建物は原子力発電所です。当然、RC造です。
|
232379:
匿名さん
[2022-10-28 20:25:33]
>>232371 匿名さん
RCは居住性が悪いし耐震強度が低いので地震大国の日本には向かない。 |
232380:
マンション掲示板さん
[2022-10-28 20:27:13]
|
232381:
匿名さん
[2022-10-28 20:27:51]
>>232377 匿名さん
総務省の調査でも日本の大多数は集合住宅より戸建てに住みたいと考えております |
232382:
匿名さん
[2022-10-28 20:29:27]
半世紀以上経っても分譲マンションを買って持ち家にするような人は日本の1割強しかいない。
|
232383:
マンション掲示板さん
[2022-10-28 20:30:09]
間違えた!学校は耐震等級2だったわ
|
232384:
マンコミュファンさん
[2022-10-28 20:48:11]
|
232385:
匿名さん
[2022-10-28 20:50:17]
>>232380 マンション掲示板さん
うちの戸建ても住宅性能表示制度で認証された耐震等級3です。 |
232386:
検討板ユーザーさん
[2022-10-28 20:52:14]
|
232387:
評判気になるさん
[2022-10-28 20:53:51]
でも、値上がりはマンションが市場の答え
|
232388:
デベにお勤めさん
[2022-10-28 20:56:56]
>>232378 匿名さん
原子力発電所と共同住宅の違いも分からんのだね。 |
232389:
匿名さん
[2022-10-28 21:26:31]
|
232390:
検討板ユーザーさん
[2022-10-28 21:31:48]
マンション、病院、原発、沖縄の戸建→RC造
アパート、普通の戸建→木造 |
232391:
匿名さん
[2022-10-28 21:32:44]
|
232392:
匿名さん
[2022-10-28 21:34:04]
マンションが震災に弱いのは東日本大震災と熊本地震で明らか
|
232393:
評判気になるさん
[2022-10-28 21:35:36]
|
232394:
eマンションさん
[2022-10-28 21:42:20]
>>232390 検討板ユーザーさん
原発はマンションとは全く別の建物ですよ。 鉄筋の太さや数もコンクリートの量も全然違う。 マンションも1階建で床厚や壁厚1mくらいにすれば騒音問題もクリアできますよ。 |
232395:
検討板ユーザーさん
[2022-10-28 21:42:31]
木造耐震3は珍しくもない。
当たりまえ。 RC造なら耐震1でも良い戸建だと思う。 |
232396:
マンション検討中さん
[2022-10-28 21:48:47]
|
232397:
検討板ユーザーさん
[2022-10-28 21:51:21]
RC>>鉄骨>木造
|
232398:
匿名さん
[2022-10-28 21:52:03]
マンションだけ値上がりしたように見えているが、マンションの場合原価に占める材料コストと人件費、業者マージン占める比率が高く、単にそれらが値上がりしているだけ。人気とは関係無い。
戸建はその比率が低いし、(つまり土地の構成比が高い)大規模な分譲もないからマンションほど目立たないだけで、値上がりしている事実は変わらない。 うちの近戸建戸建も軒並み値上がりしている。(土地も坪250万クラスがどこも3百万超えている) |
232399:
匿名さん
[2022-10-28 22:00:05]
うちのタワマンですら土地代6割だけどね。
|
232400:
マンション検討中さん
[2022-10-28 22:00:10]
>>232397 検討板ユーザーさん
材料の強さは建物の耐震性にそのまま当てはまらないよ。 マンションはちゃんと耐震性を計算して耐震等級1。 重くて背が高いからコンクリートが強くても大きな地震には完全に耐えられないわけ。 だから東日本大震災では大した地震じゃ無いのに設計通り見事に損傷した。 |