別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
230077:
匿名さん
[2022-10-01 12:55:20]
|
230078:
匿名さん
[2022-10-01 12:57:33]
まともな戸建なら手元に識別情報通知を持ってますし、わざわざマンションなど踏まえなくても属性に応じた戸建を建てられることを理解しています☆
|
230079:
匿名さん
[2022-10-01 12:59:15]
日本の戸建の99.9%はマンションなんか踏まえてないよw
|
230080:
匿名さん
[2022-10-01 13:02:23]
戸建を建てるときに踏まえるのは己の属性(年齢、職業、家族構成、預貯金など)のみ。戸建が良いと決めているならマンションのことなど一切気にする必要はない。
|
230081:
匿名さん
[2022-10-01 13:04:30]
土地の識別情報を持っている真の戸建派は、マンションを踏まえる必要などないことを経験上理解してますんで。
マンション踏まえるのはムダ。 |
230082:
匿名さん
[2022-10-01 13:05:33]
4,000万の予算だと中古しか見つからないからマンションはパスでしょ。郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
|
230083:
匿名さん
[2022-10-01 13:07:15]
因みに戸建です
|
230084:
通りがかりさん
[2022-10-01 13:47:24]
|
230085:
名無しさん
[2022-10-01 14:10:20]
|
230086:
匿名さん
[2022-10-01 14:29:31]
|
|
230087:
匿名さん
[2022-10-01 14:33:04]
誰にも認められてない自称戸建ての粘着マンション(笑)
オマエはゴリゴリ、ガチガチのマンション派。 マンションのデメリットに対して好意的に受け取れない時点で嘘がバレバレ! |
230088:
匿名さん
[2022-10-01 14:42:10]
因みに戸建ですけど笑
|
230089:
匿名さん
[2022-10-01 14:44:23]
まともな戸建はマンションなど踏まえる必要なし!笑
|
230090:
匿名さん
[2022-10-01 15:04:24]
|
230091:
匿名さん
[2022-10-01 15:07:24]
中古マンションの検討者は30%だそうです。
https://news.mynavi.jp/article/20220506-2333190/ |
230092:
匿名さん
[2022-10-01 15:13:36]
まともな戸建なら中古マンションなど検討する必要なし。
|
230093:
マンション検討中さん
[2022-10-01 15:13:42]
|
230094:
匿名さん
[2022-10-01 15:13:45]
一戸建てと集合住宅のどちらを希望しているかについては、一戸建て希望が6割を占め、集合住宅希望はドンドン減少。
より広い住宅が求められている… 集合住宅で良いなら中古マンションがおすすめ。4000万円以下でも都内に気軽に住めますよ! |
230095:
匿名さん
[2022-10-01 15:27:15]
マンションのデメリットを踏まえられない奴に戸建て派を語る資格なし!!
|
230096:
匿名さん
[2022-10-01 15:33:08]
戸建なんでマンションはどうでもいいけど、比較したいのであればマンションと戸建双方のメリットとデメリットを総合的に勘案して各人の希望に沿ったよりよい物件を選んでもらいたいと思いますね。
|
230097:
匿名さん
[2022-10-01 15:34:11]
戸建ならマンションのデメリットなど踏まえなくても大丈夫でしょ?笑
|
230098:
匿名さん
[2022-10-01 15:36:01]
4,000万だと中古しか見つからないからマンションはパスでいいよ。
|
230099:
匿名さん
[2022-10-01 15:37:17]
なんで戸建なのにマンションのデメリットなんか踏まえなきゃいけないんだよ笑
意味わかんね~♪ |
230100:
匿名さん
[2022-10-01 15:50:06]
>230090
いま買ったら坪700万ぐらいかな?まあランキング取ったら必ず上位にくるエリアの一種低層の閑静な住宅街ですよ。詳しく言っちゃうとあそこだってバレちゃうからね。因みに相続じゃなく全て自己資金です。マンションは踏まえてないなぁ笑 |
230101:
匿名さん
[2022-10-01 15:50:43]
何で戸建て派なのにマンションのデメリットにアレルギーあんだよ(笑)
意味わかんね~♪ マンションのデメリット=戸建てのメリット |
230102:
匿名さん
[2022-10-01 16:00:30]
なんで戸建なのにマンションのデメリットなんか踏まえなきゃいけないんだよ
っていう素朴な疑問ね笑 |
230103:
評判気になるさん
[2022-10-01 16:06:46]
|
230104:
マンション検討中さん
[2022-10-01 16:09:29]
|
230105:
匿名さん
[2022-10-01 16:44:29]
>>230099 匿名さん
>なんで戸建なのにマンションのデメリットなんか踏まえなきゃいけないんだよ笑 >意味わかんね~♪ スレタイの通り戸建てはランニングコストをはじめマンションを踏まえるのがこのスレのルール 踏まれるのが嫌なマンションくんは類似の別スレにいけばいい どこでもマンションはボロ負けだけど https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%99%E3%... |
230106:
匿名さん
[2022-10-01 16:46:58]
|
230107:
マンション掲示板さん
[2022-10-01 16:53:01]
|
230108:
検討板ユーザーさん
[2022-10-01 16:59:53]
|
230109:
名無しさん
[2022-10-01 17:14:58]
|
230110:
匿名さん
[2022-10-01 17:17:51]
|
230111:
匿名さん
[2022-10-01 17:25:23]
業者ならいくらでも画像を出せるから無意味
|
230112:
通りがかりさん
[2022-10-01 17:28:06]
|
230113:
マンション掲示板さん
[2022-10-01 17:30:40]
|
230114:
匿名さん
[2022-10-01 17:30:44]
戸建てを名乗るなら、画像なんかよりマンションさんが反論できないぐらいしっかりと集合住居を踏まえたレスをすることが大切
このスレではマンションのデメリットに精通してるのは戸建てです |
230115:
eマンションさん
[2022-10-01 17:38:09]
|
230116:
通りがかりさん
[2022-10-01 17:41:21]
田舎の家の住所は、「●●市●●町××××番地」と、地名の後にすぐ「桁の多い番地」がつきます。一方で、東京の住所は「●●区●●町●丁目△番◇号」など、地名+「桁の少ない丁・番・号」で構成されていることが多いのです。
郊外に多い! 大きい番地の例 実際に、大きい数字の番地は郊外に多いようです。例えば、長野にある軽井沢町役場の住所を調べてみると「長野県佐久郡軽井沢町大字長倉2381番地1」と、4桁の番地でした。 |
230117:
匿名さん
[2022-10-01 18:31:52]
|
230118:
通りがかりさん
[2022-10-01 18:36:29]
|
230119:
匿名さん
[2022-10-01 18:40:53]
|
230120:
匿名さん
[2022-10-01 18:44:13]
まあまあ
戸建派同士でいがみ合ったらいけませんよ笑 敵は憎っくきマンションだから☆ |
230121:
eマンションさん
[2022-10-01 18:47:45]
|
230122:
匿名さん
[2022-10-01 18:48:08]
|
230123:
匿名さん
[2022-10-01 18:57:49]
|
230124:
匿名さん
[2022-10-01 19:03:31]
まぁまぁ、ガチのマンション派が戸建て派に成り済ましたところで、レス内容からバレちゃうんだから(笑)
パワービルダーが~、4000万円じゃイヤ~、都心じゃないとイヤ~ なんて、たった独りだから。 |
230125:
匿名さん
[2022-10-01 19:05:14]
マンションのデメリットを踏まえる事が踏み絵だな☆
踏まえもせず、4000万円以下はパスなんて言ってる奴はマンション確定。 |
230126:
匿名さん
[2022-10-01 19:16:24]
確かに不倶戴天のマンションさんがリアルに戸建てだったらツラいよなぁ笑
真実に目を瞑ったまま一生マンションマンションと喚き続けるしかない☆ |
>土地の識別情報を持ってるまともな戸建なら、中古マンションなど踏まえる必要もないので☆
土地の識別情報なんかにこだわらないまともな戸建なら、いくらのマンションでも価格に関係なく集合住宅固有のデメリットをしっかり踏まえる必要がある☆