別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
229917:
匿名さん
[2022-09-28 12:56:47]
まとも戸建はマンションを踏まえる必要がない。
|
229918:
匿名さん
[2022-09-28 12:57:46]
このスレで戸建を名乗りたいのであれば土地の登記識別情報をアップしましょう
|
229919:
匿名さん
[2022-09-28 12:59:13]
そもそも4,000万の予算で購入できるようなマンションをわざわざ踏まえる必要性がない。
|
229920:
匿名さん
[2022-09-28 13:00:53]
土地と明記された識別情報通知をアップできたのは1人しか居ない。
|
229921:
匿名さん
[2022-09-28 13:14:01]
スレと関係無い話にもっていこうと必死ですね。
戸建派はマンション、戸建のメリット、デメリットを淡々と指摘していきましょう。 |
229922:
匿名さん
[2022-09-28 13:18:06]
>>229918 匿名さん
このスレで戸建を名乗りたいのであれば匿名画像に拘るよりしっかりとマンションを踏まえましょう。 |
229923:
匿名さん
[2022-09-28 14:12:09]
戸建ての最大のメリットは集合住宅じゃないことです。
|
229924:
匿名さん
[2022-09-28 14:17:46]
>> 229919 匿名さん
>そもそも4,000万の予算で購入できるようなマンションをわざわざ踏まえる必要性がない。 いくらのマンションでも集合住宅のデメリットは共通なので踏まえる必要性があります。 |
229925:
匿名さん
[2022-09-28 14:19:32]
このスレで戸建を名乗りたいのであれば匿名画像に拘るよりしっかりと戸建を踏まえましょう。
|
229926:
匿名さん
[2022-09-28 14:26:08]
>集合住宅のデメリットは共通なので踏まえる必要性があります。
戸建は集合住宅じゃないので、マンションのデメリットを踏まえる必要がありません。 |
|
229927:
匿名さん
[2022-09-28 15:04:17]
戸建ては集合住宅じゃない事はメリットだけど、集合住宅のマンションを踏まえて戸建てを選ぶ自由があります。
マンションを踏まえるなと規制する根性って何? スレタイに則れば、マンションを必ず踏まえて戸建てが良い理由をレスする事。 逆に戸建てを踏まえてマンションが良いとレスするのも当然ありです。 |
229928:
匿名さん
[2022-09-28 15:05:04]
本当の戸建てならスレタイの通り是非マンションを踏まえましょう。
|
229929:
匿名さん
[2022-09-28 18:08:41]
マンションを踏みつけられたくない、ガチのマンションさんがボロマンションの識別情報通知(土地)で戸建てに成り済まし。
残念ながら、騙される人は誰も居なかった… 戸建てを自称するなら、まともな戸建て寄りのレスをして自宅の玄関でも紹介する事だな! そしたら、戸建てさんに認めていただけるかもよ(笑) |
229930:
匿名さん
[2022-09-28 21:07:30]
戸建てさんに画像あげろと罵詈雑言を浴びせる自称戸建て民がいた。
誰もがマンションの成りすましと思ったはず。 匿名掲示板で稚拙なレスを繰り返すのはマンションしかいない。 |
229931:
匿名さん
[2022-09-28 21:25:08]
今日は水曜日だから、粘着マンションさんの動きが鈍い。
分かりやすいよな~ せっかくの休みだもんな、粘着業者さん♪ |
229932:
匿名さん
[2022-09-28 22:31:51]
ネット広告盗用して度々貼ってるいつもの人
他人の投稿写真も我が物顔で盗用するから要注意 |
229933:
匿名さん
[2022-09-29 00:58:35]
自分も含め戸建さんは一通り出したようだけど、ナンチャッテ戸建のマンションさんはまだかな?
本当に戸建なら、ゴタクはいいから最新の日付入で、観音開きの玄関写真でも広い面積付の登記簿でも高額な固定資産税明細でも自信を持って出せるでしょ |
229934:
匿名さん
[2022-09-29 05:53:02]
土地の登記識別情報通知を出せないエセ戸建さん
|
229935:
匿名さん
[2022-09-29 06:48:41]
自称戸建ての粘着マンションは、いまだに証明してない屑だな~
遂に消え去ったか(笑) |
229936:
匿名さん
[2022-09-29 07:12:21]
己は何一つアップできない戸建もどき(アンチマンション)笑
あぁ、早く天に向かってオレは正真正銘の戸建だ~!と叫びたいよねっ♪ |
229937:
匿名さん
[2022-09-29 07:14:03]
土地の識別情報通知に付箋を貼って写メするだけなのに。パパの古い権利証だから付いてないのかな?笑
|
229938:
匿名さん
[2022-09-29 07:17:08]
戸建さんのアップしたやつなんか古臭いよね。あまり古いのを持ち出されてもアレなんで、せめて10年以内に買った土地の識別情報をお願いしますわ☆
|
229939:
匿名さん
[2022-09-29 07:39:52]
|
229940:
匿名さん
[2022-09-29 07:42:50]
|
229941:
匿名さん
[2022-09-29 07:59:11]
|
229942:
匿名さん
[2022-09-29 08:05:13]
>229940
あはは マンション業者に何か恨みでもあるのかな?笑 発言内容はパワービルダー営業の方が近いと思うけど?笑 4,000万の予算だと中古しか見つからないからマンションはパス、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん☆ |
229943:
匿名さん
[2022-09-29 08:06:53]
殆どの参加者は戸建所有だよね?
|
229944:
匿名さん
[2022-09-29 08:28:08]
発言からすると、完全に売れないマンション業者なんだよな(笑)
屑みたいな集合住宅だから売れないんだよ♪ |
229945:
匿名さん
[2022-09-29 10:00:21]
ふつうに戸建に住んでたら、マンションのことなんか気にならないから。
|
229946:
匿名さん
[2022-09-29 10:02:42]
自己所有戸建の土地識別情報通知が手元にあれば余裕っすよ☆
|
229947:
匿名さん
[2022-09-29 10:13:08]
|
229948:
匿名さん
[2022-09-29 10:24:48]
|
229949:
匿名さん
[2022-09-29 10:28:07]
まあ、土地の売買契約書と識別情報通知をアップしたらぐうの音もでませんよね?笑
|
229950:
匿名さん
[2022-09-29 10:36:30]
土地の詳細情報が無いからね~
マンションの区分所有だったら耳カスみたいな土地になるわけだし それすら知らずにイキってるのか、粘着マンションさん(笑) |
229951:
匿名さん
[2022-09-29 10:55:38]
>>229947 匿名さん
自宅がマンションで無い事を証明したいなら、土地面積や本人証明が必要なのね。 絶対できないだろうね、たかがマンションの玄関ぐらいでリテラシー云々言ってたぐらいだから粘着さん。 |
229952:
マンション検討中さん
[2022-09-29 11:25:39]
|
229953:
通りがかりさん
[2022-09-29 11:37:40]
|
229954:
匿名さん
[2022-09-29 12:59:36]
いくら出しても戸建派の1人にしかならないよ笑
あと何人いるのかな?笑 |
229955:
匿名さん
[2022-09-29 13:01:20]
>マンションの区分所有だったら耳カスみたいな土地になる
区分所有の土地は識別情報通知はでないよね~笑 |
229956:
匿名さん
[2022-09-29 13:03:31]
土地の識別情報通知をアップできたのはマンションさんと戸建さんの各一名だけか
|
229957:
通りがかりさん
[2022-09-29 13:08:05]
貧乏マンションの相手は俺一人で十分わw
|
229958:
匿名さん
[2022-09-29 13:33:01]
>>229955 匿名さん
敷地権化されていないマンションでは建物と土地の権利が別々に登記され、売買などの処分も別々にできる。 この場合、権利証(登記識別情報)は土地と建物について別々に出てきますし、登記も土地と建物両方の登記簿に記録されます。 |
229959:
匿名さん
[2022-09-29 13:47:57]
マンションにも土地の識別情報もあるみたいじゃん。
まぁ、マンションさんの土地は狭そうだからアップしないでしょうけどね☆ |
229960:
名無しさん
[2022-09-29 14:20:00]
ってか、アホみたいに土地持ってるな。地主か?
|
229961:
匿名さん
[2022-09-29 14:46:01]
|
229962:
匿名さん
[2022-09-29 14:47:18]
うちも土地の識別情報なら10件ほど持ってるわ
アップしたろか?笑 |
229963:
通りがかりさん
[2022-09-29 15:11:13]
|
229964:
通りがかりさん
[2022-09-29 15:15:36]
4000万なら中古の戸建てが一番良い
|
229965:
匿名さん
[2022-09-29 15:43:08]
戸建てならマンションを踏まえた4000万超の予算で注文住宅がいい。
|
229966:
匿名さん
[2022-09-29 15:48:56]
戸建ならマンション踏まえず己の予算で建てる方がいい。
|